ミツモアメディア

玄関に後付けできる鍵とは?補助錠の選び方や種類、注意点を紹介

最終更新日: 2023年03月31日

どのような家に住んでも、空き巣被害に絶対遭わないという保証はありません。しかしドアに鍵が2つ以上付くことで、解錠に時間がかかるため空き巣に狙われにくくなり、被害を未然に防ぐことにつながるでしょう。玄関に後付けできる補助錠を紹介します。

後付けの鍵に最適な玄関の補助錠

もともと備わっている鍵とは別に「後付け」の鍵を玄関に取り付けるとどのような効果があるのでしょうか?玄関の補助錠について紹介します。

玄関の補助錠とは?

ノムラテック どあロックガード ダイヤルタイプ ブラック N-2425

「玄関補助錠」は玄関の鍵部分に取り付ける後付けの鍵です。1つのドアに対して鍵が2つ以上付くため、鍵を開けられたり壊されたりするピッキングを防ぎ、防犯性の向上が狙えます。

もし小さな子どもが鍵に手が届いてしまっても、もう1つさらに高い位置に鍵が付いていれば外への飛び出し防止にも効果的です。補助錠はホームセンターやネットショップで購入できます。

中には工事をしなくても自力で取り付けられるタイプもあり、手軽に防犯対策ができるのがメリットです。

鍵穴にキーを差し込んで解錠施錠するタイプから暗証番号やリモコン操作などで解錠する電子タイプまで、さまざまな種類があります。

玄関の補助錠の防犯効果

補助錠を取り付けることで、その分空き巣が鍵を開ける時間がかかります。ピッキング最中に第三者に発見される可能性が高いため、自宅への侵入を諦めさせやすくなります。

外側から見て補助錠が付いているのを確認できれば「侵入に手間がかかりそう」と一目で分かり、空き巣が近づきにくくなるでしょう。

しかしそれも完璧ではなく、種類によっては無理やりこじ開けられる場合もあるのを忘れてはなりません。

完璧な防犯対策というよりも、「侵入に時間がかりそうな家」という印象を植え付けるためのものとして取り付けましょう。取り付け前には、住んでいる家族にも鍵の開け閉めの手間が増えるという点を説明することも重要です。

参考:侵入窃盗の防犯対策|警視庁

玄関の補助錠の種類

通常の開閉ドアに取り付けられる補助錠にはどのような種類があるのでしょうか?ドアの内開きか外開きか、ドアの形状によっても取り付けられる製品が違うことがあります。それぞれの特徴も合わせて見てみましょう。

ドアの外側に取り付ける「外付けタイプ」

ドアの外側に取り付けるのが「外付けタイプ」です。外から見て「ツーロック」の家というアピールができて、空き巣に「侵入しにくい家」という印象を植え付けやすい効果もあります。

しかし種類によっては外側からでないと解錠ができないものもあり、鍵をかけると家の中に閉じ込められるため注意しなければなりません。家族がいる場合に外付けタイプを使用する際は、製品の特徴に注意しましょう。

また外付けタイプの形状を見れば、外から鍵がかかっているのが分かり、留守中であることが判明してしまう種類もあります。周囲に建物や家が少ない場所では、外付けタイプを付けていても空き巣に狙われるかもしれません。

ドアの内側に取り付ける「内付けタイプ」

「内付けタイプ」はドアの内側から鍵がかけられる補助錠です。外に鍵穴がないため、空き巣からピッキングされる心配が少なく、またドアに穴を開け内側にある玄関鍵を解錠する「サムターン回し」防止にも役立ちます。

外出中の防犯にはもちろんのこと、在宅時の防犯にも効果的です。空き巣被害は留守宅に多いですが、中には人がいてもこっそり侵入する空き巣もいます。

とくに1人暮らしの世帯は狙われやすい傾向です。賃貸物件で元から装備されているU字ロックキーやドアチェーンだけでは防犯性が低いため、内側から補助錠を取り付け防犯対策をしましょう。

防犯効果が高い「面付けタイプ」

ドアの扉面に穴を開けネジで固定する補助錠が「面付けタイプ」です。面付けタイプは最も強度が高く、設置すると「バールによるこじ開け」といった強硬手段でも解錠される心配がありません。

とくにおすすめなのが「外開き」の玄関ドアです。賃貸の集合住宅では多く見られるタイプの玄関に、より防犯効果を高められます。

しかし設置するにはドア本体やドア枠に穴を開けなければなりません。そのため賃貸住宅に取り付ける際は、管理会社や大家に相談が必要です。

玄関の補助錠の選び方

玄関 カギ 鍵 家

玄関に補助錠を取り付けたいと考えた際に、何を基準にして選べばよいのでしょうか?補助錠の選び方を紹介します。

セキュリティが強い「電子錠」

セキュリティを強化させたいなら「電子錠」がおすすめです。電子錠はカードキーや暗証番号を使って鍵の解錠をし、鍵穴がないためピッキングによる侵入が不可能です。

暗証番号で開閉するタイプは、あらかじめ家族間で決めた数桁の番号を打ち込めば解錠します。カードキーは交通機関や支払いで使用する「ICカード」の使用も可能で、登録したカードをかざせば鍵の解錠が可能です。

また電子錠は、扉が閉まるのを察知すると自動で鍵がかかる「オートロック」機能が付いています。この機能を活用すれば、うっかり玄関の鍵を閉め忘れても安心です。電池を電源にするタイプならば工事不要で取り付けられます。

防犯性に優れる「ディンプルキー」

通常の鍵のように使いながら、防犯性に優れてるのが「ディンプルキー」です。ディンプルとは「くぼみ」という意味で、一般的なシリンダー錠と比べて鍵穴内部の構造が複雑になっています。そのためピッキングに時間がかかり防犯効果が高いのです。

ピッキングだけではなく第三者から不正合鍵を複製されるのも防ぎます。にディンプルキーのくぼみの高さは精密なため、合鍵を作るには高度な技術が必要です。

そのため鍵を紛失した場合は複製に高額な費用がかかり、時間もかかるためすぐには複製できません。中には工具を必要とせずに取り付けられるものもあり、賃貸住宅でも手軽に後付けできます。

管理性の高い「暗証番号・ダイヤルロック」

自ら決めた番号によって鍵の開け閉めをする「暗証番号・ダイヤルロック」タイプは管理性の高さが特徴です。暗証番号をボタン操作で入力する、またはダイヤルを合わせて鍵を解錠します。

鍵穴を必要としないため、鍵を持ち運びする必要がないのもメリットです。また差し込む穴がないため物理的にピッキングをさせません。ついどこかに鍵を置き忘れてしまう人には、便利な種類といえます。

しかし暗証番号を忘れてしまうと解錠は不可能です。また電池式で作動するタイプは電池が切れると鍵が開けられなくなるため、注意が必要です。

使いやすい「リモコンタイプ」

リモコンの操作によって、直接鍵を差し込まなくても解錠ができるのが「リモコン」タイプです。ドアに取り付けた本体とリモコンが通信して解錠を行い、鍵の差し込みがしにくい高齢者や子どもでも簡単に操作ができます。

また鍵穴がないためピッキングされる心配がないのもメリットです。万が一鍵を紛失してしまっても、本体の登録データを書き換えればセキュリティは確保されます。オートロック機能もあり鍵の閉め忘れも心配ありません。

取り付けは工具不要で簡単にできるのも魅力です。しかしリモコンや本体の電池がなくなったり、故障によって不具合が発生すると解錠ができなくなります。

引き戸に後付けできる鍵の種類

引き戸 玄関

左右に引いて開閉する扉に後付けできる補助錠にはどのような種類があるのでしょうか?引き戸に付けられる鍵の種類を紹介します。

戸先錠

「戸先錠」とは、正面から引き戸を見たとき両端に取り付けられ、玄関の枠組みにぶつかる部分の鍵です。ドアや枠組みを利用し、金具を引っ掛けて施錠します。

鍵をかけると柱や枠組みの内側に隠れるため、引き戸全体が破壊されない限りは外側からの解錠は困難です。戸先に鍵がなければ追加可能ですが、素人では付けるのが難しい部類にあたります。

戸先錠を取り付けるには、引き戸内部から出る錠と柱側に彫り込まれた穴部分の組み合わせを正確に調整する必要があるためです。ドアの厚み、サッシ表面の金属の厚みや素材などによって取り付けられる鍵は限られます。

召し合わせ錠

引き違いの二枚扉の重なり合った部分に取り付けるのが「召し合わせ錠」です。扉を閉めた状態で鍵を差し込むと、片側の戸は右側、もう片方側の戸は左側の端が固定され開かなくなります。

「召し合わせ錠」はそれぞれの引き戸に小さな金具をビス留めすれば設置できるため、簡単に取り付けできるのがメリットです。しかし、金具ごと取り外しやすいため防犯性は高くないのがデメリットといえます。

しかし近年では、外側からは鍵を使い、内側からはつまみを上下して鍵の解錠施錠ができるタイプが増えてきました。暗証番号やカードタイプなど、防犯性と利便性が高まった商品も出てきています。

簡易補助錠

「簡易補助錠」は引き戸に穴を開けずとも簡単に取り付けられます。工具も使わずに取り付けられる種類もあり手軽さが売りです。

しかし取り付けが簡易的なため、高い防犯性は期待できません。あくまで「補助」として扱うようにしましょう。

簡易補助錠を用いて防犯性を高めたい場合は、戸の内側と外側の両方に取り付けると効果的です。製品によって設置の難易度や防犯性は異なるため、自力で取り付けたい場合は自身のスキルに見合う種類を選ぶことも大切です。

賃貸で玄関の補助錠を使う際の注意点

注意するポイント

持ち家ではなく賃貸の場合は、補助錠の取り付けができるのでしょうか?賃貸物件で補助錠を使用する際の注意点を紹介します。

補助錠を使うときは許可が必要

賃貸住宅では補助錠を使用する際は、事前に住宅の管理会社や大家に許可を取らなければなりません。もし無許可で補助錠を取り付けると「契約違反」に当たり、後々トラブルが発生する原因になりかねません。

補助錠の中には取り付けのために、ドアや扉に穴を開けなければ取り付けられないものがあるためです。自己判断で穴を開けてしまうと、退去時に原状回復として追加費用が請求されてしまうでしょう。

ドアを傷つけない補助錠を選ぶ

賃貸物件では、ドアを傷つけずに取り付けられる補助錠を選ぶと安心です。粘着テープや金具を挟むだけで取り付けられるタイプなら、工具や工事も不要で自力で取り付けられます。

補助錠の取り付けのためにドアや扉に穴を開けるのは、賃貸物件の場合は「破損」するのと同じです。自分の所有物ではなく管理会社や大家の所有物であることを忘れずに、防犯対策を行いましょう。

業者に依頼した場合の費用

鍵 業者

補助錠の取り付けは自力でも可能ですが、専門知識を持つ業者へ任せるとより安心です。業者へ取り付けを依頼した場合の費用相場や、業者の選び方のコツを紹介します。

取り付け費用の相場

近年は自力で取り付けられる補助錠も多くありますが、防犯性に優れたものは業者でないと取り付けができないものも多いでしょう。業者に取り付けを依頼した場合の費用相場は以下の通りです。

  • ディンプルキー:15,000円程度
  • ディスクシリンダーキー:4,000~16,000円程度
  • カードキー:50,000~120,000円程度

上記価格は目安であり、鍵の種類や性能によって設置費用は変動します。また依頼する業者や出張距離によっても追加価格が異なるため、事前に見積もりを取り寄せて検討しましょう。

業者の選び方

補助錠の取り付けを施工してくれる業者は多数あります。中には、ホームページ上では安価を提示しているのにもかかわらず、後々追加請求をする悪徳な業者もいるため、業者選びは慎重に行いましょう。

最初から1社に絞るのではなく、依頼する候補を複数社選び、各社から総工費の見積もりを取得し比較検討するのがおすすめです。費用相場が把握できて、各社の対応の仕方も事前に確認可能です。

多数の業者が登録する「ミツモア」なら、一度に5社までの見積もりが無料で取得できます。簡単な質問に回答するだけで、1つひとつの業者へ見積もり依頼するよりも、簡単に比較検討ができて便利です。ぜひ利用してみましょう。

ミツモアで鍵業者を探す

玄関に後付けできる補助錠のおすすめ商品4選

鍵

後付けできる鍵は現在さまざまな種類が販売されています。中でもおすすめの四つの補助錠を紹介するので検討してみてください。

EPIC「 後付電子錠 ES-F500D」

EPIC(エピック) 後付電子錠 ES-F500D EPJP-F500D

「後付電子錠 ES-F500D」は電池で作動する補助錠です。最大の特徴は解錠手段が5種類あり、暗証番号、指紋認証、ICカード、アプリ、リモコン(別売り)のいずれかで鍵の解錠ができます。

オートロック機能も兼ね備え、扉が閉まるのを察知すると自動で鍵がかかるためうっかり鍵の閉め忘れをしても心配ありません。締め出されるのが心配な場合はオートロックの設定を無効にするのも可能です。

この他、登録したスマートフォンが近づくだけで自動に解錠してくれる「スマートタッチ」や、スマートフォンを持っていれば鍵にタッチするだけで解錠できる「マジックタッチ」などの機能もあります。鍵を持たずにスマートな外出ができるのが魅力です。

山本商事「鍵穴のないリモコンドアロックREMOCK」

鍵穴のないリモコンドアロックREMOCK (リモック) 外から見えない鍵で安心キーレス生活

「リモコンドアロックREMOCK」は外側から見えない補助錠で、高い防犯性を備えています。最大の特徴は2億6,000万通りの「個別電波コード」を採用している点で、他者による複製はほぼ不可能です。

元から付いている鍵にプラスした補助錠としても、メインの鍵としてキーレスエントリーにしても使用できます。最大16個までリモコンが登録でき、高齢者や小さな子どもでも鍵の解錠が楽にできるのも魅力です。

特殊粘着シートで取り付けができるため穴開け工事をしなくて済みます。ドアを傷つけずに設置できるため賃貸住宅にも最適で、引っ越し時には取り外して新しい住居への取り付けも可能です。

ノムラテック「快適防犯 どあロックガード ダイヤルタイプ」

ノムラテック(Nomuratec) 快適防犯 補助錠 どあロックガード・ダイヤル式外開き専用<ネジ止めタイプ> N-1074

「どあロックガード ダイヤルタイプ」はドアを傷つけずに設置ができる外開きドア専用の後付け錠です。鍵を必要としない「ダイヤルタイプ」で、10,000通りある暗証番号を自分で設定できます。

ダイヤルは左周りで「0」で止まるように設計されているため、外が暗く手元が見えにくい場合も数字が合わせやすく便利です。外開きタイプのドアであれば、左開きでも右開きでも取り付けられます。

帰宅後は本体を室内側に移動させることも可能です。もしドアとロック本体の間に隙間が生まれてしまっても、付属品に「スキマスペーサー」を使えばしっかり固定できます。

東邦金属工業「GATEMAN WV-40 面付錠 デジタルドアロック」

東邦金属工業 GATEMAN WV-40 面付錠 デジタルドアロック 24時間サポート付き

「面付錠 デジタルドアロック」は洗練されたデザインが魅力の、デジタル式後付け錠です。ICカードキーか、4~10桁から作成される暗証番号のいずれかで解錠ができます。

設置後に何かトラブルに見舞われても、24時間対応してくれるコールセンターがサポートしてくれるため安心です。デジタル式ですが乾電池で作動するため、周囲が停電しても電池が切れなければ機能停止しません。

さらに自動で鍵をかけてくれるオートロック機能付きなのも魅力です。鍵穴がないためピッキング被害を防ぎ、万が一こじ開けや破壊されそうになっても警報が発動します。

玄関の補助錠を後付けして防犯性を高めよう

家 鍵

玄関ドアの鍵が高性能であっても、ピッキング技術を持った空き巣なら突破されてしまうかもしれません。しかし1つのドアに対して補助錠があれば、その分解錠に時間がかかるため、空き巣は「侵入しにくい家」と諦めやすくなるでしょう。

後付けする補助錠はさまざまな種類があり、中にはドアに穴を開けて設置する補助鍵もあります。持ち家であれば問題ありませんが、賃貸住宅は管理会社や大家の許可を得てから設置し、トラブルを防ぐことが大切です。

自力で取り付けたり、鍵のプロへ取り付けを依頼したりして「第二の鍵」を付けることで、自宅や大切な家族、家財を守るためのセキュリティがより強固になります。防犯性だけでなく操作性や利便性も加味して、自宅に合う補助錠を取り付けましょう。

鍵のプロ探しはミツモアがおすすめ

簡単!無料の3ステップでぴったりのプロが見つかる!

鍵の事で困ったら、早めに業者に相談することをおすすめします。ミツモアの一括無料見積もりをご利用いただくと、あっという間に条件に合う業者を見つけることができますよ。

ミツモアで簡単な質問に答えて見積依頼

ミツモアならサイト上で予算、スケジュールなどの簡単な質問に答えるだけで見積もりを依頼できます。複数の業者に電話を掛ける手間がなくなります。

最大5件の見積もりが届く

無料で最大5件の見積もりを比較することが可能です。レビューや実績も確認して、自分に合った業者を選ぶことができますよ。

チャットで見積内容の相談ができる

気になった業者とはチャットで相談することができます。チャットなら時間や場所を気にせずに相談ができるので忙しい人にもぴったりです。

ミツモアで鍵業者を探す