「外壁塗装をしたいけど国や地域の補助ってあるのかしら?」と疑問に思われている方も多いのではないでしょうか。
住宅リフォームに対する助成制度を使えば、外壁塗装に必要な料金もまかなえることがあります。
岐阜県でリフォームの助成金制度がある市町村や制度の内容・申請方法をまとめましたので、対象地域にお住まいの場合はぜひ活用してみてください!
岐阜県で外壁塗装に助成金が下りる主な市町村は?
岐阜県で外壁塗装をする際に助成金が下りる主な市町村は以下のとおりです。お住まいの地域が該当するかご確認ください。
- 中津川市
- 美濃加茂市
- 可児市
- 本巣市
- 揖斐川町
- 高山市
- 垂井町
- 白川町
- 飛騨市 ※令和4年度分は終了
※外壁の修繕や塗装の助成金制度のある主な市町村の紹介となります。最新の実施状況や詳細は各自治体の公式サイトをご確認ください。
※2022年4月時点の情報となります。
外壁塗装で助成金を受け取るための条件
外壁塗装で助成金を受け取れる条件は市町村によって異なります。以下に対象の市町村、制度名、助成金額をまとめました。
外壁塗装だけでなく、住宅のリフォーム関連工事にも活用できますよ。
市町村 | 制度名 | 助成金額 |
---|---|---|
中津川市 | 住宅リフォーム補助 | リフォームに必要な工事費用(上限額16万円) |
美濃加茂市 | 美濃加茂市住宅工事等補助金制度 | 工事費用の20%(上限額10万円) |
可児市 | 可児市住宅新築リフォーム助成事業 | 工事費用の5%(上限額10万円) ※地域通貨Kマネーで交付 |
本巣市 | 住宅リフォーム助成事業 | 工事費用の10%(上限額10万円) |
揖斐川町 | 住宅改修等奨励金 |
|
高山市 | まちなか定住促進補助事業 |
|
垂井町 | 垂井町移住定住促進住宅リフォーム事業 | 工事費用の20%(上限額20万円)分の地域振興券(商品券)
※施工業者が町外の場合、上限額は10万円 |
白川町 | 住宅取得等支援事業補助金 | 工事費の1/3(上限50万円)
※中学生までの子どもを扶養している場合、1人につき10万円加算 |
飛騨市 | 飛騨市住宅リフォーム補助金
※令和4年度の募集は終了 |
対象工事費が100万円以下の場合:工事費の20%(上限額20万円)
対象工事費が100万円を超える場合:工事費の1/3(上限額50万円) |
中津川市
中津川市の「住宅リフォーム補助」は、木造住宅の耐震改修と併せて行うリフォーム工事に助成金が下りる制度です。塗装工事も対象になるため、条件に当てはまる方は問い合わせてみましょう。
制度名 | 住宅リフォーム補助 |
---|---|
助成金額 | 住宅リフォーム工事に必要な経費額(上限額16万円) |
対象者 | 必須条件:市内にお住まいの方で、市税の滞納のないこと
|
対象住宅 |
|
助成対象工事 | 工事の具体例
|
対象とならない工事 |
|
備考 |
|
美濃加茂市
美濃加茂市には、上限10万円で工事費用の20%の助成金が下りる制度があり、住宅の増築・改築・減築・修繕などに活用できます。20万円以上の工事が対象です。
制度名 | 美濃加茂市住宅工事等補助金制度 |
---|---|
助成金額 | 工事費用の20%(他の補助や給付を受けている場合はその額を控除した額、上限額10万円) |
対象者 | 以下の要件を全て満たしている方
|
対象住宅 | 市内の個人住宅、併用住宅(居住部分のみ)、集合住宅(専有部分のみ)、および附属する外構 |
助成対象工事 | 以下の要件を全て満たしているもの
|
備考 | 助成を受けられるのは、同一住宅および同一方につき1回 |
可児市
可児市の「可児市住宅新築リフォーム助成事業」は、工事費用の5%が地域通貨で交付されます。交付された年度から5年経てば、2回目の申請ができるのも特徴です。
制度名 | 可児市住宅新築リフォーム助成事業 |
---|---|
助成金額 | 工事費用の5%を地域通貨Kマネーで交付(上限額10万円) |
対象者 | 以下の要件を全て満たしている方
|
対象住宅 | 市内の個人住宅(店舗・事務所等を併用する場合は、居住部分のみ、集合住宅の場合は、専有部分のみ)およびこれに附属する外構 |
助成対象工事 | 以下の要件を全て満たすもの
|
備考 | 対象工事の詳細は、産業振興課まで問い合わせ可能 |
本巣市
本巣市には、外壁塗装も含め住宅のリフォーム全般に使える「住宅リフォーム助成事業」があります。別棟の倉庫や車庫の建築など外構に関わる工事は対象外なので注意しましょう。
制度名 | 住宅リフォーム助成事業 |
---|---|
助成金額 | 工事費用の10%(上限額10万円) |
対象者 | 申請の時点において次の条件に全て該当する方
|
対象住宅 |
|
助成対象工事 |
|
対象とならない工事 |
|
備考 |
|
揖斐川町
揖斐川町の助成金制度は、転入や3世帯同居・近居などによって助成金額が異なり、最大で工事費用の15%の助成金を受け取れます。50万円以上の工事が対象である点に注意しましょう。
制度名 | 住宅改修等奨励金 |
---|---|
助成金額 |
|
対象者 |
|
対象住宅 |
|
助成対象工事 | 具体的な工事例
|
対象とならない工事 |
|
備考 |
|
高山市
高山市の助成金制度は中心市街地で居住住宅の新築・改修・取得を行う人を対象にしています。
制度名 | まちなか定住促進補助事業 |
---|---|
助成金額 |
|
対象者 |
|
対象住宅 |
|
垂井町
垂井町では最大20万円分の商品券による補助金を用意しています。町内在住の方と町外から移住される方で条件が少し異なるため、注意が必要です。
制度名 | 垂井町移住定住促進住宅リフォーム事業 |
---|---|
助成金額 | 工事費用の20%(上限額20万円)分の地域振興券(商品券)
※町外から町内へ移住する方で、町外の施工業者を利用する場合、上限額は10万円。 ※町内在住の方は、町内業者を利用する必要があります。 |
対象者 | 町内在住の方のみの条件
以下はすべての方(町内に移住される方も含む)の条件
|
対象工事 | 町内在住の方のみの条件
以下はすべての方(町内に移住される方も含む)の条件
|
備考 |
|
白川町
白川町の補助金は、転入者が中古物件を購入・改修する場合や、Uターンや結婚を機に町内の実家をリフォームする方が利用できるものです。増改築または水回りの工事と同時におこなえば、外壁・屋根塗装にも補助が適用されます。
制度名 | 住宅取得等支援事業補助金 |
---|---|
助成金額 | 工事費の1/3(上限50万円)
※中学生までの子どもを扶養している場合、1人につき10万円加算 |
対象者 |
|
対象住宅 |
|
対象工事 |
|
備考 |
|
飛騨市 ※令和4年度分は終了
飛騨市では令和5年度まで、市内業者が施工する10万円以上のリフォームに対して補助金を用意しています。令和4年度の募集は終了しましたが、来年度はまだチャンスがあります。例年4~5月に事前募集がおこなわれるため、チェックしておくとよいでしょう。
制度名 | 飛騨市住宅リフォーム補助金 |
---|---|
助成金額 | 対象工事費が100万円以下の場合:工事費の20%(上限額 20 万円)
対象工事費が100万円を超える場合:工事費の1/3(上限額 50 万円) |
対象者 | 市内で居住している方 |
対象住宅 | 市内で居住している個人住宅 |
対象工事 |
|
備考 |
|
空き家の改修に向けた補助金
以下の地域では空き家のリフォームに限り、外壁塗装への補助金を利用できます。
地域 | 制度名 |
---|---|
岐阜市 | 空き家改修費補助事業 |
多治見市 | 空き家再生補助事業 |
関市 | 関市空き家情報バンクリフォーム補助金 |
瑞浪市 | 瑞浪市空き家等改修補助金交付事業 |
恵那市 | 恵那市空き家バンク制度 |
土岐市 | 空き家リフォーム補助金 |
大垣市 |
子育て世代等中古住宅取得リフォーム支援事業補助金 |
美濃市 | 美濃市らしい住まいづくり改修工事費補助事業 |
川辺町 | 空き家バンク登録物件改修事業補助金 |
東白川村 |
定住促進奨励助成金 |
海津市 |
三世代同居世帯定住奨励金交付事業 |
輪之内町 |
輪之内町三世代同居・近居助成事業 |
岐阜県の外壁塗装助成金の申請方法
助成金の申請の流れは自治体によって若干の違いはあるものの大きくは変わらないため、一般的な流れを理解しておきましょう。書類で申請した後は審査が行われ、通過すると通知がきます。その後着工し、工事完了を報告したら助成金が振込まれる仕組みです。
可児市の「可児市住宅新築リフォーム助成事業」を例に説明します。
①申請に必要な書類を揃える
まずは、自治体のホームページで「助成の対象者か」「助成の対象工事か」を確認しましょう。予算に達すると助成金が終了する場合もあるため、早めにチェックすることが重要です。
助成の対象であることが確認できたら、申請に必要な書類をそろえ自治体に提出します。可児市の場合、以下の書類が必要です。
- 交付申請書
- 工事施工等同意書
- 工事契約書の写し
- 工事見積書の写し
- 工事箇所の図面
- 工事箇所の写真
- 土地の売買契約書等の写し(新たに土地を取得した場合のみ)
- 住宅建設予定地位置図(住宅新築工事の場合)
交付申請書は自治体のホームページから印刷して記入しましょう。提出後は審査が行われ、通過すると「交付決定通知書」が届きます。可児市の場合は1~2週間審査期間が必要です。
②工事が終了したら、完了届を提出する
申請後に工事内容に変更がある場合は、「変更申請書」や「工事見積書の写し」などを自体体に提出しましょう。変更がなければそのまま工事に進んでください。
工事が完了した後は完了届の提出を行います。可児市の場合は、次の書類の提出が必要です。
- 工事完了届
- 工事代金領収書の写しまたは領収金額を証明する書類
- 工事箇所の写真
- 登記の全部事項証明書(建物)の写し(住宅新築工事の場合)
- 交付請求書
提出後は再度審査が行われ、問題がなければ「助成金確定通知書」が送付されます。可児市は地域通貨での交付となり、同時に「地域通貨引換証」も送付されるため受付窓口で交換しましょう。
現金で交付される自治体では、指定の口座に助成金が振り込まれます。
地域の事業者探しは複数の見積りがとれるミツモアで!
岐阜県のいくつかの自治体には、外壁塗装を含むリフォームに助成金が下りる制度が用意されています。対象となる方や工事は自治体によって異なるため、お住まいの地域の制度内容をしっかり確認しましょう。
またしっかりと助成金を申し込むには正しく見積もりを提示してくれる業者に頼むことが大事です。
ミツモアなら、数個の質問に答えるだけで複数の専門業者から見積もりが届きます。どの業者にするか迷っている方はぜひ活用してみてください。