選択肢をクリックするだけ!たった2分で気軽に相談できます。
最大5人のプロから、あなたのための提案と見積もりが届きます。
チャットをして依頼するプロを決めましょう。
ハウスクリーニングを依頼する際に気になることの1つが料金。
「各場所のクリーニングには料金がいくらかかるのか」「まとめて依頼したい場合にセットプランはあるのか」といった疑問にお答えし、おすすめの事業者と料金プランを紹介します。
間取りで料金が決まる家全体まるごとプランや、水回りセットプランなど、複数箇所をまとめて依頼するとお得な事業者を紹介します。
※水回り5点セット・・・浴室・トイレ・洗面所・キッチン・換気扇
※水回り3点セット・・・浴室・キッチン・換気扇
事業者名 | 株式会社山田コーポレーション |
料金プラン |
|
特徴 |
|
事業者名 | M&Aクリーニング |
料金プラン |
|
特徴 |
|
事業者名 | Dreamクリーンサービス |
料金プラン |
|
特徴 |
|
エアコンクリーニング、換気扇クリーニングなど、場所ごとのクリーニングプランがお得な事業者を紹介します。
事業者名 | ハウスクリーンSENJU |
料金プラン |
|
特徴 |
|
事業者名 | 株式会社えがお本舗 |
料金プラン |
|
特徴 |
|
事業者名 | TYクリーン福岡 |
料金プラン |
|
特徴 |
|
福岡県で利用できるハウスクリーニング業者の口コミの平均点と累計数を表示しています。
総合評価平均
4.8(7,986件)
項目別評価
5
3
5
4
5
項目別評価
5
5
5
5
5
項目別評価
5
5
5
5
5
プロからの返信
ありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。🙇♂️
項目別評価
5
5
5
5
5
ハウスクリーニングは、家全体を掃除してもらえる「全体清掃」と、エアコンや洗濯機などの「部分清掃」の大きく2つに分けられます。
全体清掃の相場は、アパートやマンションなどの共同住宅と、一戸建てで少し異なります。
また、クリーニングの価格はお部屋の状態が居住中(在宅)か空室かによっても変わります。空室クリーニングは家具や床を養生する手間がないため、在宅より20~50%安くなるのが一般的です。
間取り | 相場価格 |
1R~1K(24㎡) | 18,000円~30,000円 (750円~1,250円/㎡) |
1DK~2K(30㎡) | 30,000円~45,000円 (1,000円~1,500円/㎡) |
1LDK~2DK(40㎡) | 45,000円~55,000円 (1,125円~1,375円/㎡) |
2LDK~3DK(60㎡) | 55,000円~65,000円 (915円~1,080円/㎡) |
間取り | 相場価格 |
1LDK~2DK(40㎡) | 50,000円~70,000円 (1,250円~1,750円/㎡) |
2LDK~3DK(70㎡) | 70,000円~130,000円 (1,000円~1,850円/㎡) |
3LDK~4DK(90㎡) | 85,000円~170,000円 (950円~1,880円/㎡) |
4LDK~5DK(110㎡) | 100,000円~200,000円 (910円~1,820円/㎡) |
清掃箇所 | 相場価格 |
エアコンクリーニング |
|
キッチンクリーニング | 15,000~25,000円 |
換気扇クリーニング |
|
浴室クリーニング | 12,000~25,000円 |
洗濯機クリーニング |
|
同じ箇所のクリーニングでも、事業者によって基本の清掃内容が異なることがあります。値段が安いと思ったら、他社では基本プランに含まれていた範囲がオプションということも。依頼時にはプランに含まれている内容をよく確認しましょう。
基本的に賃貸物件では、退去時に部屋を入居前と同じ状態にする「原状回復」の義務が借主に課せられます。そのため、原則として退去時のクリーニングが必要です。
しかし多くの場合で入居時に支払った敷金にクリーニング費用が含まれているので、退去時にクリーニング代が新たに請求されることはないでしょう。入居時に収めた敷金からクリーニング代が差し引かれて、退去時にその残りが返金される、という流れが一般的です。
ただし、賃貸契約書に「敷金の特約」がある場合は要注意。賃貸借契約書に原状回復やクリーニングについての特約が記されており、入居者が同意していると余計な費用を請求されてしまうことも。
退居時にもめないためにも、まずは賃貸契約書を確認してみましょう。
では特約が無かった場合、敷金から差し引かれる費用はどの程度なのでしょうか?また特約があった場合も、どの程度までハウスクリーニングを行えばいいのでしょうか?以下に詳しく解説していきます!
借主に課せられる原状回復の義務は、国土交通省が「賃借人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃借人の故意・過失、善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損を復旧すること」と定めています。
具体的に言うと、借主がハウスクリーニングを行うべき損耗や破損の代表的な例は以下の通りです。
こうしてみると、普段あまり掃除しない冷蔵庫の下などフローリング・換気扇・レンジフード・風呂・トイレは結局借主がやらないといけないことが多いことがわかりますね。一方で家具・家電を置いていた床のへこみなど、生活の中でついた傷は貸主である大屋さん負担で、原状回復費用には含まれません。
つまり上記具体例のような場所の清掃にかかる費用が、敷金から差し引かれる金額・特約があった場合の借主自己負担額ということになります。
それでは上記の清掃で必要な費用を具体的に見ていきましょう!
原状回復ならキッチンクリーニング、トイレクリーニングと個別に依頼するより、住居丸ごとのハウスクリーニングがおトク。クリーニング代は特約での取り決めがある場合を除き、クリーニング業者の請け負う費用で決まります。大まかな相場は以下の通りです。
1R~1K | 15,000円~25,000円 |
1DK~2K | 28,000円~32,000円 |
1LDK~2DK | 40,000円~50,000円 |
2LDK~3DK | 50,000円~60,000円 |
相場と大きくかけ離れている場合は、その理由を大家さんに聞いた上で自分で業者を探すという手もあります。特に水回りだけが汚い場合などは、水回りをまとめて依頼することで安くなるという業者も。
ミツモアなら個々人のニーズに合ったハウスクリーニング業者を見つけることができ、実際に原状回復にどのくらいの費用がかかるのかを見積もる事ができますよ。少しでも原状回復に必要なクリーニング費用に疑問がある方は利用してみるといいでしょう。