ミツモアメディア

浴室乾燥機の掃除を自分でやる方法!外し方やカビ対策も紹介

最終更新日: 2024年11月29日

浴室乾燥機は自分でお手入れができます。

浴室乾燥機のフィルターを月に1度を目安に掃除をすると浴室乾燥機の故障や運転効率低下リスクを下げられるほか、カビの繁殖も抑制可能です。

浴室乾燥機の掃除方法や掃除をするときの注意点、カビ対策についても紹介します。

浴室乾燥機の掃除をプロに依頼する

浴室乾燥機は定期的なお手入れが必要

浴室乾燥機は自分でお手入れができますが、故障などのリスクなくお手入れができる範囲は限られています。

自分でお手入れができるパーツと理想的な掃除頻度は以下の通りです。

お手入れできるパーツ 理想の掃除頻度
外側パネル 週1回
フィルター 月1回

外側パネルは汚れやすいので、週1回を目安に拭き掃除をすると水垢などが付着しにくくなります。

浴室乾燥機内部のファンについては分解が必要なので自力で掃除する難易度が高いです。

浴室乾燥機のファンの掃除方法や注意点を知りたい方は「浴室乾燥機のファンを掃除する方法」をご参照ください。

浴室乾燥機を掃除しない3つのリスク

浴室乾燥機を掃除したことがないという人も少なくありません。

「今まで掃除してなかったけど、特に問題がなかった」と考え、お手入れをしないまま過ごすのはおすすめしません。

浴室乾燥機を掃除しない3つのリスクをご紹介します。

  1. ホコリなどの汚れが内部に侵入し悪臭が発生する
  2. 吸い込まれたカビの胞子が浴室中に広がる
  3. 消費電力が増加し電気代がかさむ

特に注意したいのがカビの発生です。

浴室乾燥機内部にカビの胞子があると、浴室中にカビの胞子をまき散らしてしまいます

浴室でカビが繁殖する原因になるほか、カビの胞子を吸い込むとアレルギーを発症するリスクがあります。

長く健康に過ごすためにも、浴室乾燥機は定期的にお手入れをしましょう。

浴室乾燥機のパネル・フィルターを掃除する手順

浴室乾燥機のフィルター掃除は1ヶ月に1度を目安に行うように取扱説明書などにも記載されています。

シェア率の高いノーリツ「BDV-J4108AUKNC-J1-BL」を例に掃除方法を紹介します。

掃除する手順は以下の通りです。

フィルター以外の内部パーツは自分でお手入れすることが難しいのでご注意ください。

パネル・フィルター掃除で用意するもの

浴室乾燥機の掃除をするときは以下のものを用意しましょう。

  • 掃除機
  • 掃除機につけるブラシノズル
  • 中性洗剤
  • タオルやぞうきん
  • ゴム手袋
  • 古歯ブラシ

多くの浴室洗剤は液性が中性なので、フィルター掃除にも使えます。

泡スプレータイプであれば汚れをふやかして落としやすくできるのでおすすめです。

1.運転を停止し分電盤のブレーカーを落とす

浴室乾燥機の掃除前

浴室乾燥機の掃除を始めるまえに運転を停止し、分電盤のブレーカーを落とします

運転を停止しただけでは誤作動で運転が再開される可能性があるので、必ず分電盤のブレーカーを落としてください。

掃除中に運転が再開されるとケガの原因になります。

もし浴室乾燥機の分電盤のブレーカーを落とせないのであれば、家族や同居人に掃除中であることを伝え、スイッチ等に触れないようお願いをしましょう。

2.フィルターの取っ手を引きフィルターを外す

浴室乾燥機のフィルタをはずす
フィルターは取っ手を持って引くだけで簡単に外せます。

浴室乾燥機の運転を停止させたらフィルターを取り外します。

ノーリツ「BDV-J4108AUKNC-J1-BL」であればフィルターについている取っ手を引っ張るだけで簡単に取り外せます。

フィルターに付着しているホコリが飛び散らないようにゆっくりフィルターを引き出しましょう

3.ホコリを掃除機などで取り除く

フィルターを取り外せたらついているホコリを掃除機で吸い取りましょう。

掃除機にブラシノズルをつけると効率的にホコリを除去できます。

フィルターは繊細なので、ノズルや掃除機をぶつけてしまうとフィルターが破れてしまうことがあります。

フィルターが破損したら買い替えなくてはならないので、壊してしまわないように慎重に作業しましょう。

軽くて取り回しがしやすいハンディ掃除機があると長時間掃除をしても腕や手が疲れにくいです。

4.汚れがひどい場合は中性洗剤を使って洗う

ブラシでこするとホコリが取り除ける
水洗いをするときはフィルターの表裏に注意しましょう。

掃除機で吸っても落ちきれないホコリや汚れは中性洗剤を使って落としましょう。

以下の手順でこびりついた汚れを落とせます。

  1. 40度のぬるま湯が出るようにシャワーの温度を調整する
  2. フィルターの裏側からシャワーを当てる
  3. 汚れに十分に水分を含ませたら中性洗剤を吹きかける
  4. 古歯ブラシなど柔らかいブラシで汚れを軽くこする
  5. 洗剤をシャワーで流す

フィルターを水洗いしたときは風通しの良い日陰で十分に乾燥させます。

季節や温度・湿度によって異なるものの、3~12時間ほどで完全に乾燥します。

5.「カタッ」と音がするまでフィルターを挿入する

フィルターを完全に乾燥させられたら、浴室乾燥機に装着します。

カタッと音がするまで挿入しましょう。

6.固く絞った濡れ雑巾で外側パネルを拭く

浴室乾燥機のパネルを掃除機できれいにする

フィルターの掃除が終わったら外側パネルの拭き掃除をしましょう。

固く絞った濡れ雑巾でパネルを拭きます。

力を入れるとパーツの破損につながるので、力を込めすぎないように注意しましょう。

吹き出し口のホコリが気になる場合は掃除機で吸い取りましょう。

掃除機を押し当てるとパーツが割れる可能性があるのでご注意ください。

7.フィルター掃除ランプのリセットをする

浴室乾燥機の掃除が完了したらフィルター掃除ランプのリセットをしましょう。

リモコンのフタを開くと「フィルターランプリセット」と記載されたボタンがあるので、2秒長押しします。

フィルターランプリセットボタンを長押しすると運転積算時間がリセットされます。

メーカー別浴室乾燥機のフィルター掃除の手順

浴室乾燥機のメーカーも浴室乾燥機のフィルターは定期的にお手入れするようにアナウンスしています。

今回はTOTO「浴室換気暖房乾燥機 三乾王」マックス「BS-161H-CX-2(1室換気)」の2製品の、フィルター掃除手順を紹介します。

TOTO「浴室換気暖房乾燥機 三乾王」

TOTOの浴室乾燥機を掃除するときは以下のものを用意してください。

  • 浴室用中性洗剤
  • 掃除用のスポンジ
  • 掃除機
  • フィルターを浸せる大きさのバケツまたはタライ
  • タオル
  • 脚立

脚立は浴室乾燥機に手が届かない場合に使います。

安定した足場がないと足を滑らせて大けがを負うリスクがあるので、脚立や四つ足のぐらつかないイスなどを用意してください。

TOTOの浴室乾燥機「三乾王」のフィルター掃除手順は以下の通りです。

  1. 浴室乾燥機の電源を切る
  2. グリルからフィルターを抜く
  3. フィルターのホコリを掃除機で吸い取る
  4. 40度以下のぬるま湯に浴室用中性洗剤を溶かす
  5. 洗剤を溶かしたぬるま湯にフィルターを数分間ひたす
  6. スポンジで汚れを落とす
  7. フィルターを水洗いする
  8. 乾拭きして水気を取り日陰で陰干しする
  9. フィルターをもとに戻す

マックス「BS-161H-CX-2(1室換気)」

マックスの浴室乾燥機のフィルター掃除に必要なものは以下の通りです。

  • 浴室用中性洗剤
  • 掃除用のスポンジ
  • 掃除機
  • 脚立

フィルター掃除の手順は以下の通りです。

  1. 浴室乾燥機の運転を停止する
  2. 分電盤の浴室暖房・換気・乾燥機専用ブレーカーを切る
  3. 吹き出し口周辺が十分冷めるまで待つ
  4. フィルターの取っ手を引っ張り取り外す
  5. ホコリを掃除機で吸い取る
  6. フィルターをもとに戻す

取扱説明書では月に1度のフィルター掃除と同時に、フロントパネルやリモコンの汚れも掃除するように勧めています。

フィルターと同じく、パネルやリモコンも定期的にお手入れをすることで衛生的に利用できます。

浴室乾燥機のファンを掃除する手順

浴室乾燥機の内部にはファンというパーツがあります。

風を送るなど、乾燥機としての役割を果たすうえで重要なパーツですが、多くのメーカーはユーザーが自分でお手入れすることを推奨していません。

浴室乾燥機のファンを自力でお手入れすることにはリスクがあるものの、正しい知識がないと知らないうちに危険な使い方をしてしまう可能性があります。

先に自力でお手入れするリスクを知り、次に掃除の手順を知りましょう。

故障・破損のリスクが高いので注意して行う

素人が浴室乾燥機のカバーを外して掃除をすることが禁止されている理由のひとつが、浴室乾燥機の故障・破損リスクが高くなることです。

カバーを取り外すと内部の機構がむき出しになり、配線なども目視できるようになります。

一見掃除しやすそうに見えるものの、触ってはいけないパーツや分解後の組み立て方法を熟知していない状態で掃除をすることはおすすめできません。

またカバーを外すためにネジを外した結果、本体ごと落下するなどの事故もあります。

浴室乾燥機は決して安いものではないため、自力で掃除をするのは控えた方が良いでしょう。

浴室乾燥機のファン掃除に必要な道具

浴室乾燥機のファンを掃除するときは以下の道具を用意することをおすすめします。

  • 固く絞った濡れ雑巾
  • 乾拭き用の雑巾
  • アルコール不使用のウエットティッシュ
  • 中性洗剤
  • ブラシやスポンジ、綿棒

ブラシは古歯ブラシでも良いです。程よくコシのあるものをであれば汚れを落としやすいです。

浴室乾燥機ファンの掃除のやり方

浴室乾燥機のファンは以下の手順で掃除します。

  1. 浴室乾燥機からファンを取り外す
  2. 乾いたホコリが付着していたらウエットティッシュで拭く
  3. 中性洗剤を溶かしたぬるま湯につけ置きをする
  4. ブラシやスポンジでこすり洗いをする
  5. 洗剤を水で流す
  6. 水気を取りよく乾燥させる
  7. ファンを浴室乾燥機に装着する

ファンを自力で掃除することはメーカーが推奨していないお手入れ方法です。

取り外しに不安がある場合や外し方が分からないときは無理にお手入れをするのではなく、ハウスクリーニング業者に浴室乾燥機のクリーニングへ依頼することをご検討ください。

浴室乾燥機のパーツはどこまで外して良い?

掃除をする前に必ず確認しなければならないのが、浴室乾燥機のお手入れができる範囲です。

内部部品や配線に触れてしまうと故障や感電といったトラブルが発生するリスクがあるので、外して良いパーツやお手入れできる範囲について取り扱い説明書などで確認しておきましょう。

以下はシェア率の高い浴室乾燥機を例に、取り外してはいけないパーツについてまとめた表です。

メーカー名 品番 着脱できないパーツ
マックス BS-161H-CX-2 フロントパネル取り外し禁止
パナソニック FY-13UG7E フロントパネル取り外し禁止
ノーリツ BDV-J4108AUKNC-J1 グリル板、オートルーバー取り外し禁止
リンナイ RBH-C4101K1P(A) 改造・分解・内部洗浄禁止

多くの浴室乾燥機では安全に手入れができる範囲はフィルター部分のみとしています。

日ごろのお手入れについて記載されたページを確認して、フィルターの取り外し方や掃除をするときの注意点について目を通しておきましょう。

浴室乾燥機を掃除するときの注意点

浴室乾燥機を掃除するときには3つの注意点があります。

故障や破損などのトラブルを避けて安全に掃除をするために知っておくべき項目なので、浴室乾燥機の掃除をする前に目を通すことをおすすめします。

脚立など安定した足場を用意する

浴室乾燥機は天井に取り付けられていることがほとんどです。

足場がないからといって浴槽のフチに登って掃除をしてはいけません。

足を滑らせて骨折など大けがを負う危険性があります。

脚立やイスなど、安定した足場を用意して掃除をしてください。

浴室の床にせっけんカスなどが残っていると滑る原因になるので、浴室用の滑り止めマットを敷いてその上に脚立などを置くと安心して掃除ができます

中性洗剤を使って掃除をする

浴室乾燥機の掃除をしているときになかなか落ちないガンコな汚れやカビを発見したら、強力な洗剤を使いたいと思うかもしれません。

特にカビを見つけたら「カビキラー」などできれいにしたくなりますよね。

しかしカビキラー等強力な洗浄剤は浴室乾燥機のパーツやフィルターの素材にも大きな負担をかけてしまいます

素材の劣化が進んでしまい、破損や変形などのトラブルが発生する可能性もあります。

ウタマロ石鹸などの中性洗剤は洗浄力がおだやかで、手肌や素材にかける負担が小さいです。

浴室乾燥機の掃除をするときは中性洗剤を使うようにしてください。

マイクロファイバークロスは使わない

普段から吸水性が高く速乾性のあるマイクロファイバークロスを愛用している人も多いでしょう。

しかし浴室乾燥機の掃除をするときはマイクロファイバークロスは使用しないでください。

マイクロファイバークロスには化学繊維が織り込まれており、天然素材と比べると強度があります。

そのため拭いたときに細かなキズが発生したり、フィルターを破ってしまったりする可能性があります。

不慮の事故を避けるためにも、浴室乾燥機の掃除をするときは布製の雑巾や古いタオルを使ってください。

月に1度を目安に浴室乾燥機のフィルター掃除をしよう

浴室乾燥機を使っているとフィルターにホコリが溜まっていきます。

浴室は高温多湿でもともとカビが発生しやすい環境です。

フィルターに溜まったホコリはカビが繁殖するための栄養になるので、カビが生えないよう定期的にお手入れをする必要があります。

浴室乾燥機のメーカーも月に1回を目安に浴室乾燥機のフィルターを掃除するようにアナウンスしています。

フィルターは比較的取り外しやすいパーツでお手入れがしやすいので、汚れていなければ水洗いも不要です。

乾燥したホコリだけであれば掃除機で吸って、古歯ブラシで細かい汚れを落とすだけですむので、慣れれば5~10分で掃除できます。

浴室乾燥機のカビ・汚れの防止方法

浴室乾燥機の掃除を終えたら、カビや汚れがつきにくくなるよう予防策を取りましょう。簡単なものを3つご紹介します。

浴室を使ったあとは十分に乾燥させる

カビが繁殖するための条件には温度、湿度、栄養の3要素があります。

使用した直後の浴室内はカビが繁殖しやすい環境です。

浴室使用後はすぐに浴室乾燥機を使い、十分に乾燥させましょう。

カビは繁殖しやすい3条件を満たさない限りは爆発的に繁殖しないので、乾燥させることはカビ対策に効果的です。

カビが繁殖しやすくなる条件

  • 湿度が60~80%
  • 温度が25~30度
  • ホコリや皮脂などの汚れが豊富

浴室乾燥機フィルターを利用する

フィルターに付着するホコリの量を減らしたいのであれば、浴室乾燥機用のフィルターを貼りつけることをおすすめします。

吸気口に貼りつけるので、吸気口から吸い込まれる空気に含まれているホコリをキャッチできます。

ただし吸気口に貼りつけるという特性上、乾燥能力をやや落としてしまう点は避けられません。

浴室乾燥機フィルターを使うかどうかは掃除する頻度や使用方法をよく鑑みてから決めましょう。

浴室乾燥機を丸ごときれいにするならクリーニングの依頼がおすすめ

フィルターを掃除しようにも浴室乾燥機まで手が届かなかったり、内部まで掃除したいのであれば浴室乾燥機のクリーニングを依頼しましょう。

浴室乾燥機の清掃はオプションメニューとなるケースが多いので、業者探しや見積もりを取るときは浴室乾燥機の清掃を含めた作業料金かをチェックしましょう。

浴室乾燥機クリーニングを依頼したときの費用相場

浴室乾燥機清掃の作業料金相場は10,000~12,000円です。この作業料金に加えて、浴室内クリーニングの料金がかかります。

浴室クリーニング料金の作業料金相場は12,000~25,000円なので、浴室クリーニングと浴室乾燥機クリーニングのおおよその作業料金目安は22,000~37,000円です。

実際には浴室の広さや汚れ具合によって料金は大きく変わります。複数の業者から見積もりを取って、作業料金とサービス内容が充実している業者を見つけましょう。

浴室乾燥機クリーニングの見積もりを取る!

プロの浴室乾燥機クリーニング作業の例

プロに浴室乾燥機のクリーニングを依頼したときの様子をいくつかご紹介します。

以下の目次をクリックして、気になるところからチェックすることもできます。

電動ドライバーで手早くパーツを外す

電動ドライバーを使いネジを外しています。素早くネジを外せるだけでなく、作業完了後に適切な強さで浴室乾燥機を留められます。

浴室乾燥機クリーニングで外側のカバーを外している様子

取り外したカバーの裏側は汚れがいっぱい

取り外したカバーの裏側はこのようにホコリやカビがびっしり生えています。

浴室乾燥機カバーの裏側は汚れがいっぱい

内部部品のホコリも手早く除去

カバーを取り外すとアルミフィン(熱交換器)、ルーバー、配線などが目視出来ます。

アルミフィンは非常に繊細なパーツです。変形させてしまうと浴室乾燥機の運転効率が下がってしまうので、清掃時は特に注意が必要です。

露出した浴室乾燥機の内部

プロもタオルやブラシなど、身近な道具を使ってホコリや汚れを落としています。

プロも身近なものを使って浴室乾燥機の汚れを取っている

クリーニング後のパーツはこんなにきれいに!

浴室乾燥機クリーニングを依頼すると該当パーツはこれほど綺麗になります。該当部分はカバー裏と送風ルーバーです。

これらの作業は1~2時間ほどで完了するケースが多いです。浴室乾燥機クリーニングを格安で依頼してみませんか?

浴室乾燥機クリーニングの格安見積もりをチェックする