ミツモア

小口精算の基礎知識!小口現金の管理方法や仕訳例を紹介

ぴったりの経費精算システムをさがす
最終更新日: 2023年12月20日

日々の業務では交通費や雑費など細々した経費が発生します。わずかな金額でも従業員から提出された領収書や明細書を引き換えに精算をするのが「小口精算」です。小口精算についての基礎知識と、小口現金の管理や仕訳について紹介します。

小口精算とは

街角のビジネスウーマン

「小口精算」とは経費業務の一つです。日常の業務を行うのに必要な項目ですが、どのような精算方法なのでしょうか?

領収書などと引き換えに現金精算する方法

「小口精算」は従業員が業務上必要な経費を立て替えた際、いくら使ったかを証明する領収書や明細書などを経理担当に提出し現金精算する方法です。小口精算を行うには、ある程度の現金を手元に用意しておく必要があります。

メリットは、領収書を提出し申請すれば立て替えてから期間を空けずに現金が支給され、従業員の負担が軽減できるという点です。また精算のために一定額の現金があると急な支払いに対応できます。

一方で都度の現金精算と記帳、現金のチェックを毎日欠かさず行わなければならず、経理担当者の手間が多い点がデメリットです。また現金を手元で管理しなければならないため、負担も大きいといえます。

そもそも小口現金とは

小口精算を行うには「小口現金」を用意しておかなければなりません。小口現金とは日々の業務で発生する経費を精算するために会社に置いておく「現金」です。

通常現金は盗難や紛失を防ぐために銀行に預金します。しかし従業員が業務に関わる外出で発生した経費を立て替えた際、銀行に全額預けていてはすぐに精算ができません。小口現金を用意しておけば日常の細々とした支払いを精算するのに便利です。

ソフトウェア比較のイメージイラスト

小口精算を効率的に進められるソフト選びなら、ぜひミツモアをご利用ください。従業員数や欲しい機能などの各項目を画面上で選択するだけで、ぴったりの製品を最短1分で自動診断。理想の経費精算システムが見つかります。

ぴったりの経費精算システムを無料で診断する

小口現金の管理方法

リモート 女性 ビジネス

全財産でなくとも一定額を手元に会社内に置いておく小口現金は、どのように管理すればよいのでしょうか?小口現金の管理方法や使用可能な勘定科目を見てみましょう。

補充する方法は二つ

小口現金が度重なる精算によって不足しそうな場合、二つの方法で補充をします。一般的に使われているのは、試用した金額分を補充する「定額資金前渡制度」です。インプレストシステムとも呼び、常に補充後の金額は一定でなければなりません。

もう一つは必要に応じて随時小口現金を補充する「随時補給制度」です。取り扱う金額が一定のため「定額資金前渡制度」の方が経理担当にとって管理はしやすいといえます。

小口現金出納帳で管理

小口現金は「小口現金出納帳」で管理します。日々の業務で発生する交通費や雑費などの経費を精算する小口現金は、利用する頻度が高い支出です。そのためこまめに使用や補給を記録しないと漏れが発生する恐れがあります。

小口現金出納帳は「日付」「受入金額」「支払金額」「支払内訳」「摘要」の五つの項目が記載され「いついくら支出をしたか」または「いくら収入があったか」を記帳する帳簿です。記帳後は支払金額と受入金額の合計が一致しているか確認します。

小口現金出納帳と混同されやすい「現金出納帳」は「経理担当のみが管理を行う」点が大きな違いです。小口現金出納帳は各部署ごとの担当者による記載が可能ですが、現金出納帳は会社が行う現金での取引を管理するため経理担当のみが記載します。

小口現金で使われる勘定科目

日々の細々とした精算に対応する小口現金は、帳簿記載に必要な勘定項目が多数あります。よく記載される小口現金の勘定項目は以下の通りです。

  • 交通費
  • 通信費
  • 消耗品費
  • 水道光熱費
  • 修繕費
  • 雑費 など

小口現金の勘定項目は会社ごとに違います。仕訳する際は会社が定めたルールの確認が必要です。

ぴったりの経費精算システムを無料で診断する

小口現金の仕訳のやり方

女性 ビジネス

お金の流れを記帳する「仕訳」は小口現金の管理にも必要な作業です。小口現金を補充するときと精算するときに分けて、仕訳のやり方を紹介します。

補充時の仕訳

小口現金を補充するには「定額資金前渡制度(インプレストシステム)」と「随時補給制度」のいずれかです。ここでは期間を定めて残高が元に戻るように補充する「定額資金前渡制度」を例に仕訳のやり方を紹介します。

【30,000円支出し補充した場合】

 借方  金額  貸方  金額
 小口現金  30,000円  預金  30,000円

【A部署から合計10,000円の支払報告を受けた場合】

 借方  金額  貸方  金額
 水道光熱費  3,000円  小口現金  10,000円
 事務消耗費  3,000円  -  -
 旅費交通費  4,000円  -  -

精算時の仕訳

必要経費を小口現金から精算する場合、お金の流れを把握できるようその都度記録しなければなりません。以下のように「何に」「いくら支払ったか」を仕訳します。

 借方  金額  貸方  金額
 水道光熱費  3,500円 小口現金 40,000円
 旅費交通費  15,000円
 消耗品費  12,000円
 通信費  5,500円
 雑費  4,000円

精算は経理担当に報告してそのまま仕訳する場合もあれば、各部署が小口現金の担当者を定めている場合は部署ごとで仕訳を行うこともあります。各部署でつけられた仕訳は会社が指定する締め切り日に経理へ報告するフローだと、経理担当の負担軽減が可能です。

ぴったりの経費精算システムを無料で診断する

小口精算はこまめな帳簿記載がポイント

ビジネスウーマン、オフィス

交通費や消耗品費など、日々の業務では細々とした支払いが発生します。支払いをした従業員の負担を軽減するためには、すぐに精算できるよう一定額の現金が手元にあると精算作業がスムーズです。

しかし一方で、頻発する精算作業は経理担当の負担が増えます。各部署に小口現金を用意し担当者を定めておくと、すべての部署の小口精算を行わずに済み経理の負担軽減が可能です。

次の記事ではおすすめの経費精算システムを紹介しています。小口精算の効率化を検討しているなら、ぜひ合わせてご覧ください。

関連記事:経費精算システム比較26選!機能や選び方も紹介|ミツモア

小口精算にぴったりの経費精算システム選びはミツモアで

ミツモアロゴ

経費の自動計算やデータの一元管理を行える経費精算システム。小口精算などの精算業務を効率化して、計算ミスを減らしたり時間を節約できたりします。

とはいえ、経費精算システムは製品によって特徴や機能もさまざま。「どのソフトを選べばいいかわからない・・・」といった方も多いのではないでしょうか。

そんなときはミツモアにおまかせ。最短1分の自動診断で、ぴったりの経費精算システムが見つかります。

ぴったりの経費精算システムを最短1分で無料診断

従業員数や欲しい機能などの項目を画面上で選択するだけで、最適な経費精算システムを最短1分で自動診断。もちろん費用はかかりません。

ぴったりの料金プランも一緒にお届け

希望条件に沿った料金プランも製品と一緒に診断します。実際にかかる金額を見積もりからチェックして、理想のプランを探してみましょう。

診断結果は最大5製品!比較・検討で最適なソフトが見つかる

最大で5製品の診断結果をお届けします。検討していた製品だけでなく、思わぬソフトとの出会いもあるかもしれません。

ミツモアなら、ぴったりの経費精算システムがすぐに見つかります。

ぴったりの経費精算システムを無料で診断する

サービス提供事業者さま向け
ミツモアにサービスを
掲載しませんか?
ミツモアにサービスを掲載しませんか?

ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社サービスを登録することで、リードの獲得及びサービスの認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。 もちろん登録は無料。 ぜひミツモアにサービスをご登録ください。