分解洗浄で油を根こそぎ洗浄!ピカピカに仕上げます。はじめまして。 杉並おそうじコンシェルジュの高梨と申します。 この度は数多くあるハウスクリーニング業者の中から、当社をご覧頂きありがとうございます。 大手ハウスクリーニング会社にて経験を積んだスタッフが、NPO 法人日本ハウスクリーニング協会・笑顔のおそうじさんグループの会員としても技術・知識・マナー・サービスの向上に日々研鑽しております。 私達は主婦(夫)の方、ご高齢の方、仕事や趣味にお忙しい方などの為に、プロの技術で徹底的にキレイにします。 お掃除をアウトソーシングする事で、今しかない大切な時間を お子様、趣味、お仕事などに向けて充実した日々をお過ごし頂き、 笑顔が増えるお手伝いができればとの思いから大手ハウスクリーニング会社と同等以上のクオリティーをご利用しやすい料金で提供しています。 使用する洗剤は、協会が推奨する天然植物エコ洗剤を中心に取り扱っており、保育園や介護施設などからも数多くご依頼頂いております。 小さなお子様やペットを飼ってらっしゃるご家庭、アレルギーのある方などは、是非ご依頼下さい。 ご縁を大切に、お客様の大切な時間とお金を感動に変え、ご満足いただけることを使命に200%の力でお仕事させていただきます。 リーズナブルでありながら高いクオリティーを適正な作業時間で提供することが、おそうじコンシェルジュの使命です。 ただのお掃除屋さんではなく、最高のサービス業として、挨拶、事前説明、丁寧な作業完了確認、マナーなどお客様に感動していただけるハウスクリーニング業を目指しております。 些細な事でも、お気軽にご相談下さい。これまでの実績●個人の在宅クリーニング(エアコン・水回り・窓サッシ・ベランダ等)で毎月50件〜100件ほどお伺いしております。 ●在宅クリーニングのクオリティーで空室清掃(退去後、入居前等)も年間50件ほどお受けしております。アピールポイント【おそうじコンシェルジュ】の特徴 ・2名作業で複数箇所のお掃除も効率良く、お客様の大切な時間を無駄にしません。 ・女性同行可能で一人暮らしの女性も安心。 ・リーズナブルで高クオリティーな仕上げ。 ・アフターフォローなど、すぐにお伺いが可能です。 ・ミツモア新規参入ですが、口コミ高評価でご安心下さい。 ・駐車料金や追加費用は一切かかりません。 ・在宅・空室の一般家庭の他、保育園、介護施設などからのご依頼が中心です。 ・日本ハウスクリーニング協会の会員としてボランティア活動も積極的に行っています。 ・杉並区近隣市区に特化して活動しています。 日程をお選び頂き、仮予約にてご要望をお聞かせいただければと思います。 キャンセル料もございませんので、お気軽にご相談ください。
Q換気扇をクリーニングした方が良いタイミングの目安などがあれば教えてください。A毎日使うところですので、1年に1回が理想ですが、 油が垂れてくる、風のすいが悪いなど症状が出てきたらお掃除のタイミングです。 ただ、油がついたままで放置しておくと、その部分の塗装がはがれやすくなり、タオルで拭いただけでも 塗装がはがれ、見栄えが悪くなったり、錆びやすくなるので早めにプロのクリーニングをお勧めします!!Qプロペラファンの換気扇も掃除できますか?Aもちろん、掃除できます!!ぜひプロに頼んで下さい!! こちらも分解クリーニングいたします。奥の枠もごっそりはずれる場合は外します。Qレンジフードが分解できず、掃除できないことはありますか?A油で部品が固着していたり、錆びで固着していたりすると分解できない場合があります。 また、お客様でお掃除した後、正しい角度で部品を装着しないと、取れなくなるプロペラもあります。 ご注意ください。Qレンジフードのフィルター掃除を自分でするか迷っていますが、プロにお願いした方がよいですか?Aフィルターはご自分でされても問題はないと思います。 外し方が難しい場合は是非プロに頼んでください。その時は、外し方もお教えいたします。Q換気扇・レンジフードクリーニングにあたって、事前に準備しておくことはありますか?A作業対象物周辺の備品などはあらかじめ片付けていただくと助かります。Q自分で掃除をするなら、どのくらいの頻度でやるべきですか?A簡単で良いので毎日されることをお勧めします。汚れが蓄積しますと手に負えなくなる 場合もあると思います。Qプロにお願いする場合と自分で換気扇を掃除する場合で、仕上がりにどのような違いが出ますか?A道具と洗浄剤が同じであれば明らかな差は出ないと思います。しかし、作業時間に関しては大差がつくと思います。