植木の剪定をシルバー人材センターに依頼すると、庭師や植木屋などプロの剪定業者よりも費用を安く抑えられるのがメリットです。しかし剪定できる木の高さに制限があったり、剪定以外の作業は追加費用がかかることもあります。
シルバー人材センターの剪定料金・サービス内容をまとめ、プロの庭師・植木屋に依頼した場合との比較をしてみました。
植木剪定をシルバー人材センターで依頼する相場は?
シルバー人材センターでは、地域により作業料金が大きく異なります。基本料金は本数ごとではなく時給や1日当たりの料金で決まっており、剪定できる植木の高さも決まっています。
植木剪定料金の目安として、仙台市・つくば市・東京都大田区・名古屋市・亀山市のシルバー人材センターの情報をまとめました。
施設名 | 料金 | 剪定可能な木の高さ | 剪定以外にかかる料金 |
---|---|---|---|
仙台市シルバー人材センター | 2万4,100円~ | 3~4mくらいまで | ゴミ処理費用 |
つくば市シルバー人材センター | 1,122~1,353円
(1人1時間あたり) |
4m未満 | ゴミ処理費用 |
大田区シルバー人材センター | 1万4,900円
(1人1日あたり) |
要確認 | 要確認
※ゴミ処理は行っていない |
名古屋市シルバー人材センター | 1万4,276円~
(1人1日あたり) |
要確認 | 交通費、材料費、残材処分費 |
亀山市シルバー人材センター | 1,587円
(1人1時間) |
約3m以下 | ゴミ処理費用、交通費1人200円 |
植木剪定を業者に依頼したときの相場は?
植木剪定を業者に依頼した場合の相場を紹介します。1本当たりで料金が決まる単価制と、日当で決まる場合があるので、それぞれの相場について見ていきましょう。
1本当たりで料金が決まる場合
植木剪定の費用が1本当たりで決まる場合の相場は、木の高さで料金が変わります。木の高さごとの料金相場は、以下の通りです。
木の高さ | 料金相場 |
---|---|
3m未満(低木) | 2,500~4,000円/本 |
3m~5m(中木) | 5,000~9,000円/本 |
5m~7m(高木) | 13,000~20,000円/本 |
7m以上の高木 | 別途見積もりが必要 |
このように、木の高さによって料金は大きく異なります。なお、7m以上の高い木は別途見積もりが必要となるため、業者に確認しましょう。
日当で料金が決まる場合
植木剪定の費用が日当で決まる場合には、1人当たり1万8,000~2万円が目安です。作業範囲によっては時給の場合もあり、作業を複数人で行う場合は人数分の費用がかかります。時給の場合は1人当たり2,000~3,000円が相場です。
植木剪定の日当は地域によっても差があります。地方は安い傾向にありますが、都心部ほど高くなる傾向です。
作業が1日で終わらない場合は、日数分の日当が必要になります。口コミを参考に、手早く丁寧に作業をしてくれる業者を選びましょう。
植木剪定をシルバー人材センターに頼むメリット
植木剪定をシルバー人材センターに頼むメリットはおもに以下の2つです。
- プロに依頼するのと比べて料金が安く抑えられる
- 地域社会への貢献になる
プロに依頼するのと比べて料金が安く抑えられる
シルバー人材センターの会員は、社会保険料などの一般企業で社員を雇うのに必要なコストがかからないので、その分料金が安く抑えられます。
通常の会社では1人の社員を雇うのにある程度経費がかかり、提供するサービスの料金は経費を回収できるように設定しています。しかしシルバー人材センターの会員には、そのような経費が必要ないため、作業料金を安く抑えられるのが魅力です。
リーズナブルに作業を依頼できるので、困ったときに気軽に頼めるというメリットがあります。
地域社会への貢献になる
市区町村ごとに設置されたシルバー人材センターの会員は、定年退職した後も働く意欲のある高齢者です。自分の持ったスキルを生かしながら、地域社会に貢献することを目的としています。
シルバー人材センターにお仕事を依頼することで、会員が働く場の提供や、地域社会の活性化につながっているともいえます。
植木剪定をシルバー人材センターに頼むときの注意点
植木剪定をシルバー人材センターに依頼する際には、5つの注意点があります。
- 剪定の経験者が来るとは限らない
- 木の高さや作業範囲に制限がある
- 依頼後すぐに作業してもらえない
- 保険や保証がないケースがある
- 仕上がりが金額に見合わないことがある
剪定の経験者が来るとは限らない
シルバー人材センターの会員は定年退職後の高齢者となっており、プロではありません。過去に植木剪定の仕事をしていた会員が担当することもあり得ますが、必ず経験者が来るわけではないことを覚えておきましょう。人により技術に差があり、プロと比べると、仕上がりのレベルが低くなる傾向です。
また担当する会員はシルバー人材センターが決めるため、依頼者が「こういう人がよい」と希望を出せません。作業に時間がかかると、数日に分けて行うこともあり、追加で費用がかかってきます。
木の高さや作業範囲に制限がある
シルバー人材センターでは臨時的かつ短期的な作業や、比較的簡単な作業を中心に行っています。そのため依頼できる木の高さや、作業範囲に制限があります。
危険度が高い高所作業は行っておらず、高い木の剪定は依頼できません。なお木の高さは3mから4mを目安にしているセンターが多い傾向です。
ゴミ処理代が別途必要な場合がほとんどです。仕上がりレベルとゴミ処理代を含めると、「意外と費用がかかった」という印象を持つ可能性もあるでしょう。
すぐに作業してもらえない
シルバー人材センターではセンターによる見積もりや、会員のスケジュール調整などがあり、最低でも作業は1~2週間先になります。今日や今週末といった急な依頼はできないため、すぐに作業してほしい場合には向きません。
特に植木剪定は人気が高く、地域によっては期間を決めて、受付募集が行われています。通年で募集している場合でも、長いと半年以上待つことがあります。植木の伸び方が気になっている場合は、早めに申し込みを行いましょう。
保険や保証がないケースがある
シルバー人材センターは保険に加入していない場合が多く、万が一何かトラブルが生じても保証がないことがあります。
たとえば作業中に高齢者が事故を起こしたり、転倒して植木などに損傷を与えたりしても、なんらかの保証があるとは限りません。また、作業するときに樹木に異常を引き起こす病原菌を持ち込んだとしても、損害賠償は出ない可能性があります。
なんらかの保証や損害賠償を希望する場合は、依頼者自ら作業を担当した高齢者の方と交渉することとなります。
仕上がりが金額に見合わないことがある
前述のとおり、シルバー人材センターに依頼すると料金が安いメリットがある一方で、必ずしも剪定の経験がある担当者が割り当てられるとは限りません。作業できる範囲に限界があったり、そもそも経験がないのでクオリティが著しく低かったりすることもあります。
また、経験者ではない場合、作業時間がプロ以上にかかるのが通常です。1時間単位で料金が発生する施設に依頼すると、仕上がりに対して料金が高くなる可能性も考えられます。
植木剪定をシルバー人材センターに頼む手順
植木剪定をシルバー人材センターに依頼するときは、まずお住まいの地域のセンターを探して連絡をとります。おおまかな流れは以下の通りです。
- 地域のシルバー人材センターに連絡する
- センターによる見積もり後、契約
- 作業に来てもらう
- 支払いをする
地域のシルバー人材センターに連絡する
シルバー人材センターに依頼をする方法は、来所・電話・FAX・ホームページがあります。地域により依頼方法が異なるため、地域のシルバー人材センター公式サイトで確認しましょう。
依頼できるのは暮らしている市区町村のシルバー人材センターです。シルバー人材センターを確認したら、植木剪定を依頼したい旨を伝えます。このとき植木の種類や、高さなどを聞かれることもあるので、事前にサイズを測っておくとスムーズです。
センターによる見積もり後、契約
依頼した後、シルバー人材センターの職員が、自宅へ見積もりに訪れます。申し込み時の聞き取りのみの場合もありますが、実際の現場を確認した上で、見積もりを行う場合もあります。現場確認時には立ち会いを行いましょう。
安全確保のため、複数の会員で作業することもあります。その場合は基本料金×人数分など、かかる費用が増えるので注意が必要です。
作業内容と費用に納得がいけば、契約を行います。地域によっては応募制となっており、抽選で依頼できるか決まることもあります。
作業に来てもらう
依頼日になったら、シルバー人材センターから植木剪定の作業員が自宅に来ます。会員がすぐに作業に入れるよう、剪定場所の周囲に作業の邪魔になるものを、なくしておくのがおすすめです。
脚立やゴミ袋など自身で準備が必要な場合もあります。準備物については依頼したセンターに確認し、事前に用意しておきましょう。
作業が終了したら「就業報告書(履行確認書)」に押印し、会員に渡します。以上で作業は終了です。
支払いをする
後日シルバー人材センターから請求書が届きます。届いたら内容を確認し、支払いを行いましょう。
シルバー人材センターへの支払いは、口座振込が基本です。他の支払い方法を利用したい場合は、センターに相談します。
支払いが終われば、植木剪定の依頼は終了です。
シルバー人材センターと業者の違いは?
植木剪定はシルバー人材センター以外に、業者に依頼することが可能です。植木剪定を依頼できる業者には、植木屋、造園会社・庭師・ガーデニング会社、便利屋・何でも屋などがあります。シルバー人材センターとの違いについて紹介します。
シルバー人材センター
シルバー人材センターは、定年退職した高齢者が持っているスキルを役立てるために、依頼者と高齢者をマッチングする公益法人です。働く意欲のある高齢者が会員のため、地域との繋がりを持ちたい人や、地域貢献したい人は検討してみましょう。
会員は植木剪定のプロではないため、会員によってスキルに差があります。しかし料金を安く抑えたい人には、おすすめです。
植木屋
植木屋は庭木の剪定を専門に行う業者なので、木の特徴に合わせた剪定や、剪定後のメンテナンスについてアドバイスをもらえます。枯れや腐食を避けるための植木の消毒も依頼可能です。
業者によっては、「マツの木専門」といった木の種類を限定した剪定を行っています。専門の知識を豊富に持っており、庭木や植木の販売をしている植木屋もあります。
造園会社・庭師・ガーデニング会社
造園会社・庭師・ガーデニング会社は、庭全体のコーディネートを行っている業者です。植木屋同様に剪定作業を行いながら、庭の雰囲気に合った、デザイン性の高い仕上がりを提供します。
ただし造園会社によっては、学校や街路樹剪定、神社仏閣の庭園管理をメインに行っており、個人での依頼ができない場合もあります。個人の依頼に対応しているかも確認しましょう。
便利屋・何でも屋
便利屋や何でも屋は、家事代行や家電の修理、引越しなどの多岐にわたる業務を手助けする業者です。植木剪定以外のさまざまな作業を、まとめて依頼できるメリットがあります。
作業をまとめて依頼することで、トータルの料金を安く抑えられるのが魅力です。たとえば部屋の片づけを依頼するときに、あわせて植木剪定をお願いしてもよいかもしれません。
植木剪定を業者に依頼するメリット・デメリット
業者に依頼するメリットは、スピーディーにきれいに剪定できることや、ゴミ処理の依頼までできることなどが挙げられます。メリットについて詳しく見ていきましょう。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
メリット:スピーディーにきれいに剪定できる
植木屋や造園会社は植木剪定をメインに行うプロのため、植木の状態を確認して、適切な剪定を行ってくれます。植木の知識や経験を豊富に持っているので、デザイン性の高いきれいな仕上がりに満足できるはずです。
伸びた後のことも考慮した剪定を行ってくれるので、伸びていく様子を楽しめるのも、メリットといえるでしょう。
また作業に習熟しており、スピーディーに剪定が終わるのもメリットです。スケジュールに空きがあればすぐに作業してもらえるため、予定を合わせやすくなっています。
メリット:切った枝の処分も依頼できる
業者による植木剪定の作業範囲には、切り枝の処分といったゴミ処理も含まれていることが、ほとんどです。料金はゴミ処理代込みとなることもあり、トータルで見ると、シルバー人材センターよりも安く済む場合があります。
植木剪定で出るゴミは想像以上に多く、地域によってはゴミの出し方にルールがあります。量が多くなると一般ゴミで引き取ってもらえず、別途ゴミ処理代がかかることもあるので、注意が必要です。
ゴミ処理の手間がかからず、楽に植木剪定を終えられるのも、業者に依頼するメリットでしょう。
デメリット:料金が高い
業者は植木剪定の技術を持ったプロとなるため、基本料金がシルバー人材センターよりも高額になります。シルバー人材センターでは、ゴミ処理代は含まれませんが、業者の場合はゴミ処理代を含んだ料金となるのも、高額となる理由の1つです。
さらに木の高さにより作業料金が異なるのも、「高い」と感じる理由と言えます。仕上がりはシルバー人材センターより高品質ですが、その分料金が高くなる傾向です。
デメリット:よい業者を見つけるのが難しい
植木剪定を行う業者はたくさんあり、その中のどの業者がよいかの判断は難題です。植木剪定をしたいと思っても、業者選びに時間がかかり、スムーズに予定を立てられない場合もあるでしょう。
なお植木剪定を依頼するときは、3社ほどに相見積もりを取るのがおすすめです。業者によって料金が異なるため、費用や作業内容、対応のよさなどを比較しましょう。ネットの口コミを参考にするのもおすすめです。
植木剪定はシルバー人材センターと業者どちらがよい?
植木剪定を依頼するのは、シルバー人材センターと業者のどちらがよいか、それぞれのケースに分けて紹介します。どちらを選べばよいか分からない場合は、紹介するケースを参考しましょう。
シルバー人材センターに依頼するとよいケース
シルバー人材センターに植木剪定を依頼するとよいケースは、以下の5つです。
- できるだけ費用を安く抑えたい
- デザインにこだわりがない
- 低い木の剪定を依頼したい
- すぐに剪定したいわけではない
- 地域貢献がしたい
植木剪定をシルバー人材センターに依頼するメリットは、料金が安いことと、地域貢献に繋がることです。地域の高齢者を直接雇用するのは大変ですが、シルバー人材センターを通して働く場を提供することで、地域貢献になるでしょう。
業者に依頼するとよいケース
業者に植木剪定を依頼するとよいケースは、以下の5つです。
- 高い木を剪定してほしい
- 見た目をよくしたい
- ゴミ処理も含めて依頼したい
- すぐに剪定してほしい
- 植木に関するアドバイスがほしい
業者は植木剪定のプロのため、シルバー人材センターでは対応できない植木も、きれいに仕上げられるのがメリットです。費用は高くはなりますが、全ての作業を任せられるのは大きなメリットと言えます。
植木に関する知識も豊富で、剪定後のメンテナンスを含めたアドバイスももらえるでしょう。
植木剪定をプロに依頼するならミツモアで比較
植木の剪定は、イメージどおりの仕上がりを求めるのであれば、プロに依頼することをおすすめします。シルバー人材センターでも対応できる場合がありますが、必ずしも経験者が派遣されるとは限らず、作業範囲も限定的です。
プロに剪定を依頼するときは、ぜひミツモアで複数の業者を相見積もりしてから自身の希望に合った業者を見つけてみてください。
質問に答えるだけで最大5社から見積もりが届く
スマホやパソコンからかんたんな質問に答えると、自動で条件にぴったりのおすすめ事業者から最大5件の見積もりが届きます。
手作業で条件や日程が合う事業者を1件ずつ探す必要はありません。
料金・口コミ評判を比較して選べる
見積もりの料金を比べられるのはもちろん、過去にミツモアでお仕事を依頼した利用者からの口コミ評価も確認できます。
口コミからはサービスの質や人柄などがうかがえることが多く、金額以外の判断材料も得られるので安心です。
チャットで事前に仕事内容の相談ができるので安心
契約前にサイト内のチャットで事業者と直接メッセージのやり取りをすることも可能。事前に見積もり内容に関する質問や相談ができるので、不安を解消した上でお仕事を依頼できます。