自己紹介(事業内容・提供するサービス)こんにちは 当事務所は埼玉県さいたま市に事務所を構えている許認可と相続業務を得意とする行政書士事務所です。 主な取扱業務は建設業許可や産廃収集運搬や資金調達、遺言書作成となります。 会計事務所に在籍時から、経営相談や民事法務相談をよく行っておりました、そのため年間相談数は100件を超えるご相談を、様々な業種の方々から受けておりました。 様々な業種の方の多種多様なご相談。 相談内容は多岐にわたってました。 このような経験から、通り一遍ではない、色々な業種の方と接したからこそできる、事例を踏まえ様々な角度からアドバイスさせていだけると自負しております。 それと、毎日数字を扱う仕事をしておりましたので、この経験からもただ単に建設業許可申請をするだけでなく経営に関するコンサルティングをさせていただくことも可能です。 また、相続の分野でも、多くのご相談をうけてきました。 人の命にリミットがある限り相続は発生します。 自分には財産がない、相続争いなんて起こらないという方が多くいらっしゃいます。 本当に財産はないですか?ご自宅を持っていればそれは、資産になります。 しかも、売却しなければ分割することができない財産です。 分割することができない財産、これを残された数人に相続するとなると揉める原因になりますよね。 このような、事例でも当事務所では、残された相続人様たちがもめないよう、円満な相続の実現を目指しております。 遺言書を作る際は、お客様の気持ちになり、お客様と一緒に考える相続を心がけております。 しっかりと考え、予防法務することで相続争いを大幅に減少させることができます。 お悩みの方はぜひご相談いただければと思います。 お客様の許可ひとつ、ご相談ひとつとっても、十人十色。 そのため、ながら作業でない対応を心がけ、お客様ひとりひとりにマッチしたご提案させていただきます。 洋服のオーダーメイドは、皆さんされますが、このようなことでオーダーメイドされる方は少ないのではないかと思われます。 ぜひ、オーダーメイドされたご自身にぴったりの提案で安心できる予防法務・コンサルティングをされてみませんか? ご連絡お待ちしております。 これまでの実績民事法務年間相談数、100件以上 建設業許取得率、100% 経理・財務業務経験15年以上 アピールポイント・チャットでご相談のうえ、対面でのご相談を心掛けております。現在はコロナの関係でzoom対応可能です ・LINEでもお気軽にやりとりできます ・フットワーク軽く、出張させていただきます。 ・迅速、丁寧の対応させていただきます。 ・お客様のご希望に沿ったオーダーメイドのご提案をさせていただきます。
2件しのぶ 様5.0遺言書作成に強い行政書士4年前母の遺言作成をお願いしました。 何から始めれば良いのか分からず困っていた所、知人の紹介で先生とお会いしました。 遠方でしたが、様々な角度からのアドバイスもいただけて、安心してお任せすることが出来ました。 とても丁寧にお話をきいていただき、母の想いがしっかりと残された遺言書となりました。本当にありがとうございます。依頼したプロ特定行政書士 Asio法務コンサルティング板橋 健介 様4.0遺産相続手続き代行に強い行政書士4年前友人から遺産相続に詳しい人を知らないかと相談を受けたので、Asio法務コンサルティングを紹介しました。 担当した方がとても話しやすく、丁寧に対応してくれたと、しきりに感謝していましたので、とてもお勧めです。依頼したプロ特定行政書士 Asio法務コンサルティング
Q自筆証書遺言と公正証書遺言はどちらを選べば良いでしょうか?A当事務所では公正証書遺言遺言をおすすめしております。自筆証書遺言だとやはり何かしらの抜けや落ちが出る可能性がございます。 その点、公正証書遺言ならば安心してご自身の想いを届けることができるので、お勧めです。 実績としまして、当事務所では98%くらいのお客様が公正証書遺言の方法で遺言書作成しております。Q遺言書を作成したのですが、添削等の相談はできるのでしょうか?A申し訳ございません、添削だけのサービスは原則的には行っておりません。 なぜなら、当事務所では、お客様とのお打ち合わせに基づき、様々なトラブルを防止、予防できる遺言の実現を目指しているためです。 Q不許可になった場合、報酬額は返還してもらえますか?Aはい。ご安心ください。不許可になった場合は全額返金させていだきます。Q依頼しても、役所に行って自分でしなければならない手続きなどはありますか?A原則的には委任状をいただければ、こちらで手配させていただきます。 ただし、印鑑証明書だけはご本人に取得して頂く必要がございます。