真下 様
5.0
ゴキブリ駆除
実際の料金33,000円
2025年3月上旬 / 土日
選択肢をクリックするだけ!たった2分で気軽に相談できます。
最大5人のプロから、あなたのための提案と見積もりが届きます。
チャットをして依頼するプロを決めましょう。
大阪府松原市の害虫駆除・害獣駆除の業者を探しましょう。
害虫駆除に関する様々なお悩みはプロの手ですっきり解決してもらいましょう。
「家じゅうに隠れているゴキブリをまとめて駆除してほしい」「蜂の巣、スズメバチを駆除してほしい」「コウモリの駆除から防止対策まで頼みたい」「ダニ駆除から予防までしてほしい」「新築の建物のシロアリの予防処理をしてほしい」など、害虫、害獣のお悩みは尽きません。
どんな要望にも経験豊富なプロがお応えします。
かんたん・お得な見積もり体験を、ミツモアで。
たけみー 様
5.0
ダニ・トコジラミ・キクイムシ駆除
実際の料金120,400円
2024年8月下旬 / 土日
いつの間にか持ち込んでしまってたトコジラミの駆除をお願いしました。 まず見積もりから駆除までの日数がとても早かったことが、ずっとトコジラミに悩まされてた私たちにとってとても助かりました。 駆除当日の説明や注意点、質問したことに対する回答等とても丁寧で当初すごく不安だったのですがとても安心しました。 また駆除自体もしっかり薬を全体に撒いてくださったおかげで2回目の駆除から数日立ちましたが、奴らを見なくなりました。 やっと安心して眠れるようになりました。 ありがとうございました。 また何かありましたらよろしくお願いいたします。
ま 様
5.0
ゴキブリ駆除
実際の料金12,000円
2024年7月上旬 / 土日
先週、1週間のうちに2匹もゴキブリを家で発見し、侵入経路や、家で発生したのかの確認を急いでしたくて依頼しました。すぐお返事がきて、翌々日には来ていただき、細かく侵入経路や対策方法を教えて頂きました。家では発生していないようでしたが、侵入の可能性が1番高いところには初期の値段内で、殺虫剤の散布もして頂き、助かりました。 小さい虫(小蝿やユスリカなど)も家に多く、その侵入経路も来て頂いたついでにお聞きしたのですが、細かく丁寧に教えてくださり、殺虫剤などの市販の薬剤に関しても教えてくださって本当に勉強になりました。 あれから、家でゴキブリに会うこともなく安心して過ごせています。 本当にありがとうございました。
大阪府松原市で利用できる害虫駆除・害獣駆除業者の口コミの平均点と累計数を表示しています。
総合評価平均
4.9(1,929件)
岸本 様
4.0
ハクビシン・アライグマ・狸・イタチ駆除
3か月前
イタチが侵入しまして、急遽お願いしました。家中隈なく見てもらいました結果、イノシシの糞とネズミの糞がみつかりました。 どうやら住み着いてないので冬眠できるところを探している最中だろうとのこと。 天井裏と床下に燻煙剤をしてもらいました。 素人ではわからないので、直ぐにきてもらって不安が消えました。助かりました。
項目別評価
4
4
4
5
5
5
SS 様
5.0
蜂の巣駆除
実際の料金8,000円
2024年12月中旬 / 土日
ベランダにできた蜂の巣を駆除していただきました。すぐに終わって明瞭会計でした。ありがとうございました。
ハマダ 様
5.0
ハクビシン・アライグマ・狸・イタチ駆除
7か月前
1階天井から物音と尿らしきものが垂れてきて夜遅くに問い合わせさせて頂きましたがすぐにご連絡頂けました。事前下見とご説明もこちらの質問に適切にお答え頂きました。作業も丁寧でしっかり駆除して頂けたのでこれで安心して住むことができます。
項目別評価
5
5
5
5
5
5
プロからの返信
口コミ・評価していただきありがとうございます。 害獣害虫駆除王の玉田です。 この度は誠にありがとうございました。 今後もお困りになった際はお気軽にご相談いただければ、快く対応させていただきますので、是非ともよろしくお願いいたします。 玉田
大阪府在住。この業界の未だはびこる昭和の陥穽的慣習に驚く。 様
2.0
ダニ・トコジラミ・キクイムシ駆除
実際の料金62,800円
2024年8月中旬 / 平日
依頼した内容
トコジラミの駆除
駆除を依頼した場所
部屋全体
母が一人で暮らすアパートのトコジラミの駆除を依頼。 駆除日当日、6畳の和室があるので請求金額が2倍になると知らされて驚愕。 和室がある場合、請求金額が増額になることを何故事前に知らせなかったのか?日本の居宅に和室があるのは極めて一般的ではないのか? との質問に 担当者「お客さんが和室に関して質問しなかったから」 との回答にさらに驚く。 和室の有無は、担当者が現場で目視しなくとも容易に事前確認できる要素であり、事前に一言客に聞けば現場での不信感も混乱も生じない。業者がそれを尋ねないのは不誠実ではないか?との質問に 担当者「ミツモアの最初の質問項目に畳の有無を尋ねる選択肢がある。」 と言い訳をする。 私には畳の有無を尋ねられた記憶がないので、再度ミツモアのHPを調べてみると確かに畳に関する質問はある。 しかし、それは以下の3点において納得できるものではない。 1 その質問は、まだ候補業者の選択肢も出されてない、一番最初の段階の漠然とした質問であり、安田ハウスと直接やり取りしたものではない。 2 その質問文には「マットレス、布団、カーペットの熱処理による駆除を希望しますか?」とあり、そこには「畳」の単語はない。 3 トコジラミ駆除の畳処理は、熱処理ではなく薬品散布である。この予備知識を持った客は当然この「畳の熱処理」の選択肢は選ばない。 以上、担当者の言い分は全く整合性がなく不誠実なものであると言わざる得ない。 高齢の母は「せっかく来てもらったのだから、、、」という気持ちで増額を大らかに受け入れた。 しかしながら、せっかくのミツモワのプラットフォームが、業界の旧態依然たる陥穽的慣習で毀損されるのは極めて残念なことである。
プロからの返信
ご指摘ありがとうございます。 お客様はお立ち合いされてませんので下記内容はお電話でも作業に伝えさせて頂いた内容になります。 畳の作業に関しては洋室と同様の作業にプラス粒子剤散布が可能とご案内おさせて頂いた次第になります。 追加作業はお客様のご希望があっての追加になりますので強制ではありません。 今回お立ち合い頂いたお客様より追加の作業のご希望がありましたので 追加費用が発生しております。 ご理解の程宜しくお願い致します。
ホノカ 様
5.0
ハクビシン・アライグマ・狸・イタチ駆除
1年前
イタチの駆除をお願いしました。 壁の中にいるイタチを追い出す機材を置いていただいて、かつ侵入している外壁の穴を塞いでもらったのですが、無料見積もりで来ていただいた時から丁寧な説明をされていて安心して施工を任せられました。 追い出せたかどうか経過を見なければいけない期間がありますが、また有事の際はぜひお仕事をお願いしたいです。ありがとうございました!
項目別評価
5
5
4
5
5
4
プロからの返信
ご利用ありがとうございました! 対策はバッチリなので何事もないように祈っております。 またお困りのことがあればよろしくお願いします!