未来の貴方への無二の贈り物をお届けします!はじめまして! フリーランスカメラマンの 松浦健太郎です。 主に週末関東を主を中心に撮影をしている フリーランスカメラマンです。 昼夜問わず、光の加減を見極め、 主役の被写体を立てつつ背景の情は景も表現することを得意としてます。 ポートレート撮影などジャンルを問わずどんな写真も撮らせて頂きます。 提示する撮影スケジュール以外でご要望がある場合、検討、調整を試みます! 是非その何物にも変えられない唯一無二の記録のお手伝いをさせて下さい! よろしくお願いします!これまでの実績1.各種用途のポートレートの撮影 2.結婚式、披露宴撮影 3.七五三撮影 4.パーティ撮影 5.演奏会撮影 6.ネット販売用商品撮影 7.ストロボを使用したスタジオ撮影アピールポイントポートレート撮影時は、カメラ目線の写真は押さえつつ、オフ時に見せて頂ける本人も気づいていない素敵な表情を見逃さず撮影するのが得意です。 その表情を出して頂けるよう、撮影の雰囲気を重要視してます! 撮影時も納品後も楽しいひと時を過ごして頂けるよう心がけてます!
1件井澤(柏原) 様5.0イベント・パーティー写真撮影5年前この度はありがとうございました。打ち合わせの時間も無く、色々とムチャを言ってしまいましたが笑顔で快く大変親切に対応してくださいまして安心して任せることができました。パーティ本番は黒子に徹して下さって、おかげさまですごく自然な参加者の笑顔を見ることができました。データの受渡しもすごくスムーズでした!また機会がございましたらよろしくお願いいたします。依頼したプロthink.of.earth
Q500人規模のセミナーのスナップ撮影の場合、カメラは何台くらい必要ですか。Aどこまでの内容のスナップ写真を求められるかにもよりますが、全員を漏れなく確実に入れようとするならば少なくとも3台~5台が理想的かと思われます。Qセミナーのスナップ撮影で、フラッシュやシャッター音を最小限におさえることはできますか?A最大限音を小さくすることは可能ですがストロボ発光時の音などどうしても消せない音がございますので全くの無音には致しかねます。Q商品発表会を撮影した後、すぐマスコミ配信したいのですが、撮って出しはお願いできますか?A一旦撮影現場にてPC端末上で画像チェックをさせていただいた後に、USBなど各種メディアのご用意をしていただいておればその場で即納品させていただく事は可能です。Qイベントの規模によって値段が決まりますか?Aイベント現場の状況によって変わります。例えば、必要となる人数、機材台数そして編集作業量によって決まります。