ミツモア
【2023年】会議室予約システム比較17選!導入メリットやおすすめ製品の選び方

会議室予約システムを比較する

平均2分、質問に答えるだけ!ぴったりの製品とプランを診断します
事業形態はどちらですか?
見積もりアイコン
2分で診断

選択肢をクリックするだけ!たった2分で気軽に診断できます

提案アイコン
結果が届く

事業規模や目的に合う、複数のソフトウェアが表示されます

プロアイコン
製品を選ぶ

金額や機能を比較して、ぴったりの製品を選びましょう

会議室予約システムとは

会議室予約システムとは、「いつ・誰が・どのくらいの時間」会議室を利用するか明確化できるシステムです。画面上に利用日時・参加者・会議室が表示されるため、ダブルブッキングや伝達ミスが起きるリスクを最小限に抑えられます。


グループウェアと連携しているシステムも多く、ノートPCやスマートフォンから手軽に予約作業を行えるため、他の作業と並行しながら日程調整を行えます。また会議室予約システムの導入で会議の効率化が可能です。

利用時間の限定によって参加者のタイムマネジメントの意識を高め、限られた時間で質の高いプレゼンテーションが望めるからです。終了時刻が近づくとアラームやカウントダウン通知がモバイル端末に贈られ、議論の間延びを防げます。

注目の会議室予約システム3選

基本プラン要お問い合わせ
WorkstyleOS
ACALL株式会社
WorkstyleOS
基本プラン要お問い合わせ
  • 直感的に、即時に利用可能時間がわかる
  • 会議を充実させるためのファシリテーション機能
  • 外部ワークスペースの予約にも対応

PCだけでなく、スマホや会議室設置のタブレットからも予約できるWorkstyleOS。一目で利用情報を把握できるデザインが特徴で、直感的に空いている時間帯が分かります。Outlook予定表やGoogleカレンダーと連携すれば、会議室の予約だけでなく、ゲストへのアポイントメールの自動送信も行えます。


会議をより充実させるためのファシリテーション機能が魅力です。タイムキーパー機能を用いれば、経過時間・残り時間・現在時刻をアラートまたはアナウンスするため、限られた時間の有効活用に役立つでしょう。オーダー内容を通知できる呈茶機能を活用すれば、会議に参加していない社員にドリンクオーダーを任せられます。

WorkstyleOSの他機能・ACALL mobileとの連携で、社外の貸し会議室などのワークスペースを予約できます。社内の会議室が埋まっている場合や、外出中にちょっとした打ち合わせをしたい場合に便利です。

導入実績
コクヨ、東急不動産、SmartHRなど
更新日:2023-03-09
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
ラクネコRoom
ラクネコRoom
株式会社プロトソリューション
部屋数プラン部屋 5000円~
基本プラン 10000円~
ラクネコRoom
株式会社プロトソリューション
ラクネコRoom
部屋数プラン部屋 5000円~
基本プラン 10000円~
  • 会議室を簡単に一括管理できる
  • カレンダーとの自動同期で会議室を予約できる
  • 基本料金が安くコストを抑えられる

ラクネコRoomは社内の会議室を一括で管理できるシステムです。会議室に設置したiPadで利用開始と終了の操作をして利用状況の共有もできるため、会議室を効率的に利用できます。

GoogleカレンダーやOutlookカレンダーとの連携が可能なため、会議のスケジュールを登録すると同時に会議室も予約できます。会議室の予約だけでなく、カラ予約の自動キャンセルや会議終了の通知も行えるため、会議室の予約管理が効率的になるでしょう。

また初期費用がかからないうえ、100人ごとに1万円という低コストで利用できます。シンプルかつ便利な機能を低コストで利用したい方にはピッタリでしょう。30日間の無料トライアルもあるため、気軽に利用を始められます。
更新日:2022-11-15
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
  •  会議室の情報を一元管理できる
  • QRコードの読み取りで利用状況の可視化・利用申請が可能
  • Googleカレンダーなどの外部サービスと連携できる

Colorkrew Biz(カラクルビズ)は会議室やオープンスペースなどの情報を一元管理し、予約・調整を手間なく行えるシステムです。会議室を日付とエリアで検索できるスペース機能を活用すれば、利用状況や会議内容をリアルタイムで確認できます。また空室の場合は即時予約が可能なため、会議室の稼働率向上が期待できるでしょう。


デジタルサイネージとの併用で、Colorkrew Biz(カラクルビズ)をさらに有効に活用可能です。会議室の前に設置されたデジタルサイネージに映し出されるQRコードを読み取ることで、利用状況の確認と利用申請が簡単に行えます。会議室の空室を探すための時間や手間が省略できるでしょう。


また外部サービスとの連携も可能です。Googleカレンダーと連携することで、Colorkrew Biz(カラクルビズ)で予約した会議室の情報がカレンダー上にも自動で反映されます。ダブルブッキングの防止や入力の手間削減に繋がるでしょう。


導入実績

ニチレイフーズ、丸紅、商船三井など

更新日:2023-01-25
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。

多機能な会議室予約システム11選

基本プラン要お問い合わせ
予約ルームズ
株式会社RECEPTIONIST
予約ルームズ
基本プラン要お問い合わせ
  • シェアNo.1(※1)クラウド受付システム・RECEPTIONISTの提携予約システム
  • 利用したいスペースで直接予約が可能
  • マルチテナント問題解決に役立つ

予約ルームズは導入企業数4,500社にものぼる、クラウド受付システム・RECEPTIONIST提携のスペース予約システムです。あらゆるスペースの予約に対応しており、会議室はもちろん、集中ブースやソファースペースの予約に便利です。

スペースに設置された端末から、直接予約が行えます。急に必要になった会議や、短時間のミーティングに便利です。カラ予約は自動でキャンセルされるため、空いているスペースの有効活用に効果的です。次にほかの予約が入っている場合はアラームで通知されるため、無断で延長利用したり、待たせたりする心配はありません。

1つのオフィスに複数の企業が入っているなら、「マルチテナント機能」の活用が便利です。それぞれが別のグループウェアを利用していても、予約ルームズを介せば予約が可能です。

※1 株式会社 RECEPTIONIST調べ(2020年5月時点)
更新日:2022-10-04
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
conferio
conferio
株式会社イトーキ
基本プラン要お問い合わせ
conferio
株式会社イトーキ
conferio
基本プラン要お問い合わせ
  • タッチパネルで簡単に会議室予約ができる
  • 会議室運用に役立つ機能群
  • 日本語と英語の2カ国語に対応

Conferioは会議室前に設置した端末から直接操作できる会議室予約表示システムです。タッチパネル式で会議室の予約や空室状況の把握、時間の延長を直感的に行えます。その場で会議室の利用状況を確認できるため、急な来客やちょっとした打ち合わせにも便利でしょう。

総合案内端末を設置すれば、複数の会議室の利用状況を一目で確認できます。一定時間利用されなかった予約済みの会議室は、自動でキャンセルされます。予定より早めに終了した会議は、空いた時間に別の予約を登録可能です。カラ予約や空室の時間を減らし、会議室の稼働率アップに効果的です。

Conferioの対応言語は日本語と英語の2カ国語です。都度翻訳する手間を省き、誰でも気軽に利用できます。グローバル環境での利用や、英語話者の従業員が多い企業におすすめです。
更新日:2022-06-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
SmartRooms
SmartRooms
株式会社内田洋行
基本プラン要お問い合わせ
SmartRooms
株式会社内田洋行
SmartRooms
基本プラン要お問い合わせ
  • サイボウズガルーンやGoogle Workspaceと連携できる
  • 会議室の利便性をアップする機能群
  • 英語モードに切り替え可能

ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2018でASPIC会長賞の受賞実績があるSmartRoomsは、サイボウズガルーンやGoogle Workspaceなどのグループウェアと連携できる会議室予約・運用システムです。大小問わずさまざまな規模・業種の企業で導入されており、利用者を選ばないシンプルな操作性が強みです。

予約されているものの利用されていない会議室をキャンセルする予約キャンセル機能や、利用実績を確認できるログデータの提供で、カラ予約の防止や会議室の稼働率アップを図ります。会議室の利用実態を素早く把握するのに役立ちます。「会議室の予約が取りづらい」「会議室を増床すべきか迷っている」といった悩みを持つ企業に最適です。

SmartRoomsは日本語と英語の2カ国語対応です。外資系企業や、英語話者の従業員を雇用している企業におすすめです。

※1 一般社団法人ASP・SaaS・AI・IoTクラウド産業協会調べ ASP・SaaS部門(2018年時点)
更新日:2022-06-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
iMeeting-R
iMeeting-R
NTTデータルウィーブ株式会社
基本プラン要お問い合わせ
iMeeting-R
NTTデータルウィーブ株式会社
iMeeting-R
基本プラン要お問い合わせ
  • 大規模企業の会議室運用に特化した機能
  • 複数拠点の一元管理が可能
  • 課金やドリンクオーダーの依頼にも対応

iMeeting-Rはオフィス内の膨大な会議室運用に特化した、クラウド型の会議室予約システムです。ICSファイルの利用で、簡単に既存のグループウェアと連携できます。リソース登録なしでスムーズな予約とスケジュールを同期できるため、複数の会議室の管理業務を効率化したい企業に最適です。

複数の拠点を持つ場合でも、会議室を一元管理できます。拠点ごとに管理権限を譲渡できるため、各拠点ごとに会議室の増減床や移転の管理が可能です。また部署単位で利用権限を設定すれば、代理予約や特定の役職・部署のみ利用できる会議室の確保ができます。

来客時のドリンクオーダーや配膳・片付けをシステム上で対応できます。オーダーもまとめて管理できるため、課金管理にも役立ちます。都度精算する手間や処理業務の軽減に効果的です。
更新日:2022-06-08
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
Biz Room
Biz Room
パナソニックソリューションテクノロジー株式会社
基本プラン要お問い合わせ
Biz Room
パナソニックソリューションテクノロジー株式会社
Biz Room
基本プラン要お問い合わせ
  • Microsoft 365専用に開発された会議室予約管理システム
  • 会議室の利用実態を分析できる
  • 稼働率や利便性をアップするための機能群

Biz Roomはパナソニックが開発した会議室予約管理システムです。Microsoft 365と連携して利用することで、会議室の利用状況をリアルタイムで確認できます。予約・変更・キャンセルは直感的な操作で簡単です。

利用実績のログデータから、利用実態を分析できます。利用回数や利用時間を把握すれば、適切な会議室数の用意に役立つでしょう。「予約が埋まっていて取りづらいと相談がくる」「会議室の数を増やすべきか悩んでいる」といった不安を抱える企業にぴったりです。

会議室の稼働率や利便性の向上を図る機能がそろっています。予約済みにもかかわらず未使用の会議室は自動でキャンセルされます。また早めに終了した会議は、その後の時間を開放できるため、空き時間の有効活用に効果的です。
更新日:2022-06-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
ROOM CONCIER
ROOM CONCIER
株式会社ユビテック
基本プラン要お問い合わせ
ROOM CONCIER
株式会社ユビテック
ROOM CONCIER
基本プラン要お問い合わせ
  • 人感センサーを利用した自動判別機能
  • Microsoft 365やサイボウズと連携可能
  • 会議が長引く場合にも安心の機能

ROOM CONCIERの最大の魅力は、人感センサーで会議室の利用状況を判別できる点です。入退室の確認をセンサーで行うため、手動でチェックイン・アウトの操作をする必要がありません。未使用の予約済みの会議室は、自動で予約解除します。

Microsoft 365やサイボウズなどのグループウェアと連携すれば、予約状況の一覧をリアルタイムで確認できます。会議室前に設置された管理端末からだけでなく、グループウェア経由で予約管理が可能です。利用実績はレポートで出力できるため、効率的な会議室運用方法の分析に役立つでしょう。

長引きそうな会議でも、安心して続けられる機能がそろっています。たとえば会議の途中でも、設置された端末からその場で利用時間を延長できます。もし次に予約が入っている場合は空いている別室を案内してくれるため、スムーズな部屋移動が可能です。
更新日:2022-06-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
Click Forum Reserve
Click Forum Reserve
株式会社クリックモア
プラン30月 3150円~
Click Forum Reserve
株式会社クリックモア
Click Forum Reserve
プラン30月 3150円~
  • 貸し会議室・レンタルルームの予約に特化した会議室予約システム
  • 予約がしやすいカレンダー表示画面
  • 月額3,780円で短期間の契約に対応

Click Forum Reserveは貸し会議室やレンタルルーム向けの予約システムです。連続する複数の日にちや時間帯、部屋のまとまった予約に対応しています。数日間に渡るセミナーを開催する場合や、複数の部屋を同時に利用したい場合にぴったりです。

予約受付ページはカレンダー形式です。予約状況が一目でわかるデザインのため、効率的に予約したい日程を選べます。予約状況の確認は、日付と会議室の2種類から可能です。予約時に椅子やプロジェクターなどの備品利用の申し込みにも対応しています。

初期費用10,500円、月額3,780円で利用できるプランを展開しており、追加料金なしですべての機能が利用可能です。1カ月・3カ月・6カ月・12カ月単位で契約できるため、短期利用も長期利用も可能です。契約前に使用感を試したいのなら、30日間の無料トライアル体験をおすすめします。
更新日:2022-06-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
ROOM LEAD™
ROOM LEAD™
株式会社 ユーテック
Standardタイプ要お問い合わせ
ROOM LEAD™
株式会社 ユーテック
ROOM LEAD™
Standardタイプ要お問い合わせ
  • クラウド型システムだから初期コストがかからない
  • 会議室の運用ルール改善に効果的
  • スマートフォンをモニタ代わりにできる

ROOMLEAD™は会議室の予約や空室検索、スケジュールの確認を一元管理できる、クラウド型会議室予約システムです。新たに設備導入する必要がなく、初期コストを抑えられます。利用料金は会議室単位で決まるため、「少数の会議室からシステム導入してみたい」と考えている企業におすすめです。

会議室の稼働率アップや、運用の意識改革に効果的な機能がそろっています。たとえば、会議開始前と終了後には、操作パネルでチェックイン・アウトの操作が必要です。また、会議終了時刻間際になると、アラームが鳴ります。会議開始・終了時間を守る意識改革に有効です。

会議室前にモニタを設置しなくとも、スマートフォンで代用できます。手元にあるスマートフォンから予約登録や入退室処理などをリモート操作でき、利便性アップに効果的です。モニタ機器の用意や設置工事が不要になり、試験運用にもぴったりです。
更新日:2022-06-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
BRoomHubs
BRoomHubs
株式会社アークシステム(英語表記:ARK Systems Co., Ltd.)
基本プラン要お問い合わせ
BRoomHubs
株式会社アークシステム(英語表記:ARK Systems Co., Ltd.)
BRoomHubs
基本プラン要お問い合わせ
  • 会議室・ワークスペース・備品を一括管理できる
  • 利便性の高い予約機能
  • 受付業務の効率化を図るオプション機能

会議室やワークスペースの予約に加え、備品の管理も行える会議室予約サービスです。10室以下の小規模から、100室以上の大規模利用にも対応しています。クラウド型サービスのため、場所やデバイスを問わず予約管理が可能です。会議室とあわせて備品の使用予約を行えば、直前に在庫がなく焦る心配もないでしょう。

ユーザーごとに利用頻度の高い拠点・フロア・部屋の絞り込み表示を行います。参加人数や利用したいフロアなどの指標を設定すると、利用可能な空き部屋を案内する検索機能が便利です。利用時間に近づくと送信されるリマインドメールは、キャンセルし忘れによるカラ予約削減に役立ちます。

部屋予約の際に来訪者を登録しておくと、受付担当者は当日の来訪者を一元管理できます。あらかじめ来訪者の情報や呈茶などの応対要望を把握できるため、より質の高いサービスを提供できるでしょう。受付業務の生産性を上げ、応対品質の向上に効果的です。
更新日:2022-06-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
基本プラン要お問い合わせ
SmartTimeShare ValueEdition
株式会社内田洋行
SmartTimeShare ValueEdition
基本プラン要お問い合わせ
  • 自動キャンセル機能で稼働率20%UPを実現(※1)
  • 会議室前端末と自席PCの両方から予約できる
  • 効率的な運用を支える利用実態分析機能

SmartTimeShareは予約時間になっても入室が確認できない予約をキャンセルする「自動キャンセル機能」を搭載しています。その結果カラ予約を低減し、会議室の稼働率向上に効果的です。「利用されていない会議室に予約が入ったままで、使いたい時に使えない!」といった不満を解消します。

会議室前に設置された専用端末と、PCのブラウザの両方から会議室の予約や予約状況の確認を行えます。利用したい会議室まで足を運ばずとも、自席で予約作業ができるのが魅力です。予約時に利用目的を登録できるため、どの部屋で何の会議を行うかを明確化できます。

月別・時間帯別・部屋別の稼働率や稼働時間、ステータス比率など、全8項目の観点からグラフで利用実態を分析できます。データをもとに使われている会議室の数などがわかるため、会議室運用の改善をしたい企業にぴったりです。

※1 株式会社内田洋行調べ(2022年3月現在)
更新日:2022-06-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
基本プラン月 3500円~
touch-mee
株式会社 ISID-AO
touch-mee
基本プラン月 3500円~

  • スマホタッチだけで会議室の予約管理ができる
  • 初期費用・工事費用は一切かからない
  • 会議室以外のスペースでも利用可能

 

NFCシートを貼り付けるだけで、会議室の予約管理ができるtouch-mee。予約や空室検索、利用時間延長の操作は、NFCシートをスマホタッチするだけで簡単に行えます。カラ予約防止の自動キャンセル機能や会議終了時間の通知機能など、稼働率アップを図る仕組みも備わっています。

 

工事費用や設備導入費用は一切かかりません。NFCシート10枚の無料提供に加え、30日間の無料トライアルを体験できます。「試しに導入してみたい」「初期コストを抑えたい」と考えている企業にぴったりです。オプションでオフィスの雰囲気にあったNFCシートの作成や、既存の会議室プレートに挟み込むなど、自由なデザインを自作できます。

 

会議室以外にも、集中ブースやフリースペース、電源のない場所でも利用できます。活用範囲を広げられ、空きスペースの解消に効果的です。打ち合わせブースやフリースペースにも気軽に利用できるのが魅力です。


更新日:2022-08-22
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。

幅広い業務を支援する会議室予約システム3選

Choice RESERVE
Choice RESERVE
株式会社リザーブリンク
Lite月 11000円~
Pro月 22000円~
Enterprise要お問い合わせ
Choice RESERVE
株式会社リザーブリンク
Choice RESERVE
Lite月 11000円~
Pro月 22000円~
Enterprise要お問い合わせ
  • 4,000件(※1)の企業から信頼される予約管理システム
  • 備品類もまとめて一元管理可能
  • 予約状況をリアルタイムで把握できる

4,000件を超える導入実績を持つChoiceRESERVEは、“予約システムのパイオニア”として幅広い業界・業種で利用されている会議室予約システムです。クラウド型の予約システムのため、設備投資したり専用ソフトをインストールしたりする必要はありません。導入コストをなるべく抑えたい企業におすすめです。

会議室やレンタルスペースの予約だけでなく、会議で使用するプロジェクターなどの備品管や、PCや社用車などの共有備品・設備の一元管理が可能です。利用方法が煩雑にならず、使用前に確実に用意できるでしょう。「使いたいの在庫がない!」といったトラブル回避に有効です。

利用状況はリアルタイムで反映されます。スマートフォンやタブレットからも確認できるため、時間や場所を選ばずに会議室を抑えられる点が便利です。急に開くことになった会議でも、スマートに会議室を予約できます。

※1 株式会社リザーブリンク調べ(2022年2月現在)
更新日:2022-12-14
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
りざぶ郎
りざぶ郎
ルミックス・インターナショナル株式会社
基本プラン月 0円~
りざぶ郎
ルミックス・インターナショナル株式会社
りざぶ郎
基本プラン月 0円~
  • すべての機能を無料で使える予約・管理システム
  • 見やすさを追求したタイムチャート表示
  • ユーザー登録不要で利用できる

ユーザー30万人(※1)を超えるグループウェアをベースに生まれたりざぶ郎。施設や備品の予約・管理、スケジュール管理機能を無料で利用できます。予約状況の公開に対応しているため、一般向けに空き情報を提供したい貸しスタジオやサロン、レンタル業にもおすすめです。

りざぶ郎は簡易な操作性が強みです。予約操作はドラッグ&ドロップのみで完了します。予約のメイン表示画面はタイムチャート形式を採用しており、一目で予約状況を把握できる仕組みです。スマートフォン最適化されているため、お手持ちのデバイスからも不具合なく利用できます。

ログイン不要で利用できるりざぶ郎は、個人情報を開示する必要がありません。匿名で利用できるため、不特定多数の人と共有する際にもぴったりです。複数の予約アイテムを用意できるため、試しに運用してみたい場合や部署ごとに管理したい場合にも向いています。

※1 ルミックス・インターナショナル株式会社調べ(2022年3月現在)
更新日:2022-06-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
ResourceLook
ResourceLook
株式会社ビービーシステム
基本プラン月 16500円~
ResourceLook
株式会社ビービーシステム
ResourceLook
基本プラン月 16500円~
  • 会議室予約と備品管理を同時にできる
  • 来客対応の簡素化・無人化を実現
  • 稼働率アップに役立つレポート機能

100万人以上(※1)に利用されているMicrosoft365の連携サービス「Lookシリーズ」が展開する会議室予約システムです。Outlookで予約した情報をリアルタイムで連携し、予約状況を一目で確認できます。会議室端末から直接予約・キャンセルができるため、会議室の稼働率向上に効果的です。

Microsoft Teamsと連携すれば、チャットボットで来客通知を受け取れます。来客時間に合わせてお迎えする必要がなくなり、受付の無人化に有効です。事前に来客情報を登録しておけば管理画面から受付の詳細を確認できるため、呈茶の用意などをスムーズに行えます。

会議室ごとに利用実績や予約状況を把握できます。また稼働率ランキングや予約時間外の稼働率を可視化できるレポート機能も備わっています。「適正な利用がされているのか」「会議室の増減床を検討すべきか」といった利用実態の改善を図るのに役立つでしょう。

※1 株式会社ビービーシステム調べ(2022年3月現在)
更新日:2022-06-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。

会議室予約システムの選び方

タブレット設置に対応しているか

会議室予約システムを導入する際は、タブレット端末やスマホ端末の設置に対応しているかに注目しましょう。端末を会議室に設置すれば、チェックイン・チェックアウトの操作がその場でできるため、会議室の利用状況をリアルタイムで反映できます。会議室のカラ予約問題を解消し、稼働率の向上に寄与してくれるでしょう。


既存の端末を流用できる予約システムもあるため、自社の運用方針に合わせて最適なものを選ぶのがおすすめです。


会議室の稼働率を高める機能が充実しているか

効率的に会議室を運用できれば、部屋の数を増やすことなく会議室不足が解消できます。利用されない会議室の自動キャンセル機能や、会議室の使用状況がリアルタイムで確認できる機能は、会議室の稼働率を高めるために必要でしょう。


またファシリテーション機能が充実しているかも選定ポイントの一つです。経過時間・終了時間をアラート・アナウンスで知らせるタイムキーパー機能や、会議室からドリンクをオーダーができる呈茶機能があれば、会議をスムーズに進行できるでしょう。


豊富な機能が揃う会議室予約システムを選ぶことで、会議室の一元管理が簡単に行えます。カラ予約を防止し、会議室を無駄なく活用することで生産性の向上に貢献してくれるでしょう。


カレンダーや外部システムと連携できるか

アプリや外部システムと連携できるかどうかも重要なポイントです。OutlookカレンダーやGoogleカレンダーと連携できるシステムを選べば、会議室の自動予約やアポイントメールの自動送信を行えます。会議室予約の入力作業がなくなるため、設定漏れの心配がありません。


他にもMicrosoft 365やGoogle Workspace、サイボウズなどのグループウェアと連携すると、会議室の利用状況を素早く確認できます。予約・キャンセルなどの操作もリアルタイムで行えるため、会議室のダブルブッキングを防止できるでしょう。


また自社で利用している受付システムと連携できるかにも注目しましょう。受付システムと連携すれば、来客者の案内や来客通知の受け取りが可能です。これまで行っていた来客者の電話対応や会議室までの案内が必要なくなり、担当者の手間やコストを削減できます。


誰でも簡単に操作できるか

会議室予約システムを選ぶ際は、操作性の高さも確認しましょう。多くの社員が利用するシステムであるため、IT・ビジネスツールに慣れていない社員でも簡単に操作できるサービスを選ぶことが重要です。


会議室の稼働率を向上させるためには、システムを利用者全員に適切に利用してもらう必要があります。会議室の予約やキャンセルが容易に行えるか、無料トライアル期間などを活用し、使用感を確かめてから契約するのがおすすめです。


機能・料金体系が自社に合っているか

料金体系は月額定額制のものが多く、機能や人数、部屋数によって変動します。またクラウド型のシステムは、機器類の導入を必要としないため初期費用無料で始められます。


システムを選ぶ際は、自社に必要な機能が搭載されたうえで、コストが見合っているかを確認しましょう。会議室予約システムには無料で利用できるシステムもありますが、利用できる人数や受けられるサポートが制限されている場合もあります。そのため無料トライアル期間を活用して比較・検討するのが良いでしょう。


関連記事:無料で使える会議室予約システムおすすめ7選!製品の特徴別で徹底比較|ミツモア

会議室予約システム導入のメリット

利用状況をリアルタイムで把握できる

各会議室の利用状況が画面上に一目でわかるよう表示されるため、どの会議室が空いているかわざわざ確認を取りに行く必要がありません。


デスクで他の作業と並行しながら、部署内ミーティングやクライアントとの商談日時を決められますので、作業効率向上が期待できます。


また利用時間が過ぎても会議が始まらない場合は、自動キャンセル機能によって予約が解除され、会議室が解放されます。少人数での打ち合わせや他部署の同僚と、手軽にコミュニケーションを図る場として活用できるでしょう。


ヒューマンエラーの削減

ダブルブッキング・予約取り忘れ・利用時間の手違いなど、アナログ管理で生じるミスを大幅に削減できます。会議室予約システムの導入によって、正確かつ効率的な管理が実現できるからです。


予約作業が完了すると「誰が・どの会議室を・いつ使うか」がシステムに反映されるため、日程調整に掛かる手間を削減できます。さらに画面上で会議日程をいつでも確認できるので、トラブルのリスクを最小限に抑えることが可能です。


またスマートフォンやICカードで、会議室の利用開始・終了・施錠を完結できる体制を整えられ、効率的に会議室を運用できます。


クライアントとのスムーズな商談を実現

アナログ管理で生じる予約手違いやダブルブッキングに伴う会議室不足を解消できます。利用日時・来訪者リスト・使用会議室をシステム上に可視化できるからです。日程をいつでも確認できる環境を整え、来訪者への伝達ミスを防ぎます。


予約ミスに伴うトラブルに慌てて対応している様子をクライアントに見られると、ネガティブな印象や不信感を抱かれ、今後の取引に支障が生じる可能性があります。


会議室予約システムの導入で、商談当日にクライアントを待たせること無く会議室に迎えられ、和やかな雰囲気で商談を進められます。


会議の間延び防止

会議室の利用時間を限定することで、タイムマネジメントの意識を高められます。無駄な時間の発生を防ぐため、準備段階から社員の意識改革が望めるからです。資料のレイアウトやプレゼンテーションの方法に気を配り、限られた時間で質の高い発表を実現します。


また終了時刻に近づくと、アラームやカウントダウンがPC画面に通知されるため、議論の長期化を防ぐことが可能です。参加者全員が時間厳守の意識を高く持つようになり、次の利用者へスムーズな受け渡しを実現できます。


そして浮いた時間を他の業務に割けるようになり、残業時間削減や社員のモチベーションアップが期待できます。

会議室予約システムでできること(主な機能)

予約・キャンセル・検索

会議室の予約や日程変更を行う機能です。既に予約が入っている場合は利用者が明確に表示されますので、ダブルブッキングのリスクを最小限に抑えられます。


スマートフォンやタブレット端末から入力できるシステムも多く、クライアントから来社の要望があった場合でもスムーズに対応できます。


チェックイン・チェックアウト

会議室の開始・退出を明確化する機能です。利用状況を可視化し、部署内ミーティングやクライアントとの商談に邪魔が入らないよう細心の注意を払えます。また会議室の利用状況が一目でわかる環境を整備でき、次の利用者がスムーズに準備へ移れます。


自動キャンセル

予定時間を過ぎても会議室が利用されていない場合、自動的に予約状況を解除する機能です。日程変更に伴う予約の消し忘れや空予約の影響を最小限に抑え、会議室の稼働率を高められます。急に社内ミーティングを開催したい場合でも、すぐに会議室を押さえられます。


グループウェアとの連動

グループウェアは組織内の情報共有・コミュニケーションを活性化する機能です。カレンダーやチャットツールを搭載し、業務効率促進を図れます。


参加予定者のスケジュールを見ながら会議の日程を決められるので、調整作業の手間を軽減できます。


アラーム・カウントダウン通知

終了時刻が近づいたら、PCやスマートフォンにアラート通知を送る機能です。次の利用者へスムーズに受け渡しができるよう、参加者全員が時間厳守の意識を高く持ちます。限られた時間で質の高い発表ができるよう、準備段階から資料内容や発表の進め方を精査します。


予約時間延長

会議室の使用時間を延長できる機能です。ミーティングの延長やクライアントとの商談が盛り上がった場合、会議室をそのまま利用できます。15分や30分単位で時間を設定できるシステムもあり、次の予定に支障をきたさずに会話を続けられます。


利用履歴の記録・出力

社内にある各会議室を「いつ・誰が・どのくらいの時間」利用したか、集計・分析できる機能です。会議室のレイアウト変更や増減の判断材料に活用できます。


また会議室を一度に使う時間が長い場合は会議の進め方を指導し、会議の効率化や残業時間削減につなげます。


管理権限の分散化

各拠点の管理者へ権限を委譲することで、柔軟に会議室を利用できます。組織内の人数構成は本社と異なるため、拠点ごとに合った活用方法が求められるからです。


またシステム管理者が各拠点管理者へ移譲する権限内容を細かく設定できるので、作業負担軽減とセキュリティ対策強化の両立を図れます。


平均2分!ぴったりの会議室予約システム探しをミツモアで

アナログ形式で会議室予約を管理しているとダブルブッキングや予約ミスを招き、日程調整に掛かる負担が大きくなります。会議室予約システムを導入すると予約・利用状況が一目でわかるため、調整作業の手間を大幅に削減可能です。


ただし会議室予約システムにはマーケティング・決済・顧客管理など、店舗向けの利用を想定した多機能システムもあり、どのシステムが最適か迷っている方も多いのではないでしょうか。


最適な会議室予約システムを選ぶためにも、平均2分でできる無料の自動診断を試してみましょう。事業形態、業種、従業員数、必要な機能などの質問に回答すると、自社に合った会議室予約システムが見つかります

おすすめの会議室予約システム一覧

基本プラン要お問い合わせ
WorkstyleOS
ACALL株式会社
WorkstyleOS
基本プラン要お問い合わせ
  • 直感的に、即時に利用可能時間がわかる
  • 会議を充実させるためのファシリテーション機能
  • 外部ワークスペースの予約にも対応

PCだけでなく、スマホや会議室設置のタブレットからも予約できるWorkstyleOS。一目で利用情報を把握できるデザインが特徴で、直感的に空いている時間帯が分かります。Outlook予定表やGoogleカレンダーと連携すれば、会議室の予約だけでなく、ゲストへのアポイントメールの自動送信も行えます。


会議をより充実させるためのファシリテーション機能が魅力です。タイムキーパー機能を用いれば、経過時間・残り時間・現在時刻をアラートまたはアナウンスするため、限られた時間の有効活用に役立つでしょう。オーダー内容を通知できる呈茶機能を活用すれば、会議に参加していない社員にドリンクオーダーを任せられます。

WorkstyleOSの他機能・ACALL mobileとの連携で、社外の貸し会議室などのワークスペースを予約できます。社内の会議室が埋まっている場合や、外出中にちょっとした打ち合わせをしたい場合に便利です。

導入実績
コクヨ、東急不動産、SmartHRなど
更新日:2023-03-09
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
基本プラン要お問い合わせ
予約ルームズ
株式会社RECEPTIONIST
予約ルームズ
基本プラン要お問い合わせ
  • シェアNo.1(※1)クラウド受付システム・RECEPTIONISTの提携予約システム
  • 利用したいスペースで直接予約が可能
  • マルチテナント問題解決に役立つ

予約ルームズは導入企業数4,500社にものぼる、クラウド受付システム・RECEPTIONIST提携のスペース予約システムです。あらゆるスペースの予約に対応しており、会議室はもちろん、集中ブースやソファースペースの予約に便利です。

スペースに設置された端末から、直接予約が行えます。急に必要になった会議や、短時間のミーティングに便利です。カラ予約は自動でキャンセルされるため、空いているスペースの有効活用に効果的です。次にほかの予約が入っている場合はアラームで通知されるため、無断で延長利用したり、待たせたりする心配はありません。

1つのオフィスに複数の企業が入っているなら、「マルチテナント機能」の活用が便利です。それぞれが別のグループウェアを利用していても、予約ルームズを介せば予約が可能です。

※1 株式会社 RECEPTIONIST調べ(2020年5月時点)
更新日:2022-10-04
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
ラクネコRoom
ラクネコRoom
株式会社プロトソリューション
部屋数プラン部屋 5000円~
基本プラン 10000円~
ラクネコRoom
株式会社プロトソリューション
ラクネコRoom
部屋数プラン部屋 5000円~
基本プラン 10000円~
  • 会議室を簡単に一括管理できる
  • カレンダーとの自動同期で会議室を予約できる
  • 基本料金が安くコストを抑えられる

ラクネコRoomは社内の会議室を一括で管理できるシステムです。会議室に設置したiPadで利用開始と終了の操作をして利用状況の共有もできるため、会議室を効率的に利用できます。

GoogleカレンダーやOutlookカレンダーとの連携が可能なため、会議のスケジュールを登録すると同時に会議室も予約できます。会議室の予約だけでなく、カラ予約の自動キャンセルや会議終了の通知も行えるため、会議室の予約管理が効率的になるでしょう。

また初期費用がかからないうえ、100人ごとに1万円という低コストで利用できます。シンプルかつ便利な機能を低コストで利用したい方にはピッタリでしょう。30日間の無料トライアルもあるため、気軽に利用を始められます。
更新日:2022-11-15
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
  •  会議室の情報を一元管理できる
  • QRコードの読み取りで利用状況の可視化・利用申請が可能
  • Googleカレンダーなどの外部サービスと連携できる

Colorkrew Biz(カラクルビズ)は会議室やオープンスペースなどの情報を一元管理し、予約・調整を手間なく行えるシステムです。会議室を日付とエリアで検索できるスペース機能を活用すれば、利用状況や会議内容をリアルタイムで確認できます。また空室の場合は即時予約が可能なため、会議室の稼働率向上が期待できるでしょう。


デジタルサイネージとの併用で、Colorkrew Biz(カラクルビズ)をさらに有効に活用可能です。会議室の前に設置されたデジタルサイネージに映し出されるQRコードを読み取ることで、利用状況の確認と利用申請が簡単に行えます。会議室の空室を探すための時間や手間が省略できるでしょう。


また外部サービスとの連携も可能です。Googleカレンダーと連携することで、Colorkrew Biz(カラクルビズ)で予約した会議室の情報がカレンダー上にも自動で反映されます。ダブルブッキングの防止や入力の手間削減に繋がるでしょう。


導入実績

ニチレイフーズ、丸紅、商船三井など

更新日:2023-01-25
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
Choice RESERVE
Choice RESERVE
株式会社リザーブリンク
Lite月 11000円~
Pro月 22000円~
Enterprise要お問い合わせ
Choice RESERVE
株式会社リザーブリンク
Choice RESERVE
Lite月 11000円~
Pro月 22000円~
Enterprise要お問い合わせ
  • 4,000件(※1)の企業から信頼される予約管理システム
  • 備品類もまとめて一元管理可能
  • 予約状況をリアルタイムで把握できる

4,000件を超える導入実績を持つChoiceRESERVEは、“予約システムのパイオニア”として幅広い業界・業種で利用されている会議室予約システムです。クラウド型の予約システムのため、設備投資したり専用ソフトをインストールしたりする必要はありません。導入コストをなるべく抑えたい企業におすすめです。

会議室やレンタルスペースの予約だけでなく、会議で使用するプロジェクターなどの備品管や、PCや社用車などの共有備品・設備の一元管理が可能です。利用方法が煩雑にならず、使用前に確実に用意できるでしょう。「使いたいの在庫がない!」といったトラブル回避に有効です。

利用状況はリアルタイムで反映されます。スマートフォンやタブレットからも確認できるため、時間や場所を選ばずに会議室を抑えられる点が便利です。急に開くことになった会議でも、スマートに会議室を予約できます。

※1 株式会社リザーブリンク調べ(2022年2月現在)
更新日:2022-12-14
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
ROOM LEAD™
ROOM LEAD™
株式会社 ユーテック
Standardタイプ要お問い合わせ
ROOM LEAD™
株式会社 ユーテック
ROOM LEAD™
Standardタイプ要お問い合わせ
  • クラウド型システムだから初期コストがかからない
  • 会議室の運用ルール改善に効果的
  • スマートフォンをモニタ代わりにできる

ROOMLEAD™は会議室の予約や空室検索、スケジュールの確認を一元管理できる、クラウド型会議室予約システムです。新たに設備導入する必要がなく、初期コストを抑えられます。利用料金は会議室単位で決まるため、「少数の会議室からシステム導入してみたい」と考えている企業におすすめです。

会議室の稼働率アップや、運用の意識改革に効果的な機能がそろっています。たとえば、会議開始前と終了後には、操作パネルでチェックイン・アウトの操作が必要です。また、会議終了時刻間際になると、アラームが鳴ります。会議開始・終了時間を守る意識改革に有効です。

会議室前にモニタを設置しなくとも、スマートフォンで代用できます。手元にあるスマートフォンから予約登録や入退室処理などをリモート操作でき、利便性アップに効果的です。モニタ機器の用意や設置工事が不要になり、試験運用にもぴったりです。
更新日:2022-06-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
基本プラン月 3500円~
touch-mee
株式会社 ISID-AO
touch-mee
基本プラン月 3500円~

  • スマホタッチだけで会議室の予約管理ができる
  • 初期費用・工事費用は一切かからない
  • 会議室以外のスペースでも利用可能

 

NFCシートを貼り付けるだけで、会議室の予約管理ができるtouch-mee。予約や空室検索、利用時間延長の操作は、NFCシートをスマホタッチするだけで簡単に行えます。カラ予約防止の自動キャンセル機能や会議終了時間の通知機能など、稼働率アップを図る仕組みも備わっています。

 

工事費用や設備導入費用は一切かかりません。NFCシート10枚の無料提供に加え、30日間の無料トライアルを体験できます。「試しに導入してみたい」「初期コストを抑えたい」と考えている企業にぴったりです。オプションでオフィスの雰囲気にあったNFCシートの作成や、既存の会議室プレートに挟み込むなど、自由なデザインを自作できます。

 

会議室以外にも、集中ブースやフリースペース、電源のない場所でも利用できます。活用範囲を広げられ、空きスペースの解消に効果的です。打ち合わせブースやフリースペースにも気軽に利用できるのが魅力です。


更新日:2022-08-22
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
iMeeting-R
iMeeting-R
NTTデータルウィーブ株式会社
基本プラン要お問い合わせ
iMeeting-R
NTTデータルウィーブ株式会社
iMeeting-R
基本プラン要お問い合わせ
  • 大規模企業の会議室運用に特化した機能
  • 複数拠点の一元管理が可能
  • 課金やドリンクオーダーの依頼にも対応

iMeeting-Rはオフィス内の膨大な会議室運用に特化した、クラウド型の会議室予約システムです。ICSファイルの利用で、簡単に既存のグループウェアと連携できます。リソース登録なしでスムーズな予約とスケジュールを同期できるため、複数の会議室の管理業務を効率化したい企業に最適です。

複数の拠点を持つ場合でも、会議室を一元管理できます。拠点ごとに管理権限を譲渡できるため、各拠点ごとに会議室の増減床や移転の管理が可能です。また部署単位で利用権限を設定すれば、代理予約や特定の役職・部署のみ利用できる会議室の確保ができます。

来客時のドリンクオーダーや配膳・片付けをシステム上で対応できます。オーダーもまとめて管理できるため、課金管理にも役立ちます。都度精算する手間や処理業務の軽減に効果的です。
更新日:2022-06-08
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
SmartRooms
SmartRooms
株式会社内田洋行
基本プラン要お問い合わせ
SmartRooms
株式会社内田洋行
SmartRooms
基本プラン要お問い合わせ
  • サイボウズガルーンやGoogle Workspaceと連携できる
  • 会議室の利便性をアップする機能群
  • 英語モードに切り替え可能

ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2018でASPIC会長賞の受賞実績があるSmartRoomsは、サイボウズガルーンやGoogle Workspaceなどのグループウェアと連携できる会議室予約・運用システムです。大小問わずさまざまな規模・業種の企業で導入されており、利用者を選ばないシンプルな操作性が強みです。

予約されているものの利用されていない会議室をキャンセルする予約キャンセル機能や、利用実績を確認できるログデータの提供で、カラ予約の防止や会議室の稼働率アップを図ります。会議室の利用実態を素早く把握するのに役立ちます。「会議室の予約が取りづらい」「会議室を増床すべきか迷っている」といった悩みを持つ企業に最適です。

SmartRoomsは日本語と英語の2カ国語対応です。外資系企業や、英語話者の従業員を雇用している企業におすすめです。

※1 一般社団法人ASP・SaaS・AI・IoTクラウド産業協会調べ ASP・SaaS部門(2018年時点)
更新日:2022-06-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
Biz Room
Biz Room
パナソニックソリューションテクノロジー株式会社
基本プラン要お問い合わせ
Biz Room
パナソニックソリューションテクノロジー株式会社
Biz Room
基本プラン要お問い合わせ
  • Microsoft 365専用に開発された会議室予約管理システム
  • 会議室の利用実態を分析できる
  • 稼働率や利便性をアップするための機能群

Biz Roomはパナソニックが開発した会議室予約管理システムです。Microsoft 365と連携して利用することで、会議室の利用状況をリアルタイムで確認できます。予約・変更・キャンセルは直感的な操作で簡単です。

利用実績のログデータから、利用実態を分析できます。利用回数や利用時間を把握すれば、適切な会議室数の用意に役立つでしょう。「予約が埋まっていて取りづらいと相談がくる」「会議室の数を増やすべきか悩んでいる」といった不安を抱える企業にぴったりです。

会議室の稼働率や利便性の向上を図る機能がそろっています。予約済みにもかかわらず未使用の会議室は自動でキャンセルされます。また早めに終了した会議は、その後の時間を開放できるため、空き時間の有効活用に効果的です。
更新日:2022-06-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
conferio
conferio
株式会社イトーキ
基本プラン要お問い合わせ
conferio
株式会社イトーキ
conferio
基本プラン要お問い合わせ
  • タッチパネルで簡単に会議室予約ができる
  • 会議室運用に役立つ機能群
  • 日本語と英語の2カ国語に対応

Conferioは会議室前に設置した端末から直接操作できる会議室予約表示システムです。タッチパネル式で会議室の予約や空室状況の把握、時間の延長を直感的に行えます。その場で会議室の利用状況を確認できるため、急な来客やちょっとした打ち合わせにも便利でしょう。

総合案内端末を設置すれば、複数の会議室の利用状況を一目で確認できます。一定時間利用されなかった予約済みの会議室は、自動でキャンセルされます。予定より早めに終了した会議は、空いた時間に別の予約を登録可能です。カラ予約や空室の時間を減らし、会議室の稼働率アップに効果的です。

Conferioの対応言語は日本語と英語の2カ国語です。都度翻訳する手間を省き、誰でも気軽に利用できます。グローバル環境での利用や、英語話者の従業員が多い企業におすすめです。
更新日:2022-06-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
ROOM CONCIER
ROOM CONCIER
株式会社ユビテック
基本プラン要お問い合わせ
ROOM CONCIER
株式会社ユビテック
ROOM CONCIER
基本プラン要お問い合わせ
  • 人感センサーを利用した自動判別機能
  • Microsoft 365やサイボウズと連携可能
  • 会議が長引く場合にも安心の機能

ROOM CONCIERの最大の魅力は、人感センサーで会議室の利用状況を判別できる点です。入退室の確認をセンサーで行うため、手動でチェックイン・アウトの操作をする必要がありません。未使用の予約済みの会議室は、自動で予約解除します。

Microsoft 365やサイボウズなどのグループウェアと連携すれば、予約状況の一覧をリアルタイムで確認できます。会議室前に設置された管理端末からだけでなく、グループウェア経由で予約管理が可能です。利用実績はレポートで出力できるため、効率的な会議室運用方法の分析に役立つでしょう。

長引きそうな会議でも、安心して続けられる機能がそろっています。たとえば会議の途中でも、設置された端末からその場で利用時間を延長できます。もし次に予約が入っている場合は空いている別室を案内してくれるため、スムーズな部屋移動が可能です。
更新日:2022-06-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
BRoomHubs
BRoomHubs
株式会社アークシステム(英語表記:ARK Systems Co., Ltd.)
基本プラン要お問い合わせ
BRoomHubs
株式会社アークシステム(英語表記:ARK Systems Co., Ltd.)
BRoomHubs
基本プラン要お問い合わせ
  • 会議室・ワークスペース・備品を一括管理できる
  • 利便性の高い予約機能
  • 受付業務の効率化を図るオプション機能

会議室やワークスペースの予約に加え、備品の管理も行える会議室予約サービスです。10室以下の小規模から、100室以上の大規模利用にも対応しています。クラウド型サービスのため、場所やデバイスを問わず予約管理が可能です。会議室とあわせて備品の使用予約を行えば、直前に在庫がなく焦る心配もないでしょう。

ユーザーごとに利用頻度の高い拠点・フロア・部屋の絞り込み表示を行います。参加人数や利用したいフロアなどの指標を設定すると、利用可能な空き部屋を案内する検索機能が便利です。利用時間に近づくと送信されるリマインドメールは、キャンセルし忘れによるカラ予約削減に役立ちます。

部屋予約の際に来訪者を登録しておくと、受付担当者は当日の来訪者を一元管理できます。あらかじめ来訪者の情報や呈茶などの応対要望を把握できるため、より質の高いサービスを提供できるでしょう。受付業務の生産性を上げ、応対品質の向上に効果的です。
更新日:2022-06-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
ResourceLook
ResourceLook
株式会社ビービーシステム
基本プラン月 16500円~
ResourceLook
株式会社ビービーシステム
ResourceLook
基本プラン月 16500円~
  • 会議室予約と備品管理を同時にできる
  • 来客対応の簡素化・無人化を実現
  • 稼働率アップに役立つレポート機能

100万人以上(※1)に利用されているMicrosoft365の連携サービス「Lookシリーズ」が展開する会議室予約システムです。Outlookで予約した情報をリアルタイムで連携し、予約状況を一目で確認できます。会議室端末から直接予約・キャンセルができるため、会議室の稼働率向上に効果的です。

Microsoft Teamsと連携すれば、チャットボットで来客通知を受け取れます。来客時間に合わせてお迎えする必要がなくなり、受付の無人化に有効です。事前に来客情報を登録しておけば管理画面から受付の詳細を確認できるため、呈茶の用意などをスムーズに行えます。

会議室ごとに利用実績や予約状況を把握できます。また稼働率ランキングや予約時間外の稼働率を可視化できるレポート機能も備わっています。「適正な利用がされているのか」「会議室の増減床を検討すべきか」といった利用実態の改善を図るのに役立つでしょう。

※1 株式会社ビービーシステム調べ(2022年3月現在)
更新日:2022-06-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
Click Forum Reserve
Click Forum Reserve
株式会社クリックモア
プラン30月 3150円~
Click Forum Reserve
株式会社クリックモア
Click Forum Reserve
プラン30月 3150円~
  • 貸し会議室・レンタルルームの予約に特化した会議室予約システム
  • 予約がしやすいカレンダー表示画面
  • 月額3,780円で短期間の契約に対応

Click Forum Reserveは貸し会議室やレンタルルーム向けの予約システムです。連続する複数の日にちや時間帯、部屋のまとまった予約に対応しています。数日間に渡るセミナーを開催する場合や、複数の部屋を同時に利用したい場合にぴったりです。

予約受付ページはカレンダー形式です。予約状況が一目でわかるデザインのため、効率的に予約したい日程を選べます。予約状況の確認は、日付と会議室の2種類から可能です。予約時に椅子やプロジェクターなどの備品利用の申し込みにも対応しています。

初期費用10,500円、月額3,780円で利用できるプランを展開しており、追加料金なしですべての機能が利用可能です。1カ月・3カ月・6カ月・12カ月単位で契約できるため、短期利用も長期利用も可能です。契約前に使用感を試したいのなら、30日間の無料トライアル体験をおすすめします。
更新日:2022-06-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
基本プラン要お問い合わせ
SmartTimeShare ValueEdition
株式会社内田洋行
SmartTimeShare ValueEdition
基本プラン要お問い合わせ
  • 自動キャンセル機能で稼働率20%UPを実現(※1)
  • 会議室前端末と自席PCの両方から予約できる
  • 効率的な運用を支える利用実態分析機能

SmartTimeShareは予約時間になっても入室が確認できない予約をキャンセルする「自動キャンセル機能」を搭載しています。その結果カラ予約を低減し、会議室の稼働率向上に効果的です。「利用されていない会議室に予約が入ったままで、使いたい時に使えない!」といった不満を解消します。

会議室前に設置された専用端末と、PCのブラウザの両方から会議室の予約や予約状況の確認を行えます。利用したい会議室まで足を運ばずとも、自席で予約作業ができるのが魅力です。予約時に利用目的を登録できるため、どの部屋で何の会議を行うかを明確化できます。

月別・時間帯別・部屋別の稼働率や稼働時間、ステータス比率など、全8項目の観点からグラフで利用実態を分析できます。データをもとに使われている会議室の数などがわかるため、会議室運用の改善をしたい企業にぴったりです。

※1 株式会社内田洋行調べ(2022年3月現在)
更新日:2022-06-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
りざぶ郎
りざぶ郎
ルミックス・インターナショナル株式会社
基本プラン月 0円~
りざぶ郎
ルミックス・インターナショナル株式会社
りざぶ郎
基本プラン月 0円~
  • すべての機能を無料で使える予約・管理システム
  • 見やすさを追求したタイムチャート表示
  • ユーザー登録不要で利用できる

ユーザー30万人(※1)を超えるグループウェアをベースに生まれたりざぶ郎。施設や備品の予約・管理、スケジュール管理機能を無料で利用できます。予約状況の公開に対応しているため、一般向けに空き情報を提供したい貸しスタジオやサロン、レンタル業にもおすすめです。

りざぶ郎は簡易な操作性が強みです。予約操作はドラッグ&ドロップのみで完了します。予約のメイン表示画面はタイムチャート形式を採用しており、一目で予約状況を把握できる仕組みです。スマートフォン最適化されているため、お手持ちのデバイスからも不具合なく利用できます。

ログイン不要で利用できるりざぶ郎は、個人情報を開示する必要がありません。匿名で利用できるため、不特定多数の人と共有する際にもぴったりです。複数の予約アイテムを用意できるため、試しに運用してみたい場合や部署ごとに管理したい場合にも向いています。

※1 ルミックス・インターナショナル株式会社調べ(2022年3月現在)
更新日:2022-06-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。

SaaS・ソフトウェア事業者さま向け
ミツモアに製品を
掲載しませんか?
ミツモアに製品を掲載しませんか?

ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社製品を登録することで、リードの獲得及び製品の認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。 もちろん登録は無料。 ぜひミツモアに製品をご登録ください。