内山一也

事業者確認済

内山一也

ナチュラルに美しく修正いたします。

私は人物写真をメインにプロカメラマンとして幅広く活動しております。 遺影写真と言うと、どうしてもネガティブなイメージになってしまいますが、 その時は誰にでも必ず訪れますし、いつになるかは誰にも分かりません。 ですので、元気な時に定期的に写真を撮っておくべきだと思います。 何に使う写真だとか考えずに、定期的な記念写真ぐらいに考えていただければ結構です。 ご本人らしさを感じられる素敵な写真を撮影しますので、是非お任せください。

これまでの実績

主に出版社の集英社の雑誌(UOMO、週刊プレイボーイ、スポルティーバなど)の撮影。 ブライダル撮影業者の依頼で、挙式・披露宴のスナップ撮影。

アピールポイント

これまでに様々な撮影経験がございますので、大抵の撮影に対応可能です。

サービス内容・特徴

USBでの写真データ納品可能
自宅での撮影の経験豊富
写真のレタッチ可能
悪天候時は無料での撮影延期可能
風景・景色の撮影が得意

写真と動画

写真5件と動画0件

対応エリア

東京都

  • 千代田区
  • 文京区
  • 中央区
  • 台東区
  • 新宿区
  • 港区
  • 豊島区
  • 荒川区
  • 墨田区
  • 渋谷区
  • 江東区
  • 北区
  • 中野区
  • 目黒区
  • 品川区
  • 足立区
  • 江戸川区
  • 葛飾区
  • 板橋区
  • 杉並区
  • 世田谷区
  • 練馬区
  • 大田区
  • 狛江市
  • 武蔵野市
  • 三鷹市
  • 調布市
  • 西東京市
  • 小金井市
  • 東久留米市
  • 清瀬市
  • 稲城市
  • 府中市
  • 小平市
  • 東村山市
  • 国分寺市
  • 国立市
  • 多摩市
  • 東大和市
  • 立川市
  • 日野市
  • 武蔵村山市
  • 昭島市
  • 町田市
  • 瑞穂町
  • 福生市
  • 羽村市
  • 八王子市
  • あきる野市
  • 日の出町
  • 青梅市

千葉県

  • 浦安市
  • 市川市
  • 松戸市
  • 鎌ケ谷市
  • 船橋市
  • 流山市
  • 習志野市
  • 柏市
  • 白井市
  • 八千代市
  • 我孫子市
  • 野田市
  • 千葉市

埼玉県

  • 川口市
  • 蕨市
  • 戸田市
  • 八潮市
  • 草加市
  • 三郷市
  • 朝霞市
  • 新座市
  • 志木市
  • 越谷市
  • 吉川市
  • 富士見市
  • さいたま市
  • 三芳町
  • 松伏町
  • 所沢市
  • ふじみ野市
  • 川越市
  • 日高市
  • 久喜市
  • 吉見町
  • 毛呂山町
  • 鴻巣市
  • 春日部市
  • 宮代町
  • 杉戸町

茨城県

  • 守谷市
  • 取手市
  • つくばみらい市
  • 利根町
  • 坂東市
  • 常総市
  • 五霞町
  • 境町
  • 龍ケ崎市

神奈川県

  • 川崎市
  • 横浜市
  • 大和市
  • 座間市
  • 綾瀬市
  • 海老名市
  • 鎌倉市
  • 愛川町
  • 藤沢市
  • 相模原市
  • 逗子市
  • 厚木市
  • 寒川町
  • 葉山町
  • 横須賀市
  • 茅ヶ崎市

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

内山一也の遺影・生前撮影のよくある質問への回答

Q

生前に遺影を撮影したいのですが、どのような服装がおすすめですか?

A

私自身の経験から、普段着をおすすめします。 家族やお友達がその写真を見た時に、元気だった頃の故人を思い出しやすいからです。実際、私の両親の遺影も普段着の写真を使用しています。 ただ、少しフォーマルな写真も残しておきたいという方のために、普段着とスーツなど、2パターンで撮影させていただきます。

Q

母の遺影の生前撮影と一緒に、孫も含めて家族写真も撮る場合、費用はどのくらいですか?

A

ご予約時間内でしたら集合写真に費用はかかりません。 ただし、遺影の撮影終了までに集合していただけるようお願いいたします。

Q

車いすの祖父が、終活の一環として遺影を撮りたいようですが、車いすでも撮影できますか?

A

もちろん問題ありません。 場所等の制約があると思いますが、可能な限りご希望に添えるように努力いたします。

Q

生前に遺影撮影する際に、撮影場所や背景カラーのおすすめはありますでしょうか?

A

撮影場所は屋外でしたらご近所の公園など、ご本人の好きな場所でよろしいと思います。 室内の場合はご自宅か貸しスペースなど利用します。 無地の背景で撮影しますが、画像処理で背景を変える事も可能です。 この場合、サンプルの中からお好みの背景画像をお選びいただけます。

Q

撮影した遺影写真を複数の異なるサイズ別に納品いただくことは可能でしょうか。

A

遺影写真のサイズに決まりはないのですが、告別式の祭壇に飾る写真が四つ切りサイズ(254mm×305mm)、ご自宅の仏壇に飾る写真は2Lサイズ(127mm×178mm)が一般的です。 ご希望のサイズにプリントと額装をして納品する事は可能です。 ただし、この場合は手数料と送料が発生してしまいますので、ご自身でカメラ店などでプリント発注する方が費用は抑えられます。

Q

生前撮影をする時にどのような表情が望ましいですか?笑顔はNGでしょうか。

A

ご本人らしさが一番大事だと思います。 普段からよく笑う方でしたら笑顔が良いでしょうし、そうでない方でしたらちょっとクールな表情でも全然構わないです。 やはり『ご本人らしさ』が一番大事だと思います。

基本情報

経験年数25

営業時間

全日

9:00〜20:00

対応サービス

周辺の遺影・生前撮影のプロ

人気のサービス

遺影・生前撮影のおすすめ記事