本間法務行政書士事務所

事業者確認済

本間法務行政書士事務所

「法務省OBの行政書士」として、お客様ファーストのサービスを提供いたします。

こんにちは、本間法務行政書士事務所の本間裕之でございます。 私は、国家公務員として法務省に38年間勤務し、その後、東京ガスの経営管理部、弁護士法人に勤務しております。 このような様々な経験を通じて、多くの人脈を築くことができたことは、私の人生の中で大きな財産となっています。 行政書士として、法務省で培われてきた財産をお客様に個々のメリットになるように、ご提供させていただきます。 当事務所は、私の人生の大半を過ごした東京都大田区蒲田のJR蒲田駅から徒歩5~6分に位置しています。

アピールポイント

・親切、丁寧なカウンセリング体制 ・法務省OBの経験を生かし、他士業と連携したワンストップでのサポート体制 ・国際関係は、申請取次行政書士によって、お客様の代わりに出入国在留管理局への出頭等のフルサポート ・相続・遺言に関する手続きをトータルサポートするとともに、成年後見についても様々な角度から適切なアドバイス

サービス内容・特徴

初回の電話相談無料
夜間・早朝対応可能
非喫煙者

対応エリア

東京都

  • 大田区
  • 品川区
  • 目黒区
  • 港区
  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 江東区
  • 中央区
  • 千代田区
  • 狛江市
  • 新宿区
  • 中野区
  • 杉並区
  • 文京区
  • 台東区
  • 調布市
  • 豊島区
  • 墨田区
  • 三鷹市
  • 江戸川区
  • 荒川区
  • 稲城市
  • 武蔵野市
  • 練馬区
  • 北区
  • 板橋区
  • 小金井市
  • 葛飾区
  • 西東京市
  • 府中市
  • 足立区
  • 東久留米市
  • 国分寺市
  • 国立市
  • 町田市
  • 東村山市
  • 立川市
  • 武蔵村山市
  • 小平市

神奈川県

  • 川崎市
  • 横浜市
  • 大和市
  • 座間市
  • 綾瀬市
  • 鎌倉市
  • 海老名市
  • 逗子市
  • 藤沢市
  • 横須賀市
  • 茅ヶ崎市
  • 相模原市
  • 平塚市
  • 三浦市
  • 小田原市
  • 厚木市

対応可能な支払い方法

銀行振込

本間法務行政書士事務所の会社設立に強い行政書士のよくある質問への回答

Q

会社設立の為の電子定款には、定款内に記載する人物のすべての住基カードが必要なのでしょうか?

A

今は、住基カードではなく個人番号カード・電子証明書に代わっています。定款の認証を公証人さんに依頼するかたが、それを使って電子定款の認証を依頼しますので、ほかの方についてはいりません。

Q

会社設立の代行をお願いしたいのですが、専任の行政書士の方が設立完了まで担当してくれますか?

A

行政書士は、定款作成などの必要書類作成はいたしますが、登記申請書作成及び登記申請書類の法務局への提出は、本人又は司法書士と成ります。 設立費用を抑え、後々の事を考えますと、提出を経験された方がよろしいと思います。 詳しくは受任しましたらお話し致します。

Q

定款の作成に関してアドバイスをいただきたいのですが、サポート内容を教えてください。

A

定款作成は、依頼者の要望等の聞き取り調査の後、それぞれの会社にあったものを提案、提供致します。 アドバイスとの事ですが、内容についての御相談は有料と成ります。

基本情報

経験年数3

従業員1

営業時間

月 - 金

9:00〜18:00

日, 土

定休日

資格・免許

行政書士 21080302

対応サービス

周辺の会社設立に強い行政書士のプロ