煙がのぼったようにふわふわとした花を咲かせるスモークツリーは育てやすく、頑丈なため庭木として大人気です。ただし、生長が早いため毎年の剪定は必ずしなければなりません。本記事ではスモークツリーの剪定時期や手入れの仕方、注意点を解説します。
スモークツリーの剪定時期は12月~2月頃が適切
スモークツリーの剪定は落葉期である12月~2月に行うのがベストです。樹木は休眠期のために栄養を貯めており、枝を剪定しても大きなダメージにならずに済みます。
スモークツリーは夏から秋にかけて、翌年の春に咲く花芽をつける植物です。そのため、冬に花芽のついた枝を切ってしまうと、春に花が咲かなくなって見た目が悪くなります。花芽のついていない枝を選んで剪定しましょう。
スモークツリーの剪定に必要な道具
スモークツリーを剪定するには剪定ばさみや手袋が必要です。木の大きさなどを考えながら使いやすい道具を用意しておきましょう。
- 剪定ばさみ
- 剪定ノコギリ
- 剪定用手袋
- 脚立
剪定バサミ
スモークツリーの剪定をするなら剪定ばさみが便利です。ペンチのような形をしており切る際に握りこんで使うので、女性の方でも軽く握るだけで剪定できます。握りの部分やサイズは多種多様にあるため、手の大きさに合わせて選ぶと良いでしょう。
剪定ノコギリ
剪定ばさみでは切れないような太さの枝は剪定用のノコギリを使って切ります。角材を切るような大型のものではなく剪定用の軽量なのこぎりの方が扱いやすく便利です。
また折り畳み式や電動式、ピストル式といった剪定ノコギリもあるので、自分にあったものを探すと良いでしょう。
剪定用手袋
スモークツリーを剪定する際は必ず剪定用の手袋を用意しておきましょう。スモークツリーはウルシの仲間なので、手がかぶれてしまうことがあります。そのため最低限肌を守れるような手袋を使用して剪定を始めましょう。
脚立
スモークツリーが育ち背が高くなってくると、脚立を使って剪定をしなければなりません。剪定の際は3つ足の脚立を使うことが多いです。バランスは4つ足と比べて落ちますが、樹木の幹や根が張ったところに脚立を立てる際は、足の数が少ないほうが立てやすく取り回しが良くなるからです。
脚立を初めて使うようであれば、ロックの確認や天板に乗らないなどいくつか注意すべき点があるので、あらかじめ確認しておくのがオススメです。
スモークツリーの透かし剪定(枝抜き・間引き)のやり方
スモークツリーは上に向かって杯のように広がっていくため、枝同士が混みあわないように意識して剪定していきます。細かすぎる枝や交差してしまっている枝を切り、風通しがよくなるようにしましょう。
スモークツリーは旧枝咲きの木なので、花が付いた枝は翌年咲きません。花芽がついていない古い枝を優先して間引いていきましょう。またスモークツリーの花芽は枝の先端にできるので、先端の部分をハサミで切らないように注意しましょう。
スモークツリーを剪定するときの注意点
ウルシに敏感な人は樹液にふれないようにする
スモークツリーはウルシの仲間なので樹木を切った際に出てくる樹液に触れてしまうと手がかぶれてしまうことがあります。樹液を肌から守るために剪定用の手袋やそのほか軍手などを付け、服装も露出が少なくなるよう心がけておきましょう。
枝の剪定をしすぎると花が咲かなくなる
毎年、スモークツリーを剪定することは非常に大切ですが、剪定しすぎるとスモークツリー特有のふわふわとした花がつかなくなってしまうことがあります。
あくまで、花付きが悪くならないよう、切りすぎてしまっていないか考えながら樹形を整えていきましょう。
スモークツリーのお手入れ方法
スモークツリーは簡単に育てられる樹木ですが、幼木から育てる場合は水の与え方にコツがあります。またスモークツリーはの増やし方についても2通りの方法で解説しています。
水と肥料の適切な与え方
スモークツリーは乾燥に強い代わりに、湿気にとても弱いため水の与えすぎには気を付けましょう。雨が降らない降らず土が乾燥している場合にのみ水をやりましょう。根が張り出して来たらほとんど水やりは必要なくなります。雨だけでもよく育つ植物なので、やや乾燥ぎみな状態で育てましょう。
スモークツリーは肥料がなくても大きく育ちます。肥料を必要以上にあげてしまうと、大きく育ちすぎ、剪定の手間が増えたり、根に負担をかけてしまいます。
植え替えの方法
幼木を最初から地面に植えている場合は植え替えの必要はありません。しかし、鉢で育てている場合は1~2年に1回、それまでより大きな鉢に植え替えましょう。植え替えをするなら剪定の時期同様、12月~2月に行うのがオススメです。
スモークツリーの増やし方
スモークツリーを増やすには種まきと株分けの2つの方法があります。
種から育てる
スモークツリーの花が咲き終わった後、種子を採取することができます。9~10月に実を見つけたら採取し、育苗ポットなどに蒔いて育てましょう。湿度を保ちつつ、明るい日陰で育てていると発芽するので、発芽後は日向へ移して育てます。
ある程度大きくなったら、庭や鉢へ植え替えることでスモークツリーを増やすことが可能です。
株分けで増やす
スモークツリーは株分けでも増やすことが可能です。根元から生えてくるひこばえという枝を使うことで株分けできます。とくに若いスモークツリーであれば頻繁にひこばえを伸ばしてくれるので、簡単に増やすことができるでしょう。
ひこばえを見つけたら根を残したまま親株から切り取って、庭や鉢にそのまま植え付けるだけで、1つのスモークツリーとして大きくなっていきます。
スモークツリーの病気・害虫対策
スモークツリーで気を付けなければならない病気と害虫がいくつか存在します。適切に対処できれば毎年きれいな花々を咲かせてくれるので、定期的に観察を続けて異常がないかかくにあn
葉に白い斑点がでる「うどんこ病」の対処方法
スモークツリーを栽培していると、葉に白い斑点や粉をふくといった症状が現れることがあります。これは「うどんこ病」という植物にカビが繁殖することで発症する病気です。
うどんこ病にかかると、見た目が悪くなるうえ、木の成長や花咲きも悪くなってしまいます。そのまま放置しているとすぐに被害が広がるため、病にかかっている箇所はすぐに取り除き、殺菌剤をかけておくと良いでしょう。
「カイガラムシ」や「ミノムシ」には薬剤で対策
スモークツリーは「カイガラムシ」や「ミノムシ」といった害虫の被害に遭ってしまうことがあります。急いで対処する必要はありませんが、繁殖しすぎると最悪スモークツリーが枯れてしまいます。発見したら植物に無害な殺虫剤で駆除しておきましょう。
業者に剪定を依頼する場合の費用相場
剪定を業者に依頼する場合、費用の算出方法は2パターンあります。
日当制の場合は職人の単価×日数で金額が計算されます。日当制の相場は1日あたり1万5000~2万円です。職人のレベルや経験によって単価は大きく異なるのでチェックしておきましょう。
単価制の場合1本あたりの木の大きさで料金が変わります。たとえば高さ3m以下なら1,000~5,000円、4~7mであれば8,000~2万円が相場です。
スモークツリーの剪定に困ったらプロに依頼を
「剪定の加減がわからない」「スモークツリーが大きくなりすぎた」といった場合はプロに任せて剪定してもらうのがオススメです。依頼者は労力をかける必要がなく、スモークツリーもきれいに映えるよう整えてもらえます。
安くてクオリティの高い業者を選ぶならミツモアを使ってみましょう。簡単な質問に答えるだけで、近くにいる優良な業者の見積もりが最大で5件届きます。見積もりを出した業者の口コミも見ることができるので安心して依頼を任せられるでしょう。