初めまして。 東京都立川市で許認可申請の支援を行っているark行政書士事務所の横井祐紀と申とします。 当事務所は2023年8月に開業しましたため、未だ経験が少ない分、迅速で丁寧な対応を心がけています。些細なご相談でも、真摯に対応させていただきます。当事務所のサービスを通じて、円滑な事業運営を支えられるお手伝いが出来たら幸いです。 「ark行政書士事務所」が皆様の重要なパートナーとなることを期待しております。どうぞお気軽にご相談ください。 また、申請まで期限が切迫している場合はご希望にお応えできない可能性が非常に高い一方で、比較的中長期スパンで事業開始をお考えで、今後更新の際や新規事業を始めようとしたとき、皆様にとっての事業運営のパートナーとして長くお付き合いをさせていただくことがご希望の場合はぜひお声掛けください。 これまでの実績現在も金融機関で会社員をしております。行政書士業務に関しては遺言・相続業務を中心に社団法人設立、入管業務、古物商許可申請を主にさせていただいております。 2023年8月15日開業です。アピールポイント丁寧なヒアリングによりお客さまが必要とする事柄に対して、精一杯お役に立てるよういたします。相談は無料でございますので是非、お気軽にお問い合わせ下さい。
【東京都】国立市国分寺市立川市日野市府中市小平市昭島市東大和市多摩市小金井市武蔵村山市東村山市福生市稲城市東久留米市瑞穂町西東京市三鷹市調布市武蔵野市八王子市羽村市清瀬市町田市狛江市あきる野市日の出町青梅市檜原村奥多摩町【長野県】川上村南相木村北相木村南牧村小海町佐久穂町佐久市軽井沢町富士見町原村御代田町小諸市立科町東御市大鹿村長和町諏訪市伊那市下諏訪町上田市中川村岡谷市箕輪町駒ヶ根市豊丘村茅野市松川町南箕輪村喬木村辰野町飯田市飯島町高山村宮田村青木村塩尻市坂城町須坂市高森町山ノ内町泰阜村千曲市筑北村小布施町山形村朝日村栄村麻績村松本市下條村木島平村天龍村中野市木祖村阿南町生坂村長野市上松町安曇野市池田町阿智村大桑村飯綱町木曽町野沢温泉村南木曽町売木村飯山市松川村信濃町平谷村小川村根羽村大町市王滝村白馬村小谷村
Q古物商の許可申請をしようと考えていますが、何日くらいで許可がおりるのでしょうか?Aおよそ40日程度かかりますが、これは書類に不備がない場合で、書類に不備があった場合にはさらに時間がかかることとなります。Q民泊の許可を取ろうと考えています。申請者自身の住所地とは違う地域でも許可はおりますか?A民泊事業の届出は、申請者の住所地と異なる地域でも可能ですが、その場合、常駐することが不可能なので 民泊管理業の登録をしている者に民泊物件の管理を委任する必要があります。届出の際に「管理業者から交付された書面の写し」を添付する必要があります。なお、自治体によって申請者が常駐できない場合は制限をかけている場合がありますので確認が必要です。Q建築士の事務所の登録手続きを行政書士へ依頼する場合、自身で準備する書類は何がありますか?A・経歴書 ・建築士免許証の原本 ・管理建築士講習修了証 ・前職場退職から6カ月以内の場合は、前職場の退職証明書 一先ずは上記4点をご用意くださいませ。個人・法人共通です。Qアパレル店の中にドリンク販売のみのカフェスペースを設置予定ですが、飲食業の許可は必要ですか?Aコップに飲み物を注いで提供する、ドリンクサーバーを設置して提供する・・いずれにしても喫茶店営業許可が必要になります。仮に後々、食事等を提供することになるのなら、飲食店営業許可を取得しておいた方がいいのではないでしょうか。