think.of.earth

事業者確認済

think.of.earth

無二の記録を未来へのあなたへの贈り物として!

はじめまして! フリーランスカメラマンの 松浦健太郎です。 主に週末関東を主を中心に撮影をしている フリーランスカメラマンです。 昼夜、屋内問わず、光の加減を見極め、 主役の被写体を立てつつ背景の情景も表現することを得意としてます。 これまで大小披露宴会場、チャペル、神社など様々なシチュエーションでの撮影の実績がございます。 通常ご契約頂きましたお客様とは、事前打ち合わせを行い、式の段取り、そして互いの提案など打ち合わせを行った上で、本番に臨んでおります。 撮影日は、提示金額で式はじめから個別撮影もご要望に合わせ請けさせて頂きます。 特に重視している事は、主役の新郎新婦は当然、式に参加されるご両親さま、友人さまの表情も捉えて臨場感ある撮影を行うことです。 提示する撮影スケジュール以外でご要望がある場合、検討、調整を試みます! 是非その何物にも変えられない唯一無二の記録のお手伝いをさせて下さい! よろしくお願いします!

これまでの実績

1.各種用途のポートレートの撮影 2.結婚式、披露宴撮影 3.七五三撮影 4.パーティ撮影 5.演奏会撮影 6.ネット販売用商品撮影 7.ストロボを使用したスタジオ撮影

アピールポイント

ポートレート撮影時は、カメラ目線の写真は押さえつつ、オフ時に見せて頂ける本人も気づいていない素敵な表情を見逃さず撮影するのが得意です。 その表情を出して頂けるよう、撮影の雰囲気を重要視してます! 撮影時も納品後も楽しいひと時を過ごして頂けるよう心がけてます!

写真と動画

写真4件と動画0件

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

think.of.earthの結婚式の写真撮影のよくある質問への回答

Q

結婚式の撮影を、式場で頼む場合と外注する場合のメリットやデメリットを教えてください。

A

式場カメラマンは、当日までどのようなカメラマンが撮影するのかわからない場合が多い。 そのため、カメラマンとの相性や、どのぐらい写真が上手いカメラマンなのかなど、カメラマン情報が全く不明。 式場は上手い人もいますが、下手な人もいます。 デメリットは、大切な写真なのに、写真の出来が、出来上がるまでわからない所。 外注カメラマンは、事前に打ち合わせが出来る。仕上がりの写真クオリティーが予測出来る。 カメラマンとの相性や写真の好みも含め、相談出来るので、安心してご注文いただけるところがメリット。

Q

結婚式のカメラマンを選ぶ上で、候補の方に確認しておいた方がいいことは何ですか?

A

撮影開始、終了のタイミング、撮影時間、料金。 カメラマン相性と写真のテイストが合うか。 撮影リクエストなど。

Q

挙式・披露宴の撮影で、親族写真や集合写真も撮影していただけますか?

A

式場の許可があれば撮影可能です。 組み立て式の脚台(ひな壇)もご用意させていただきます。 屋外の場合は、天候に左右される場合がありますので、事前にご要望をうかがった上でご相談させていただきます。

Q

挙式・披露宴の撮影をお願いした場合、写真データは何枚くらいもらえますか?

A

挙式のみの場合 100カット以上 挙式と披露宴の場合 350枚以上をお渡しいたします。 撮影開始のタイミング、お客様のお式やご披露宴の進行により、枚数は変わります。 多い時は、1000カット以上

Q

撮った写真のレタッチや修正をお願いする場合、追加料金はいくらくらいになりますか?

A

簡単な修正であれば料金の範囲内となりますが、枚数が膨大ですと手数料程度の金額は発生するかもしれません。 細かい部分はご相談くださいませ

Q

結婚式の式場の広さで、料金は変わりますか?なるべく安く済ませたいので…

A

広さで金額が変わることは基本的にありませんのでご安心ください。 料金が変わるとしたら、写真と動画を撮りたい。や、アルバムを作りたい。などでどうしても実費がかかる部分があるかと思います。

営業時間

日, 土

8:00〜22:00

月 - 金

定休日

対応サービス

周辺の結婚式の写真撮影のプロ

人気のサービス

結婚式の写真撮影のおすすめ記事