齋藤 様
5.0
窓ガラスフィルム施工
実際の料金55,000円
2024年3月上旬 / 土日
選択肢をクリックするだけ!たった2分で気軽に相談できます。
最大5人のプロから、あなたのための提案と見積もりが届きます。
チャットをして依頼するプロを決めましょう。
ミツモアなら静岡県浜松市の窓ガラスフィルム施工の優良業者を、料金・口コミ・評判・人気など複数の条件で比較できます。「断熱や遮熱フィルムで温度に保ちたい」から「外から部屋が見えないようにしたい」まで、さまざまなリフォームに安心対応。相場は15,000~89,500円ほどで、現在地から近くのおすすめ業者を手間なく見つけられます。
戸島 様
5.0
窓ガラスフィルム施工
実際の料金15,800円
2025年3月下旬 / 平日
依頼内容
フィルム施工+フィルム剥がし
施工したフィルムの種類
その他のフィルム
今回、「20年以上貼ってあるステンドグラスフィルムの剥がし・新しいステンドグラスフィルム貼り付けの施工」をお願いしました。 一つ一つ、とても丁寧に施工してくださりました。 真心込めた作品を作って頂いたといった感覚です。 仕上がりが、見惚れてしまうほど素晴らしく美しかったです。 ステンドグラスフィルムの絵柄も上手に繋げて下さり、窓枠ピッタリにカットして頂き、綺麗な貼り付けられた出来栄えに、感動しました。 20年以上張ってあったステンドグラスも、ピカッピカに剥がしていただきました。 高所で大変な場所でしたが、高いハシゴに登りながら安全確保の上で一生懸命に作業をしてくださりました。 お値段以上の施工をして頂き、感謝でいっぱいです。 プロフェッショナルな職人様でした。 ご夫妻(そうでなければすみません)でお越し頂き、うちの子供にも優しくお声掛けくださり沢山褒めて頂きありがとうございました。 また必ずリムテック様に是非施工して頂きたいです。 素晴らしい施工を本当にありがとうございました!
静岡県浜松市で利用できる窓ガラスフィルム施工業者の口コミの平均点と累計数を表示しています。
総合評価平均
5.0(191件)
T 様
5.0
窓ガラスフィルム施工
実際の料金25,000円
2024年9月中旬 / 平日
依頼内容
フィルム施工のみ
施工したフィルムの種類
飛散防止フィルム
当日の急な変更にも柔軟に対応していただきました。丁寧に仕事をしていただき、結果に満足しています。
項目別評価
5
5
5
5
5
齋藤 様
5.0
窓ガラスフィルム施工
実際の料金55,000円
2024年3月上旬 / 土日
見積もり依頼をしてから、レスポンス良くやりとりがあり、スムーズに日程が決まりました。 防犯フィルムの施行をお願いしましたが、きっちりとしたお仕事で、お値段も 適正価格でやっていただきました。 ありがとうございました。
プロからの返信
今回は防犯フィルム(CPマーク付き)の施工依頼ありがとうございました。 また、何か有りましたら、よろしくお願いいたします。
misaneco 様
5.0
窓ガラスフィルム施工
実際の料金85,000円
2023年4月下旬 / 平日
説明も丁寧で夫婦仲良く作業してくださりました。 仕上がりも満足でマンションの1Fでも安心してカーテンを開けれそうです。 またご縁がございましたらどうぞよろしくお願い致します。
項目別評価
5
5
5
5
5
プロからの返信
この度はご依頼ありがとうございました。 素敵な立地に素敵なお住まいですが、本当にこういうお客様のため私たちは防犯フィルムや遮熱フィルムを貼ってあげたい、お力になりたいと思ってしまう程のマンションのお部屋の場所でした。 施工主様のお悩みもひしひしと感じましたので、私達も目一杯頑張りました。 お気に入り頂き嬉しく思います。 またの機会もお願いいたします。
スヤキチ 様
5.0
窓ガラスフィルム施工
実際の料金64,000円
2022年11月中旬 / 平日
他の業者と比較しましたがとても安くできて満足です。 また何かありましたらお願いしようと思います
項目別評価
4
4
5
4
5
種類 | 特徴 | 単価相場 |
防犯フィルム | ガラスが割れにくくなり、防犯性を高める | 24,000円 |
断熱フィルム | 室内から熱を逃しにくくして、気温の低下を抑える | 15,000円 |
遮熱フィルム | 屋外から入る熱を抑えて、気温の上昇を抑える | 15,000円 |
飛散防止フィルム | ガラスが割れたときに飛び散ることを防ぐ | 11,000円 |
UVカットフィルム | 紫外線を遮断して、家具や肌への被害を軽減する | 11,000円 |
低反射フィルム | 光の反射を抑え、目の疲れを軽減する | 10,000円 |
目隠しフィルム | 光の量を保ちながら、外からの視線を防げる | 10,000円 |
ガラスが割れた際に破片が飛び散らないようにする効果があります。侵入者対策や、災害時の安全対策として使用されます。
夏は涼しく、冬は熱を窓から逃げないようにする効果があります。クリア、スモーク、ミラー、カラーといった種類があります。
太陽の熱を遮断し、室内温度上昇を抑える効果があります。夏場の冷房効率向上に役立ちます。
ガラス破片の飛散を防ぐ効果があります。災害や事故の対策にオススメです。
紫外線を遮断し、室内の家具やカーテンの色あせを防ぐ効果があります。また、肌への紫外線被害を軽減します。
ガラスに映り込む映像や光の反射を抑える効果があります。視認性を向上させ、目の疲れを軽減します。
外からの視線を防げるのでプライバシーが気になる方にピッタリ。すりガラスやマジックミラーなど表面加工があり、機能性も遮光や防寒とさまざまなので事前に業者に相談すると良いでしょう。目隠し効果に加え高いデザイン性をもつデザインフィルムもオススメです。
フィルムには機能を組み合わせた複合タイプも存在します。お住まいの状況や、叶えたい住環境に合わせて選択しましょう。
ミツモアでは簡単な質問に答えるだけで、最大5名の事業者から無料で見積もりがとれます。「フィルムの種類に関しても、事前に相談したい」「複数の事業者を見比べて、できるだけ安い事業者に依頼したい」という方にオススメです。