浴室は水回りの中でも掃除が大変な場所のひとつです。自分の手が届かない場所に水あかやヌメリ、カビなどが発生すると、汚れを落とすのに苦労するでしょう。
手間をかけず、隅々まで汚れを落としてきれいにしたいなら、プロの業者に浴室クリーニングを依頼するのがおすすめです。プロに浴室クリーニングを依頼した場合、料金はいくらかかるのでしょうか。オプションの内容や料金を安く抑える方法、業者の選び方を含めて解説します。
浴室クリーニングをプロに頼む料金相場
地域の浴室クリーニング業者に依頼する料金
地域密着型でサービスを提供している浴室クリーニング業者に依頼するときの料金相場をまとめました。
メニュー名 | 料金相場 |
---|---|
基本料金 | 12,000~20,000円 |
カビ防止のコーティング | 3,000~5,000円 |
浴槽エプロン内部クリーニング | 3,000~7,000円 |
風呂釜洗浄 | 24,000~26,000円 |
鏡のコーティング | 3,000~5,000円 |
換気扇の分解洗浄 | 3,000~4,500円 |
イスや桶など小物の洗浄 | 1点500円 |
基本料金で掃除してもらえる範囲は、業者によって異なります。汚れが気になる箇所だけを部分的に掃除してくれたり、床面積あたりの掃除などを受け付けるケースもあり、追加料金を支払えば、オプションサービスを利用できます。
大手ハウスクリーニング業者に依頼する料金
ダスキンなどの大手ハウスクリーニング業者では浴室クリーニングもメニューの1つとして扱っていることが多いです。
代表的な大手ハウスクリーニング業者の浴室クリーニングの料金は以下の通りです。
メニュー名 | ダスキン | おそうじ本舗 | おそうじ革命 |
---|---|---|---|
基本料金 | 19,800円 | 18,700円 | 15,400円 |
追い炊き配管内クリーニング | 6,600円~ | 22,000円 | 18,700円 |
カビ防止のコーティング | 5,060円~ | 3,300円 | – |
浴槽エプロン内部クリーニング | 5060円 | 7,700円 | 3,080円 |
浴室乾燥機クリーニング | 5,830円~ | 7,700円 | 11,000円 |
浴室クリーニングの料金を安く抑える方法
浴室のクリーニングを業者に依頼する際、少しでも料金を安く抑えたい人は、下記3つの方法を実践するといいでしょう。
地域密着の浴室クリーニング業者に依頼する
浴室クリーニング業者を決める際、大手業者よりも地域密着の業者に依頼することをおすすめします。
大手業者は浴槽や壁、床などの清掃のほかに鏡のウロコ取りや給気口の掃除といったオプションサービスが充実していますが、クリーニング料金は15,000〜22,000円で、地域密着の業者に依頼したほうが2,000〜3,000円安く抑えられます。主なオプションサービスを含め、大手業者と地域密着の業者の料金相場を比較すると、以下のとおりです。
クリーニングの内容 | 地域密着業者の料金相場 | 大手業者の料金相場 |
浴室クリーニング | 12,000~20,000円 | 15,000〜22,000円 |
エプロン部分のカビやヌメリの掃除 | 3,000~7,000円 | 3,000~8,000円 |
カビ防止のコーティング | 3,000~5,000円 | 3,000~10,000円 |
風呂釜洗浄 | 24,000~26,000円 | 22,000~30,000円 |
鏡のコーティング | 3,000~5,000円 | 3,000~7,000円 |
換気扇の分解洗浄 | 3,000~4,500円 | 4,000~10,000円 |
キッチンや洗面所などのクリーニングも一緒に依頼する
クリーニング業者は、浴室のほかにキッチンやトイレ、洗面所といった水回りのクリーニングを行っています。複数箇所でクリーニングを依頼すると、多くの業者では、料金や出張費が割引になる「セットメニュー」を提供しています。
浴室だけでなく、ほかの場所の汚れもきれいにしたい人は、一緒に依頼してみましょう。
割引プランやキャンペーン期間を狙って依頼する
セットメニューのほかにも、業者によっては初回割引やネット注文割引といった割引プランを提供しています。上手に活用すれば、お得にサービスを利用できるため、ホームページなどで情報を確認しましょう。
あわせて、浴室クリーニング料金が安くなる期間限定のキャンペーンを実施する業者もあります。特に秋ごろにキャンペーンを実施するところが多いため、この時期を狙ってクリーニングを依頼するのもおすすめです。
割安で信頼できる浴室クリーニング業者の選び方
料金の安さだけで浴室のクリーニング業者を決めるのはリスクがあります。下記3つのポイントを踏まえて、依頼したい業者を選びましょう。
1.損害賠償責任保険に加入しているか確認する
浴室クリーニング業者を選ぶとき、損害賠償責任保険に加入しているかどうか確認しましょう。クリーニング作業中に浴槽や鏡、給湯器などの破損事故が発生する可能性があり、損害賠償保険に加入していないと、補償を受けられずトラブルに発展する可能性があります。
損害賠償責任保険の有無だけでなく、具体的な補償金額や内容を含めて確認すると、安心して依頼できるでしょう。
2.ホームページや口コミ評価などの情報を確認する
浴室クリーニングサービスを提供する業者のホームページを見て、サービス内容や実績なども含めて総合的に判断することも大切です。クリーニング内容や料金の内訳といった詳細な情報が明記されていないと、大きなトラブルを生じることがあります。
あわせて業者を選ぶときは、過去の利用者による口コミの量や評判もチェックしましょう。口コミが少ないところは実績が少なく、信頼感に欠ける可能性があるからです。満足度が低い業者、過去に利用者とのトラブルがあった業者も避けるのが無難でしょう。
3.複数の浴室クリーニング業者から見積もりを取る
1社だけでなく、複数の浴室クリーニング業者から見積もりを取りましょう。料金だけでなく、浴室クリーニングの内容やオプションサービスの有無などを比較することで妥当な金額かどうか明確に判断できます。
加えて作業実績や口コミも含めて比較すると、悪質な業者を見分けることができ、信頼できる業者を選べるでしょう。
浴室クリーニングサービスを利用するメリット
自分で浴室を掃除するときと比較して、業者にクリーニングを依頼すると、下記のようなメリットがあります。
自力で落としきれない汚れをきれいにできる
浴室クリーニング業者に掃除を依頼すると、パッキンの黒カビや鏡についた水あかなど、市販の洗剤を使っただけでは落としきれないこびりついた汚れを落とせます。汚れの種類に応じて業務用の洗剤や道具などを活用してクリーニングを行います。
加えて、浴室の天井やエプロンの内側など、手が届きにくい箇所の汚れも落としてもらえるので安心です。
短時間で浴室クリーニングを終わらせる
自力で浴室のすみずみまで掃除しようとする場合、半日ほどかかってしまうことがあります。経験豊富なクリーニング業者に依頼すれば、大幅に掃除時間を短縮できます。たとえば、浴室全体のクリーニングを依頼すると、2〜3時間で掃除を終わらせられます。
カビやヌメリなどの汚れに悩む心配がなくなる
自力で浴室を掃除しようとすると、排水口のぬめりやカビ、水あかといった汚れに触れる不快感を我慢しなければなりません。結果として掃除がおろそかになり、汚れが蓄積されてしまいます。
浴室クリーニング業者に掃除を依頼すると、面倒な汚れに悩まされることなく、浴室をきれいにしてもらえます。もちろん一から掃除道具を準備したり、時間をかけてしつこい汚れを落とす手間と時間もかかりません。
定期的に浴室をクリーニングする理由は?
定期的に浴室をクリーニングする必要がある理由は、以下2つです。
悪臭の原因になるため
浴室は高温多湿のため、掃除をしないと皮脂やカビといった、さまざまな種類の汚れが床や壁、浴槽に蓄積されます。これらの汚れが混ざり合うと悪臭の原因になり、快適な入浴の妨げになります。
あわせて排水トラップに石鹸カスや髪の毛などが溜まったり、排水管の奥に蓄積された汚れをそのままにすると、悪臭が発生するため、きれいにすることが大切です。
お湯に汚れが溶けて不衛生のため
浴槽を掃除しないと、溜まったお湯に見えない汚れが溶けてしまうほか、追い炊き機能を使用した際に配管内の汚れが逆流してしまうケースが生じます。
カビや細菌・バクテリアなどが原因で、病気・感染症・呼吸器系の不調といった、健康被害に発展する可能性もあるため、定期的に浴室を掃除する必要があります。
浴室クリーニングを安く依頼するには相見積もりで比較を
浴室クリーニングの料金相場はサービスの内容や浴槽の広さ、汚れの状況などによって変わります。自分でできるところは掃除をしつつ、換気扇や風呂釜といった自力で掃除するのが難しい場所や、汚れがこびりついて落ちない箇所をきれいにしたいときは、プロの浴室クリーニング業者に依頼しましょう。
ミツモアなら浴室を含め、水回りの清掃を担う業者や便利屋が多く登録しており、簡単な質問に答えるだけで最大5つの業者から見積もりが届きます。サービス内容や口コミなどを比較したうえでニーズに合った業者を選べるので、安心して利用できるでしょう。