ミツモアメディア

水漏れの応急処置とテープを使った対処法!業者選びのポイントも解説

最終更新日: 2024年06月28日

水漏れが発覚した際に、仕事が忙しくて水道業者に頼む時間が取れないことがあります。そんな時の対処法として、テープを使った応急処置を試してみましょう。応急処置後にすべきことや、水道業者を選ぶポイントについても紹介します。

水道の水漏れを応急処置する方法

キッチン 止水栓

水漏れには金具の緩みや配水管の亀裂など、さまざまな原因があります。まずは金具の緩みが原因で、水漏れしている場合の応急処置方法を見ていきましょう。

最初に止水栓を閉めよう

水漏れは水の流れを止めることが先決です。水漏れが起こっている箇所の止水栓を閉め、水が出ないようにしましょう。

例えば、キッチンや洗面所であればシンク・洗面台下の配水管に、浴室であればシャワー水栓の根元に止水栓のハンドルやネジが付いているはずです。

また給湯器の止水栓を閉めるときは、間違ってガス栓を閉めないように、給湯器の説明書を確認しながら作業を行いましょう。

止水栓の種類によっては、閉める際にマイナスドライバーを使用しなければなりません。ハンドルが付いているかどうかで判断し、必要であればマイナスドライバーを準備しておきましょう。

ネジやナットを締め直す

次に配水管の接続部分にある、ネジやナットなどの金具を締め直していきます。ナットを締める場合はモンキーレンチが必要となるため、事前に用意しておきましょう。

金具がサビついて締め直しが困難であれば、ホームセンターで手に入る金属部品用の潤滑剤を使うのがおすすめです。水漏れが直った後は、新しい部品を購入して取り換えておきましょう。

パッキンに不具合がないか確認する

金具と配管の間には、水漏れを防ぐためのゴムパッキンが備え付けられています。ゴムパッキンは経年劣化によってひび割れなどの不具合が発生するため、そこから水漏れが発生している可能性も考えられるでしょう。

水漏れの原因をしっかりと特定するためにも、一度金具を取り外してゴムパッキンに不具合が生じていないかを確認しておくことも大切です。

もしゴムパッキンに不具合が生じているのであれば、新しいパッキンに取り換えなければなりません。ただし、元の形状がわからない程にゴムパッキンが割れてしまっている場合は、メーカーや型番などを確認するのは難しいでしょう。業者に水漏れ修理を依頼することをおすすめします。

水漏れの応急処置にテープは使える?

ビニールテープを使用する女性

粘着力と耐水性の高い「水漏れ補修テープ」を使うと、一時的に水漏れを止めることができます。水漏れ補修テープの種類や基本的な使い方、応急処置の手順について見ていきましょう。

水漏れ補修用テープの種類と使い方

まずは、水漏れ補修用テープの種類と使い方について理解しておきましょう。水漏れ補修用テープには「防水補修テープ」「仮補修テープ」「シリコーン自己融着テープ」の3種類があり、それぞれ特徴が異なります。

防水補修テープは、高い防水性と柔軟性が特徴です。複雑な形状の場所にも巻き付けられるため、隙間から垂れる水漏れに役立ちます。

仮補修テープは、強力な粘着性を持つ透明のテープです。ひび割れから起こる水漏れに使用でき、貼った場所がわかりにくいため、洗面所の蛇口付近といった目立つ場所の水漏れ補修に向いています。

シリコーン自己融着テープは、接着剤や粘着剤を使用しない水漏れ補修テープです。巻き付けたときにテープ同士が密着する性質を持っており、パイプやホースなどの水漏れ補修に適しています。

水漏れ補修用テープには複数の種類があるため、補修箇所に合わせて使い分けるようにしましょう。

天井やトイレはテープが使えないことも

水漏れしている箇所が天井やトイレの便器であった場合、テープでの補修ができない可能性があります。

天井の水漏れは原因となっている箇所が特定しづらく、内部の配管を見つけること自体も難しいでしょう。また、配管からの水漏れでない場合は、屋根の破損が考えられます。水漏れ箇所をむやみにふさぐと、建材や電気の配線に影響を与えてしまう可能性もあるのです。

トイレの便器のひび割れによって起こる水漏れも、テープでの補修が難しいケースになります。時間が経過するとともにひびが大きくなっていくことがあるため、応急処置だけではリスクが高いでしょう。

浴槽の水漏れも応急処置が難しい

トイレの便器と同様に、浴槽の水漏れもテープの補修には向いていません。浴槽は大量のお湯を入れるため、補修部分に水圧がかかるとテープが剥がれてしまうからです。

浴槽のひび割れを補修する専用グッズもありますが、あくまでも一時的な補修になります。水圧によってひび割れが拡大しやすいので、早めに業者に修理を依頼しなければ、浴槽そのものを交換する事態になってしまうでしょう。

高額な出費にならないためにも、ひび割れに気づいた時点で業者に依頼します。業者を待つ間の処置として、浴槽用補修グッズを使うようにしましょう。

応急処置の後にするべきこと

トイレの水漏れ修理業者

補修用テープなどを使って応急処置を行った後は、必ずやっておくべきことがあります。水漏れの箇所を放置しておくことで発生するデメリットと、業者選びのポイントを見ていきましょう。

水漏れが悪化しないうちに業者へ相談

水漏れ補修テープやその他の補修グッズは、あくまでも応急処置と心得ましょう。

特にテープでの応急処置を行う場合は、時間の経過とともに粘着力が弱まり、水漏れが再発する恐れがあります。すぐにでも業者への依頼を行っておきましょう。

また、応急処置を行っても完全に水漏れを防ぐことはできません。少量の水漏れでも水道メーターは上がり続けるため、水道代が高額になってしまう可能性もあります。

状況が悪化しないうちに業者へ相談し、早めに修理することが大切です。

業者選びに失敗しないポイント

業者選びに失敗しないためにも、「複数の業者を比較すること」を意識しましょう。複数業者に見積もりを依頼する「相見積もり」がポイントです。

「ミツモア」の一括見積もりサービスを使用すれば、最短2分で最大5社に見積もりを依頼できます。またメッセージ機能によって、見積もりだけでは見極めることができない「対応の丁寧さ」も比較できるのです。

業者選びに失敗したり、悪徳業者に引っかかったりしたくないと考えている人は、一度「ミツモア」を利用してみるとよいでしょう。

ミツモアで水漏れ修理の無料見積もりを依頼する

水漏れの応急処置後は必ず業者に相談しよう

水漏れ修理業者

水漏れが発覚した際は、すぐに水を止めないと状況がどんどん悪化してしまいます。しかし適切な応急処置を行えれば、状況の悪化を遅らせることが可能です。

業者に依頼する時間がない場合や緊急を要する場合は、テープでの応急処置や金具を締め直す方法などを試してみましょう。

ただし応急処置を施したとはいえ、簡易的なものなので少しずつ状況が悪化したり、再発したりする恐れがあります。処置を行った後は、早い段階で必ず業者へ相談しましょう。

ミツモアで水漏れ修理のプロを探す

簡単!無料の3ステップでぴったりのプロが見つかる!

ミツモアならサイト上で予算、スケジュールなどの簡単な質問に答えるだけで見積もりを依頼できます。

無料で最大5件の見積もりを比較することが可能です。レビューや実績も確認して、自分に合った業者を選ぶことができますよ。

気になった業者とはチャットで相談することができます。チャットなら時間や場所を気にせずに相談ができるので忙しい人にもぴったりです。

ミツモアで水漏れ修理の無料見積もりを依頼する