撮りたいものは全部撮っておきましょう!!一生に一度の、”今”の二人の瞬間を。はじめまして。 カメラマンのさいきです! 現在フリーカメラマンとしてスクールフォトや、家族に寄り添った記念日写真(マタニティ、ニューボーン、お宮参り、1歳誕生日、七五三など、、)の撮影やブライダル(前撮り・披露宴スナップ等)、商品撮影や建築撮影、他にプロフィール撮影など幅広い撮影を行っています。 人が好きなので主に人を対象にした撮影をしています。 あまりキメキメなのは正直あまり得意ではありません。 新郎新婦お二人の最高の瞬間を残しながらも、参列者をしっかり含めた自然な写真が得意です。 もし私の写真を見て撮影スタイルの好みや条件が合うようでしたら、お返事お待ちしております。 予算ですが、交通費、撮影〜データ編集、お渡しまで全て込み、私からの枚数制限や時間制限指定はなしでこちらの金額となっております。 もちろんご要望や予算になるべく合わせられるよう工夫します。 撮りたいイメージに関してなどは、追って相談できれば幸いです。 お二人の最高の記念になりますように。 ご検討お待ちしています! これまでの実績撮影実績 幼保〜高校スクールフォト、ダンス・スポーツ写真、ブライダルフォト、ファミリーフォト、 アパレルブランドECサイト用、アパレルブランド広告用、飲食店メニュー写真用、大手企業採用サイト用、医療機関HP用、アクセサリーブランドサイト用、
Q結婚式の撮影を、式場で頼む場合と外注する場合のメリットやデメリットを教えてください。A式場カメラマンは、当日までどのようなカメラマンが撮影するのかわからない場合が多い。 そのため、カメラマンとの相性や、どのぐらい写真が上手いカメラマンなのかなど、カメラマン情報が全く不明。 式場は上手い人もいますが、下手な人もいます。 デメリットは、大切な写真なのに、写真の出来が、出来上がるまでわからない所。 外注カメラマンは、事前に打ち合わせが出来る。仕上がりの写真クオリティーが予測出来る。 カメラマンとの相性や写真の好みも含め、相談出来るので、安心してご注文いただけるところがメリット。 Q結婚式のカメラマンを選ぶ上で、候補の方に確認しておいた方がいいことは何ですか?A撮影開始、終了のタイミング、撮影時間、料金。 カメラマン相性と写真のテイストが合うか。 撮影リクエストなど。 Q挙式・披露宴の撮影で、親族写真や集合写真も撮影していただけますか?A式場の許可があれば撮影可能です。 組み立て式の脚台(ひな壇)もご用意させていただきます。 屋外の場合は、天候に左右される場合がありますので、事前にご要望をうかがった上でご相談させていただきます。Q挙式・披露宴の撮影をお願いした場合、写真データは何枚くらいもらえますか?A挙式のみの場合 100カット以上 挙式と披露宴の場合 350枚以上をお渡しいたします。 撮影開始のタイミング、お客様のお式やご披露宴の進行により、枚数は変わります。 多い時は、1000カット以上Q撮った写真のレタッチや修正をお願いする場合、追加料金はいくらくらいになりますか?A簡単な修正であれば料金の範囲内となりますが、枚数が膨大ですと手数料程度の金額は発生するかもしれません。 細かい部分はご相談くださいませQ結婚式の式場の広さで、料金は変わりますか?なるべく安く済ませたいので…A広さで金額が変わることは基本的にありませんのでご安心ください。 料金が変わるとしたら、写真と動画を撮りたい。や、アルバムを作りたい。などでどうしても実費がかかる部分があるかと思います。