はじめまして、当ページを拝見して頂き誠に有難う御座います。
ドアの修理、交換についての流れになります。
下記のご返信をお願いします。
①ドアの交換orドアの補修
※ご希望の方をお選びください。
②状態の写真(扉全体がうつるように)
&扉縦と横の長さ
③頂きました内容を元に見積もり金額提示
④お客様が大丈夫であれば、
現場調査→追加工事や、材料選択がある場合は、選択後最終見積もり
⑤作業のご依頼→作業
の流れになります。
お手数ではありますが、上記の内容通りご返信頂けますとスムーズにご返信できます。
よろしくお願い致します。
※ドアの補修について、破損箇所補修後に表面仕上げを行います。
材料は化粧シートを破損箇所面に施工します。色味等が異なりますので、予めご了承ください。(近しい色合いの物は選びます)
参考画像をご覧ください。
補修はあくまでも補修になります。
元通り綺麗に同じ物に戻るわけではありませんので予めご了承の上ご依頼をお願いします。
※現場での補修作業時間はおおよそ30分〜90分になります。
※作業スペース確保のため補修箇所の周りに物が置いていない様にしてください。
※作業で電気、水道が必要な場合は使用させて頂きます。
ここまで、貴重なお時間を使用してご一読頂き
本当に有難う御座います。
当日、お客様にお会い出来るのを
従業員一同、心より楽しみにしております。
今後とも、末長いお付き合いが出来れば幸いです。
よろしくお願い致します。
これまでの実績
●個人向けのお客様
賃貸のお客様や持ち家のお客様宅の補修系を1000件以上の実績
壁紙張替え工事
大小問わず年間200件以上
外装の防水工事や塗装工事
年間30棟以上の施工 累計500件施工
アピールポイント
リフォームについて、内装は内装屋さん、大工は大工さん、外装は塗装屋さんや左官屋さん、水回りは水道屋さんなど、、、
何かあった際には、どこに頼めばいいかわからないと言うお客様が多く、そう言うお悩みやお困りごとを解決したいと思い、総合リフォームが出来るお店にしました。
お客様にあった提案などが可能です。
是非お気軽にご相談ください。