労災や社会保険の手続きは社会保険労務士におまかせしましょう。社労士探しはこちらから。

東京都目黒区の
社会保険労務士を見つけよう

労災や社会保険の手続きは社会保険労務士におまかせしましょう。社労士探しはこちらから。
どの地域でお探しですか?
依頼者数
500万人以上
平均評価 4.83
平均評価
依頼総額
1150億円以上
2分で依頼
最大5件
見積が届く
プロを選ぶ

東京都目黒区の社会保険労務士を探しましょう。

ビジネスの立ち上げ時に労務関連の疑問が生じたら、社会保険労務士に相談するのが一番です。

社会保険や労災の手続きも、豊富な知識と経験を持った社会保険労務士がしっかり対応してくれます。

さらに、就業規則作成、給与計算、社会保険の加入手続きのほか、勤怠管理や労務管理など、幅広い業務をおまかせできるので安心です。

難しい労務問題も社労士に相談すれば、業務効率も大きく向上するはずです。

まずは、見積もりを取りながら、あなたにぴったりの社労士を見つけましょう。

かんたん・お得な見積もり体験を、ミツモアで。

どの地域でお探しですか?

東京都目黒区のおすすめ社会保険労務士

私はこれまで企業での人事勤務時代から独立を経て25年上、人事の実務家として、社員が働きがいを持って働けるような制度の設計、労働法規に基づいた社員のトラブル解決、一貫して人事部門での経験を積んできました。 社員が安心して働ける職場環境を整備することで、社員のスキルアップ、モチバーションアップを図り、生産性の向上に結び付け企業の業績アップを支援する「労務管理のプロフェッショナル」としてお役に立つことができればと思います。 会社の「人」に関することをトータルにサポートさせていただきます。ぜひ、御社の外部人事部としてご活用ください。 《提供するサービス》 ◆雇用助成金の活用コンサル ◆就業規則の策定、見直し ◆給与計算代行 ◆労働・社会保険の手続き ◆人事・賃金制度の構築
詳細を見る >

有限会社サクラ産業群馬

5.0

就業規則・社内規定・36協定作成の社労士

5年前

親切に色々教えていただきました。 また何かあれば相談したいと思います。

SNS株式会社

5.0

就業規則・社内規定・36協定作成の社労士

5年前

就業規則の新規作成をお願い致しました。 見積のご案内・作成書類のご対応も非常にスピーディに対応頂きました。 新規作成という事もあり、不安な部分も多かった状況でしたが、弊社の現状や業務内容を把握頂き、会社側の色々な要望や、現行の法律に伴う就業規則作成の不明な点に関しても親身に的確にご対応頂き、安心してお願い出来ました。 また人事労務関連や就業規則の改定などの際はご相談させて頂きます。

株式会社ジェイ・ディー・パワージャパン

5.0

就業規則・社内規定・36協定作成の社労士

5年前

就業規則の改定に際し、年末のお忙しい時期にも関わらず非常に敏速にご対応いただきました。働き方改革に伴う就業規則の変更点と、当社で実現したい制度変更のポイントについて、ご自身のご経験を活かして的確にアドバイスいただきました。 また、納品後も数回に渡り追加の質問や、就業規則以外の人事労務に関するご相談もさせていただきましたが、その都度丁寧にご対応いただきました。特に派遣法改定に関する案件については、プロのご意見が聞けて大変助かりました。

■ 大きな事業所よりも、後方業務のやりくりにご苦労されている中小企業のお手伝いを出来ればと考えております。誠実に、迅速にご対応するスタッフ3名の事務所です。 ■ 1件の届出書類にもプロとしての心をこめて作成します。スピーディに、正確に、確実に処理して まいります。 ■ 常にお客様の目線にたち、クライアントの琴線に触れる業務対応であろうと努力しています。
詳細を見る >

株式会社STEC

5.0

年度更新・算定基礎の社労士

3年前

起業1年目で知識が乏しく、素人にもよく分かる説明をして頂き助かりました。今後もお願いしていくつもりです。

プロからの返信

殿岡 様 口コミありがとうございました。事業の発展を心よりお祈りいたします。お役にたてることがありましたら、ご遠慮なくお申し付けください。浜口

アースファーマシー株式会社

5.0

5年前

迅速に対応してくださり、助かります。仕事が速いですね。 不明点は、電話で説明して下さるので、安心して進めることができました。 ありがとうございます。

プロからの返信

加藤 様 過分なご評価をありがとうございました。又サポートの必要が生じましたらご連絡ください。御社の一層のご発展をお祈りいたします。

エヌ次元株式会社

5.0

就業規則・社内規定・36協定作成の社労士

5年前

終始丁寧な対応をしていただき、尚且つ弊社独自の制度に関しても長年のご経験と知識を基に就業規則に落とし込んでくださいました。また、弊社側で作成した各種規程の添削もしていただき、非常に感謝しております。 また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

プロからの返信

過分な評価を頂戴し、ありがとうございました。今後ともサポートの機会がありましたら引き続きよろしくお願い申し上げます。 澤様、平井様のご活躍をお祈りいたします。敬具

平成15年社会保険労務士試験合格後、様々な企業の管理部門にて、勤務社会保険労務士として従事。 平成29年4月1日、東京都新宿区に社会保険労務士事務所を開業。 東京都社会保険労務士会会員 登録番号第13090084 一般社団法人社労士成年後見センター東京 正会員 東京都社会保険労務士会 新宿支部 研修委員 ・労務管理 ・有期雇用者管理 ・就業規則類のコンプライアンスチェック、改廃訂、法改正対応等。 ・給与、賞与計算(最大2,500人) ・人事、給与システムの移行、新規導入 ・人件費予算の作成 ・監査対応 ・休職者管理(傷病、育休、介護) ・社会保険手続(給付、算定、年度更新) ・労災手続 ・労災関係成立届作成 ・人事担当者向講師、社会保険労務士試験講師 ・メンタルヘルス他健康管理 ・会社の廃業に伴う一連の手続き(労働、社会保険関係) ・会社設立に伴う一連の手続き(労働、社会保険関係)
詳細を見る >

中村

5.0

顧問社労士

4か月前

顧問契約をして半年以上経ちますが、とてもよくやってくださって私の手間がなくりすごく助かっています。

株式会社キュリアスデザイン

5.0

顧問社労士

5か月前

自分で対応していて滞っていた保険関係の対応を丁寧に進めて頂きました。 レスポンスが早く対応がスムーズです。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5
相談のしやすさ

5
説明の分かりやすさ

5
費用に対する納得感

5
自身の業種に対する理解

4
渋谷を拠点に活動している社会保険労務士の大野と申します。 人事労務に関する中小企業の経営活動を支援させていただいております。 【サービス案内】 給与計算の代行 就業規則等規定の作成・変更 助成金の申請 労働・社会保険の手続代行 人事労務コンサルティング
詳細を見る >

株式会社iDenef

5.0

就業規則・社内規定・36協定作成の社労士

1年前

スポットで就業規則・雇用契約書の確認、 雇用保険の事業所設置、及び社員の雇用保険手続の対応を依頼致しました。 迅速に、ご丁寧に対応頂いたお陰で無事社員を雇用することができました。 弊社で利用しているgoogleのcloudドキュメントでも快く対応頂き 非常にスムーズに資料の受け渡しができました。 たいへん感謝しております。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5

迅速に回答頂けました。

相談のしやすさ

4

こちらの不明点を速やかに理解頂き、ご案内頂けました。

説明の分かりやすさ

4

何が必要で、何が不要か明示頂けました。

費用に対する納得感

5

見積を先に提示頂いた上で対応頂いたので納得しております。

従業員とのコミュニケーション

3

弊社社員とのコミュニケーションは無かったため3とさせて頂きます。

株式会社AKコミュニケーションズ

5.0

入退社・保険手続きの社労士

2年前

迅速で丁寧なご対応をいただきました、今後も弊社の手続きなどお願いしたいです。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5
相談のしやすさ

5
説明の分かりやすさ

5
費用に対する納得感

5
仕事完了までのスピード感

5

医療法人社団聖整会 竹下整形外科

5.0

顧問社労士

4年前

業務が的確で、安心してお任せできます。 おまけに、顧問料が思いのほか格安で大助かりです。

松丸心一社会保険労務士事務所
事業者確認済

総合評価
このプロへの評価はまだありません。
松丸心一社会保険労務士事務所は、ICT(情報通信技術)に精通した社労士事務所です。企業人の一番の強い味方である社労士として、スピードを大切にした効果絶大なコンサルティングを提供いたします。現状を把握して業務フローの改革や経営革新など、企業の発展を促すお手伝いをさせていただきます。三和銀行でシステム部門と営業部門で27年間勤務した経験を生かし、プロフェッショナルの目からみた問題点と改善アイディアの提供が可能でございます。品川区五反田のアクセス抜群な事務所でお待ちしております。ぜひお気軽にお問い合わせください。
詳細を見る >
昭和57年東京都目黒区生まれ。青山学院大学卒業後、創業約5年の約100名規模のベンチャー企業にて、商品企画・開発・販売促進・広告・コールセンター・物流・経理・総務業務を経験する。その経験を活かし、業務推進グループにて予算を担当し、予算達成へ向けて、各部門との調整を進める。 その後、「働きやすさを改善すれば、企業はさらに発展する。」ことへの強い思いから、社会保険労務士試験を受験、合格。その間の2か所の社会保険労務士事務所にて、それぞれ、事務手続き・給与計算、顧問先への労務コンサルティング担当経験を経て、開業。 経験した業種は、製造・保育・教育・運送・派遣・介護・医科・歯科等多岐にわたる。従業員様の人数が10名未満のところから100名以上の規模も含め、オーダーメイドでの親身な対応を心掛けている。大切にしている思いは「気持ちに寄り添うこと」。 社長が一人で抱えている様々な課題に寄り添いながら、「会社を守り、従業員様が続けられる制度の醸成および周知」「煩雑な給与計算・手続きのアウトソーシング」をはじめとして、会社の発展につながる社労士でありたいと思います。 「経営者の方に、もっと身近に社労士に相談してほしい。そして、その会社で一緒に働く方達が、大変な時があってもこの会社でなら頑張れる、この会社のためなら頑張りたいとより思ってくれる会社にしたい。」という思いから開業しました。 働く上で、労働時間や休暇の制度・賃金等は、続くかどうかに直結しています。そして、会社に対して、積極的に会社をより良くしたいという思いを持ってもらえるかにも直結しています。 また、昨今、頻繁に煩雑な改訂が入り、種類も多く、要件も細かい、助成金の制度ですが、御社にあった助成金を東京国際社会保険労務士事務所がご提案・申請手続きをすることで受給へとつなげていきます。 資格 社会保険労務士、東京社労士会 介護労務管理アドバイザー、国家資格キャリアコンサルタント、年金アドバイザー3級、簿記2級
詳細を見る >

株式会社ボディフィット 中澤

5.0

就業規則・社内規定・36協定作成の社労士

6年前

契約書作成のスポット依頼をいたしました。 チャットワークを利用し、迅速に親切に対応していただき、 助かりました。ありがとうございます。

芦沢

5.0

顧問社労士

6年前

顧問契約をしています。突然ある困った。。。の時に的確に素早くアドバイスを頂けるのでとても助かっています。会社や経営者に寄り添い親身で誠実な対応をしてくれます。

プロからの返信

ありがとうございます。 従来社労士事務所は、メール・電話・ファックス・訪問が中心で、気軽感が少ない事務所が多かったのですが、弊所では、無料のチャットツールである、chatworkを活用し、気軽に尋ねやすい、かつ、電話やメールと違い、ログも追いやすい、ということを大切にしています。生産性向上・働き方改革の時代、それらに有用な情報を企業にあったものを随時ご提案しつつ、社長が本業により専念しやすい環境・従業員さんがここで働いていてよかった、と長きに渡り勤めて頂ける環境を支援していきたいと思います。

東日本橋の社労士・行政書士です。弊所ではデジタル化を進めており、社会保険、雇用保険手続は全て電子申請、入退社情報は弊所専用のweb上フォームからご入力、送信頂きますので誤送信のおそれがなく安心です。また、勤怠管理は格安のクラウドサービスをお勧めしており、給与明細はweb明細完全対応です。ミーティングもご要望に応じてwebで行なっております。毎月のお支払いは口座振替(手数料弊所負担)も可能です。ほか顧問先様については人事労務や助成金、就業規則、各種許認可のご相談は無料、無制限です。労働者派遣事業・職業紹介事業の許可や更新申請のほか、行政書士もかねておりますので、宅建業の更新、古物商の許可申請まで対応可能です。弊所には顧問弁護士もおりますので、困った際には弁護士意見の確認や初回相談無料のメリットもございます。その他連携の士業多数ですので、何でもご相談下さい。現在、YouTube(社会保険労務士事務所アストミライチャンネル)にて人事労務や許可申請の情報を配信中ですので、是非、参考にしてください。 初回相談は無料にて行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
詳細を見る >

医療法人社団

5.0

顧問社労士

1年前

基本的なことをおさえながら、経営者目線の話を理解してくださり大変に心強く感じました。柔軟な対応に感謝いたします。また、丁寧なうえにレスポンスも早く誠実さを感じました。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5
相談のしやすさ

5
説明の分かりやすさ

5
費用に対する納得感

5
自身の業種に対する理解

4

プロからの返信

アストミライへのコメント、誠にありがとうございます。頂いたお言葉、身に余る光栄でございます。今後も一層、御社のため、スタッフ一同で尽力させて頂く所存です。何卒宜しくお願い申し上げます。

株式会社スパークル

5.0

就業規則・社内規定・36協定作成の社労士

2年前

数年前から顧問をおねがいしています。 労務管理全般、給与計算、その他労務関連の相談、小さなことも快く親身に対応してくださるので大変心強い社労士さんです。 士業の方は、どれだけ親身になっていただけるかだと思いますので、社員一同大変満足しています。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5
相談のしやすさ

5
説明の分かりやすさ

5
費用に対する納得感

5
従業員とのコミュニケーション

5

プロからの返信

この度は弊所へのコメント、誠にありがとうございます。光栄の至りでございます。 より一層お客様満足度の向上に努めてまいります。何卒宜しくお願い申し上げます。

社会保険労務士法人アノテコ
事業者確認済

総合評価
このプロへの評価はまだありません。
人事・労務全般に関する助言や幅広いサポートを行っている社会保険労務士法人アノテコの生頼と申します。 さらなる業務拡大、顧客サービスの充実のため、10年間の社労士事務所経営を経て、2020年4月に社会保険労務士法人化致しました。 私はこれまでの経歴や経験から、人事・労務はもちろん、経営面も含めて経営者様のサポートをしたいという強い思いを持っています。
詳細を見る >
フリーランス人事として活動しており、社労士業務だけでなく、企業の成長戦略に合わせて人事戦略の策定から施策の実行までお手伝いさせていただいております。
詳細を見る >

岩田麻友美

5.0

1年前

今回、三角さんに雇用保険の手続き、及び、労災の更新手続きをお願い致しました。大変丁寧親切にご対応いただき、こちらが困っていることを先回りして答えて下さいました。専門知識が無く、困っておりましたが、無事整える事ができました! ありがとうございます!

項目別評価

対応の良さ

-
仕事の仕上がり

5
料金・費用の納得感

5
時間の正確さ

5
仕事の速さ

5
コミュニケーション

5

中山

5.0

就業規則・社内規定・36協定作成の社労士

4年前

初めてスタッフを雇用するため、信頼できる社労士さんを探していました。 右も左も分からない状況の中、一つ一つ丁寧に教えていただき、フォローくださいます。 本当に丁寧に仕事してくださって、大変心強いです。また、仕事早く助かっています。 社労士さんを探している方にとてもお勧めです。 今後とも、会社の成長のため スタッフが働きやすい環境を作るため 今後ともよろしくお願いします。

VISWORK co ltd

5.0

4年前

至れり尽くせり、完璧な仕事をありがとうございました。 継続的なお付き合いをお願いしたいと思います。

こんにちは、経営労務社会保険労務士法人 社会保険労務士の布施経夫と申します。 電子申請によって、スピーディーに届書等の登録を行います。 以前は、年金事務所に勤めたこともあります。 【提供できるサービス】 1.労務相談(労働条件や従業員のモチベーションなど、労務に関する相談、アドバイス) 2.給与計算(Web明細を従業員様に送ることもできます) 3.年末調整(スマホによる情報収集もできます) 4.入退社時の労働保険、社会保険の手続代行(弊社にて電子申請で行います) 5.入社時の雇用契約書(労働条件通知書)の作成 6.退社時の雇用保険、社会保険の様々な手続き 7.就業規則の整備、見直し(随時) 8.年金に関する相談(別途お見積もりとなります) 9.助成金に関する相談(別途お見積もりとなります)
詳細を見る >

泉水

5.0

給与計算の社労士

5年前

信頼できる専門家がついてくれて社内も安心して本業に取り組めます。

プロからの返信

ありがとうございます 不足な私ですが、今後ともよろしくお願いいたします。

清水真弓

5.0

顧問社労士

5年前

とても親切に指導してくださり、急な手続きにも対応していただいて助かっています。

プロからの返信

お元気でしたか? 口コミありがとうございます。 ご家族のご健康と発展を祈願しております。

佐々木君浩

5.0

年度更新・算定基礎の社労士

5年前

社会保険の算出やそれに関わるアドバイスを丁寧にしていただき、クライアント目線で答えていただけました!

プロからの返信

口コミありがとうございます。 何かとお世話になります。

はじめまして、社会保険労務士の杉と申します。 社会保険労務士としての実務経験は20年程になります。 現在、中小企業様の労働保険/社会保険における手続き・人事労務相談を含む顧問契約を 中心に事業活動を行っております。 勿論、就業規則の新規作成・見直し、一部の助成金申請代行業務をスポットとしてお引き受けもしております。 迅速かつ正確な事務処理は勿論、企業様の状況に則した適切なアドバイスを心掛けております。 手続き関係は勿論、人事労務管理の御相談も増えております。 労働時間・ハラスメント管理等、企業様の状況に則した適切なアドバイスを致します。 弊所は「外部人事ブレーン」として、御社の発展に寄与させて頂きます。
詳細を見る >

5.0

5年前

会社の社員の入社時と退社時の保険加入、喪失手続きお願いしています。いつも迅速丁寧に対応していただいております。 また、経験がないため、会社の人事関係の疑問はいつもご相談を乗っていただき、労働法について教えてくれるだけではなく、それに応じた対応法もいただいております。とても助かります。

プロからの返信

Ray japan株式会社 呉様 いつもお世話になります。社会保険労務士の杉です。 クチコミ登録頂きまして誠に有難うございました。 高評価を頂き、重ねてお礼申し上げます。 今後ともよろしくお願い致します。

弊社は、残業時間の複雑な上限規制や有休の管理ができる「勤怠システム」と「給与」・「マイナンバー」・「WEB明細」・「社員管理」等の機能を有するオールインワンのクラウドシステム(SmartHRとジョブカンと給与ソフトを足したような機能)を一括して一人200円/月(25人以上)で提供し、貴社の労務関係業務の合理化を支援します。 既に勤怠・給与システムを他社で使用中で変更できない場合は、CSVデータマクロ処理による連携で対応致します。 面倒なシステム設定は弊社が行います。システム設定ができればその後は貴社による簡単な操作で残業時間計算・給与計算が可能です。 ご要望により、給与計算・勤怠管理等を全て弊社にお任せ頂く場合も、廉価で御相談を致しております。 オールインワンのクラウドで十分対応できないクライアント様に対しては、他のクラウドをコンサルティング致します。freee・MFの他 SmartHRクラウド・各勤怠クラウド等のアドバイザーにもなっていますのでご気軽にご相談下さい。 クラウド会社によってはアドバイザーを通して契約したほうが料金を安くできるケースもあります。 システムを貴社及び弊社で共有するので、急な給与計算担当の退社・長期欠勤があった場合でも混乱なく対応できます。 その他総務の大きな労務負担の一つである、社員の入退社時のマイナンバー等のデータ授受を効率化するクラウドDirectHRや年末調整の書類授受やデータ入力を効率化するeNENの提供を廉価で致します。 導入により社員にスマホやパソコン上で前記手続きを行ってもらうことができ総務の負担を減らすことができます。 さらにエクセルを使った月次・週次の定形事務作業を合理化する為、VBAマクロによる支援も致しております。合理化に相当な威力を発揮する場合があります。 助成金については、共有するクラウドシステムで貴社の採用・勤怠から細かく把握致しますので様々な提案が可能となります。また助成金申請時に必須である賃金台帳や勤務表等の資料はシステムから直接弊社が入手するので貴社に負担がかかりません。 相談はチャットワーク・電話、各種手続きは電子申請なので遠隔地でも問題ありません。 その他事特色として、弊所は介護・医療業界に注力する方針です。その為介護業界で実績のある小濱 道博先生の指導を受けられる団体に属しており、処遇改善加算管理、実地指導対策等にも対応致します。
詳細を見る >

株式会社ケアネット

5.0

給与計算の社労士

2年前

顧問契約をさせていただきました。 契約後4ヶ月になりますが、ミスなく迅速に対応していただくだけでなく、 的確にアドバイスいただけますので、トラブルを未然に防げておりますので、 とても満足しております。今後とも末永くお付き合いしていきたいと思っております。

アーリーフーズ株式会社

5.0

顧問社労士

4年前

顧問契約をさせていただきました。 昨年末で人事担当者が急遽退職の為、引継ぎもなく大変な状況でしたが、 勤怠・給与のクラウドを導入し 人材補充無しのまま 給与計算が可能となりました。 元々使いやすい勤怠ソフト導入を考えておりましたが、中々見つからずクラウドにしたことと 先生のご指導の元早急に稼働することができました。 勤怠集計や給与計算が2名で10日間かかっていたのが、ほぼなくなり費用対効果が得られました。 社内の労務改革にもご指導いただき今後も人事担当なしで先生に依頼を行う予定です。 とても良心的で、対応がとても速く助かっております。

プロからの返信

過分なご評価を頂きありがとうございます。 貴社の労務関係の課題解決に貢献できるよう努力致します。

株式会社笹井商店

5.0

顧問社労士

5年前

取引先の紹介で顧問になって頂きました。今まで80名程度の社員を紙のタイムカードを使って勤怠管理していましたが、勤怠・給与等のクラウドを導入して頂き、従来比5日以上給与計算が早くなり大変助かっています。 採用に関しては、今まで求人広告会社に高いコストを掛けて行っていましたが、あまり効果が有りませんでした。しかし先生にハローワークやその他の公的支援機関を積極的に活用する総合的な採用活動をアドバイス頂き、その方法を実施した結果、費用対効果で大きな成果が有り今後も継続的に実施していきたいと考えています。

プロからの返信

複雑な労働時間管理だったのでシステムに乗せるのに苦労しましたが、高いご評価をいただき感謝しております。今後は助成金の活用について取り組んでまいります。よろしくお願い致します。

東京都目黒区の社会保険労務士を依頼した人の口コミ

東京都目黒区で利用できる社会保険労務士の口コミの平均点と累計数を表示しています。

総合評価平均

4.9(270件)

東京都目黒区で利用できる社会保険労務士の口コミ

渡邉

5.0

顧問社労士

9か月前

事業の業種

コンサルティング・士業

顧問社労士の依頼時の困りごと

顧問先を変更したい。(依頼業務のミスが多い。質問の答えが的確でない。コミュニケーションが取りづらいため。)

顧問社労士を変更したくてお話させていただきました。以前のところは、私が最初から関わっていなかったため、契約業務範囲が明確でなかったことと、担当者とのコミュニケーションにストレスを感じていました。疑問に対する返答も的確だったこと、当社のルールや私の業務の進め方に寄り添った提案してくださったところ、コストカットになったことが好印象で、依頼を決めました。これからよろしくお願いいたします。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5
相談のしやすさ

5
説明の分かりやすさ

5
費用に対する納得感

5
自身の業種に対する理解

5

5.0

就業規則・社内規定・36協定作成の社労士

1年前

やり取りがとてもスムーズで助かりました。今回は就業規則と36協定の作成をお願いしたのですが、とても丁寧に対応していただけました。 また何か相談があれば、イーワークプレイスさんにお願いしようと思います。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5

迅速

相談のしやすさ

5

とても物腰の柔らかい話しやすい方

説明の分かりやすさ

5

無知な私にもわかりやすいように説明してくださいます

費用に対する納得感

5

大満足です

従業員とのコミュニケーション

5

プロからの返信

この度は、就業規則等の作成を弊社にご用命いただき、誠にありがとうございました。 貴重なご感想をいただけたことも、大きな励みになりました。 この先も、もし、お困りごとなどございましたら、遠慮なくご相談いただけますと幸いでございます。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

依頼したプロ社会保険労務士事務所イーワークプレイス

有限会社 光工房

5.0

就業規則・社内規定・36協定作成の社労士

1年前

今回は。就業規則、労働条件通知書、育児介護労使協定を作成していただきました。 素早い対応をいただき大変助かりました。 今後とも何かありましたらまたよろしくお願いいたします。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5
相談のしやすさ

5
説明の分かりやすさ

5
費用に対する納得感

5
従業員とのコミュニケーション

5
依頼したプロT&P 社労士・FP事務所

株式会社DODO DESIGN

5.0

就業規則・社内規定・36協定作成の社労士

1年前

就業規則、賃金規定、36協定、専門裁量型労使協定、育児介護休業規定、育児介護労使協定、労働条件通知書、身元保証書の作成を依頼しました。 お見積もりから制作修正に至るまでリスポンスが早く、堅実で丁寧に対応してくださいました。 弊社の業種や状況を理解した上で疑問点や要望にきちんと答えてくださり、終始安心してお任せすることができました。 また急遽退社する社員が出た時や、中途社員を採用する時など、労務で困った際もすぐに相談に乗って対応してくださり、本当に心強く、大変助かりました。 今後も何かありましたら引き続きよろしくお願いいたします。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5
相談のしやすさ

5
説明の分かりやすさ

3
費用に対する納得感

5
従業員とのコミュニケーション

5
依頼したプロT&P 社労士・FP事務所

株式会社ジール 平野

5.0

顧問社労士

2年前

対応が早く、丁寧な説明。 過度な営業など一切なく安心できる方です。 料金も予算を聞いてくださり、できることを言ってくださったのが決めてでした。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5
相談のしやすさ

5
説明の分かりやすさ

5
費用に対する納得感

5
自身の業種に対する理解

5
プロ登録バナー
プロ登録バナー