迅速・丁寧、アフターフォローも万全です。大田区山王の行政書士いわさか事務所と申します。 当事務所では、法人設立の際の定款作成または作成済みの定款の内容チェック、公証役場との定款内容の協議、電子定款の作成、電子定款への電子署名付与、定款謄本の受け取りまでサポートいたします。 煩雑で面倒な書類仕事を一切お引き受け致します。経験豊富な行政書士が、最後まで責任をもって対応致します。 明瞭な料金体系になっております。 事前のご予約で、土日祝日や夜間の対応も承ります。 これまでの実績帰化許可申請、永住許可申請、在留資格認定証明交付申請、在留資格変更許可申請、在留期間更新許可申請、就労資格証明交付申請等についての申請実績あります。年間350件以上のお問い合わせ、年間250件以上の申請実績。アピールポイント申請取次行政書士として、忙しいご依頼主さまに代わって、ビザ取得のお手伝いをさせていただきます。 専門知識を活かしながら、お客さまのご依頼には迅速・丁寧に対応してまいります。
2件ダワデイプラカス 様5.0会社設立に強い行政書士3年前いつもありがとうございました😊依頼したプロ行政書士いわさか事務所加納秀郎 様5.0会社設立に強い行政書士3年前一般社団法人の設立申請をして頂きました。 定款作成から申請書類の準備など、面倒な仕事一斉をお願いしましたが、快く引き受けていただきました。また、申請に当り必要書類の収集や、印鑑の扱いなど不安な気持ちをよく理解いただき、懇切丁寧に案内を頂き、本当に有難かったです。依頼したプロ行政書士いわさか事務所
【東京都】大田区品川区目黒区港区渋谷区世田谷区江東区中央区千代田区新宿区狛江市中野区文京区台東区杉並区豊島区墨田区調布市荒川区江戸川区三鷹市北区練馬区板橋区葛飾区足立区【千葉県】浦安市市川市習志野市【埼玉県】戸田市蕨市新座市川口市草加市三郷市志木市所沢市吉川市さいたま市松伏町入間市川越市春日部市【神奈川県】川崎市横浜市
Q会社設立の為の電子定款には、定款内に記載する人物のすべての住基カードが必要なのでしょうか?A今は、住基カードではなく個人番号カード・電子証明書に代わっています。定款の認証を公証人さんに依頼するかたが、それを使って電子定款の認証を依頼しますので、ほかの方についてはいりません。Q会社設立の代行をお願いしたいのですが、専任の行政書士の方が設立完了まで担当してくれますか?A行政書士は、定款作成などの必要書類作成はいたしますが、登記申請書作成及び登記申請書類の法務局への提出は、本人又は司法書士と成ります。 設立費用を抑え、後々の事を考えますと、提出を経験された方がよろしいと思います。 詳しくは受任しましたらお話し致します。Q定款の作成に関してアドバイスをいただきたいのですが、サポート内容を教えてください。A定款作成は、依頼者の要望等の聞き取り調査の後、それぞれの会社にあったものを提案、提供致します。 アドバイスとの事ですが、内容についての御相談は有料と成ります。