6件里奈 様5.0結婚式の写真撮影5年前結納の撮影をお願いしました。 急な依頼であり、ミツモアの利用も初心者だったのですが、電話で丁寧に説明していただき、安心して撮影していただくことができました。 当日は初めての撮影に戸惑う中、それぞれの立ち位置など指導していただけたので、とても素敵な写真が沢山撮れました。 本当に依頼して良かったです。 ありがとうございました!プロからの返信里奈さま この度はご依頼頂きありがとうございました!直前でのご依頼でしたが幸運にもスケジュールが可能でしたので、お二人の大切な日にお伺いできて幸いでした。思い出に残る撮影になりましたら幸いです。依頼したプロA2FT.jp まつもとあきらTA 様5.0結婚式の写真撮影5年前結婚式、披露宴の写真撮影をして頂きました。 連絡のやり取りも丁寧で、当日を迎えるにあたって不安に感じることはありませんでした。 写真撮影では、外部カメラマンさんに依頼したということもあり、少しカメラマンさんに対してアウェーな空気が漂う中、一生懸命たくさん写真を撮って下さり、仕上がりも大変満足しております! また何か機会があればマツモトさんにお願いしたいと思います!プロからの返信藤田さま この度はご依頼頂きありがとうございました!厳かかつ素敵なロケーションの会場で、撮影のしがいがありました。また、とても楽しい挙式披露宴で、お立合いできてこちらも楽しい時間を過ごせました。今後もまた何か機会ございましたらぜひ宜しくお願いします!依頼したプロA2FT.jp まつもとあきらJessica 様5.0結婚式の写真撮影5年前19年8月下旬に結婚式にて挙式•披露宴、翌日の二次会の写真をお願いいたしました。比較検討にかなりお時間をいただいたにも関わらず、毎回、明瞭で丁寧なやり取りをしてくださりました。お忙しい中でも事前に会って打ち合わせもして下さり、安心して当日を迎えることができました。また、お写真も本当に沢山、素晴らしいショットを撮ってくださっており、一生に一度の晴れの日を、まつもと様にお願いして間違いなかったと心から思っています。家族や友人が写真を撮る時は、絶対にまつもとさんを薦めるつもりです( ´∀`) この度は、本当に本当にありがとうございました😊プロからの返信Jessica様 この度は、お二人のこだわりの大切な一日の撮影を当方にお任せ頂き誠にありがとうございました。また、非常に楽しい二日間、立ち会わせて頂きとても楽しく過ごせました。今回ご指名頂けたこと、とても光栄に存じます。依頼したプロA2FT.jp まつもとあきらヤブウチ 様5.0結婚式の写真撮影5年前挙式から二次会まで丸一日撮っていただきましたが、 みんなの楽しげな写真がたくさんあり本当に満足です!プロからの返信ヤブウチさま 当日は朝から夜まで長時間お世話になりました!一日通してこちらもとても楽しい時間を過ごさせて頂きました。大事な一日の撮影をお任せ頂きありがとうございました。依頼したプロA2FT.jp まつもとあきら鶴谷 様5.0結婚式の写真撮影5年前結婚パーティーと挙式の撮影をしていただきました。 こだわりの強い私の要望にも親切丁寧に対応してくださり、当日は安心してお任せできました。仕上がりも大満足で、素敵な思い出となりました。技術はもちろん、とても信頼できるカメラマンさんです。プロからの返信鶴谷様 この度はこだわりの大事な一日を当方にお任せ頂きありがとうございました。ご希望にお応えできる仕上がりになっていましたら幸いです。また、素敵な両日に立ち会わせて頂いたことも光栄です。依頼したプロA2FT.jp まつもとあきら口コミをもっと見る
【大阪府】豊中市吹田市大阪市守口市摂津市門真市寝屋川市池田市大東市東大阪市茨木市箕面市四條畷市八尾市交野市高槻市松原市枚方市豊能町藤井寺市柏原市島本町羽曳野市高石市堺市大阪狭山市泉大津市太子町能勢町忠岡町富田林市河南町和泉市千早赤阪村岸和田市河内長野市貝塚市熊取町泉佐野市田尻町泉南市【奈良県】生駒市平群町三郷町王寺町斑鳩町香芝市上牧町安堵町大和郡山市河合町奈良市川西町広陵町三宅町葛城市田原本町大和高田市天理市橿原市御所市桜井市明日香村高取町大淀町山添村【和歌山県】橋本市【京都府】八幡市大山崎町精華町京田辺市長岡京市向日市城陽市久御山町亀岡市井手町木津川市宇治市宇治田原町京都市笠置町和束町南山城村【兵庫県】尼崎市伊丹市川西市西宮市芦屋市宝塚市猪名川町神戸市三田市三木市丹波篠山市加東市
Q結婚式のカメラマンを選ぶ上で、候補の方に確認しておいた方がいいことは何ですか?A結婚式の当日撮影は撮影条件が次々変わる中を様々なバリエーションで撮影するため、撮影技術のみならず進行を予測した動きや会場スタッフとの連携など多岐にわたり高度なスキルと経験が求められます。式場カメラマンの経験は必ずご確認ください。当方は研修から入り10年以上の経験があります。Q挙式・披露宴の撮影で、親族写真や集合写真も撮影していただけますか?A可能ですが、事前に会場側とのお打ち合わせで進行に組み込んで頂く必要がございます。当方とも事前打ち合わせをさせて頂きますのでその際に確認致します。Q挙式・披露宴の撮影をお願いした場合、写真データは何枚くらいもらえますか?A特にカット数に規定はなく、また規模やシーン数により変わりますが、通常の挙式披露宴であれば500カット以上、概ね700カット前後になる場合が多いです。不要カットを省き、見やすい範囲で十分なシーンが収まるように編集致します。Q結婚式の式場の広さで、料金は変わりますか?なるべく安く済ませたいので…A式場の広さでは特に料金は変わりませんが、レタッチなしの割安スナッププランや、親族のみの少人数、夏季(7~8月)・冬季(12~2月)などの場合には割引がございます。
自己紹介(事業内容・提供するサービス)はじめまして。 A2FT.jpフォトグラファー まつもとあきらと申します。 大阪市在住41歳。 現在フリー15年目。 ブライダルカメラマンとしては、式場カメラマンの長年のキャリアで挙式披露宴の撮影実績は200組以上。 当日スナップは撮影条件が難しく技術と経験が問われ、またカメラマンによって撮影のクオリティも技術も様々です。現在はインターネット上で写真を見て個人フォトグラファーに直接ご依頼頂ける時代になりました。かけがえのない一日の思い出を、確かな経験と信頼のできるフォトグラファーにお任せ頂きたいと思います。 当方では事前に一度お打ち合わせをお願いしております。お二人のお人柄やご希望を詳しくお伺いし、ご希望に合う撮影をご提供致します。また、持ち込み不可の場合の対応もご相談に応じます。 [ 撮影料金について ] ☆★ブライダル当日撮影プラン★☆ 挙式披露宴 66.000.- 挙式・披露宴・二次会 39,600.- 挙式披露宴+二次会 88,000.- ※11月は+3000円 ※写真のサンプルギャラリー掲載okで10%割引 平日割引、夏季割引(7~8月)、冬季割引(1~2月)、親族挙式割引など各種割引あります。 [ 料金に含まれるもの ] ・撮影料 ・交通費 ・全画像データ(色補正込) お写真は全カットを手作業で丁寧に調整致します。 納期3週間とさせて頂いております。 (挙式披露宴+二次会は1ヶ月)これまでの実績[ これまでの実績 ] キャリアは15年以上。全国規模のスポーツ・イベント撮影会社、地域店舗ポータルサイト、ブライダルアルバム制作会社、学校アルバム制作会社、大手百貨店専属フォトスタジオなどのキャリアを経て、現在は個人フォトグラファーとして様々なご依頼にお応えしています。 お陰様でクチコミでは、あらゆるジャンルで好評価を頂いております。 ぜひご一読頂けると嬉しいです。 ++++++++++++++++++++++++++++ - 撮影機材 - [body] SONY α1(5,010万画素) SONY α7RⅢ(4,240万画素) SONY α7SⅢ(1,220万画素) [lens] SEL 12-24/f4 G Carl Zeiss SEL16-35/f4 Carl Zeiss Batis40/f2 CF Carl Zeiss SAL50/f1.4 Carl Zeiss Batis85/f1.8 Carl Zeiss SAL135/f1.8 Carl Zeiss SAL24-70/f2.8 SEL24-240/f3.5-6.3 SEL70-200/f2.8GMⅡ SEL200-600/f5-6.3G SEL14TC SEL20TC TS-E17/f4L [speed lites] GODOX AD600 GODOX AD300pro GODOX AD200 GODOX V860Ⅱ X2Tアピールポイントフォトグラファーまつもとあきらのパーソナリティについてどうお伝えしようかなと考えてたのですが、 日頃お世話になってる友人たちに、訊きたいことを寄せて頂こうという趣向をやってみました。 その中からQ&Aをご紹介致します。 題して、「あきら氏に何をきくねん!」('19 2/6)。 Q. ご自身が、撮ってて一番楽しい撮影ジャンルは何でしょう? A. 今はどんな撮影も楽しいモードですが、ロケーションライティングを駆使した夕刻のアーティスト・ポートレート・ブライダル前撮りが一番やりがいあります! Q. どういうところにやりがいを感じてますか? A. ロケーション+ライティングが自分の技術と作風を最も駆使できるから、ですね。 Q. この仕事に巡りあったキッカケはなんですか? A. 一番最初はまだ学生の頃ですがバイト求人雑誌みて面白そうだったから、です! Q. 生まれと、暮らして来た街を教えて下さい。 A. 生まれ~卒園まで東京(中野区→葛飾区)、小1~3京都市山科区、小4~5姫路、小6~25歳まで堺(市内で2回転居)、以降現淀川区。父が転勤族でした。 Q. 仕事プライベート問わず、1番得意なことってなんですか? A. 絶妙に難しい質問を^^; うーんなんだろ、、得意技みたいなのは思いつかんのだけど、「オレ流の作り方」みたいなのは普通より持ってると思ってます。 Q. 永遠の名盤三枚をおしえてください。 A. ある意味一番悩む質問ですね^^;相当悩みましたが3枚選びました。 「クシャナ」dido ('94)、「Vinus Isle」Eric Johnson ('96)、「十中八九 弐」十中八九いわき(’17) Q. 未踏で行ってみたいところは? A. たくさんありますけど、今ぱっと思いついたのはアイルランドですね。 Q. 行ってみて良かったところは? A. たくさんありますが、福島県は各地にたくさんのお付き合いが生まれて今も続いてるので大きいです。旅という意味では阿蘇のミルクロードから湯布院にいくコースは特に印象深いですね。あとは初海外のサハリン行きは人生において大きな体験でした。 Q. 最近、感動したことは? A. テンション上がったという意味で年明けの十中八九5周年公演と、こないだ行った白川郷ですね。 Q. 出張が多いイメージですが、体調管理で気を付けていることはありますか? A. 大してしてませんが、近年は普段から体幹と姿勢を意識するようにしてますね。体もですが心の健康も大事ですから、ストレスをなるべくためない、気持ちをプラスに持っていくことも意識してます。 Q. 色んなところを旅されてますが、旅先の食べ物で一番印象深いものはなんですか? A. うむーたくさんありすぎて一番を決めるのは難しいですが、、印象深いということでしたら、食べに行くのが一番大変だったという意味で、北海道・利尻の「味楽」の焼き醤油ラーメンでしょうか。ラーメンで初めてミシュランガイドに掲載されたお店です。