とらや行政書士事務所

事業者確認済

とらや行政書士事務所

4.9

13

とらや行政書士事務所について

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

はじめまして!とらや行政書士事務所の代表、行政書士の橋岡です。当事務所では日本に在留している外国人の方々が安心して働き、暮らしていけるようビザ(在留資格)の取得や変更、ビザ(在留資格)の更新等各種の申請や永住申請、帰化申請、建設業許可申請、遺言書の作成や遺言執行人の就任、離婚協議書の作成を専門としています。 【当事務所の特徴】 ①迅速な対応! ②原則、自分たちが入管に行くことはありません。 ※1 例外もございます。また、帰化申請の際はご自身も法務局へ1~2回来局する必要があります。 ③住民票や納税証明書等の収集もすべてお任せ! ④事務所にご来所頂く場合は相談料は無料です! ⑤料金形態が明確なので安心! ⑥土日祝も対応しています! ⑦アフターケアも万全! ⑧全国対応! ※2 出張費は別途 ご成約後、最終金額をお知らせする際に加算させていただきます。 ⑨転職や就職の相談もできちゃいます! ⑩各種クレジットカードでもお支払いが可能! ビザ(在留資格)の手続きの事ならなんでもお任せ!ぜひご相談下さい。 必ずお役に立てます! とらや行政書士事務所 代表 橋岡 拡嗣 Nice to meet you! I am Hashioka, the head of Toraya Administrative Procedures Legal Specialist's Office, who specializes in visas. In this office, foreigners living in Japan can obtain visas (residence status) so that they can work and live in peace of mind We specialize in various applications such as changing visas and renewing visas. [Characteristics of our office] ①Quick response! ②In principle, they don't go to the immigration office themselves. *1 There are exceptions.Also, when applying for naturalization, you must visit the Legal Affairs Bureau once or twice. ③Leave everything to us to collect resident cards and tax certificates! ④Consultation fee is free if you come to the office! ⑤Don't worry, the price format is clear! ⑥We also offer weekends and holidays! ⑦Aftercare is perfect too! ⑧Nationwide support! 22 Travel expenses are not included ⑨You can also consult about changing jobs and getting a job! ⑩You can pay with a variety of credit cards! Leave everything to me about visa (residence status of residence!Please consult with us. I'm sure I'll help you! Toraya Administrative Procedures Legal Specialist's Office Representative: Hiromitsu HASHIOKA

これまでの実績

【各種ビザ(在留資格)申請】 ・当事務所はビザ申請業務は技術・人文知識・国際業務(就労ビザ)、永住ビザ申請を、最も得意としています。就労ビザや永住者ビザの取得をお考えであればまずはお話を聞かせてください。一度不許可になったとしても不許可の理由によっては再申請が可能であるものも多数あります。そういった再申請への調査もお客様と一緒になって解決の道を探します。また、やむを得ずオーバースティになってしまった方の対応も承っています。帰化申請に関しても難しいケース(ご両親がお亡くなりになっている、法人の代表者である等)に関しても実績があります。ビザ申請については当事務所へご相談下さい。 [Various visa applications] ·Our office is best at applying for a permanent visa, including technical, humanities, and international work (work visa).If you are thinking of obtaining a working visa or permanent resident visa, please tell me your story first.There are many reasons why it is not allowed to reapply even if it is not allowed once.We will also work with you to find a way to solve such re-application research.In addition, we are also dealing with people who are forced to become overstayers.We have proven track record in cases where applications for naturalization are difficult (such as the death of your parents or the representative of a corporation).Please consult with our office about visa applications. 【円満離婚のトータルアドバイザー】 ・問題を抱えた多くのご夫婦の協議離婚を総合サポートしています。 当事務所独自で作成した協議の手引きと協議事項チェックリスト、協議申入書を使用して協議離婚を全力でお手伝いします。万が一調停等の裁判所手続きに移行してしまう場合でも提携先の離婚専門の弁護士を紹介します。 安心してなんでも話してください。 【建設業許可申請について】 ・特定の事業主様(複数)と継続して取引あり。 建設業許可更新、事業年度終了届(決算報告書)及び変更事項があった際の各種変更届や産業廃棄物収集運搬業の更新や変更届、補助金関連業務を一括して請け負っています。その他の法務的な相談や対応もしていています。 (業務発注ベースでのコンサルタントなので、月額ではありません) また、法人成りにおける建設業許可の事業承継についても実績があります。個人事業主➡️法人化もやります。その際はどのような会社にすべきか?を事業内容をヒアリングさせて頂きお客様に合った提案をさせて頂きます。法人化の際の各種営業許可についても対応させて頂きます。また、個人事業主から法人成りする際に許可営業分野がある場合はそちらも併せてサポートさせていただきます。建設業許可のことは当事務所へご相談下さい。 【会社設立について】 提携先の司法書士と連携し、多くの株式会社の設立に携わってきました。また、各種補助金についても取り扱っています。会社設立、補助金の事は当事務所へご相談下さい。

アピールポイント

お客様のお話をしっかり聞いて対応の可否も含めて丁寧に、わかりやすく説明します! 特に各種ビザ(在留資格)申請、遺言書の作成や協議離婚、建設業許可申請はまずは当事務所へご相談下さい

基本情報

経験年数3

従業員2

営業時間

全日

8:00〜22:00

資格・免許

行政書士 20192080

口コミ

4.9

13件のレビュー

5
92.3%
4
7.7%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%

13

E

5.0

ビザ申請代行・入管業務代行に強い行政書士

1年前

申請の内容

ビザ・在留許可申請

永住権の許可申請をお願いしました。 ネットで調べると必要なものが多く、わかりづらかったのでお願いをしました。 わからないことも全て一から教えていただけて、書類等全て安心してお任せすることができました。 無事許可もおり一安心です。 また何かあればお願いしたいと思います。

項目別評価
問い合わせに対するレスポンスの良さ

5
相談のしやすさ

5
説明の分かりやすさ

5
費用に対する納得感

5
提案・提出資料への満足度

5
依頼したプロとらや行政書士事務所

S

5.0

離婚の公正証書に強い行政書士

2年前

わからないことだらけの状態で、お願いしましたが、その都度色々相談にのっていただき、とても助かりました。ありがとうございました。

項目別評価
問い合わせに対するレスポンスの良さ

5
相談のしやすさ

5
説明の分かりやすさ

5
費用に対する納得感

5
離婚全般に関する相談ができたか

5
依頼したプロとらや行政書士事務所

桜野 由利子

5.0

離婚の公正証書に強い行政書士

3年前

離婚協議書の作成、公正役場代理手続きを依頼しました。 5~7件ほど返信来ました行政書士の先生の中で、料金が一番安かったと思います。当初、離婚するにあたって、何から手を付けていいのかわからない状況でしたが、仕事を依頼する有無関わらず一度電話で話しませんかという内容の返信が来ました。(同様の内容できた先生もいて、実際に電話しました。)話しているうちに、頭の中が整理されます。そして、初めての面談で自分自身がどうしたいのか、何に困っているのかわかりました。非常に話しやすいし、依頼者の立場で仕事を進めてくだいます。私自身、たくさんの相談とメールのやり取りをいたしましたが、迅速に対応していただけました。離婚する夫とは、最初は電話で話すのも嫌で仕方なかったのですが、先生が面談の場に立ち会ってくれたおかげで今では普通に会話できるようになりました。本当に感謝しております。進行中に、夫からのセリフですが どこで見つけたの?最初はマイペースな方なのか?と思っていたそうですが仕事の速さは間違いなく、電話での対応も好印象だったとのこと。最後にあったときに、別件を依頼しようとしていました。 mitumoaは、マッチングサイトだったので口コミ よくないことも書いている方いますが、実際話して、面談するとよく先生が理解できると思います。

依頼したプロとらや行政書士事務所

SERINA

5.0

会社設立に強い行政書士

3年前

建設業許可の事業年度終了届、建設業許可事業承継、法人成りなど、今でも色々お世話になってます。橋岡先生の良いところは、話しやすいところと、マメ。いつも打ち合わせ内容によって事前に細かく調べておいてくれたり。あとよくわからない専門用語?も、これは結局どういう意味?と聞けば分かりやすくポイントを掴んで教えてくれます。無知な私には理解できない難しい文章も噛み砕いて細かく教えてくれました。聞きたい内容が多すぎて打ち合わせの時間も先生にたくさん取らせてしまう時もありますが(笑) ここは御社なら付け加えておいた方がいいとか、この部分は省けばいいとかも様々な状況に応じてアドバイスもくれます。 同じような報酬払うなら言われた事だけやる先生より橋岡先生みたいなちょっとおせっかい?(笑)くらいな細かく動いてくれる先生にお願いしたほうがいいと思うので私的にはとてもいい先生です!

依頼したプロとらや行政書士事務所

株式会社建心

5.0

会社設立に強い行政書士

2年前

会社設立の際の定款作成をお願いしました。 定款とはなんぞや?から始まるくらい無知でしたが、 わかりやすく教えてくださり助かりました。 何度か修正を重ね、納得のいく定款が出来上がって 無事会社設立できました。 行政書士さんってお堅いイメージありましたが なんか面白くて話しやすかったです。 ありがとうございました。

依頼したプロとらや行政書士事務所

写真と動画

写真8件と動画0件

対応サービス

行政書士のおすすめ記事