選択肢をクリックするだけ!たった2分で気軽に相談できます。
最大5人のプロから、あなたのための提案と見積もりが届きます。
チャットをして依頼するプロを決めましょう。
お風呂・浴室クリーニングの料金相場は坪数によって変わりますが、おおよそ12,000円~16,000円です。また表中のサイズ表記ですが、「1216サイズ」は「浴室のサイズが120cm×160cm」という意味です。オプションは業者によってかなり料金の幅があるので詳しくはホームページ等を参照してください。
対象箇所/サービス | 料金 |
一般的な賃貸、1R~3DK (1216・1317・1418サイズ) (*1) | 12,000~16,000円 (約3,300円/1㎡) |
4LDK~のマンション・戸建て (1616サイズ~) | 15,000~20,000円 |
4LDK~の戸建て (1624サイズ以上) | 18,000~25,000円 |
一般的な賃貸、1R~3DK (エプロン内部(*2)を含む) | 14,000~22,000円 |
鏡のコーティング仕上げ | 3,000~5,000円 |
カビ防止コート | 3,000~6,000円 |
換気扇(普通)清掃 | 3,000~4,500円 |
浴室乾燥機付き換気扇清掃 | 10,000~12,000円 |
エプロン内洗浄 | 4,000~8,000円 |
風呂釜洗浄 | 24,000~26,000円 |
椅子や桶など小物の洗浄 | 無料~1点500円 |
*1:基本的な清掃範囲は、浴槽・天井・照明・窓・壁面・床・扉(内側)・鏡・換気扇(フィルターとカバー)・排水口です。エプロン内部や換気扇内部・蛇口・シャワー・排水管・扉(外側)・小物類(浴槽のフタ・シャンプー類の容器など)は、業者によっては清掃範囲に含まれていません。
*2:浴槽側面のカバー内部のこと。エプロン内部は湿気がたまるため短期間でカビが生えやすく、臭いの原因になることが多々あります。
4.8(530件)
5.0
浴室、トイレ、換気扇のクリーニングのほかに、追加で洗面台のシンク蛇口、キッチンのシンクをお願いしました。 長年の換気扇の汚れも驚く程綺麗になりました。 お風呂の床の染みついた汚れが気になっていたのですが、機械でなく手作業で丁寧に作業して下さってかなり綺麗になりました。 キッチンのシンクの曇りは完全には落とせなかったのですが、最大限に対応して下さって有り難かったです。もちろんトイレも綺麗になりました。 お若い男性お二人で来られたのですが、とても礼儀正しく、作業の説明等、とても詳しく丁寧にされこちらの質問にもきちんと答えてくださり、凄く好感が持てました。 また次回もお願いしたいです。 ありがとうございました。
5.0
リフォームでお風呂を新しくしてから4年目、コマメに掃除をしてはいるものの、細かい汚れや排水しにくさが気になり、思いきってプロに頼もうと依頼をしました。5件ほど見積りをとりましたが、こちらが一番安かったので試しにと思い選ばせていただきました。 時間通りに来ていただき、きっちり2時間クリーニングをしていただきました。換気扇や壁、水滴の跡やヘリの黒ずみなど、自分では落とせない汚れを綺麗にしていただきました!浴室が明るくなったと家族も喜んでいます。 とても感じ良く丁寧で、接客も好感が持てました。 年末の大掃除、ひとつ楽ができて、本当に頼んで良かったです。
5.0
毎年年末になると、お風呂掃除をしないといけない、と、気分が滅入りましたが、今回は30日にプロの方にお任せできる♪と思い、めちゃくちゃ気が楽になりました。特に、29日まで仕事だったので、本当に助かりました。 結果、すごく綺麗で、自分では落ちないところもピカピカで、家族もいつもよりお風呂が気持ちいい、お湯も気持ちいいと言ってました…お湯は同じなのに(^-^; 初めて頼みましたが、とても良かったです。またお願いしたいと思いました。 ありがとうございました!
5.0
2日前に急な依頼をしましたが、運良くスケジュールが合いお風呂のお掃除をお願いしました。 去年まで別の業者にお願いしていたのですが、近年足元を見られる?というか手抜きをされているように感じて思い切ってこちらに依頼をしました。 築20年の年季の入ったお風呂を2時間かけて丁寧に仕上げてくださりました。 お値段も他社に比べて良心的でした。 お人柄も含めて言うことなしです^_^ ありがとうございました♪
5.0
かなり古いアパートの浴室ですが、 とても綺麗にして頂きました。 古すぎて、落ちない箇所も有りましたが、 丁寧に液剤塗りを繰り返してくださったり、 とても親切に対応して頂きました。 大満足の仕上がりです。 プロにお願いして本当に良かったです。 ストレスから解放されました☆ またご縁がありましたら、 こちらにお願いしたいと思います。
5.0
長年のお風呂の汚れが気になり始め、お掃除の依頼をする事も初めてだったので不安もありましたが、スムーズな対応とお値段もリーズナブルで直ぐに決断しました。 当日も時間通りに来て頂き、見違えるくらい綺麗になり感動しました。 ご相談からお仕事終了までとっても大満足です。是非また宜しくお願いします。
5.0
お風呂のクリーニングをお願いしました。自分ではどうにもならないほどカビがすごくなってしまい、健康に悪いのでお願いしたら、さすがプロでピカピカになりました。料金もこの仕上りでは安すぎて申しわけないくらいなので、これからも定期的にお願いしたいです。ありがとうございました。
5.0
ピカピカになりました!経年劣化によって落ちない汚れや、コーティングのはがれたところもあるのですが、そういったところも最大限綺麗にしていただきました!お客さんが泊まりにくるので、これで安心してお風呂に入って頂けます。急な依頼にが対応いただきありがとうございました!
4.0
家に住んでから数十年…一度も業者さんを呼んでお掃除したことがなく、今回初めて頼みました。 Before/afterの写真も見せていただき、見えない部分の汚さが見違えるように綺麗になっていて、凄かったです!汚れのこびりつきが凄かったと思うのですが、時間をかけて綺麗にしていただきました!ありがとうございます。 ただ、お風呂の天井角部分はまだ少しカビが残っており残念でした…が、全体的には満足です。
5.0
お風呂と換気扇をお願いしましたが、とても丁寧に作業していただきました。仕上がりも綺麗で、作業後は今後の注意点なども説明していただき、勉強になりました。もっと早くお願いすれば良かったと思います。 今後もまたお願いしたいと思います。ありがとうございました。
換気扇は、キッチン一式清掃で請け負います。 ご依頼を受けられないケースは、経年劣化と時間が経過した重度の油で分解洗浄が不可能な ケースかと存じますが現場をみさせて頂いた際にご説明させて頂きます。
重視するもの | 予算内におさまるか ![]() |
掃除の規模 | 本格的なクリーニング |
クリーニングの頻度 | 1回きり |
バスタブの数 | 1つ |
バスタブに入れる人数(合計) | 2人 |
バスタブの素材 | プラスティック |
オプション | 風呂釜クリーニング |
1回の予算の目安 | 3万円以下 |
希望日 | 10月31日 火曜日 他の日時でも可 |
神奈川県内の浴室クリーニング料金の相場は12,000円〜18,000円程度です。作業の時間や内容によっても変わってくるので、見積もり依頼の際は浴室クリーニング業者に相談しましょう。
浴槽、鏡、壁、天井、扉など、さまざまな箇所を清掃してくれます。またオプションを付けることでさらに多くの箇所は清掃してもらうことも可能です。業者によって対応してくれる箇所が異なるので、依頼の前に相談してみるのがよいでしょう。
神奈川県内の浴室クリーニングで防カビ処理が得意な業者は「ジョイテック株式会社」です。防カビ処理に使う処理剤は397種類の菌に対応しているので、浴室に関するカビの悩みを解決できるでしょう。防カビ効果は6カ月~12か月続きます。