スタジオによって物撮り金額がカットあたり200円から5000円まで差がありますが、何が違いますか?
商品撮影で複雑なものは、1点の商品に対して、ライティングを変更して複数のカットを使用して、それを1枚に合成するというレタッチの後処理が必要になります
その処理が複雑になるほど、料金が高くなります(レタッチ処理に時間もかかるため)
アパレル撮影や物撮りでモデルの手配をお願いする場合、どのくらいの料金がかかりますか?
日本人モデル、外国人モデル、使用用途(誌面、WEB、広告等)、掲載期間(通常1年契約)によって料金が変動します
例としましては、アパレルのECサイトで掲載期間1年の契約、使用用途はWEBのみで、一番安くても3万円〜となります
イメージ写真・コンセプト写真の撮影に、小物の手配をお願いすることはできますか?
可能です
イメージを確認しまして、必要な小物を別途料金にて手配します
必要であれば、別途料金にてスタイリストさんを手配することも可能です
美容院の広告用のヘアカタログを3カ月に1回撮影する場合、費用は1回どれくらいですか?
1回の撮影で何カット撮影するかにもよりますが、1回10カット程度で撮影費用は最低金額は3万円からになります
専門誌のインタビュー撮影で、1時間対談を撮影していただく場合、費用はどれくらいですか?
インタビューに必要なストロボなど持参して撮影します。
撮影費用は最低金額3万円からになります
使用カットにレタッチが必要な場合は別途レタッチ費用が発生します