ミツモア

シロアリスプレーの効果的な使い方と注意点解説。おすすめ商品も紹介

ぴったりのシロアリ駆除業者をさがす
最終更新日: 2024年01月31日

自宅にシロアリが出るようになった場合、まずは自力でなんとかしようと考える人も多いでしょう。スプレーを使えば一定の効果は期待できるものの、根本的な解決には至りません。シロアリスプレーの効果的な使用方法と、注意点を解説します。

シロアリの発生を見極める方法

シロアリ

「もしかして自宅がシロアリの被害に遭っている?」と感じたら、まずはシロアリ発生のサインがないか、探してみましょう。シロアリ被害を見極める代表的な方法を、紹介します。

床にふんや木くずがある

シロアリは木材を食べながら移動します。移動中にふんや木くずを落とすため、室内の床や階段などに、見慣れない木くずやふんが落ちていたら、シロアリ発生を疑いましょう。

シロアリのふんは、見たことがなければ一見してふんには見えず、大量の砂のように見えます。木くずとふんは同じ場所にあることが多いため、木くずと砂が集まっているように見える場所があれば、シロアリの被害に遭っている可能性が、高いでしょう。

家のあちこちに木くずやふんがある場合は、広範囲に被害が広がっている恐れもあります。環境によってはあっという間に広がっていくため、早めの対処が重要です。

羽アリがいるもしくは羽が落ちている

シロアリは一定の条件下で、羽アリになることがあります。家に羽アリがいたり、羽が落ちていたりする場合は、近くにシロアリがいる可能性があるため、注意が必要です。

ただしシロアリ以外のアリも羽アリになります。シロアリの羽アリかどうか見分ける方法を、覚えておきましょう。

アリといってもゴキブリ目に属するシロアリは、ハチ目に属する一般的なクロアリとは、全く別系統の生物です。羽アリは羽が取れやすく、前後の羽の大きさが同じです。一般的なアリは身体がくびれているのに対し、シロアリは身体がずんどうの形になっています。

群飛時期が異なる点も特徴です。一般的なアリ類の羽アリは、真冬以外はいつでも見られますが、シロアリの羽アリは4~5月に発生しやすくなります。

シロアリ駆除スプレーを使うメリット

スプレー

シロアリ駆除用の薬剤には、さまざまなタイプの商品があります。スプレータイプを使うとどのような効果があるのか、メリットを見ていきましょう。

すぐに駆除が可能

シロアリ駆除スプレーはシロアリに直接スプレーを吹きかけるため、すぐに駆除できます。誰でも手軽に使える上、即効性があることがメリットです。

まだ広範囲に被害が広がっていない状況なら、高い効果を発揮します。シロアリの巣が数カ所程度しかない場合、生息場所や出没ポイントに噴射しておけば、被害の拡大を抑えられるでしょう。

シロアリ以外の虫に使える可能性がある点も、メリットです。ほかに退治したい虫がいるなら、スプレー缶に書いてある、駆除可能な害虫の一覧を、チェックするとよいでしょう。さまざまな虫の駆除に使えば、コストも無駄になりません。

予防効果も期待できる

一部のスプレータイプは駆除だけでなく、予防効果も期待できます。シロアリの巣穴が特定できているなら、噴射しておけばシロアリを駆除した後に、侵入を防止することが可能です。

シロアリの予防をメインにスプレー剤を使う場合は、基礎部分や木の柵など、被害を抑えたい部分に散布しておきましょう。予防したい場所の広範囲に吹きかけるのが、ポイントです。

一般的なスプレータイプの殺虫剤でも、シロアリの予防効果はありますが、シロアリ用スプレーに比べると持続性が落ちます。忌避効果が長続きしにくいため、できるだけシロアリ用スプレーを使うようにしましょう。

シロアリ駆除スプレーのデメリット

スプレー

シロアリ駆除のスプレーには、メリットだけでなくデメリットやリスクもあります。購入後に目的を果たせない恐れもあるため、デメリットやリスクも、きちんと理解しておきましょう。

  • 効果に持続性がない
  • 対処できる範囲は限られる
  • シロアリを駆除しづらくなる可能性も

効果に持続性がない

シロアリ駆除用の薬剤には、スプレータイプ以外に、液体タイプや置いて使うタイプ、被害部に固定するタイプなどがあります。スプレータイプはほかのタイプに比べ、予防効果の持続性が低めです。

中には予防効果が、1年以上続くことを売りにしている商品もありますが、それでも液体タイプや、置いて使うタイプに比べると、持続する期間は短くなってしまいます。

なおシロアリ駆除をプロの業者に依頼した場合は、予防効果が約5年持続する液状や、置き型の薬剤を使用するのが一般的です。一般のスプレータイプが、いかに持続しないかが分かります。

対処できる範囲は限られる

スプレー型の薬剤は、シロアリに直接噴射することで、即効性を発揮するタイプです。しかし裏を返せば、シロアリに直接噴霧できなければ、使えないことにもなります。

シロアリは直接見える場所だけでなく、床下や屋根裏など、人が入りにくい場所にも生息しています。人が入れたとしても、シロアリの場所を特定できなければ、スプレータイプは使用できません。

シロアリの大半は外に出てくることはなく、木材の中など見えにくい場所に隠れています。対処できる範囲が限られている点が、スプレータイプのデメリットといえるでしょう。

シロアリを駆除しづらくなる危険性も

シロアリの巣にスプレーを噴射しても、全てのシロアリを即座に駆除できるわけではありません。スプレー型薬剤に含まれる忌避成分により、シロアリが逃げると、より場所を特定しにくい場所へ、移動してしまう恐れがあります。

スプレーを噴射できない場所に逃げたシロアリは、退治できません。シロアリの生息範囲が広がる上、見つけにくい場所に移動するシロアリが増えるため、逆にシロアリを駆除しにくくなってしまうでしょう。

シロアリ駆除のスプレーは、あくまでも応急処置のために使う薬剤です。徹底的な駆除を目指すなら、スプレータイプは向かないことを覚えておきましょう。

シロアリ駆除用スプレーを選ぶポイント

シロアリ駆除用スプレーを選ぶ際は、「薬品の成分」「予防効果の有無」「効果の持続時間」をチェックしましょう。それぞれの具体的な内容を解説します。

使われている薬品の成分

シロアリ駆除剤は薬品の成分ごとに特徴が異なります。代表的な成分と、それぞれの特徴を以下の表で確認しましょう。スプレータイプ以外に使われる成分も、紹介しています。

成分 特徴 忌避性
ネオニコチノイド系 安全性が高いためペットや子どもがいる家庭におすすめ
フェニルピラゾール系 シロアリがしっかりと食べてくれるため、高い効果を期待できる
フェニルピロール系 呼吸を阻害させて退治するタイプ
カーバメート系 神経に作用し興奮状態にして退治するタイプ
ピレスロイド系 蚊取り線香をはじめとしたさまざまな殺虫剤に使われている

ピレスロイド系殺虫剤には予防効果がある

シロアリ駆除用スプレーには予防効果を期待できるものもあります。予防効果とはシロアリを寄せ付けないようにする効果です。

忌避成分が含まれている薬剤を散布すると、忌避性により、シロアリが集まらなくなります。また防腐・防カビ効果のある成分が含まれている場合、シロアリは腐った木材を好む性質があるため、防腐・防カビ効果によりシロアリの予防が可能です。

ただし忌避性が高いほど、シロアリが逃げやすくなるため、駆除の効果は落ちます。忌避性はあくまでも予防効果を高めるものであり、しっかりと駆除したいなら、非忌避性の商品を選ぶのがおすすめです。

効果の持続期間

シロアリ駆除剤の予防効果が持続する期間は、商品により異なります。数カ月で切れるものから、1年以上持つものまで、効果の持続期間はさまざまです。

雨や蒸発により駆除剤が流れると、忌避効果が落ちていくため、定期的に散布し直す必要があります。できるだけ効果の持続期間が長い商品を選べば、メンテナンスの手間を省けるでしょう。

一般的な殺虫剤でも、忌避効果は発揮されますが、1~2週間程度しか持続しません。しっかりと予防したいなら、シロアリ用の商品を使いましょう。

おすすめのシロアリ駆除スプレー

シロアリ駆除のイメージ

シロアリ対策の応急処置用に使える、おすすめスプレーを紹介します。それぞれの特徴や魅力を、チェックしましょう。

イカリ消毒 ムシクリン シロアリ木部用エアゾール

「ムシクリン シロアリ木部用エアゾール」は、プロも使っている木材防腐剤を、業務用と同じ濃度で配合しています。駆除と予防の両方に、効果を期待できるスプレーです。

シロアリの被害を受けた部分に吹き付ければ、駆除剤として活用できます。シロアリや木材の腐食を予防したい場合は、持続期間約1年半の予防剤としても、使用可能です。

2wayノズルが付いており、用途に合わせて噴射角度を変えられます。角度を狭めればピンポイントで噴射できるため、駆除の際に便利です。予防する場合は角度を広げて、広範囲に散布しましょう。

アース製薬 アースガーデン シロアリ・羽アリ撃滅 1000ml

ガーデニングの木製品にスプレーを使いたいなら、「アースガーデン シロアリ・羽アリ撃滅 1000ml」がおすすめです。水性タイプなので植物の近くでも、安心して使えます。

直接スプレーすればシロアリを素早く退治できるほか、最長6カ月の予防効果で、シロアリを寄せ付けません。羽アリに効くこともメリットです。

予防する目的で使う場合は、シロアリに巣を作られたくない木製品に、まんべんなく散布しましょう。屋外で使うと液剤が流されやすくなるため、継続的な散布が必要です。

アース製薬 シロアリアース 450mL

「シロアリアース」は巣の仲間にも、駆除効果が連鎖するスプレーです。特殊パウダーを配合しているため、薬剤に接触したシロアリだけでなく、巣に生存するシロアリも駆除できます。

食害予防効果が約12カ月間続くため、シロアリを長期間寄せ付けない予防効果も、発揮します。木材防腐剤として使われているのは、プロも使う成分が配合されている薬剤です。

付属の「すき間ノズル」を使えば、狭い巣の穴にも簡単に噴射できます。環境にやさしい水性タイプで、安心して使える点も魅力です。

フマキラー シロアリジェットプロ

スプレー1本で、駆除・予防・防腐の効果を発揮したいなら、「シロアリジェットプロ」もおすすめです。プロが使っている数種類の薬剤が、配合されています。

常温蒸散性殺虫剤「エムペントリン」が、木材の隅々までに浸透するため、見えない場所にいるシロアリも駆除しやすいでしょう。ジェット噴射ノズルを使えば、約6m先まで薬剤が届きます。

予防効果の持続期間は、約12カ月間です。木材の腐食を防げる成分も配合されているため、忌避と防腐の両面から、シロアリの再発生を予防できます。

トーヤク ウルトラ蟻退治

「ウルトラ蟻退治」はさまざまな害虫に使えるスプレーです。シロアリや羽アリだけでなく、ダンゴムシやムカデなども退治できます。

スプレー1本で床下約15坪の広さに散布することが可能です。2~3m先まで噴射できるため、床下の換気口からでも、十分な広さのエリアをカバーできるでしょう。

自力で床下のシロアリ対策を行いたい人や、シロアリ以外の虫に悩まされている人に、おすすめです。

自力でのシロアリ駆除は困難

シロアリ駆除業者

スプレーはシロアリの初期対応には効果的ですが、根本的な問題解決にはつながりません。自分でシロアリ駆除をするリスクを知っておきましょう。

徹底駆除と継続的な対策が不可欠

シロアリ駆除は目に見える範囲だけを駆除しても、意味がありません。建物全体にいるシロアリを徹底的に駆除して初めて、被害の拡大を抑えられます。

たとえ自力で全てのシロアリを駆除できたとしても、継続的に防除対策を行わなければなりません。一度でもシロアリが発生したということは、再度発生しても、おかしくない要因があるといえるためです。

自分でシロアリ駆除を行うと、建物を傷つけたり、薬剤による健康被害が及んだりする恐れもあります。シロアリの徹底駆除と継続的な対策を、自分で行うのは難しいでしょう。

気付いたら被害が進行しているケースも

シロアリ被害は目に見えない部分で、進行する可能性があります。外から見て問題ない木材が、シロアリにより、中身を食い荒らされているケースもあるのです。

シロアリ被害を放置していると、大きな地震が発生した際に、建物が倒壊しかねません。コンクリート構造の建物も木材部分は被害に遭うため、油断は禁物です。

自宅が取り返しのつかない状態になるのを防ぐためにも、シロアリは早期に発見して、徹底的に駆除しなければなりません。素人では早期発見・徹底駆除が難しいため、シロアリ駆除はプロの力を借りましょう。

ミツモアでシロアリ駆除を依頼する

シロアリのトラブルはプロに相談を

シロアリ駆除業者

自力でのシロアリ駆除にはリスクがあるため、プロに相談するのがおすすめです。業者を利用する際の費用相場と、業者を選ぶポイントを紹介します。

自力での駆除は再発のリスクあり

シロアリ駆除を自力で行うと、徹底駆除ができないため、再発するリスクが高くなります。慣れない作業により建物を傷つけたり、けがをしたりする恐れもあります。

シロアリ被害を受けているかもしれないと感じたら、専門業者に相談しましょう。プロに任せれば、特注の機材と適切な薬剤で、シロアリを徹底的に駆除してもらえます。

作業スピードが速いことも魅力です。シロアリのプロが手慣れた作業で防除を進めていくため、一般的な戸建て住宅なら、半日~1日で作業が完了します。業者によっては継続的な対策も行ってくれるため、安心です。

プロに依頼する場合の費用相場

シロアリ駆除を業者に頼んだ場合、費用相場は1坪あたり6,000~10,000円が目安です。一般的な住宅なら20万~30万円といったところでしょう。ただし実際の費用は業者ごとに、大きな差があります。

費用に影響する主な要素は、「防除範囲の広さ」「被害の程度」「築年数」です。アフターサービスとなる保証の有無や、保証内容によっても費用が変わります。

駆除方法も費用に影響を与える要素の一つです。シロアリ駆除の方法には、「バリア工法」と「ベイト工法」の2種類があり、どちらを選ぶかによって金額が変わります。

信頼できるプロを選ぶポイント

シロアリ駆除業者を選ぶ際は、複数の業者から相見積もりを取るようにしましょう。見積もりを比較するだけでも、信頼できるプロを見極めやすくなります。

見積もりに内訳がなく、一式料金のみ記載している業者は要注意です。割増料金が上乗せされている可能性があります。大幅な値下げをうたっている場合も、内訳の金額を比較すれば、値下げを前提とした価格設定にしていることが、分かるでしょう。

相見積もりを取って適正料金を見極めたいなら、一括見積もりサービス「ミツモア」を、活用するのがおすすめです。いくつかの質問に答えるだけで、最大5社から最適な見積もりを集められます。業者についての口コミを確認できる点も、魅力です。

ミツモアでシロアリ駆除を依頼する

スプレーはシロアリの初期対応に効果的

虫メガネ シロアリ

シロアリ駆除スプレーを使えば、シロアリをすぐに駆除できます。シロアリの再発生を予防する効果を、期待できることもメリットです。

ただしスプレーでは効果が長時間持続しない上、シロアリの徹底駆除も困難です。忌避効果がシロアリを逃がすことになれば、逆にシロアリを駆除しにくくなってしまいます。

シロアリ駆除は自分で行うのではなく、プロに依頼するのがおすすめです。徹底駆除と継続的な対策を実現するためにも、信頼できる業者に相談しましょう。

ミツモアでシロアリ駆除のプロを探そう!

簡単!無料の3ステップでぴったりのプロが見つかる!

ミツモアならパソコンやスマートフォンを使って、簡単な質問に答えていくだけで最大5件の無料見積もりが届きます。シロアリ駆除をプロに依頼するなら、ミツモアで見積もり依頼をしてみてはいかがでしょうか?

ミツモアで簡単な質問に答えて見積もり依頼

ミツモアならサイト上で予算、スケジュールなどの簡単な質問に答えるだけで見積もりを依頼できます。複数の業者に電話を掛ける手間は必要ありません。

最大5件の見積もりが届く

無料で最大5件の見積もりを比較することが可能です。レビューや実績も確認して、自分に合った業者を選ぶことができますよ。

チャットで見積内容の相談ができる

気になった業者とはチャットで相談することができます。チャットなら時間や場所を気にせずに相談ができるので忙しい人にもぴったりです。

ミツモアでシロアリ駆除を依頼する