選択肢をクリックするだけ!たった2分で気軽に相談できます。
最大5人のプロから、あなたのための提案と見積もりが届きます。
チャットをして依頼するプロを決めましょう。
顧問社労士探しはミツモアで。
社労士とは企業の「ヒト」に関する業務を行う人事労務のスペシャリスト。
社労士と顧問契約を結ぶと、人事労務に関することをすぐに相談できたり、働き方改革などの法改正に素早く対応できたりするなどのメリットがあります。
また、従業員の入退社に伴う労働保険、社会保険手続きや給与計算、勤怠管理などのアウトソーシングも可能です。
ミツモアならあなたの会社にピッタリな顧問社労士を無料で探すことができます。
労務相談にいつでも答える場合の料金相場です。費用を抑えたいときは相談のみにして、申請手続きは自分で行いましょう。また定期訪問なし、メールやチャットのみの相談であれば、もう1段階安くなる社労士事務所もあります。
従業員1~9人 | 月7,000~25,000円 |
従業員10~19人 | 月15,000~35,000円 |
従業員20~29人 | 月25,000~45,000円 |
従業員30~49人 | 月35,000~65,000円 |
従業員50~99人 | 月55,000~115,000円 |
従業員100人以上 | 要相談 |
労働保険や社会保険の手続きと、労務相談をする場合の料金相場です。こちらも従業員数によって月額料金は上がっていきます。こちらも訪問がWeb会議であったり、書類作成や提出代行が電子化されていたりと、IT化が進んだ社労士事務所のほうが割安な傾向があるでしょう。
従業員1~9人 | 月15,000~35,000円 |
従業員10~19人 | 月25,000~45,000円 |
従業員20~29人 | 月35,000~55,000円 |
従業員30~49人 | 月45,000~75,000円 |
従業員50~99人 | 月65,000~125,000円 |
従業員100人以上 | 要相談 |
ミツモアは暮らしからビジネスまで、色々なプロと出会えるサービスです。
あなたの地域のプロたちに、かんたん・無料で気軽に見積もりを依頼できます。
ミツモアのプロは顔の見えるプロ。
実績や口コミ、資格を確認できます。
何回も電話をかける手間はもうなし。
無料で複数人から見積もりがとれます。
電話番号の公開・非公開を選べるので、
過度な営業の心配がありません。