ミツモア
清潔な住まいで健康で快適な暮らしを!ハウスクリーニングやエアコン掃除を依頼しましょう。

福岡のハウスクリーニング業者を見つけよう
福岡のハウスクリーニング業者を見つけよう

清潔な住まいで健康で快適な暮らしを!ハウスクリーニングやエアコン掃除を依頼しましょう。
どの地域でお探しですか?
依頼者数
300万人以上
平均評価 4.83

依頼総額
1150億円以上
2分で依頼

選択肢をクリックするだけ!たった2分で気軽に相談できます。

最大5件
見積が届く

最大5人のプロから、あなたのための提案と見積もりが届きます。

プロを選ぶ

チャットをして依頼するプロを決めましょう。

福岡のハウスクリーニング業者のおすすめプランと料金

ハウスクリーニングを依頼する際に気になることの1つが料金。

「各場所のクリーニングには料金がいくらかかるのか」「まとめて依頼したい場合にセットプランはあるのか」といった疑問にお答えし、おすすめの事業者と料金プランを紹介します。



セットプランがおすすめな事業者

間取りで料金が決まる家全体まるごとプランや、水回りセットプランなど、複数箇所をまとめて依頼するとお得な事業者を紹介します。


※水回り5点セット・・・浴室・トイレ・洗面所・キッチン・換気扇

※水回り3点セット・・・浴室・キッチン・換気扇


事業者名株式会社山田コーポレーション
料金プラン
  • 1LDK:27,000円
  • 4LDK:56,000円
  • 水回り5点セット:41,000円
  • 水回り3点セット:31,000円
特徴
  • エアコン、水回りのクリーニングが得意
  • 空きがあれば依頼当日のクリーニングも可能


事業者名M&Aクリーニング
料金プラン
  • 1LDK:17,000円
  • 4LDK:50,000円
  • 水回り5点セット:30,000円
  • 水回り3点セット:22,000円
特徴
  • 相場よりも安くお得なセットメニューが魅力


事業者名Dreamクリーンサービス
料金プラン
  • 1LDK:30,000円
  • 4LDK:60,000円
  • 水回り5点セット:43,000円
  • 水回り3点セット:33,000円
特徴
  • 口コミ評価は300件超、平均4.7点の人気事業者
  • 専門的なクリーニングだけでなく片付け代行も対応可能


単品プランがおすすめな事業者

エアコンクリーニング、換気扇クリーニングなど、場所ごとのクリーニングプランがお得な事業者を紹介します。


事業者名ハウスクリーンSENJU
料金プラン
  • エアコンクリーニング(壁掛け):7,000円/台
  • 換気扇クリーニング(レンジフード):12,000円/台
特徴
  • 丁寧な作業が依頼者から評判
  • 女性スタッフによる対応も可能、一人暮らしの女性でも安心


事業者名株式会社えがお本舗
料金プラン
  • エアコンクリーニング(壁掛け):8,000円/台
  • 浴室クリーニング:14,000円/台
  • 換気扇クリーニング(レンジフード):13,000円/台
特徴
  • おそうじ本舗の加盟店経験あり、大手の技術を格安で提供
  • きれいな状態を長持ちさせる掃除のコツを教えてもらえる


事業者名TYクリーン福岡
料金プラン
  • エアコンクリーニング(壁掛け):6,000円/台
  • 洗濯機クリーニング(タテ型):9,000円/台
特徴
  • エアコン3,000台以上、洗濯機1,000台以上のクリーニング経験あり
  • 安価な料金設定と丁寧な対応が好評


ハウスクリーニング業者の口コミ

累計評価

4.8(3599件)
2023年6月7日更新
福岡県周辺でハウスクリーニング業者を利用された方の口コミの平均点と累計数を表示しています。

福岡県でハウスクリーニング業者を利用した人の口コミ

5
大崎
6か月前

長年放置していた換気扇とエアコン(掃除機能付き)をお願いしました。おかげさまでスッキリ、一緒に厄落としもできた気分です。テキパキと作業をしてくださり、あっという間に終わりました。また家庭でできるちょっとした掃除のアドバイスもしてくださり、年末の大掃除に意欲が出てきました。何より手付かずだった換気扇、気になっていたリビングのエアコンが綺麗になり、本当にスッキリしました!
評価者によるハウスクリーニングの投稿画像
評価者によるハウスクリーニングの投稿画像評価者によるハウスクリーニングの投稿画像

項目別評価


料金に対する納得感

5


電話・チャット対応

5


清掃員の清潔さ

5


清掃時のコミュニケーション

5


清掃の仕上がり

5


依頼したプロLIFEスマイル

項目別評価


料金に対する納得感

5


電話・チャット対応

5


清掃員の清潔さ

5


清掃時のコミュニケーション

5


清掃の仕上がり

5


5
山中
5か月前

エアコンクリーニングは初めてで、フィルターを掃除機で吸い取るくらいしかしておらず 3台ある中で1番長年使っているエアコンが5年経過し、匂いもしてきましたので 3台のエアコンクリーニングを依頼しました。 鶴田さんのチャットの対応も早く、途中日付変更も快くしてくださいました。 当日も希望時間に来ていただき 1台終わる毎にクリーニング前後の写真を見せてくださいました。 5年経過したエアコンの汚れが落ちたバケツを見て子供たちも真っ黒黒でビックリ仰天でした!!!こんなに汚れているエアコンの空気を吸っていたと思うと思うとゾッとしました。 とても丁寧親切な対応で、この金額だと大大大満足です。 また来年もお願いしようと思います!!!本当にありがとうございました。
評価者によるハウスクリーニングの投稿画像
評価者によるハウスクリーニングの投稿画像

項目別評価


料金に対する納得感

5


電話・チャット対応

5


清掃員の清潔さ

5


清掃時のコミュニケーション

5


清掃の仕上がり

5


依頼したプロTYクリーン福岡

項目別評価


料金に対する納得感

5


電話・チャット対応

5


清掃員の清潔さ

5


清掃時のコミュニケーション

5


清掃の仕上がり

5


5
山口
3日前

洗濯機を購入して5年、市販の洗濯槽クリーナーで定期的に洗浄していました。天日干しだと気にならないものの部屋干しすると部屋干し臭がするので、洗濯槽クリーナーをこれまで使っていたものと違うクリーナーを使ってみたところたくさん汚れが出てきました。やはりクリーナーがまずかったのかと喜んだのも束の間、今度はすすいでもすすいでも水垢が無くならず…これでは洗濯できなので思い切って初めて専門業者へ依頼することにしました。 タイミング良くすぐ予約できて翌日来ていただきました。 そしていざ分解をしようとしたところ洗濯機の裏の方のネジ穴に粉洗剤がこびりついて錆びておりネジが外せない状況でした(洗濯機を購入して早々、粉洗剤をひっくり返したことがありました)。それを根気よく根気よくどうにかこうにかプロの技で外していただきました。そしてやっと分解。すると今度は洗濯槽の下の本体と繋がっているところのネジが5、6本ほど?全て錆びていましたが慎重に分解をしていただいた様で無事に隅々まで洗浄していただき最後に抗カビまでしていただきました。 自分ではどうしても手が届かない洗剤投入口の裏とか蓋の裏、ブラシで擦っても落ちなかった溝まで完璧にキレイに仕上げていただきました。 これでやっと気持ちよく洗濯できます。部屋干し臭も軽減されるだろうと期待しています。 プロに任せて本当に良かったと思います。ありがとうございました。

項目別評価


料金に対する納得感

5

他の業者より安かった


電話・チャット対応

-

電話もチャットもしていません


清掃員の清潔さ

5

スリッパを持参されてました


清掃時のコミュニケーション

5

話しやすく良かったです


清掃の仕上がり

5

完璧です


依頼したプロトップクリーン福岡

項目別評価


料金に対する納得感

5

他の業者より安かった


電話・チャット対応

-

電話もチャットもしていません


清掃員の清潔さ

5

スリッパを持参されてました


清掃時のコミュニケーション

5

話しやすく良かったです


清掃の仕上がり

5

完璧です


5
福島
1か月前

大変お世話になりました。 とても丁寧にクリーニングして頂き 綺麗になりました。 また是非お願い致します。 ありがとうございました。
評価者によるハウスクリーニングの投稿画像
評価者によるハウスクリーニングの投稿画像評価者によるハウスクリーニングの投稿画像

項目別評価


料金に対する納得感

5

またお願いしたい価格です。


電話・チャット対応

5

丁寧に対応して頂きました


清掃員の清潔さ

5

とても清潔そうでした。


清掃時のコミュニケーション

5

大変物腰も柔らかく丁寧に質問も答えて下さいました。ありがとうございます。


清掃の仕上がり

5

10年近く使ってるエアコンですが とても綺麗になりました。 お世話になりました。


プロからの返信

こちらこそご利用いただきありがとうございました。 いつも丁寧に作業する事を心掛けています。 これからも丁寧な作業を意識して頑張って参りますので、また宜しくお願い致します。

依頼したプロM&Aクリーニング

項目別評価


料金に対する納得感

5

またお願いしたい価格です。


電話・チャット対応

5

丁寧に対応して頂きました


清掃員の清潔さ

5

とても清潔そうでした。


清掃時のコミュニケーション

5

大変物腰も柔らかく丁寧に質問も答えて下さいました。ありがとうございます。


清掃の仕上がり

5

10年近く使ってるエアコンですが とても綺麗になりました。 お世話になりました。


5
2か月前

3台クリーニングして頂きました。凄い丁寧なクリーニングをして頂き大満足です。 一年半前にクリーニングしたのにかなり汚れていたのでビックリしました。 こちらの質問に対しても詳しく教えて頂き凄い感じが良かったです。 ありがとうございました。
評価者によるハウスクリーニングの投稿画像
評価者によるハウスクリーニングの投稿画像評価者によるハウスクリーニングの投稿画像評価者によるハウスクリーニングの投稿画像

項目別評価


料金に対する納得感

5

5社の見積もりで一番安かった


電話・チャット対応

5

迅速丁寧な返信でした。


清掃員の清潔さ

5


清掃時のコミュニケーション

5

質問に丁寧に説明してくれました。


清掃の仕上がり

5

とても綺麗になりました。


依頼したプロTYクリーン福岡

項目別評価


料金に対する納得感

5

5社の見積もりで一番安かった


電話・チャット対応

5

迅速丁寧な返信でした。


清掃員の清潔さ

5


清掃時のコミュニケーション

5

質問に丁寧に説明してくれました。


清掃の仕上がり

5

とても綺麗になりました。


ハウスクリーニングの費用相場は?

ハウスクリーニングは、家全体を掃除してもらえる「全体清掃」と、エアコンや洗濯機などの「部分清掃」の大きく2つに分けられます。

全体清掃の相場は、アパートやマンションなどの共同住宅と、一戸建てで少し異なります。


また、クリーニングの価格はお部屋の状態が居住中(在宅)か空室かによっても変わります。空室クリーニングは家具や床を養生する手間がないため、在宅より20~50%安くなるのが一般的です。


全体清掃(アパート・マンション)

間取り相場価格
1R~1K(24㎡)
18,000円~30,000円 (750円~1,250円/㎡)
1DK~2K(30㎡)
30,000円~45,000円  (1,000円~1,500円/㎡) 
1LDK~2DK(40㎡)
45,000円~55,000円 (1,125円~1,375円/㎡)
2LDK~3DK(60㎡)
55,000円~65,000円 (915円~1,080円/㎡)

全体清掃(一戸建て)

間取り相場価格
1LDK~2DK(40㎡)
50,000円~70,000円 (1,250円~1,750円/㎡)
2LDK~3DK(70㎡)
70,000円~130,000円 (1,000円~1,850円/㎡)
3LDK~4DK(90㎡)
85,000円~170,000円 (950円~1,880円/㎡)
4LDK~5DK(110㎡)
100,000円~200,000円 (910円~1,820円/㎡)

部分清掃

清掃箇所相場価格
エアコンクリーニング
  • 家庭用壁掛けタイプ:10,000~15,000円
  • 壁掛けタイプ(お掃除機能付き):15,000~20,000円
  • 天井埋め込みタイプ:25,000~30,000円
キッチンクリーニング15,000~25,000円
換気扇クリーニング
  • フードなしプロペラタイプ:8,000~12,000円
  • フード付きタイプ:10,000~15,000円
浴室クリーニング12,000~25,000円
洗濯機クリーニング
  • 縦置き型:12,000~17,000円
  • ドラム式:20,000~25,000円

同じ箇所のクリーニングでも、事業者によって基本の清掃内容が異なることがあります。値段が安いと思ったら、他社では基本プランに含まれていた範囲がオプションということも。依頼時にはプランに含まれている内容をよく確認しましょう。

引越しの入退去ではどこまでクリーニングすればいいの?

入退去のハウスクリーニング代は必要?


基本的に賃貸物件では、退去時に部屋を入居前と同じ状態にする「原状回復」の義務が借主に課せられます。そのため、原則として退去時のクリーニングが必要です。


しかし多くの場合で入居時に支払った敷金にクリーニング費用が含まれているので、退去時にクリーニング代が新たに請求されることはないでしょう。入居時に収めた敷金からクリーニング代が差し引かれて、退去時にその残りが返金される、という流れが一般的です。


ただし、賃貸契約書に「敷金の特約」がある場合は要注意。賃貸借契約書に原状回復やクリーニングについての特約が記されており、入居者が同意していると余計な費用を請求されてしまうことも。


退居時にもめないためにも、まずは賃貸契約書を確認してみましょう。


借主が負担すべき部分は?


では特約が無かった場合、敷金から差し引かれる費用はどの程度なのでしょうか?また特約があった場合も、どの程度までハウスクリーニングを行えばいいのでしょうか?以下に詳しく解説していきます!


借主に課せられる原状回復の義務は、国土交通省が「賃借人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃借人の故意・過失、善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損を復旧すること」と定めています。


具体的に言うと、借主がハウスクリーニングを行うべき損耗や破損の代表的な例は以下の通りです。


  • 冷蔵庫下のサビ跡(サビを放置し、床に汚損等の損害を与えた場合)
  • キッチンのガスコンロ置き場や換気扇・レンジフードなどの油汚れ・すす(借主が清掃・手入れを怠った結果汚損が生じた場合)
  • 風呂・トイレ・洗面台の水垢・カビ等(借主が清掃・手入れを怠った結果汚損が生じた場合)
  • 借主が結露を放置したことで拡大した壁や床のカビ・シミ
  • 壁等のくぎ穴・ネジ穴(下地ボードの張替えが必要な程度のもの)
  • フローリングの色落ち(借主の不注意で雨が吹き込んだことなどによるもの)


こうしてみると、普段あまり掃除しない冷蔵庫の下などフローリング・換気扇・レンジフード・風呂・トイレは結局借主がやらないといけないことが多いことがわかりますね。一方で家具・家電を置いていた床のへこみなど、生活の中でついた傷は貸主である大屋さん負担で、原状回復費用には含まれません。


つまり上記具体例のような場所の清掃にかかる費用が、敷金から差し引かれる金額・特約があった場合の借主自己負担額ということになります。


原状回復にかかる価格相場


それでは上記の清掃で必要な費用を具体的に見ていきましょう!


原状回復ならキッチンクリーニング、トイレクリーニングと個別に依頼するより、住居丸ごとのハウスクリーニングがおトク。クリーニング代は特約での取り決めがある場合を除き、クリーニング業者の請け負う費用で決まります。大まかな相場は以下の通りです。


1R~1K15,000円~25,000円
1DK~2K
28,000円~32,000円
1LDK~2DK
40,000円~50,000円
2LDK~3DK
50,000円~60,000円


相場と大きくかけ離れている場合は、その理由を大家さんに聞いた上で自分で業者を探すという手もあります。特に水回りだけが汚い場合などは、水回りをまとめて依頼することで安くなるという業者も。


ミツモアなら個々人のニーズに合ったハウスクリーニング業者を見つけることができ、実際に原状回復にどのくらいの費用がかかるのかを見積もる事ができますよ。少しでも原状回復に必要なクリーニング費用に疑問がある方は利用してみるといいでしょう。

どの地域でお探しですか?