ミツモア

山梨県で外壁塗装の助成金がもらえるのはココ。自治体別情報総まとめ

ぴったりの外壁塗装業者をさがす
最終更新日: 2024年06月28日

高額なリフォーム工事に対し「助成金があれば使いたい」とお考えの方も多いのではないでしょうか。

山梨県では既存建物に対するリフォーム補助事業が用意されている地域があり、外壁塗装も助成金の範囲内でまかなえます。

助成金には受付期限や定員が定められているので早めに計画を立てるのがベターです。山梨県内の市町村が定める制度の内容と申請方法を確認しましょう。

山梨県で外壁塗装に助成金が下りる主な市町村は?

山梨県では「住宅のリフォーム工事」に使える助成金が用意されているので、それを外壁塗装にも適用できます。

現在助成金制度を設けている主な市町村は以下の通りです。

市町村名 制度名 助成金額
山梨市 山梨市住宅リフォーム補助事業 工事費用の10%(上限10万円)
南アルプス市(2022年度は受付終了) 住宅リフォーム等総合支援事業 一律10万円
北杜市 北杜市子育て世代マイホーム補助金 工事費の50%(上限100万円)
上野原市 住宅リフォーム補助事業 工事費用の10%(上限10万円)
富士吉田市 中古物件改修支援奨励金 工事費の2分の1(上限50万円)
都留市 都留市空き家バンク利活用事業補助金 工事費の2分の1(上限50万円)
大月市 大月市空き家バンク成約物件リフォーム助成金制度 工事費の2分の1(上限10万円)
韮崎市 空き家バンク登録物件リフォーム補助金 工事費の2分の1(上限100万円)
中央市 中央市空き家バンク物件リフォーム等補助金 対象経費の2分の1(上限20万円)
忍野村 住宅リフォームの補助金交付制度 補助対象工事費の60%以内(上限200万円)
早川町 早川町移住者住宅改修費補助事業 工事費の2分の1(上限50万円)
富士河口湖町 富士河口湖町住宅リフォーム工事補助金 工事費用の10%(上限10万円)
南部町 南部町地域経済活性化対策支援補助金 工事費用の20%(上限10万円) ※商品券で交付
市川三郷町 市川三郷町「空き家バンク」登録・利用促進事業補助金 工事費の2分の1(上限100万円)

上記以外の地域でも、空き家改修や多世代同居を目的としたリフォームに対する助成金であれば用意されている場合があります。

制度や予算は年度ごとに変更されるため、自治体の窓口やWebサイトで確認しましょう。

※最新の実施状況や詳細は各自治体の公式サイトをご確認ください。

※2022年7月時点の情報となります。

外壁塗装で助成金を受け取るための条件

山梨県内の助成金制度と要件について、詳しく見ていきましょう。

山梨市

山梨市では市民の居住環境の向上と市の経済活性化を目的とした「住宅リフォーム補助金事業」を行っています。予算に達した時点で受付が終了となるため、要件に当てはまる人は早めに申請手続きを進めましょう。

制度名 山梨市住宅リフォーム補助事業
助成金額
  • 住宅リフォーム工事:工事費の10%(上限10万円)
  • 耐震改修関連工事:工事費の20%(上限20万円)
対象者 本市の住民基本台帳に記録がある人、または本市の空き家バンク制度を利用している人
市税の滞納がない人
対象住宅 自己が所有し、自らが居住している住宅
店舗・事務所などの併用住宅は自己居住部分のみ
市の空き家バンク制度に登録してある居住の用に供する住宅
助成対象工事 以下の要件を全て満たすもの
対象住宅の増築・一部改築・改修・修繕・模様替え・設備工事等 対象工事が10万円以上(税込)の工事
市内に本社のある会社又は住所を有する個人事業主で市税の滞納がない者が行う工事
本市の他の補助金または他の公共機関の補助金の対象とならない工事
対象とならない工事 記載なし
備考
  • 交付の決定前に着手した工事は補助金の交付対象外
  • 建築後5年を経過した住宅が対象
  • 補助は、同一住宅又は所有者につき1回まで
  • 年間予算の上限に達した時点で受付終了(受付期間は令和5年3月31日(木)まで)

参考:山梨市住宅リフォーム補助事業

南アルプス市(2022年度の受付終了)

南アルプス市では年間60戸を上限に、リフォーム・建替・空家住宅解体工事の助成金を支給しています。補助対象の工事費は50万円で、金額は一律10万円です。

令和4年度の募集は終了していますが、来年度同様に募集する可能性があるためチェックしておくとよいでしょう。

制度名 住宅リフォーム等総合支援事業
助成金額 一律10万円
対象者 リフォーム・建替え・空家住宅解体工事を行う住宅の所有者
対象住宅 申請者が所有する住宅(併用住宅の場合は自己居住部分と非自己居住部分の床面積の比率で按分した場合の自己居住部分)
助成対象工事 住宅の機能の維持及び向上のための修繕・模様替え・設備改善などの工事 (【2022年度】南アルプス市住宅リフォーム等総合支援事業・パンフレットを参照)

以下の要件を全て満たすもの

  • 市が定めた条件を満たす市内の施工業者に依頼して行う工事
  • 本人と同居家族が滞りなく市税等を納付されていること
  • 補助対象の工事費が50万円以上(税抜)のもの
  • 補助金の交付決定後に工事着手するもの
  • 工事を実施した場合、当該年度の2月末までに完工して、実績報告書が提出できるもの
対象とならない工事 記載なし
備考
  • 交付の決定前に着手した工事は補助金の交付対象外

参考:南アルプス市住宅リフォーム等総合支援事業

北杜市

北杜市のリフォーム補助金事業は「子育て中」または「子育てを始める世帯」であれば外壁塗装の助成金が出る可能性があります。中学生の子どもがいる家庭では1人あたり10万円の助成金が追加されます。

制度名 北杜市子育て世代マイホーム補助金(子育て住宅リフォーム費補助事業)
助成金額
  • 増築またはリフォーム費の50%、中学生以下の子どもがいる場合は1人あたり10万円を加算
  • 限度額は100万円
対象者 以下の要件を全て満たす者

  • 「中学生以下の子どもと同居」または「 申請者もしくは同居する配偶者が妊娠中」または「補助金交付申請後、子どもを出産し、育てる予定」または「1年以内に婚姻することを誓約」の子育て世帯であること
  • 申請者が50歳未満であること(配偶者または婚姻誓約者がいる場合は、夫婦いずれも50歳未満)
  • 市内に住所を有する、または市内に定住する意志をもって転入する予定であること
  • 申請する住宅に10年以上定住すること
  • 行政区に加入をするまたは地域の活性化の推進に協力する意志を有すること
  • 市区町村民税等を滞納していないこと(転入者は前住所地において)
  • 世帯内に暴力団員がいないこと
対象住宅 増築またはリフォームをする住宅(居住用部分の増築・リフォーム面積が50㎡以上)
助成対象工事 記載なし
対象とならない工事 土地や車庫・倉庫などの附帯建物・外構工事
備考
  • 契約締結後1年以内に事業計画書を提出すること
  • 助成期間は2024年度まで

参考:北杜市子育て世代マイホーム補助金

上野原市

上野原市の「住宅リフォーム補助事業」は、総工事費が30万円以上のリフォームが対象です。自治体が定めた「必須工事」を1ヵ所以上行う必要がある点に注意しましょう。
「耐久性向上工事」や「断熱工事」として申請すれば、外壁塗装も助成金の対象になるケースがあります。

制度名 住宅リフォーム補助事業
助成金額 30万円以上の総工事費の1/10の額(上限額10万円)
対象者 記載なし
対象住宅 以下の要件を全てを満たすもの

  • 市内に住所がある者が所有し、実際に居住している住宅
  • 専用住宅または併用住宅(居住部分に対する工事のみ)
  • 市税等に滞納のない者が所有する住宅
  • 過去に同補助を受けたことがない住宅(1所有者につき1棟まで1度限り)
助成対象工事 以下の要件を全て満たすもの

  • 個人の居住部分のリフォーム工事
  • 「必須工事」を一部以上含む工事
  • 市内の事業者(法人及び個人)が実施する工事
  • 総工事費が30万円以上の工事(税込)
  • 年度内に完工が可能な工事
  • 下記の必須工事について本市で実施している他の同様の補助金や助成金の交付を受けていないこと

必須工事の例

  • バリアフリー住宅工事
  • 高齢者等対応設備設置工事
  • 断熱構造化工事
  • 省エネルギー型設備設置工事
  • シックハウス対策工事
  • 耐震改修工事
  • 耐久性向上工事
対象とならない工事 住宅の新築及び増築・外構工事
備考
  • 申込以前に着工または完工している工事は対象外
  • 必須工事は1カ所以上実施すれば、他の工事費も含めて補助対象になる
  • 申し込み期間は令和4年4月1日(金)から令和4年10月31日(土日・祝日除く)

参考:住宅・建築物の補助事業について – 山梨県上野原市 公式サイト

富士吉田市

富士吉田市空き家・空き店舗バンクへ登録された物件を利用し、改修工事を行う方向けの補助金を交付しています。

制度名 中古物件改修支援奨励金
助成金額 改修費用の1/2(1,000円未満切捨て)、最大50万円(助成は一度飲み)
対象者 空き家・空き店舗バンクへ登録された物件を利用し、改修工事を行う方

⑴住居として利用する場合は、申請時1年以内に本市に転入した方のみを対象。

⑵店舗として利用する場合は、転入者と市民のどちらも対象。

対象住宅
  • 空き家バンクに登録された物件
備考
  • オンライン申請可能
  • 必要書類を申請年度内に提出する必要あり

参考:中古物件改修支援奨励金

都留市

都留市では空き家バンクに登録された物件をリフォームする方を対象に助成金を交付しています。

制度名 都留市空き家バンク利活用事業補助金
助成金額 工事費の2分の1(上限50万円)
対象者
  • 空き家バンクに登録された物件の賃貸借契約を締結した者
  • 空き家の賃貸借契約を締結する者の間の血縁関係が、3親等以内の親族でない
  • 市税等の滞納がない者
対象住宅 空き家バンクに登録されている物件
助成対象工事
  • 市内施工業者が施工するリフォーム工事
備考
  • 特になし

参考:都留市空き家バンク利活用事業補助金(旧:都留市空き家リフォーム事業補助金)

大月市

大月市では空き家バンクに登録された物件を購入し、リフォームする人に対して助成金を交付しています。

制度名 大月市空き家バンク成約物件リフォーム助成金制度
助成金額 工事費の2分の1の額(上限額10万円)
対象者 以下の要件をすべて満たしている方が対象

  • 大月市空き家バンクに登録されている空き家の購入者
  • 市税等の滞納がない者
  • これまでこの制度による助成を受けたことがない方
    ※助成金は、同一住宅又は同一の世帯に対し、1回限り交付。

※申請については、売買契約を締結した日から33ヶ月以内に交付申請書の提出が必要。

助成対象工事 以下に当てはまるもの

  • 基礎、柱、外壁、屋根、床、内壁、天井等の修繕又は補強工事
  • 間取りの変更等の模様替えを行う工事
  • 屋根、外壁、天井、内壁、床、外建具等の断熱改修工事
  • バリアフリー改修工事(手すり設置、段差解消等)
  • 屋外修繕工事(バルコニー、雨樋等)
  • 屋内修繕工事(壁紙張替え、畳替え、内建具、トイレ、風呂等)
  • 設備改修工事(給湯器、台所、洗面台等)
  • 給排水管の修繕工事
  • 下水道、合併処理浄化槽の設置工事
対象とならない工事
  • 設計費、確認申請手数料等
  • 併用住宅の居住以外の部分のリフォーム工事
  • 物置、車庫、カーポート等の工事
  • 造園、門扉、塀、ウッドデッキ等の工事
  • 植樹、剪定等の植栽工事
  • 太陽光発電設備の設置工事
  • 雨水浸透ます、雨水タンク設備の設置工事
  • 家具、調度品の購入・設置
  • 防犯カメラ・ライト等の設置工事
  • カーテン、ブラインドの設置
  • シロアリ駆除、ハウスクリーニング、排水管清掃等
  • 電話、インターネットなどの配線工事
備考
  • 特になし

参考:子育て・教育・定住促進等に関する支援施策

韮崎市

韮崎市では空き家バンクに登録された空き家に修繕、模様替え、増築等などの工事をする方を対象として補助金を交付しています。

制度名 空き家バンク登録物件リフォーム補助金
助成金額 補助対象工事費の2分の1(上限100万円)
対象者
  • 韮崎市空き家バンク登録物件の所有者か入居者(入居予定者)
  •  市税等を滞納していない方
  •  空き家の所有者等の3親等以内の親族でない方
対象住宅
  • 空き家バンクに登録された物件
  • 市内に存在する、住居として利用可能な一戸建ての個人住宅
助成対象工事
  •  空き家バンクに登録された空き家への安全性、居住性、機能性等の維持または向上のために行う修繕、模様替え、増築等の工事
  •  経費の総額が20万円以上の工事
  •  市内に本社、支社、支店又は営業所等を持つ法人及び市内の個人事業者が実施する工事
備考
  • 補助金の交付は、同一住宅又は同一人に対し、1回のみ
  • 空き家の所有者は、補助金の交付を受けた日から5年以内に空き家の取り壊しを行わないこと。
  •  空き家の利用者は、補助金の交付を受けた日から5年以内に転居又は転出しないこと。

参考:空き家バンク登録物件リフォーム補助金

中央市

中央市では空き家バンクに登録された物件にリフォーム工事を行う方を対象に助成金を交付しています。

制度名 中央市空き家バンク物件リフォーム等補助金
助成金額 工事費の2分の1の額(上限額20万円)
対象者
  • 中央市空き家バンクに物件登録または利用登録している方
  • リフォーム工事を行う空き家の所有者等の3親等以内の親族でない方
  • 市税等を滞納していない方
対象住宅
  • 空き家バンクに登録された物件
助成対象工事 以下の要件を全て満たすもの

  • 中央市内の施工業者が行うリフォーム工事
  • 工事費用が20万円以上のリフォーム工事
  • 居住する部分のリフォーム工事
備考
  • 申請期間は空き家の売買契約もしくは賃貸借契約を締結した日か売買もしくは賃貸借の同意が得られた日から1年以内

参考:空き家バンク物件リフォーム等補助金

忍野村

忍野村では景観整備推進補助金交付制度の募集を随時受け付けています。条件に当てはまる方はぜひ検討してみてください。

忍野村の「住宅リフォームの補助金交付制度」は令和4年4月11日(月)~令和4年4月22日(金)に補助金受付を行っていました。

令和4年度の募集はすでに終了していますが、来年度同時期に受付開始する可能性があるため要チェックです。

制度名 景観整備推進補助金交付制度
助成金額 補助対象工事費の3分の2(上限10万円)
対象者
  • 村内に住所を有し、対象工事に係る建築物を有している方
  • 村税などを完納している方
助成対象工事
  • 村指定色への屋根塗り替え(新築は対象外)
  • 茅葺屋根登録制度に登録している家屋の茅葺き替え
  • 生け垣の設置
備考
  • 補助金は1住宅1回のみ。茅葺屋根については、登録物件別に1回を原則。

参考:景観整備推進補助金交付制度のご案内

制度名 住宅リフォームの補助金交付制度
助成金額 補助対象工事費の60%(上限200万円)
対象住宅
  • 申請日現在で、既に建築されており居住していて10年以上経過している建物
助成対象工事
  • 施工を忍野村内に本店及び支店・営業所を有する法人、または個人事業者(代表者が忍野村に住所を有する個人)が行う工事、もしくは建築士が管理代行を行う工事。
  • 一つ以上の「必須工事」を行い、その割合が補助対象工事費の60%以上であること

必須工事の例

  • 外壁・屋根・天井・または床の断熱に係る改修工事
  • 窓の断熱に係る改修工事
  • 耐震シェルター設置工事
  • 耐震性能の向上に資する工事
  • バリアフリー改修工事
  • 防犯性向上に資する改修工事
  • 防災・消火性能の向上に資する改修工事
対象とならない工事
  • 住宅と別棟の倉庫・車庫の工事
  • 家具等の設置工事
  • 浄化槽の設置工事
  • 新築・増築工事
備考
  • 補助金は1住宅1回のみで、年度内に必ず工事を完了すること。

参考:住宅リフォームの補助金交付制度 | 忍野村役場

早川町

早川町では空き家を売買等により取得した移住者か空き家を移住者へ貸す目的で改修する空き家の所有者を対象に助成金を交付しています。

制度名 早川町移住者住宅改修費補助事業
助成金額 住宅リフォーム:工事費の2分の1(上限50万円)
対象者
  • 町外より移住し、定住の意思をもって住民登録をし、空き家を改修する方
  • 定住目的の移住者と賃貸契約を締結し、居住しようとする空き家を所有する方 
  • 本事業完了後5年以上定住する移住者の方
  • 本人及び同居人全ての者において、暴力団員による不当な行為の防止等 に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員でない方
対象住宅
  • 町民の持家住宅であること
  • 町内業者と契約して行うリフォーム工事であること
  • 総工事費が30万円以上であること
  • 住宅に火災報知器が設置済であること(未設置の場合、設置費用を工事費に含めることが可能)
助成対象工事
  • 申請のあった年度内に着工し、かつ、当該年度内に完了する工事を対象とする。また次の各号のいずれかに該当するものとする。
    • 住宅の修繕・補修及び増改築工事
    • 壁紙の貼り替え、屋根又は外壁の塗り替え等の住宅の模様替えのための工事
    • その他、当該住宅に附属する設備の設置等で、町長が必要と認めたもの

参考:早川町移住者住宅改修費補助事業

富士河口湖町

富士河口湖町の助成金は「住宅リフォーム」と「耐震改修工事」の2種類で、それぞれ金額が異なります。工事に着手する前に「都市整備課担当者」との打ち合わせが必要です。
申込期間外となってもリフォーム工事についても別途相談とのことなので、工事を検討している方は連絡してみるとよいでしょう。

制度名 富士河口湖町住宅リフォーム工事補助金
助成金額
  • 住宅リフォーム:工事費の10%(上限10万円)
  • 耐震改修関連工事:工事費の20%(上限20万円)
対象者 記載なし
対象住宅
  • 町民の持家住宅であること
  • 町内業者と契約して行うリフォーム工事であること
  • 総工事費が30万円以上であること
  • 住宅に火災報知器が設置済であること(未設置の場合、設置費用を工事費に含めることが可能)
助成対象工事 記載なし
対象とならない工事 記載なし
備考 交付の決定前に工事に着手したものは、補助金の交付対象外

参考:富士河口湖町住宅リフォーム工事補助金について | 富士河口湖町公式ホームページ

南部町

南部町では町内の住宅関連業者に依頼してリフォーム工事を行った場合、対象経費の20%、上限10万円を商品券で交付してもらえます。

5年に1回は申請できるため、過去に利用したことのある方も再度検討できるでしょう。

制度名 南部町地域経済活性化対策支援補助金
助成金額 工事費用の20%(上限10万円) ※商品券にて交付
対象者 以下すべてを満たす方

  • 家屋の所在地に住民票を置き、住民基本台帳に登録されていること。又は、その見込みがあること
  • 新築又はリフォームを行う家屋に居住していること。又は、施工終了後に居住する見込みがあること
  • 市町村民税等の滞納がないこと
対象住宅
  • 南部町内に所在のある(新築の場合は南部町内に建築予定)居住用の家屋
  • 店舗や事務所等を併用する家屋については居住に供する部分のみ
助成対象工事 対象とならない工事以外のリフォーム工事

※他の助成制度を受けている場合はその額を差し引いた額を助成対象額とする

対象とならない工事
  • 建物本体への給排水工事を除く外部廻りの工事、舗装工事、造園植栽工事等の外構工事に係る費用等(駐車場の舗装、車庫等)
  • 機器、設備等の購入費用が主となる施工費用等(エアコン、エコキュート等)
  • 他への譲渡設備等利益を得るための施工費用又は設備費用等(売電契約のある太陽光発電設備等)
  • 1件30万円未満の施工費用及び1件10万円未満の建築資材等の購入費
  • 公共工事等に伴う移転補償、損害賠償等の補てんを受けた家屋のための費用等
備考
  • 補助金(商品券)の交付の回数は、同一家屋につき5年間に1回が限度
  • 施工業者及び建築資材購入店は、町内住宅関連事業者に限る

参考:南部町地域経済活性化対策支援補助金について

市川三郷町

市川三郷町では空き家バンクに登録された物件を購入し、町内業者による居住部分に係る総額10万円以上の改修工事を行う方を対象に助成金を交付しています。

制度名 市川三郷町「空き家バンク」登録・利用促進事業補助金
助成金額 工事費用の2分の1(上限100万円)
対象者
  • 空き家バンクに物件登録をした所有者等又は利用登録者で、売買契約若しくは賃貸借契約が成立した方(利用登録者は5年間以上市川三郷町へ定住する意思があること)
  • 空き家の所有者等の3親等以内の親族でない方
  • 市町村税等を滞納していない方
  • 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団員でない方
助成対象工事
  • 総額10万円以上の町内業者による居住部分に係る改修工事
備考
  • 申請期間は改修工事及び家財処分共に売買契約若しくは賃貸借契約を締結した日から1年間以内

参考:市川三郷町「空き家バンク」登録・利用促進事業補助金について

上記のほか、甲府市には空き家の改修に使える助成金があります。ただし令和4年分は受付が終了しているため、来年度以降またチェックしてみてください。

甲府市 甲府市地域活性化施設整備費補助金 ※令和4年受付終了

山梨県の外壁塗装助成金の申請の流れ

助成金の申請から交付までの大まかな流れは「申請」→「審査」→「工事着工」→「報告」→「支払い」です。自治体によっては、申請前に説明会を開くところもあります。各自治体の窓口で必ず詳細を確認しましょう。

①申請書と必要書類を提出する

まず、自治体のWebサイトで「助成金交付の対象者かどうか」「本年度の受付が終了していないか」を確認します。年内の予算が限られている自治体は受付期間内でも募集を早期に打ち切る可能性があるため、窓口に電話して確認をしておくと安心です。

次に、自治体のWebサイトで「助成金交付の申請書」をダウンロードし、必要事項を記入します。自治体ごとに定められた「添付書類」と一緒に、受付窓口に提出しましょう。例として、「南アルプス市」では以下の添付書類が必須です。

  • 申請者が建物を所有していることを証明する書類
  • 市税の滞納がないことを証明する書類や写し
  • 工事の内容が確認できる見積書
  • 施工前の状況が分かる写真
  • その他市長が必要と認める書類

②完工後に完了報告を行う

申請書の提出後は第三者による審査が行われます。審査に通過し「交付決定通知書」や「事業承認書」などが申請者に郵送されたら、いよいよ着工です。

工事着工にあたり、内容の変更または中止がある場合は「変更・中止承認申請書」を窓口に提出しましょう。

完工後は、自治体ごとに定められた「必要書類」および「添付書類」の提出をもって、完了報告を行います。「忍野村」の場合は、以下の書類が必要です。

  • 助成金交付決定通知書の写し
  • 工事契約書または請書の写し
  • 対象工事箇所の施工後の写真
  • 住宅改修工事費の領収書の写し
  • 請負業者への支払いが確認できる書類の写し(通帳等金融機関が発行した書類)

提出後、第三者による実地審査が行われ、問題がなければ支払いが確定します。

外壁塗装業者探しは一括無料見積もりができるミツモアで!

リフォーム業者を探す際は、助成金に対する知識の有無も確認しておきたいところです。

見積りプラットフォーム「ミツモア」を活用すると、1回で最大5社から見積もりが届くため、自分が求める業者がスピーディに探せるでしょう。

助成金対象外の場合でも、リーズナブルな価格で施工してくれるところを見つけることができますよ。

ミツモア

外壁・屋根の塗装の見積を依頼する!