GT-STUDIO 松谷靖之

事業者確認済

GT-STUDIO 松谷靖之

商品の魅力を十分に引き出すことを大切に、お客様の想いをかたちにいたします。

初めまして。GT-STUDIOのカメラマン松谷靖之(マツタニヤスユキ)です。広告カメラマンとしてお客様の大切な商品写真、人物を含めた販促用のイメージフォトを撮影しております。 フリーランスのカメラマンとして経験は30年になります。 お客様のご要望をしっかりとおききした上で仕上がりに向けて十分なご準備と、お客様が必要とされる範囲で私からのご提案もさせていただきます。 プロの撮影機材、照明機材、背景紙などを一式所有しております為、お客様の事務所内、会議室をお借りしての撮影もご対応可能です。 大切な商品を外部に持ち出していただくことなく安全を図りながら撮影をいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。

これまでの実績

直近の数年はヨーロッパ製の調理器具カタログ、販促物を専門で手掛けております。 実際の料理、モデルも含めたイメージ撮影から調理器具単体の写真まで、撮影をご依頼いただいております。 また独立後からずっと、ジュエリー作家の方から販促物用の撮影をご依頼いただいております。

アピールポイント

商品撮影は被写体の魅力を引き出す角度と適正な光が重要になります。 プロの撮影セットによる仕上がりの美しさを、お客様のご依頼に活かせることが最大の喜びです。 webサイトでのご利用からポスター印刷でのご利用までどうぞお気軽にご相談ください。

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

GT-STUDIO 松谷靖之の商品撮影・物撮りのよくある質問への回答

Q

アパレル撮影や物撮りでモデルの手配をお願いする場合、どのくらいの料金がかかりますか?

A

モデルのレベル、モデルの拘束時間、モデルの写真使用期間により、金額に差が出ます。 モデルにもキャリアがありますので、ご相談下さい。

Q

イメージ写真・コンセプト写真の撮影に、小物の手配をお願いすることはできますか?

A

可能です。 お客様のリクエストをお知らせ下さい。 和装でしたら、和傘や毛氈などのご用意があります。 ドレスの場合も、和装の場合も、お客様のリクエストとイメージになるべく近くなるようにご相談をさせていただきます。

Q

アパレル商品のトルソー撮影と平置き撮影で、価格に差は出ますか?

A

トルソーにカメラマンサイドで商品を着せる際は、差が出ます。 特に、着物の場合は着付けが必要になりますので、金額が変わります。

Q

スタジオによって物撮り金額がカットあたり200円から5000円まで差がありますが、何が違いますか?

A

お客様のご要望次第で、ライトの数や小物、撮影にかかる時間に差が出ます。 そのために、料金も色々です。 他には、撮影点数などのもより差が出ます。

Q

白抜き処理にはどれくらい費用がかかりますか?

A

処理点数や、白抜き処理のし易さにより、色々です。 処理のクオリティーもありますので、その都度ご相談ください。

Q

大型製品(家具・工作機械・自動車等)の撮影はどこで行うのがよいですか?

A

お客様の写真仕上がりイメージに合わせて場所を選ぶのが良いと思います。 屋内で撮影するか、屋外で撮影するかで、写真の仕上がりイメージが変わって来ます。

基本情報

経験年数30

従業員1

営業時間

全日

6:00〜22:00

対応サービス

周辺の商品撮影・物撮りのプロ

商品撮影・物撮りのおすすめ記事