ミツモア
電子印鑑GMOサイン
電子印鑑GMOサイン
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

0.0レビュー数0

電子印鑑GMOサインの特徴・料金・機能

電子印鑑GMOサインの特徴

特徴1 利用シーンに応じ法的効力の強さを変えられる


電子印鑑GMOサインは押印のワークフロー作成やテンプレート作成、文書管理機能など、使いやすい機能を十分に備えた電子契約システムです。電子署名は書面のアップロード、署名依頼の送信、署名完了と簡単な3ステップで済みます。


「立会人型電子署名(契約印タイプ)」と「当事者型電子署名(実印タイプ)」2つの方法に対応しており、利用シーンに応じて法的効力の強さを変えることが可能です。



法人(契約相手)個人(契約相手)
立会人型契約印タイプ契約印タイプ
当事者型実印タイプマイナンバー実印


本人性を担保しつつもスピーディに対応したい場合は「契約印タイプ」、電⼦署名法に準拠し高い証拠力を書類に備えさせたい場合は「実印タイプ」を利用すると良いでしょう。なお自社と契約相手の署名方法を変える、ハイブリッド署名も可能です。


個人の契約では「マイナンバー実印」に対応。印鑑証明なしに、厳格な本人確認を行えるようになりますよ。


特徴2 大人数との契約にも対応


業務委託や雇用契約がルーティーン化すると、大量の契約書が必要になります。そんな時も電子印鑑GMOサインなら、1度に約2,000人分の契約書を送信できて便利です。


同じ業務委託契約書を異なる契約期間で送信したい場合にも、一括送信ができます。CVSファイルにデータを打ち込みシステムにアップロードすると、それぞれの契約書に反映される仕組みです。


特徴3 社内の管理体制を強化する


ユーザーの中で役割や権限を設定できるので、契約書を含めた社内の重要書類の保管体制をととのえられます。特定の社員に権限を付与するなど、書類管理におけるガバナンス強化を行えるでしょう。


部外秘の文書を社内で保管する際、閲覧制限をかけておくことも可能です。


契約書締結や社内統制に必要な機能を備えていながら、電子印鑑GMOサインでは1送信あたり110円(※1)という手ごろな料金で利用できます。安全性とコストパフォーマンスどちらも叶えたい企業におすすめです。


※1 契約印タイプの場合

更新日:2023/03/17
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。掲載に関するお問い合わせ
口コミを投稿する

電子印鑑GMOサインの口コミ

まだ投稿がありません
口コミを投稿する

電子印鑑GMOサインの価格

お試しフリープラン

0

製品対象

法人向け
個人向け

社外ユーザー管理

送付先アドレス帳

署名・捺印

電子印鑑・電子署名
タイムスタンプ
手書きサイン
身元認証付き電子署名

紙のインポート

紙のインポート

電子契約ワークフロー設定

承認ワークフロー設定

セキュリティ対策

IPアドレス制限

サポート対応

電話でのサポート

システム連携

管理機能

契約印&実印プラン

9,680
契約送信料
110円/件
電子書庫容量
無制限
書類のインポート
無料(~10GB)
セキュリティ・内部統制パック
55,000円~
本人確認パック
110,000円~
API連携
要問い合わせ

製品対象

法人向け
個人向け

社外ユーザー管理

送付先アドレス帳

署名・捺印

電子印鑑・電子署名
タイムスタンプ
手書きサイン
身元認証付き電子署名

紙のインポート

紙のインポート

電子契約ワークフロー設定

承認ワークフロー設定

セキュリティ対策

IPアドレス制限

サポート対応

電話でのサポート

システム連携

管理機能

電子印鑑GMOサインの機能

製品対象
法人向け
法人向けの機能説明
企業・法人向けの製品プラン
/個人向け
個人向けの機能説明
個人・個人事業主向けの製品プラン
社外ユーザー管理
送付先アドレス帳
送付先アドレス帳の機能説明
契約書など書類の送付先住所・氏名を管理できる
署名・捺印
電子印鑑・電子署名
電子印鑑・電子署名の機能説明
電子印鑑または電子署名のご利用が可能
/タイムスタンプ
タイムスタンプの機能説明
タイムスタンプのご利用が可能
/手書きサイン
手書きサインの機能説明
手書きサインのご利用が可能
/身元認証付き電子署名
身元認証付き電子署名の機能説明
身元認証付き電子署名のご利用が可能
紙のインポート
紙のインポート
紙のインポートの機能説明
紙の書類のインポートが利用可能
電子契約ワークフロー設定
承認ワークフロー設定
承認ワークフロー設定の機能説明
電子契約書の承認に係るワークフローを設定できる
セキュリティ対策
IPアドレス制限
IPアドレス制限の機能説明
接続元のIPアドレスを使ってアクセスを制限する
サポート対応
電話でのサポート
電話でのサポートの機能説明
電話による利用サポート

電子印鑑GMOサインと一緒に見積もられているSaaS

サインタイム
サインタイム
サインタイム株式会社
サインタイム
サインタイム株式会社
サインタイム
更新日:2022-10-19
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
更新日:2023-01-06
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
セコムあんしん電子契約サービス
セコムあんしん電子契約サービス
セコムトラストシステムズ株式会社
セコムあんしん電子契約サービス
セコムトラストシステムズ株式会社
セコムあんしん電子契約サービス
更新日:2022-11-08
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
更新日:2023-02-07
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
更新日:2022-10-07
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
更新日:2023-02-06
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
DX-Sign
DX-Sign
株式会社クロスベイター
DX-Sign
株式会社クロスベイター
DX-Sign
更新日:2022-08-25
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
更新日:2023-03-15
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
ジンジャーサイン
ジンジャーサイン
jinjer株式会社(jinjer Co., Ltd.)
ジンジャーサイン
jinjer株式会社(jinjer Co., Ltd.)
ジンジャーサイン
更新日:2023-03-07
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
利用したお客様の口コミ

関連サービス

関連記事

SaaS・ソフトウェア事業者さま向け
ミツモアに製品を掲載しませんか?
ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社製品を登録することで、リードの獲得及び製品の認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。もちろん登録は無料。 ぜひミツモアに製品をご登録ください。
製品を掲載する