ミツモア

高知県で外壁塗装助成金がもらえる市町村はどこ?申請方法を紹介

ぴったりの外壁塗装業者をさがす
最終更新日: 2024年02月26日

外壁塗装工事に適用できる助成金は、市町村ごとに用意されているのをご存じでしょうか。

用意する予算が自治体ごとに異なるので、交付額や申請方法も変わってきます。決して安くはないリフォーム工事。助成金で費用負担が減るのであれば利用したいですよね。

高知県で助成金がおりる自治体を確認し、スムーズに申請できるようにしておきましょう。

最新の情報は各自治体の公式サイトを確認してください。

高知県で外壁塗装に助成金がおりる主な市区町村は?

高知県で外壁塗装に助成金が支給される市区町村は主に6つあります。6つの市区町村は次のとおりです。

  • 香美市
  • 奈半利町
  • 四万十町
  • 越知町
  • 大月町
  • 田野町(今年度の一般リフォーム分は終了、空き家リフォーム分は予算有)

助成金は予算が決まっており、予算に達すると終了してしまいます。上記の市区町村で助成金の活用をする場合、市のホームページで確認したり電話で問い合わせたりしておくと安心です。

また以下自治体は「空き家・中古住宅」の改修の際にリフォーム補助金がおります。空き家を所有している方や県外・市外からの転入を考えている方はチェックして見るとよいでしょう。

空き家・中古住宅の改修に補助金がある地域 ・室戸市空き家改修費補助金(室戸市)
・空き家改修費等補助金(安芸市)
・宿毛市空き家活用事業費補助金(宿毛市)
・宿毛市UIターン希望者住宅改修事業費補助金(宿毛市)
・ターン希望者住居改修事業補助金(安田町)
・空き家改修費等補助金(北川村)
・中土佐町移住者及び子育て世帯等住宅改修費補助金(中土佐町)
・越知町空き家改修費等補助金交付事業(越知町)
・日高村移住希望者等住宅改修費補助金(日高村)
・空き家活用事業費補助金(四万十町)
・空き家改修事業(本山町)
・U・Iターン希望者住宅改修(土佐町)
移住者に提供する空き家改修に使える補助金がある地域 ・移住支援住宅整備事業(四万十市)

※2022年6月時点の情報となります。

外壁塗装で助成金を受け取るための条件

高知県の市町村で、外壁塗装の際受け取れる助成金制度をまとめました。

自治体名 制度名 助成金額
香美市 令和4年度 子育て世帯住宅リフォーム支援事業補助金 工事費用の20% (上限20万円、三世代同居の場合上限40万円)
奈半利町 奈半利町住宅リフォーム緊急支援事業補助金 リフォーム費用の20%(上限30万円)
田野町 住宅リフォーム補助金 リフォーム費用の20%(上限30万円)
四万十町 住宅リフォーム支援事業補助金 工事費用の20%(上限20万円)
越知町 住宅リフォーム補助金交付事業 工事費の3分の1(上限20万円)
大月町 住宅改修への支援 上限50万円
室戸市(受付終了) 住宅リフォーム支援事業補助金 工事費用の1/5(上限20万円)

助成金の支給要件は自治体によってさまざまです。市区町村ごとの要件を確認しましょう。

香美市

子育て支援や子育てを行う世帯に対しての経済的負担の軽減として、香美市では住宅リフォームの一部を補助する助成金制度を制定しています。

制度名 令和4年度 子育て世帯住宅リフォーム支援事業補助金
助成金額
  • 工事費用(消費税抜き)の20% (上限20万円)
  • 三世代同居の場合限度額が40万円となる
対象者
  • 同一世帯に中学校卒業までの子どもを養育している世帯
  • 世帯全員が香美市に住民登録していること
  • 居住者が市税等の滞納をしていないこと
  • 居住者が暴力団等排除措置対象者でないこと
対象住宅
  • 補助対象者が居住する住宅であること
  • 香美市に所有する個人住宅であること(補助対象者の2親等以内の親族が所有するものを含む)
助成対象工事
  • 外壁の張替え等の外装工事
  • 床材の張替え等の内装工事
  • システムキッチンの設置等建築設備工事
  • 断熱材の設置等、その他の工事。
対象とならない工事
  • 解体工事や備品の購入など
  • 併用住宅のうち、店舗、事務所部分の改修、増築工事など
備考
  • 施工業者は、香美市内に本社又は本店を有する事業者であること
  • 改修金額が10万円以上の工事であること
  • 申請期間:2022年4月1日(金)~2023年2月28日(火)

令和4年度 子育て世帯住宅リフォーム支援事業補助金

奈半利町

奈半利町では住宅環境の向上や定住化の促進を目的として、リフォームを行う町民に対し助成金を支給しています。

制度名 奈半利町住宅リフォーム緊急支援事業補助金
助成金額 リフォーム費用の20%(上限30万円)

※空家対策として奈半利町空家登録に登録する又は過去に登録した住宅のリフォームを行う場合は、助成金額がリフォーム費用の30%、上限40万円

対象者
  • 町内に住宅を持つもの
  • 本町に住民登録しているもの
  • 居住目的のリフォームを行うもの
  • 住宅を購入し、リフォーム後に転居を行うもの
  • 空き家対策にリフォームを行うもの
対象住宅
  • 戸建て住宅(住宅用の車庫、物置は含まない。)
  • 又は店舗等併用住宅で住宅部分の延べ面積が、建物全体の延べ床面積の1/2(住宅用の車庫、物置は含まない。)以上であるもの。
助成対象工事 外壁塗装を含むリフォーム工事
対象とならない工事 補助対象外家電製品の購入 ・厨房製品 車庫、物置、倉庫等の工事
備考
  • 施工業者は本町に事務所等を有する個人および法人のものとする
  • 受付期限はないが、予算に達し次第令和4年度の申請も終了するため、早めの申請がオススメ

奈半利町住宅リフォーム緊急支援事業補助金

四万十町

四万十町では町民の生活の質の向上を目的として、住宅のリフォームに助成金を交付しています。リフォーム工事を行う業者が町内の事業所に限られるなど、いくつか要件があるのでしっかり確認しましょう。

制度名 住宅リフォーム支援事業補助金
助成金額 工事費用の20%(上限20万円) 
対象者
  • 継続して1年以上町内に居住し、かつ、住民登録を行っている者
  • 自己が町内に所有し、居住する住宅の増改築又はリフォームを行う者、もしくは自己が町内に所有し、その親または子が居住する住宅のリフォーム工事を行う者、または自己が居住し、その親又は子が所有する住宅のリフォーム工事を行う者
  • 税の滞納がない者
対象住宅
  • 一戸建ての住宅、店舗等併用住宅(居住の用に供する部分の床面積が1/2以上であるものに限る)又は共同住宅
  • 過去にこの補助金又は四万十町住宅リフォーム緊急支援事業補助金の交付を受けていない住宅
助成対象工事
  • 住宅の機能及び性能を維持向上させるために住宅の一部の修繕、補修、模様替え、更新を行う工事
  • 町内に事務所等を有する個人又は法人が施工するもの(自己又は自己が役員等である法人が施工するものを除く。)
  • 工事費の総額(消費税及び地方消費税を含む。)が30万円以上のもの
対象とならない工事 記載なし
備考
  • 予算がなくなり次第終了、早めの申請がオススメ

住宅リフォーム支援事業補助金

越知町

越知町は、居住環境の質の向上やその波及効果による経済活性化・定住人口の増加を目的に、町内の方に対しリフォーム補助金を交付しています。

制度名 越知町住宅リフォーム補助金交付事業
助成金額 工事費(消費税含む)の1/3(上限20万円) 
対象者
  • 以下すべてに当てはまる方
  • 越知町に住民票があり、現に居住していて、町内に住宅を所有している方
  • 世帯全員が、納期の到来した市町村税を完納していること
  • 世帯全員が暴力団員でないこと
対象住宅 越知町に現存する住宅
助成対象工事 30万円以上のリフォーム工事
対象とならない工事
  • 門・幣などの外構工事
  • 車庫・物置の設置
  • 家電・家具などの備品の購入
  • 他の補助制度を利用して行うリフォーム工事
  • その他補助金の交付が適当でないと認められる工事
備考
  • 暴排規則第2条第2項第5号に定める排除措置対象者を契約の相手方としないこと
  • 補助金に係る収入および支出を明らかにした帳簿を備え、かつ凍害収入および支出についての書類を補助事業終了の翌年度から起算して5年間保管すること
  • 予算がなくなり次第終了するため、早めの申請がオススメ

越知町住宅リフォーム補助金交付事業のご紹介

大月町

大月町では住宅の所有者や利用者が軽微な改修工事を行う場合、上限50万円を補助してくれます。

詳しくはまちづくり推進課(電話番号:0880-73-1181)にお問い合わせください。

支援制度いろいろ – 四国・高知のはしっこで住みっコ暮らし。

田野町(今年度の一般リフォーム分は終了)

定住促進や住環境の向上、地域経済の活性化などさまざまな目的から田野町では住宅のリフォームに助成金を支給しています。

区分は「一般住宅のリフォーム」と「空き家情報バンクに登録をした方のリフォーム」の2種類がありますが、令和4年度の一般リフォーム予算は終了しています。現在募集しているのは空き家リフォームに限られているので注意が必要です。

制度名 住宅リフォーム補助金
助成金額
  • リフォーム費用の20%(上限30万円)※終了(一般リフォーム分)
  • 居住促進事業の対象者は、工事費用の30%(上限40万円)※予算有(空き家リフォーム分)
対象者 補助金の交付対象となる者は、田野町に住民登録を行っている者又は行おうとする者で、次の各号のいずれかに該当する者とする。

  1. 自己又は自己が相続権を有する町内の住宅のリフォーム工事を行う者。
  2. 自己が居住する、又は、居住しようとする目的で、町内の住宅の増改築やリフォーム(以下「リフォーム工事」という。)を行う者。
対象住宅
  • 一戸建て住宅又は店舗等併用住宅で住宅部分の延べ面積が、建物全体の延べ床面積の1/2以上以上であるもの。※住宅用の車庫、物置は含まない
  • 共同住宅にあっては区分所有者の専有部分とする ※建物の区分所有等に関する法律(1962年法律第69号)第2条第2項に基づく
助成対象工事
  • 住宅の増築、改築、減築、解体
  • 浴室の改修
  • 台所の改修
  • トイレの改修
  • 給排水衛生設備工事(配管等)
  • 給湯設備工事
  • 換気設備工事
  • オール電化住宅工事
  • 屋根のふき替え、塗装、防水工事
  • 外壁の張り替え、塗装工事
  • 床、内壁、天井の張り替え等の内装工事
  • 床、内壁、天井、屋根の断熱工事
  • ふすま、障子、たたみの張り替え工事
  • 雨どいの改修
  • 建具、窓枠、サッシの取替等、改修工事
  • バリアフリー改修
  • 耐震改修
  • その他町長が認める工事
対象とならない工事
  • 外構工事など
  • 家電製品の購入
  • 厨房製品
備考
  • 施工事業者登録を受けた事業者の行う工事に限る
  • 施工事業者登録をうけられる条件は以下
    1. 町内に事業所(本店、支店、又は営業所)を有し、建設業法(1949年法律第100号)第3条第1項に規定する許可を受けていること
    2. 町内に住所又は事務所を有し、建設業法第7条第2号イ又はロに規定する経歴を有していること

住宅リフォーム補助金

室戸市(令和4年度の受付終了)

室戸市は、居住環境の質の向上やその波及効果による経済活性化・定住人口の増加を目的に、町内の方に対しリフォーム補助金を交付しています。

制度名 住宅リフォーム支援事業補助金
助成金額 工事費用の1/5(上限20万円)
対象者
  • 市内に1年以上居住して市税等を滞納していない者で、かつ以下のいずれかに当てはまる者

①住宅所有者本人で現在も居住している者

②親または子が所有する住宅に居住している者

③親または子が居住している住宅の所有者本人

対象住宅 室戸市内にある現在居住している住宅
助成対象工事
  • 30万円以上のリフォーム工事
  • 増改築、または住宅の一部を修繕、補修、模様替えを行うリフォーム工事
  • 市内の施工業者による工事
対象とならない工事 記載なし
備考 受付期間:2022年7月1日~7月15日

室戸市の 各制度、補助、給付、 助成等一覧表

高知県の外壁塗装助成金の申請方法

リフォーム工事に支給される助成金の申請の流れを、田野町を例に解説します。田野町では助成金の申請から受け取りまでは次の手続きが必要です。

①申請書を町役場に提出

リフォームを開始する前に町役場へ補助金の申請を行います。申請書や同意書、申立書などの申請に関係する書類や、リフォーム工事の費用の見積書や着工前の写真などの資料を提出し審査を受けます。

②支給決定、着工

審査に通り、補助金の支給が決定してから工事を行います。

工事中に工事箇所の変更や中止などがある場合は変更承認申請書を町役場に提出してください。変更がない場合はこの手順は不要です。

③工事完了報告を町役場に提出

工事完了後、工事完了実績報告や領収書、完成写真の提出の提出を行います。田野町の場合、この報告は工事完了から15日までです。早めに報告を行いましょう。

※田野町では2022年3月15日(火)までに工事完了実績報告や完成写真を提出する必要があります。

④助成金交付

工事完了の実績報告を元に補助金の額が確定します。補助金の請求を行い助成金の支給を受けましょう。

必要な書類の提出先はすべて町役場です。提出書類は町のホームページから印刷、あるいは冊子などに添付されているものを使用しましょう。

申請書類提出後、助成金の交付決定審査には時間がかかります。見積書や工事前の写真など用意するものも多いため、余裕を持って準備をし、申請手続きを進めてくださいね。

申請前には必ず募集状況や要項を確認しよう

外壁塗装には多額の費用がかかりますが、助成金を活用すれば工事費用を抑えることができます。

しかし自治体によっては予算の関係から早期に助成金の交付を終了したり、現在助成金の支給を行っていない自治体でも助成金の交付を再開、開始したりする場合があります。

助成金を活用する場合は、市区町村に問い合わせをして募集状況や条件を確認してから工事を行いましょう。

工事を依頼する業者を探す際は、複数業者から無料で見積もりを取れるミツモアを活用してみてください。ミツモアなら、実績豊富で信頼ができる施工業者を効率よく探せますよ。

ミツモア

外壁・屋根の塗装の見積を依頼する!