自己紹介(事業内容・提供するサービス)
初めまして。大阪市北区で事務所を開業しております小川と申します。
私は大阪国税局出身の税理士で税務署勤務時代に情報技術専門官(IT【コンピュータ関連】専門の調査部門)・国際税務専門官・特別国税調査官として様々な業種の調査を多数経験しております。新規創業の方、会計のDX化を図りたい方のお手伝いをいたします。
◆会社を設立したが会計処理をどうしていいのかがわからない方や、今まで仕事が忙しく帳面をまったくつけていなかった方など、申告に不安をお持ちの方はぜひご連絡ください。
◆当事務所では会計freeeによるバックオフィス業務の効率化を推進しております。会計freeeを使ってみたい方、使ってはみたものの使い方が今ひとつわからず困っておられる方などぜひご連絡ください。
◆会計freeeを使うことで以下のようなメリットがあります。
①請求書発行やその入金確認処理にかかる時間が、今までの会計に比べて大幅に削減できる
②消費税のインボイス制度に対応できる
③電子帳簿保存に対応ができる
そのほか、会計のDX化を進めることにより会計処理にかかる手間が大幅に減ります!
見積は無料ですので、ぜひご連絡ください。
これまでの実績
私は大阪国税出身の税理士で、税務署勤務時代に情報技術専門官(IT【コンピュータ関連】専門の調査部門)・国際税務専門官・特別国税調査官として様々な業種の調査を多数経験しております。
また当事務所では会計処理に会計freeeを使用することを推奨しております。freeeを使うことにより大幅にDX(デジタル技術を利用した業務の効率化)を進めることが可能です。
新規開業でどの会計ソフトを使うか迷っておられる方、現在会計freeeを使っているが使う方法がいまひとつわからないとお困りの方、今までの経理を一新して会計のDX化をしたい方などをサポートさせていただきます。
いつでも相談できる税理士として顧客様を親身にサポートいたします。ぜひ、一度ご相談ください。
※海外の方等で英語対応をお望みの方には、英語で対応させていただきます。
アピールポイント
クラウド会計ソフトfreeeを使ってバックオフィス事務を大幅に改善しませんか。売掛金や買掛金の管理などにかかる時間が大幅に削減可能です。
freeeはこれまでのインストール型の会計ソフトとは全く異なるコンセプトのもと、運用されます。一度freeeがどのようなものなのか体験してみませんか。1か月の無料プランがありますので、私がサポートしたうえで使っていただき、気に入ったのならそのままお使いになっていただければ結構です。
もちろんちょっと違うなと思えば使っていただかなくても結構です。
顧客様の目線に立ったいつでも相談できる税理士を目指し、親身にサポートさせていただきます。
・会計freeeを使いたい方 ⇒ 会計freeeを使うことにより大幅な経理事務の削減ができます。
・無申告となっている方 ⇒ 今まで申告をしておらず申告をどうすれば良いかわからない方。今後はきちんと申告をした方。過去の申告も含めてサポートいたします。ご連絡ください。
・消費税対応にお悩みの方。 ⇒ 消費税インボイス制度などでどうすれば良いかわからない方。ご相談ください。
※必ずお読みください。
当事務所では以下のような方には一切対応いたしません
・脱税志向の強い方
・非社会的な団体に直接、間接的にかかわっている方
・そのほか、信頼関係が結べないと当方が判断した方
新しく施行されるインボイス制度・電子帳簿保存につきましても、会計freeeを用いた対応が可能です。ぜひこの機会にバックオフィスのDX化を検討されてはどうでしょうか。