特徴1 給与計算と月変算定が簡単にできる
ソフトを利用すれば給与計算と同時に月変算定も簡単にできます。昇給や降給、さらにパートから正社員に変更になった場合も対応ができます。
今まで蓄積されたデータから、随時改定対象者を自動で判別することができます。入力ミスも防げるので月末の忙しい時期はとても助かるでしょう。もちろん、賞与計算も税金の計算ごと自動でできます。
特徴2 年末調整も自動でできる
面倒な年末調整も自動計算で可能です。1年の給与データがあれば自動で計算してくれるうえ、年末調整結果を簡単に給与計算に反映させることもできます。
税金、保険料、控除額計もできるので経理の業務を大幅に効率化できるでしょう。計算過程も残してくれるので、どこでどのような控除が行われたのが一目で分かります。万が一間違いがあってもすぐに分かるので便利です。なお、年末調整の結果も給与明細などと同様にWeb公開ができます。
特徴3 他のシリーズとの連携もできる
jinjer(ジンジャー)シリーズは、給与計算のほかに人事・経費・勤怠・労務などいろいろなソフトがあります。これらと連携させることで、勤怠管理から人事の情報管理まで一元化できます。
給与計算もよりやりやすくなり、ミスも未然に防げるようになるでしょう。また1ユーザーあたりの導入費用も500円なので、全て連携しても1,500円ほどです。他の同じ機能を持ったソフトより飛び抜けて高いわけではありません。