4.5
WAN-Sign(ワンサイン)では、本人名義による電子証明書による厳格な実印版締結(当事者型)および簡易なメール認証による認印版締結(事業者型/立会人型)の両方を利用できます。
もちろん、両署名方法を組み合わせることができる、ハイブリッド署名にも対応してます。契約の内容に合わせて自由に設定を変更できるため、契約書から受発注書、雇用契約書、議事録など様々な文書に対応できます。
WAN-Sign(ワンサイン)では、月額利用料を払うと電子契約締結機能・契約管理機能・セキュリティ・内部統制機能などのすべての機能を利用することができます。
また料金は契約の締結・送信・データ管理の件数に応じてかかるため、 アカウント発行・ユーザーID数・書面契約登録による追加料金も不要です。
WAN-Sign(ワンサイン)では、既存の紙の書面契約もPDFデータにすることで一元管理できます。
スキャンPDFを登録管理することができますが、自社での対応が難しいようであれば、電子契約サービス運営元の株式会社ワンビシアーカイブズがスキャン代行(電子化作業)可能です。
さらに、スキャンした契約書面の原本は、セキュリティが行き届いた自社所有の情報管理センターでそのまま保管できるサービスです。
5
5
5
5
5
4
4
4
4
4
電子契約3件/月まで
製品対象
社外ユーザー管理
署名・捺印
紙のインポート
電子契約ワークフロー設定
セキュリティ対策
契約書の管理
システム連携
電子署名を作成・管理する機能
管理機能
電子契約送信10件/月まで
製品対象
社外ユーザー管理
署名・捺印
紙のインポート
電子契約ワークフロー設定
セキュリティ対策
契約書の管理
システム連携
電子署名を作成・管理する機能
管理機能
5000件まで文書保管可能
製品対象
社外ユーザー管理
署名・捺印
紙のインポート
電子契約ワークフロー設定
セキュリティ対策
契約書の管理
システム連携
電子署名を作成・管理する機能
管理機能
製品対象
社外ユーザー管理
署名・捺印
紙のインポート
電子契約ワークフロー設定
セキュリティ対策
契約書の管理
システム連携
電子署名を作成・管理する機能
管理機能