ミツモアメディア

エンジェル投資家とは?出資までの流れや探し方、マッチングサイトを解説

最終更新日: 2024年06月28日

エンジェル投資家は、新たに事業を始めようと思っている起業家にとって、まさにエンジェルのような存在です。

出資してくれるだけでなく、経営アドバイスをもらえることもあります。

本記事ではエンジェル投資家とは何なのか、他の資金調達手段との違いや投資を受ける方法を解説します。

この記事を監修した税理士

風間公認会計士事務所 - 東京都品川区南品川

 

エンジェル投資家とは

エンジェル投資家とは

エンジェル投資家とは、創業したばかりの企業に対して資金を出資する投資家です。資金面での援助に加え、経営アドバイザーとして会社に関わってもらえる場合もあります。

創業したばかりで十分な資金がなく、実績も乏しいことから銀行から融資を受けられない会社の、貴重な資金調達手段です。

エンジェル投資家の投資目的は、投資先の上場後のキャピタルゲインです。その他に起業家を支援したい思い、業界内での名声を得たい気持ちもあります。

一般的な投資家との違い

一般的な投資家とエンジェル投資家の違いは投資目的です。

一般の投資家は、株式の配当などで長期的なリターンを得ることを目的としていることが多いです。そのため企業が安定した成長を望みます。

エンジェル投資家は出資した企業が上場し、株価が高騰した時の株の売却益(キャピタルゲイン)を目的としています。上場や買収による利益を求めるため、上場意欲がない場合は出資され難いことに注意が必要です。

ベンチャーキャピタル(VC)との違い

エンジェル投資家とベンチャーキャピタル(VC)の違いは、投資金額と経営への影響力です。

エンジェル投資家は基本的には個人投資家なので、巨額の投資は難しいです。それに比べ、VCは複数の個人投資家から資金を集めて投資を行なうため投資金額が多くなります。

またエンジェル投資家は、会社のビジョンや事業自体に共感し投資を行っています。そのため会社の経営については、あまり口をはさみません。

一方VCは、複数の個人投資家から集めた資金を投資しているので、利益の追求が第一目的です。経営に大きく関与し、損失を出すことを避けます。

以下の記事では、ベンチャーキャピタルの特徴やコンタクトを取る方法について解説しています。ベンチャーキャピタルからの資金調達に興味がある方は参考にしてみてください。

関連記事:ベンチャーキャピタルとは?メリットや融資との違いを解説|ミツモア

エンジェル投資家と金融機関との違い

エンジェル投資家と金融機関の違いは「投資」か「融資」かです。

エンジェル投資家が行う「投資」は基本的に返済の義務がありません。その代わりに会社の株式を投資家に発行します。

一方、金融機関が行なう「融資」は返済義務のある資金貸付です。事前に契約した借入金の返済計画表のとおりに、資金の返済を行わなければなりません。

会社にとっては「借入金の返済」が念頭にあるため保守的な事業展開しかできなくなり、思い切った設備投資が難しくなります。

エンジェル投資家からの出資を受けるメリット

エンジェル投資家からの出資を受けるメリット

起業したばかりの会社がエンジェル投資家から投資を受けることには、以下のような大きなメリットがあります。

  • 資金調達
  • 経験豊富な起業家としての知恵
  • エンジェル投資家がもつ人脈

資金調達

エンジェル投資家からは資金を投資で調達します。融資と違い返済義務がなく返済に資金を残しておく必要がないため、会社の経営の自由度が大幅に上がります。

VCを利用する場合より投資の金額は少なくなりますが、エンジェル投資家にしっかり事業内容を伝えて共感してもらうことで、十分な事業資金を得られます。

経験豊富な起業家としての知恵

一般的にエンジェル投資家は、起業での成功の経験がある方がほとんどです。起業したばかりの会社の経営陣は、経営経験が少ない場合が多く、不測の事態が起こると対応できない場合があります。

エンジェル投資家から投資をしてもらえれば、経営の先輩として資金繰りなどのアドバイスが貰えます。そのため十分な経験がない起業家にとって、エンジェル投資家に投資をしてもらえるのは大きなメリットです。

エンジェル投資家がもつ人脈

エンジェル投資家がもつ人脈を、紹介してもらえることも大きなメリットです。エンジェル投資家は、幅広い人脈を持っている人がたくさんいます。紹介してもらうことで、販路の拡大や技術提供、新しい分野への進出などが可能になります。

またエンジェル投資家の多くは実績のある経営者です。その実績のある経営者が投資している会社として、他の経営者からの信頼を得ることができます。

エンジェル投資家からの出資を受けるデメリット

エンジェル投資家からの出資を受けるデメリット

メリットの多いエンジェル投資家からの出資ですが、デメリットも存在します。

エンジェル投資家の経営への関与

大きなデメリットとしてあげられるのが「エンジェル投資家の経営への関与」です。

エンジェル投資家は実績のある経営者の方がたくさんいます。経営についてアドバイスを貰えることはメリットになりますが、経営に口を出しすぎるエンジェル投資家も存在します。

自由に会社の経営を行いたい起業家にとって、エンジェル投資家に経営について意見されることで思うような経営ができなくなるおそれがあります。そのため事業分野や人間性など、相性のいい投資家に投資してもらうことが重要です。

投資額が少額

エンジェル投資家は個人で投資を行うため、ベンチャーキャピタル(VC)と比べると投資額が少額です。

一方、VCは複数の個人投資家から資金を集めて投資を行なうので、一気にまとまった資金を得られます。

しかしVCは厳しい審査や経営戦略への関与のデメリットが、エンジェル投資家より大きくなるため注意が必要です。

エンジェル投資家から出資を受ける手順

エンジェル投資家から出資を受ける手順

エンジェル投資家はスタートアップ企業に対して積極的に出資を行いますが、どのような企業に対しても出資するわけではありません。数多くの企業を見てきた経験から、上場見込みのある企業を探し出し出資します。

そのためエンジェル投資家から出資を受けるには、多くの準備をしなければなりません。

資料を準備する

エンジェル投資家は、自身が魅力を感じた会社に対してのみ出資を行います。そこで会社がどのような事業を行っているのか、今後どのような展望を持っているのかをエンジェル投資家に知ってもらわなければなりません。

準備するべき主な資料

  • 会社案内のパンフレット、ホームページのURL
  • 登記事項証明書
  • 決算書・申告書
  • 直近の試算表
  • 銀行の預金残高と借入金残高
  • 株主名簿・定款
  • 役員リスト
  • 主要取引先一覧
  • 資本政策表
  • 株価算定表
  • 事業計画書

エンジェル投資家の中には、上記以外の書類を必要とする人もいるため柔軟に対応しましょう。

エンジェル投資家を探す

エンジェル投資家と出会うことが、起業家にとっては一番難しいかもしれません。ただ様々な方法があるため、多くの方法を利用してよりそのチャンスを増やす必要があります。

エンジェル投資家と出会えるセミナーなどに参加する、エンジェル投資家が主催するコンテストに参加するといった方法があります。また中には、エンジェル投資家にSNSでコンタクトを直接とったことがきっかけになる場合もあります。

エンジェル投資家は、出資を行うタイミングがベンチャーキャピタルなどより早くなることを望みます。できれば事業を開始する前にエンジェル投資家と出会い、事業を開始したら出資を受けられるように準備しておきましょう。

投資条件交渉

エンジェル投資家と実際に会って、投資条件についての交渉を行います。この時「事業や株式の内容」と「起業家としての資質や人間性」の2つの側面から、投資価値を見られていると意識しなければなりません。

プロダクトの市場適合性とエグジットを意識する

スタートアップ企業がどのようなプロダクトを生み出すのかは、エンジェル投資家にとっては大きな関心事です。

しかし良いものを作り出していても、市場の中で需要がなければ、投資対象としては不適格となります。また価格が高すぎる場合や代わりになるものが既に存在するような場合も、投資対象にはなりにくいでしょう。

他に会社として上場を目指しているのか、上場はまったく考えていないのかも、投資の判断に重要な要素です。エグジット(出口)を設けていなければ、エンジェル投資家の投資対象になりません。

起業家の資質が見られている

起業家自身の資質や能力、人間性もエンジェル投資家は見ています。いくら良いプロダクトを生み出す力があっても、その起業家のもとでの成長には限界があると判断されることもあります。また周りの人から信頼を得られる人でなければ、企業の成長はありません。

エンジェル投資家は様々な人と会っているので、表面的な部分だけでなく深い部分まで見ています。面談した時だけ取り繕っても簡単に見抜かれてしまうため、日頃から高い意識を持って行動するようにしましょう。

エンジェル投資家の探し方

エンジェル投資家の探し方

起業家がエンジェル投資家と出会うには、起業家が行動しなければなりません。しかし何も考えずに行動していても、エンジェル投資家と出会うことはできません。エンジェル投資家の探し方は以下の3つです。

直接アプローチ

エンジェル投資家に直接アプローチするのは、じつはそれほど難しくありません。多くのエンジェル投資家はSNSのアカウントを保有しているため、そこにダイレクトメッセージを送るのです。

ただしエンジェル投資家が、メッセージを見ているかどうかは分かりません。むしろ数多くのメッセージに目を通すことはできないと考えるのが自然といえるでしょう。

またまったく面識のない人に、ダイレクトメッセージでコンタクトを取るのは失礼だと考える人もおり、逆効果となる可能性も否定できないのです。

エンジェル投資家によっては、SNSのプロフィールや過去の投稿に「相談はお気軽にDMへ」などの連絡の可否や手段について記載があります。プロフィールや過去の投稿を確認してから、連絡を行いましょう。

イベントへの参加

起業家と投資家をマッチングさせるイベントに参加することで、エンジェル投資家の方と出会える可能性が高まります。また起業家向けのスタートアップイベントにも、投資家が足を運んでいる場合があります。

イベントに参加するエンジェル投資家の方たちは「投資先」を探しているので、両者の利害が一致しやすくWinWinの関係性を作り上げることが比較的簡単です。

地方自治体や大企業がイベントを主催しているケースも多いため、投資詐欺などの被害にあう可能性が少ないのもメリットです。

マッチングサイト

起業家とエンジェル投資家をつなげるマッチングサイトの利用もおすすめです。登録している起業家や投資家の情報が開示されているため、条件の合うエンジェル投資家を効率的に探せます。

しかし虚偽の記載や詐欺目的の利用もあるので、注意して活用しましょう。

有名エンジェル投資家3人

有名エンジェル投資家3人

エンジェル投資家として活動している人は、無数にいるわけではありません。まとまった金額の出資ができ、スタートアップ企業への出資の判断をする能力を持っている人は、それほど多くいないのです。

青柳 直樹

青柳直樹氏は、ドイツ証券での勤務の後グリーの取締役に就任し、現在はメルペイの代表取締役を務めています。

ベンチャー企業の支援という目的のために、エンジェル投資家として活動を行っており、自身の知識や経験を伝えています。SmartHRやatama plusといった企業の経営にも関わり、エンジェル投資家としてますます活動の幅を広げているといえるでしょう。

参考:青柳直樹氏のTwitterのアカウント

赤坂 優

赤坂優氏は2008年に株式会社エウレカを設立し、恋愛・婚活マッチングアプリ「Pairs」をヒットさせました。この会社が2015年にM&Aされ売却、その後同社の取締役も退任すると、その後はエンジェル投資家としての活動を始めます。

スタートアップ企業に対して貢献しなければならない使命を持っており、1年間に10社を目安に投資を行っています。業種に関係なく投資しており、自身が勉強していく気持ちを今でも持ち続けているとのことです。

参考:赤坂優氏のTwitterのアカウント

有安 伸宏

19歳の時に初めて起業を経験し、これまでに4社を起業しています。その後はエンジェル投資家としての活動に軸足を移し、マネーフォワードやAnyPayなど120を超える会社に投資を行っています。

起業家が集まって設立した「Tokyo Founders Found」は、国内・国外のスタートアップに対する支援を行っています。現在も月に1社を超えるペースで投資を行い、投資対象となった企業の研究も怠らない姿勢を見せています。

参考:有坂伸宏氏のTwitterのアカウント

エンジェル投資家と起業家のためのマッチングサイト5選

エンジェル投資家と起業家のためのマッチングサイト

エンジェル投資家の探し方で一番効率よくエンジェル投資家と出会える方法は、マッチングサイトを利用する方法です。おすすめのマッチングサイトは以下の5つです。

グッドエンジェル

グッドエンジェル
グッドエンジェル

グッドエンジェルは2011年からサービスを始めた老舗のマッチングサイトです。登録されている起業家は、現在の時点で約9,000人にも上り、事業の種類もITから飲食店、医療分野などさまざまな事業が登録されています。

グッドエンジェルに登録しているエンジェル投資家の人数は約3,000人いますので、事業プラン次第では比較的早く必要な事業資金を集めることが可能です。料金は起業家のみ有料になっており、月に9,500円の会費の支払いが必要です。

エンジェルファンド

エンジェルファンド
エンジェルファンド

エンジェルファンドは2017年にサービスを開始した比較的新しいマッチングサイトです。日本の投資市場は、アメリカに比べて桁違いに小さいので起業するための資金調達が難しいと言われています。

エンジェルファンドは、優れたビジネスアイデアを持った起業家のチャンスを増やそうという思いで開始されたマッチングサービスです。現在のところ、起業家、エンジェル投資家ともに全てのサービスを無料で利用できるようになっています。

Founder

Founder
Founder

Founderは日本最大級のマッチングサービスです。現在のところ、起業家の登録者数約16,700名、投資家の登録者数3,203名となっています。毎月のマッチング数を公表しており、毎月100組以上の起業家とエンジェル投資家がマッチングされています。

利用料金は無料でマッチングサイトに登録することができますが、起業家が直接投資家へメッセージを送る場合は有料会員登録をする必要があります。会費は、期間限定で月5,980円から9,800円まで用意されています。

ANGEL PORT

ANGEL PORT
ANGEL PORT

ANGEL PORTは2018年からサービスを開始したマッチングサイトです。利用料金はかからず、登録についてはFacebookによる認証となるため、比較的使いやすいマッチングサイトです。サービスの特徴は、エンジェル投資家が自身のプロフィールを公開しており、起業家が投資家を選べるシステムになっています。

サービスを開始して間もないことから、登録している起業家の数は比較的少なく、現在のところ約720社のスタートアップ会社、約220人の投資家が登録しています。

STARTUP List

STARTUP List
STARTUP List

STARTUP List は2016年創業のプロトスター社が運営するマッチングサイトです。サービス開始から日が浅いため登録している起業家の数が少なく、現在のところ11件のスタートアップ事業が登録されています。一方、このサービスに登録しているエンジェル投資家の数は起業家に比べて多く、約100名の投資家が実名で登録しています。利用料金は、起業家が月5,000円支払う仕組みになっています。

このサービスは、「今後の日本における起業環境の透明性を高め、誰もが起業しやすく、かつ、起業家を支援しやすい環境作りに貢献したい」という理念に基づいて開始されたサービスです。

エンジェル投資家が出資を行うメリットとデメリット

エンジェル投資家が投資を行うメリットとデメリット

エンジェル投資家が創業したばかりの企業に投資するには、メリットもありますがデメリットも存在します。

【出資するメリット】

出資するデメリット

リターンが大きい

エンジェル投資家が起業家に投資をする大きなメリットの1つは「成功するとリターンが大きい」ことです。起業して間もない非上場の会社に投資を行い、上場後に保有する株式を株式市場に売却することで莫大な利益を獲得できます。

日本ではまだ馴染みの薄いエンジェル投資家ですが、アメリカではGoogleの設立初期にエンジェル投資を行い、その後Googleの成功とともに億万長者になった人が何人もいます。

最近の日本企業でいうと「メルカリ」にエンジェル投資を行い、莫大な利益を獲得したエンジェル投資家もいます。優れたビジネスアイデアに初期段階でエンジェル投資を行なうことで、莫大なリターンを獲得できます。

企業の成長を感じられる

エンジェル投資家にとって投資した企業の成長を近くで感じられることは、投資家としての醍醐味です。

起業したばかりの企業と一緒になって成長戦略を築き上げ、証券取引所などに上場を果たすなどの目的を達成した時の達成感は、投資家にしか得られないものです。

投資して利益を得ることも大きなメリットですが、若い起業家とともに将来を作っていく過程は、エンジェル投資にとってかけがいのないものでしょう。

経験を活かすことができる

エンジェル投資家は、1つの企業に投資するだけではありません。投資の結果、大きな利益を獲得できれば、その利益を次の投資に使えます。

またエンジェル投資家は若い起業家とともに成長し、経営についてのノウハウを得られます。その知識を次の投資先へアドバイスすることで、投資家・経営者としてステップアップ可能です。

デメリット:失敗に終わる可能性が高い

エンジェル投資家の大きなデメリットは「投資が失敗に終わる可能性が高い」ことです。事業が成功すれば大きな利益を得られますが、投資を行った企業が証券取引所に上場できる可能性は極めて低いです。

投資した事業がたとえ優れたビジネスプランであったとしても、その事業の市場や環境によって失敗に終わることも多々あります。投資した企業が失敗し、倒産してしまえば投資により得た企業の株式は紙切れとなってしまい、1円の価値もなくなってしまいます。

投資が成功した場合のメリットは大きなものですが、投資が失敗する可能性も高いことを認識しておきましょう。

エンジェル投資家になるには

エンジェル投資家になるには

エンジェル投資家になるには「直接投資」や「マッチングサイトを通した投資」のほかに「証券会社を通した投資」や「クラウドファンディングの利用」があります。

直接投資

エンジェル投資を行う方法としてオーソドックスな方法は「直接投資」です。多くの経営者が会員である商工会議所などのイベントに参加すると、若い起業家からビジネスアイデアを聞く機会が多くあります。

将来性のあるビジネスアイデアと判断した場合は、直接起業家と話し合い投資を行なうことが可能です。しかし経営に精通していなければ、商工会議所の経営者イベントへの参加は難しいです。

マッチングサイトを通じた投資

起業家へ投資する方法として人気が高いのは、エンジェル投資家と起業家を引き合わせるマッチングサービスを利用する方法です。マッチングサイトを利用することで、優れたビジネスアイデアを持っている起業家に出資できます。

マッチングサイト内で事業の詳細を確認でき、直接メッセージを送れます。起業家のプロフィールの確認もできるので、気になる起業家がいれば直接会って事業の説明を聞いてみましょう。

証券会社を通じた投資

起業したての多くの企業は金融機関から借入れを行っており、金融機関系の証券会社との繋がりがあります。証券会社を通じてエンジェル投資家に起業家を紹介してもらえる機会は、実際に多くあり、気になる起業家と知り合えるでしょう。

また一部の証券会社はベンチャーキャピタル(VC)を運用しているため、起業したての企業をチェックしています。証券会社に相談を行なうことで、優れたアイデアを持った起業家を紹介してもらえる可能性があります。

クラウドファンディング

エンジェル投資家になりたいけど、まとまった資金が確保できない方におすすめなのが「クラウドファンディング」です。

クラウドファンディングは、たくさんの投資家から少額の投資を集めることを目標としているので、数十万円から投資を行なえます。

クラウドファンディングには運営会社から厳しい審査があるため、投資詐欺にあいにくく、安心して投資を行えるメリットがあります。

財務計画が必要になったら税理士に見積りを依頼しよう!

財務計画が必要になったら税理士に見積りを依頼しよう!

起業間もない企業がエンジェル投資家から投資を受けるには、優れた事業計画、成長戦略、財務計画をエンジェル投資家に提示することが必要不可欠です。優れたビジネスアイデアを持っていても、それを伝える方法を間違ってしまえば、必要な事業資金を得られません。

しかし起業間もない企業は、財務のスペシャリストではないので、エンジェル投資家を納得させる財務計画書を作成することは難しいでしょう。

しっかりとした財務計画書を作るには、その道のプロである税理士への依頼がおすすめです。税理士に依頼することで、客観的に誰しもが納得できる財務計画書を作成できます。

監修税理士からのコメント

風間公認会計士事務所 - 東京都品川区南品川

起業家にとって、信頼のおける出資者の存在は心強く大事な存在です。出資者の一人であるエンジェル投資家については、今回の記事を通じて、VCとの比較から、見つけ方や利用のメリットなどを理解できたのではないでしょうか。エンジェル投資家に実際に投資していただくには、事業内容だけではなく、裏づけのある財務計画の提示が不可欠です。必要に応じて顧問税理士等を活用いただければと思います。

ミツモアで税理士を探そう!

簡単!無料の3ステップでぴったりのプロが見つかる!

税理士とのお付き合いは、そのときだけのものではなく、長期間に渡るものです。だからこそ、費用だけでなく、相性や対応の誠実さも、事前に十分に確認しておきたいですね。

そんな税理士選びにおすすめなのが、全国の税理士が登録しているマッチングサイト「ミツモア」です。地域と依頼したい内容に応じて、まずは見積もりが確認できます。その後、メッセージでのやりとりで担当業務の範囲やオプションなどを確認できるので、面談するのと同じように、税理士の人柄が見えてきます。

簡単!2分で税理士を探せる!

ミツモアなら簡単な質問に答えていただくだけで2分で見積もり依頼が完了です。

パソコンやスマートフォンからお手軽に行うことが出来ます。

最大5件の見積りが届く

見積もり依頼をすると、税理士より最大5件の見積もりが届きます。その見積もりから、条件にあった税理士を探してみましょう。税理士によって料金や条件など異なるので、比較できるのもメリットです。

チャットで相談ができる

依頼内容に合う税理士がみつかったら、依頼の詳細や見積もり内容などチャットで相談ができます。チャットだからやり取りも簡単で、自分の要望もより伝えやすいでしょう。

税理士に依頼するならミツモアで見積もり依頼をしてみてはいかがでしょうか?

ミツモアで見積もってみる

この記事の監修税理士

風間公認会計士事務所 - 東京都品川区南品川

風間優作(かざまゆうさく) 1985年千葉県銚子市出身。兵庫県立大学大院卒業。 上場会社経理部にて一般経理実務を経験した後、Big4監査法人及び税理士法人にて、公認会計士・税理士としての実務を経験し独立開業を果たす。現在は会計監査やIPO実務だけではなく、個人・法人税務からM&Aや事業承継に係る税務業務まで幅広く対応している。