ミツモア
touch-mee
touch-mee
株式会社 ISID-AO

0.0レビュー数0

touch-meeの特徴・料金・機能

touch-meeの特徴

特徴1 アプリのダウンロードだけ利用できる


touch-meeは専用のシートを会議室に貼り、アプリをダウンロードするだけで利用開始できます。アプリは「Office365」と「Google Workspace」でログインできるため、アカウントを開設する手間もかかりません。


特別な周辺機器を必要とせず、スムーズな導入が可能な会議室予約システムです。



特徴2 初期費用がかからない


専用のNFC(近距離無線通信)シート10枚を無料で提供しているため、初期費用が一切かかりません。


提供される専用シートはフリースペースやソロワークブースにも貼ることができ、活用の幅が大きいのも魅力です。


初期費用を抑えつつ、会議室を含めた様々なスペースの利用を効率化できるでしょう。



特徴3 チェックイン方法が豊富


touch-meeは「ICカード」と「スマホ」を利用して、会議室のチェックインを行います。


2つの方法を利用できない場合でも、Webブラウザからチェックインすることもできるため、どんな状況の会社でも利用しやすいです。そのため会社の実情に合った方法で会議室予約システムを導入できるでしょう。


更新日:2022/08/22
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。掲載に関するお問い合わせ
口コミを投稿する

touch-meeの口コミ

まだ投稿がありません
口コミを投稿する

touch-meeの価格

基本プラン

3,500

touch-meeと一緒に見積もられているSaaS

更新日:2023-03-09
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
更新日:2022-10-04
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
ラクネコRoom
ラクネコRoom
株式会社プロトソリューション
ラクネコRoom
株式会社プロトソリューション
ラクネコRoom
更新日:2022-11-15
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
更新日:2023-01-25
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
Biz Room
Biz Room
パナソニックソリューションテクノロジー株式会社
Biz Room
パナソニックソリューションテクノロジー株式会社
Biz Room
更新日:2022-06-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
BRoomHubs
BRoomHubs
株式会社アークシステム(英語表記:ARK Systems Co., Ltd.)
BRoomHubs
株式会社アークシステム(英語表記:ARK Systems Co., Ltd.)
BRoomHubs
更新日:2022-06-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
Choice RESERVE
Choice RESERVE
株式会社リザーブリンク
Choice RESERVE
株式会社リザーブリンク
Choice RESERVE
更新日:2022-12-14
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
Click Forum Reserve
Click Forum Reserve
株式会社クリックモア
Click Forum Reserve
株式会社クリックモア
Click Forum Reserve
更新日:2022-06-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
conferio
conferio
株式会社イトーキ
conferio
株式会社イトーキ
conferio
更新日:2022-06-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。

関連サービス

関連記事

SaaS・ソフトウェア事業者さま向け
ミツモアに製品を掲載しませんか?
ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社製品を登録することで、リードの獲得及び製品の認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。もちろん登録は無料。 ぜひミツモアに製品をご登録ください。
製品を掲載する