谷口 様
4.0
相続税申告に強い税理士
1年前
選択肢をクリックするだけ!たった2分で気軽に相談できます。
最大5人のプロから、あなたのための提案と見積もりが届きます。
チャットをして依頼するプロを決めましょう。
京都府で相続税の申告に強い税理士はたくさんいます。遺言書や財産を踏まえて正しく申告をするためには、相続税を専門とする税理士に任せるのが安心です。
土地や家、預貯金や生命保険といった相続財産の種類、生前贈与の有無、相続放棄や遺産分割を考慮し、控除や特例を適切に利用します。自分で申告する手間を減らせるのみでなく、節税効果も高いです。
ミツモアで質問に答えると、あなたに合った最大5人の京都府の相続税に強い税理士から見積もりが届きます。報酬は遺産総額の0.5~1%が相場。料金や口コミを事前に確認して、リーズナブルで信頼できる税理士を見つけましょう。
福嶋 様
5.0
相続税申告に強い税理士
1年前
父母が続けて亡くなり、相続税申告をお願いしました。 当方に相続税の知識が全くない状態でしたので、基本なことから質問をすることになり、また実家の方でお願いしていた司法書士さんと遠隔で連携していただくなどイレギュラーなご相談も多かったのですが、分かりやすいご説明と、丁寧で迅速な対応をいただき、とても感謝しています。 個人的には出張など繁忙期が重なり、日中に動けないことが多かったのですが、週末や夕方以降など、仕事が落ち着いた時間にオンラインで相談に乗っていただけたこと、またドライブでのデータのやりとりができたことは、大変助かりました。 残された家族は、相続以外にも色々な手続きや法要など、やらなければならないことが山積みだと思います。相続に関しては、信頼できるプロにお願いするべきだと実感しました。 この度は、本当にありがとうございました。
吉本 様
5.0
2日前
個人事業主として毎年確定申告をしていましたが、前のところでは支払方法に納得がいかずミツモアで新たに先生を探していたところ、掛上税理士事務所様とご縁をいただき、お願いすることにしました。チャットのやり取りや通話での対応など非常に丁寧にご対応いただきました。全て丸投げする形での依頼になったのですが、かなり費用を低くしていただけたので大変感謝しております。 また来年度もお願いするかもしれませんので、よろしければぜひお願いします。この度は本当にありがとうございました。
黒川 様
5.0
1年前
個人事業主となり、初めての確定申告で、右も左も何もわからない私に、大変、親切にご対応くださいました。ご相談するのが遅くなり、2月に入ってからご依頼となってしまったのですが、チャットやメール、お電話などでスピーディにご対応くださいました。竹内先生はとてもお優しく、私の些細な質問にも丁寧に答えてくださり、スタッフの方々もとても親切です。 確定申告をしなければいけないということが、個人事業主として働くことをためらう要因でしたが、竹内先生にお願いして本当によかったので、次年度も継続してお願いすることにいたしました。今後の自分の働き方について、ぼんやりと考えていたのですが、竹内先生にご相談してアドバイスをいただき、今後、より一層、自分らしく働いていこうと、さらに前向きな気持ちになりました。素晴らしいご縁をいただけて、とても感謝しています。 また、この、ミツモアさんのサイトも、すごくわかりやすく、このサイトを利用して、本当によかったです。
香月 様
5.0
2年前
初めての不動産所得(赤字)の申告で、アドバイスを頂きました。仕事と子育てで税務署に行く時間がとれず、申告期限間際の依頼となってしまいました。焦る気持ちを汲み取って頂き、相談時間も調整して貰いました。1人で数時間格闘していたので、相談する相手がいてほっとしました。代行ではなく、自分で申告する方法を知りたかっただけなので、内容や相談時間に合わせて最初の予算からも調整して頂きました。もっと早く相談すれば良かったです。 お人柄も、プロフィールに書かれてある通りに感じられました。忙しい時期であろうにも関わらず、また単発になりそうな案件であるにも関わらず、笑顔で親身に相談に乗って貰いました。こちらの意向を汲み取ることにも気遣いにも長けてあると思います。また機会があれば、依頼したいと思います。
クアーク亮子 様
5.0
1年前
海外に住むフリーランスで、日本の企業から仕事を受けています。 初めての国際税務の問題で戸惑っていたのですが、八幡谷さんに相談したところ、迅速な対応と丁寧な説明をいただきました。 メールのやり取りだけでなく、対面での会話でも、どんな質問にも迅速に回答していただけました。その後もスムーズなコミュニケーションで、クライアントへ提出するための詳細な資料を準備していただきました。アフターケアの段階でも、親切な対応をいただき、専門的な内容もわかりやすく説明していただきました。 これまで理解できていなかったことが一度の会話で解消され、とても満足しています。 税務関係に明るくなく、特に国際税務となるとお手上げ状態だったのですが、今回八幡谷さんに相談できて本当に良かったです。 何かあれば、次回もぜひお願いしたいと思います!
マツオカ 様
5.0
5年前
初めての確定申告で、知り合いの税理士さんの手があくのを順番待ちをしていましたら期日が迫り、慌ててミツモアさんに飛び込みました。 何もかもが初めてでしたので、頂いた見積の中で一番良心的な価格であったこと、ホームページ、メッセージやお写真のお人柄を見て決めました。 時間通りにお越しいただき、必要かなと思った情報はExcelに入力済ではありましたが、それ以外は全く分かっていなかったので、丁寧に教えていただき、たった2回で電子送信での申告まで導いてくださり大変助かりました。 階層の深い項目も多々あり、一人では間違えていたかもしれないと思いましたし、何かあればいつでも連絡してくださいとおっしゃって頂けてとても安心出来る方でした。
NM 様
5.0
1年前
母の確定申告の作業時間が取れ ず、今回は税理士の方にお願いしました。 チャットでスピーディーに対応していただき、その都度進捗状況を詳しく丁寧に報告いただけたのでとても安心してお任せすることができました。 説明がわかりやすかったのでとても助かりまし た。 完成書類の郵送先についても柔軟に対応いただき、納税をスムーズに行うことができました。 今回は確定申告をすべて丸投げする形でお願い しましたが、思っていたよりも費用は低く抑 えられました。 また、お願いすると思いますので、その際はよろしくお願いします。
京都府で利用できる相続税申告に強い税理士の口コミの平均点と累計数を表示しています。
総合評価平均
4.9(109件)
かつかつ 様
5.0
相続税申告に強い税理士
5か月前
1カ月前の依頼につき、ひやひやしましたが期限3日前に申告納付することができました ありがとうございました 依頼するときに契約をとりかわします、内容は必要書類は依頼者が準備します、そのため司法書士に依頼し書類収集しました。 料金は特急料金がありましたが 相続財産✖️0.5パーセントともろもろ適正価格だと思います。 細部質問等はラインでレスポンスよく回答していただきました
プロからの返信
この度はご依頼いただきありがとうございました。 必要書類を迅速に収集していただき、こちらからの質問にも真摯かつスピーディーにお答えいただきました。申告期限に間に合わせることができて良かったです。 また何かございましたら、ぜひお声掛けください。 ありがとうございました。
岡口 様
5.0
相続税申告に強い税理士
10か月前
2月に初めて面談させていただいてから、約4か月に渡りお世話になりました。他社に比べて大変リーズナブルなコストで応対していただくことが出来て本当に助かりました。またコストに反比例して、お仕事の精度は高く、また私たちにも分かりやすくご指導くださいました。おかげ様で何らストレス無く申告を行っていただくことが出来ました。良い税理士さんに巡り会えたと思います。 本当にありがとうございました。
項目別評価
5
5
5
5
5
5
プロからの返信
この度はご依頼いただき、ありがとうございました。 きちんと整理された資料をご用意いただけましたので、スムーズに仕事を進めることができました。追加の資料請求にも快く応じていただき、ありがとうございました。 税務申告には、依頼者と税理士の信頼関係と協力関係が何よりも大事です。今回はとても良い申告ができたと思います。 また何かございましたら、ぜひお声掛けください。 ありがとうございました。
谷口 様
4.0
相続税申告に強い税理士
1年前
相続税の申告をしていただきました。 マンション経営を親から引き継ぎましたので、そのあたりも含めて適切な申告をしていただきました。 経験豊富な税理士さんで、安心してお任せできました。 他に比べて良心的な手数料(報酬)も感謝しています。 この度はありがとうございました。
砥山 様
5.0
相続税申告に強い税理士
1年前
今回は相続税の申告手続きをお願いしました。私の認識間違いで期日を間違えており、急遽の短納期の依頼となってしまいましたが、きちんと期日に間に合わせて頂きました。 税理士さんに依頼するのは初めてでしたが、契約手続きから、書類のやり取り、追加の情報提供ややり取りなど非常に効率的に対応頂きありがたい限りでした。 特に当方が出張など不在続きのタイミングでもメール連絡でスムーズに対応頂きました。 費用面でも、比較的安くして頂いたと思っております。本当に有り難うございました。
項目別評価
5
早い対応頂きました。
4
メールにてお尋ねさました。
5
メール返信が判りやすかったです。
5
4
5
便利な場所で、判りやすいところです。
プロからの返信
ご依頼いただき、ありがとうございました。 お仕事がお忙しいなか、資料もきちんとそろえていただき、とても助かりました。 また、何かございましたらいつでもご連絡ください。 ありがとうございました。
服部 様
4.0
相続税申告に強い税理士
1年前
今回、初めての相続税申告だったので、分からない事ばかりで、全て西野税理士さんにお任せしました。 日にちが迫っていたにも関わらず、スピーディに書類作成もしてもらえました。 費用も抑える事ができたので良かったです。
井谷吉宏税理士事務所京都府京都市
相続税申告を行った件数を確認してください。コンスタントに年間3件以上こなしていればそれなりの経験はあると判断できるかと思われます。
田中あゆみ税理士事務所京都府京都市
財産の分け方を一緒に考えてくれる、預金の動きを過去にさかのぼって、きっちりとみてくれる、財産に漏れがないか確認してくれる、特例などを使って、株や土地の財産評価をきちんと下げてくれているか。がポイントです。あとは、申告のみならず、親身になって円満に相続できるよう相談に応じてくれるかどうかですね。