
選択肢をクリックするだけ!たった2分で気軽に相談できます。
最大5人のプロから、あなたのための提案と見積もりが届きます。
チャットをして依頼するプロを決めましょう。
北海道の鍵の交換や修理はミツモアで。
「玄関のドアの鍵が入りづらくなったので交換したい」「防犯のため窓に鍵を取り付けたい」「車の鍵を紛失してしまい、至急鍵を作ってほしい」「店舗の引き戸の鍵が古くなったので交換したい」など、防犯のためにも日々の生活のためにも、一刻を争うのが鍵のお悩みです。
その鍵の交換・修理にはいったいいくらかかるのでしょう?
ミツモアならすぐに答えが見つかります。
かんたん・お得な見積もり体験を、ミツモアで。
鍵交換にかかる費用は交換する鍵の種類、メーカー、型番などによって大きく変動します。ここでは鍵の種類ごとにおおよその相場をご紹介します。
ギザギザキー (ピンシリンダー・ロータリーディスクシリンダー) | 10,000~15,000円 |
ディンプルキー | 15,000~25,000円 |
プッシュプル錠 | 20,000~50,000円 |
電子錠 | 25,000~100,000円(鍵の種類により大きく変動) |
ドアノブ錠 | 12,000~22,000円 |
引き違い戸錠 | 8,000~20,000円 |
補助錠(取り付け) | 9,000~18,000円 |
4.9(119件)
項目別評価
5
5
5
5
4
5
プロからの返信
石倉様 先程はありがとうございます! 鍵の紛失をされたまま、他の鍵があるからとシリンダーのお取り替えをされていない方は多くいらっしゃるかと思います。 軽視されがちではありますが、玄関ドア鍵を紛失したご入居者様のデメリットとは、 手持ちの鍵が一本減った、ではなく ご自宅へ侵入される可能性が出来たと、捉えていただくのが正解と、防犯上当店は考えています。 決して安い費用ではございませんが、シリンダーの交換は妥当な判断であったかと思います! 鍵の紛失には充分お気を付けの上、また何かございましたらお気軽にご相談いただければと思います。 改めましてご依頼、ありがとうございました!
項目別評価
5
5
5
5
5
5
プロからの返信
松本様 この度は数ある中からのご依頼、誠に有難うございます! ディンプルシリンダーは、防犯性は高いですが、その精密さから不具合を起こす確率はギザキーよりも高くなります。 今回は年数が経っている部分もあるかと思いますが、定期的なメンテナンスを行う事で寿命は遥かに延びますので、ホームセンターにもありますシリンダー洗浄剤で、定期的に洗浄してあげる事をお勧め致します。 また何か当店でお力になれる事がございましたら、ご相談からでもお気軽にご相談下さい。 ご依頼ありがとうございました!
項目別評価
5
5
5
5
5
5
項目別評価
5
5
5
5
5
5
項目別評価
5
5
5
5
5
5