ミツモア
【2023年】予約システム比較25選!業種別おすすめ製品や選び方

予約システムを比較する

最短2分、質問に答えるだけ!あなたの会社にマッチする製品がわかります
事業形態はどちらですか?
依頼者数
200万人以上
平均評価 4.83

依頼総額
750億円以上
見積もりアイコン
2分で診断

選択肢をクリックするだけ!たった2分で気軽に診断できます

提案アイコン
結果が届く

事業規模や目的に合う、複数のソフトウェアが表示されます

プロアイコン
製品を選ぶ

金額や機能を比較して、ぴったりの製品を選びましょう

予約システムとは

「ピーク時や業務時間外の予約電話に対応できず機会損失に」

「紙やエクセルでの予約管理で手間がかかる」

「満席なのに予約確認の電話がきて無駄な対応が発生する」


このような悩みを抱えている方には、予約システムの導入がおすすめです。


予約システムとは美容院や飲食店などの店舗への来店や、ヨガ教室、貸会議室の貸し出しなどのサービスを、PCやスマホを使ったオンラインで予約できるようにするシステムです。


さらに代表的な製品である「RESERVA」や「STORES 予約」など多くの製品で、オンラインでの予約受付だけでなく、予約したユーザーへの対応メールの送信やオンライン決済、顧客管理まで行えるので、予約業務全般を大幅に効率化できるでしょう。


今回は「予約システムの導入を検討しているが、どの製品を選べばいいかわからない」方向けに、目的別の機能や導入メリット、最適な予約システムの選び方を解説します。

予約システム主要10製品比較表

人気の予約システム10製品の料金や機能を比較しました。(比較表は右にスクロールできます)


製品名ロゴ
初期費用
月額料金無料トライアル
予約タイプ
リマインドメ-ル
顧客情報管理
決済機能
メルマガ配信・ク-ポン発行
キャンセル待ち対応
電話自動応答
LINE予約
Zoom連携
実績
TableCheck要問合せ
要問合せ
時間選択(飲食店向け)









STORES 予約0円
0円~
・時間割
・時間選択








13万社以上
RESERVA0円
0円~
・時間割
・時間選択
・日付選択






※問合せ対応のみ可

20万社以上
Choice
RESERVE
33,000円
22,000円~
・時間割
・時間選択








4千社以上
Airリザ-ブ0円
0円~
・時間割
・時間選択








- 
SELECTTYPE要問合せ
0円~
・時間割
・時間選択
・日付選択









SuperSaaS要問合せ
750円~30日間
・時間割
・時間選択
・日付選択









TORETA要問合せ
要問合せ
時間選択(飲食店向け)









STAR
RESERVE
5,500円
2,200円~30日間
・時間割
・時間選択



有料オプション




1万社以上
ワンモア
ハンド
33,000円~
5,478円~30日間
・時間選択






※メッセ-ジ送信のみ可

2,800店以上


※「-」はホームページに記載なし

※ミツモア調べ(2023年3月現在)


「製品や機能が多く、どの予約システムがよいかわからない・・・」そんな方は、ぜひミツモアをご利用ください。欲しい機能などの項目を画面上で選択するだけで、希望条件に沿った製品を最短1分で自動診断。ぴったりの予約システムがすぐに見つかります。

注目の予約システム4選

Basic S月 21000円~
Advance月 33000円~
reservia(リザービア)
株式会社リザービア
reservia(リザービア)
Basic S月 21000円~
Advance月 33000円~

  • LINEやGoogle、クーポンサイトと連携できる
  • 自社アプリでリピーターを増やせる
  • 成功事例のノウハウを元にした充実のサポート体制


自社のアプリだけでなくLINEやGoogle、クーポンサイトと連携でき、複数の経路から予約を受け付けてリザービアで一元管理することが可能です。Googleやクーポンサイトから新規顧客を集め、2回目以降は簡単に予約できる自社アプリやLINEからの予約を促しリピーターを増やすといった使い分けができます。


2回目以降の予約をスタンプカードや口コミ、クーポン配信の機能が揃っている自社アプリに促すことで、サロンのリピート増加に繋がります。リピーター限定のクーポンを配信することで、効果的に来店を促進できるでしょう。


システム導入後の運用とサロンの課題解決のために、これまでの成功サロンのノウハウを元にしたアドバイスを受けることができます。システムの導入だけでなくその後の運用までサポートしてくれるので、安心して利用することができるでしょう。


初期費用100,000円
無料トライアルなし
月間予約数上限
クレジット決済手数料
導入実績4,500店舗以上
導入企業Ash、HIRO GINZA HAIRSALON、TAYAグループなど

更新日:2023-03-02
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
  • 入会、予約、決済といった事務作業を完全オンライン化
  • 会員情報や予約情報を一元管理
  • 設備や担当者、時間枠など細かい設定が可能


入会から予約、決済まですべてオンラインで完結するため、効率的な店舗運営が可能です。店舗や施設の業務管理から会員のマイページの提供まで一括して行え、入会手続きや電話対応といった事務作業にかかわる時間が大幅に削減されます。レッスンなどのお客様の対応や自身の業務に時間を充てやすくなるでしょう。


会員や予約に関する情報をシステム上で一括管理が可能です。受講履歴や売上、日単位の予約スケジュールなどのデータを可視化し、プログラムの開発や経営に役立てられるでしょう。さらにhacomonoは「ISO27001」および「Pマーク(プライバシーマーク)」の認証を得ており、万全のセキュリティ体制を整えています。


管理者があらかじめ時間枠や設備、担当者などを設定して予約枠を作成可能です。柔軟な予約を実現できるため、サロンやエステ、ジム、スタジオといった業種にぴったりでしょう。デジタルの回数券やクーポンを使った予約にも対応していて、予約の完全オンライン化を図れます。


初期費用165,000円
無料トライアル
月間予約上限数なし
クレジット決済手数料クレジット決済についてはオプション
決済手数料はVisa・Masterが2.59%〜、Amex・JCB・Dinnersが3.3%〜
導入実績2,000店舗以上(2023年2月現在)
導入企業コナミスポーツクラブ、ルネサンス、スイング碑文谷、東急ゴルフスクール、WECLE、ETC DANCE SCHOOL、BEYOND GYM他多数
更新日:2023-02-20
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
リピッテビューティー
リピッテビューティー
株式会社コネクター・ジャパン
個人利用月 2200円~
店舗利用月 8800円~
リピッテビューティー
株式会社コネクター・ジャパン
リピッテビューティー
個人利用月 2200円~
店舗利用月 8800円~

  • サロンにおすすめの予約管理システム
  • 管理画面で予約者や担当スタッフ、お客様情報が一目でわかる
  • 受付効率を考えて予約管理できる


美容室やネイルサロン、エステといったサロンにおすすめの予約システムです。自社のLINE公式アカウントと連携してお客様がLINEから簡単に予約できるようになります。導入実績は6,000件(※1)を超え、サロン関係者が選ぶ予約システムの注目度、使いやすさ、満足度でNo.1(※2)を獲得している信頼性の高い予約システムです。


予約管理の画面ではLINEからの予約だけでなく、電話での予約も手入力で反映できます。さらに管理画面ではスタッフのシフト登録やお客様へのメッセージ配信設定が行えます。メッセージ配信ではテンプレートに来店回数、年齢、誕生日などのお客様情報を自動で取り込み、お客様に合わせたメッセージを送信できます。


お客様から予約の日時を選ぶ際に第3希望まで候補日、時間帯を選択してもらい、その中からお店にとって都合の良い日時で予約を確定できる仮予約機能を搭載しています。お店の受付効率を考えながら、予約を管理することが可能です。


※1 コネクター・ジャパン調べ(2022年12月時点)

※2 ゼネラルリサーチ調査(2019年時点)

更新日:2023-03-02
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
WTE Light要お問い合わせ
WTE Contents要お問い合わせ
WTE要お問い合わせ
WTE(ワールドトークエンジン)
株式会社ライトアップ
WTE(ワールドトークエンジン)
WTE Light要お問い合わせ
WTE Contents要お問い合わせ
WTE要お問い合わせ

  • オンラインレッスン事業を成功に導く予約システム
  • IT導入補助金を活用して導入費用を抑えられる
  • 会員数が3万人以上に増えても1人で運営できる機能性
  • 講師と生徒のマッチング強化などの顧客満足度を高める機能が豊富


オンライン英会話スクールや医療業界のカウンセリングサービスなど幅広いオンラインサービス事業の予約に強いシステムです。これからオンラインサービスを始めようと考えている企業でも事業の企画からサポートしてもらえるため安心して導入できます。導入後も集客や売上を伸ばすために必要なノウハウをシェアしてくれるため、システム導入による効果が出やすいでしょう。

 

WTEはIT導入補助金により国から導入費用のサポートを受けられるシステムに登録されています。最大で350万円近くの費用を抑えられる可能性があり、補助金の申請サポートを無料で行ってくれるためぜひ検討してみましょう。

 

WTEはサービスの利用者が増えても少人数で効率よく運営できる設計で、サイト運用の負担が少ないです。実際にサービス提供元のライトアップも、3万人を超えるオンライン英会話レッスンをWTEを使って10年以上、1人で運用してきた実績があります。

 

教材の販売や講師と生徒のマッチング、講師の紹介動画など、顧客満足度の向上に繋がる機能が充実。WTEを長年運営してきた経験に基づいた機能であるため、上手に活用すれば顧客満足度が向上し、売上アップに繋がるでしょう。

更新日:2023-01-12
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。

幅広い業種に対応できる予約システム15選

  • 導入実績13万社以上(※1)を誇る予約管理システム
  • お客様専用のアプリで利用者は予約の手間を減らせる
  • GoogleカレンダーやGoogle My Businessと連携できる


ネット予約決済から顧客管理まで一貫して行えるSTORES 予約。来店やセミナー参加の予約はもちろん、会議室や面談日程の予約など社内の予約業務にも利用可能です。180を超える業種や用途に対応できる汎用性の高さは、13万社以上の導入実績にも頷けます。


STORES 予約はお客様用のアプリを用意。ブラウザで専用ページを訪れる必要がなく、スマホで簡単に予約ができるため、予約の手続きにストレスを感じさせてしまう心配がありません。さらに予約が簡単であればお客様は自社サービスを使いやすくなる可能性があるため、自社サービスのリピート利用率の向上を実現したい企業におすすめです。


外部ツールと連携すれば、業務の効率化やマーケティング活動に役立ちます。たとえばGoogleカレンダーと連携すると予約情報が自動で反映されるため、予約の見落としを防ぎ、リアルタイムで予約状況を把握するのに便利です。ほかにもGoogle My Businessで集客数増加を図ったり、Google Analyticsなどの分析ツールで集客状況の分析や案件管理を行ったりできますよ。


初期費用0円
無料トライアルあり
月間予約数上限フリープラン:100件
ライトプラン:200件
スタンダードプラン:1,000件
プラチナプラン:3,000件
クレジット決済手数料4.9%+99円
導入実績130,000社以上
導入企業ロート製薬、LINE、ジョブカンなど

※1 ヘイ株式会社調べ(2022年1月現在)

更新日:2023-03-07
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
Airリザーブ
Airリザーブ
株式会社リクルート
フリー月 0円~
ベーシック月 5500円~
プレミアム要お問い合わせ
Airリザーブ
株式会社リクルート
Airリザーブ
フリー月 0円~
ベーシック月 5500円~
プレミアム要お問い合わせ

  • 2種類の予約枠から選べる
  • 電話や直接予約を含め一元管理が可能
  • 無料で利用できるプランを用意


POSレジ「Airレジ」の提供会社リクルートの予約システムAirリザーブ。予約者が都合のよい日程を指定して申し込む「自由受付タイプ」と、店舗側が設定した予約枠から選んで申し込む「事前設定タイプ」の2種類から予約形態を選べるため、幅広い業態に対応可能です。予約サイトごとにURLを発行できるので、既存のサイトに貼り付けるだけでネット予約を開始できます。


ネット予約に加え、電話予約や直接予約の情報も一元管理できる点がAirリザーブの魅力でしょう。紙台帳と同様のカレンダー形式の予約画面には、予約状況がリアルタイムで反映されます。空き情報は一目で確認できるため、予約数の最大化や売上向上が見込めるでしょう。


月額費用・初期費用ともに0円のフリープランを用意しています。「手軽に予約システムを利用したい」「予約管理を一元化したい」と考えている企業におすすめです。個人や中小企業向けのベーシックプランと、大企業や行政向けのプレミアムプランも用意されており、使い方やニーズにあわせて有料プランへのランクアップも可能です。


初期費用

フリー:0円

ベーシック:要問合せ

プレミア:要問合せ

無料トライアル
月間予約数上限無制限
クレジット決済手数料ネット決済機能なし
導入企業三菱UFJ銀行、すずき農園、元町マリン眼科など
更新日:2022-11-11
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
  • 無料で予約ページの作成から顧客管理まで行える
  • 自動リマインダーやカレンダー同期といった便利な機能
  • 事前決済や継続課金、店舗決済に対応

予約専用サイトの作成から予約情報管理、リマインドメール送信、顧客管理まですべて無料で行える予約システムです。レイアウトやページ構成を自由に選択し、事業のイメージに合った予約専用サイトを作成できます。美容室やフィットネス、レッスン、専門サービスなど幅広い業種で利用可能です。

お客様に対する自動リマインドメールを配信できるため、予約忘れを防ぐことが可能です。有料プランではGoogleカレンダーとの同期や複数店舗の予約管理、リソース管理、スタッフ管理まで行えます。

POSレジシステムを備えていることから、さまざまな決済方法に対応できるのも便利です。オンラインでの事前決済はもちろん、定期的な支払いや、店舗での決済にも対応できます。


初期費用0円
無料トライアルあり
月間予約数上限無制限
クレジット決済手数料
3.25%~
導入実績
導入企業
更新日:2022-11-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
SELECTTYPE
SELECTTYPE
株式会社セレクトタイプ
フリー月 0円~
ベーシック月 1650円~
プレミアム月 11000円~
SELECTTYPE
株式会社セレクトタイプ
SELECTTYPE
フリー月 0円~
ベーシック月 1650円~
プレミアム月 11000円~
  • 幅広い業態に対応した170種類以上のテンプレート
  • 複数人での分担管理ができる
  • 予約機能以外の充実した機能群

SELECTTYPEは予約業務の改善と効率化を図るための予約システムです。あらかじめ用意されたテンプレートを選ぶだけで、全機能が自動でセットアップされます。テンプレートの用意は170種類以上あり、細かな設定やデザインの調整も簡単に行えます

予約フォームごとに管理権限を付与できるため、複数人での共有管理が可能です。与えられた権限範囲の予約情報が管理できるようになり、予約業務の分業化と管理負担軽減を実現します。スマートフォンやタブレットからも管理画面にアクセスできるため、リアルタイムで予約状況確認や管理操作が行えます。

イベント管理機能や顧客管理機能などの周辺機能も充実しています。テンプレートに必要事項を入力するだけで、高品質なホームページの作成もできますよ。サブスク機能を利用すれば、会費の徴収や入金管理の手間を大幅に削減できるでしょう。

初期費用要問合せ
無料トライアル無制限
月間予約数上限無制限
クレジット決済手数料

フリー:5.6%

ベーシック:4.9%

プロフェッショナル:4.6%

プレミアム:4.6%

更新日:2022-11-11
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
リザエン
リザエン
株式会社インタークエスト [ Inter Quest Co.,Ltd. ]
ビジネス版月 11000円~
リザエン
株式会社インタークエスト [ Inter Quest Co.,Ltd. ]
リザエン
ビジネス版月 11000円~
  • 24時間、システム任せで予約受け付けができる
  • 上場企業様から中⼩企業様まで200業種以上のシーンに対応
  • 自治体や官公庁の基準を満たす厳格なセキュリティ

リザエンは予約や顧客管理、決済機能を行える予約システムです。4種類の予約タイプに対応しており、上場企業から中⼩企業まで、200業種以上のさまざまなシーンで利用されています。最大の特長は自治体や官公庁、大学法人などの厳格な基準を満たしたセキュリティ性の高さです。サーバーの脆弱性対策として、24時間365日の監視体制で安全を保ちます。セキュリティ面を重視している方におすすめです。


初期費用
ビジネス版:20,000円
エンタープライズ版:要問合せ
無料トライアル30日間
月間予約数上限
ビジネス版:500件
エンタープライズ:要問合せ
クレジット決済手数料4.6%
導入企業アサヒビール、三菱重工、ファインなど
更新日:2022-08-22
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
Basic S月 21000円~
Advance月 33000円~
reservia(リザービア)
株式会社リザービア
reservia(リザービア)
Basic S月 21000円~
Advance月 33000円~

  • LINEやGoogle、クーポンサイトと連携できる
  • 自社アプリでリピーターを増やせる
  • 成功事例のノウハウを元にした充実のサポート体制


自社のアプリだけでなくLINEやGoogle、クーポンサイトと連携でき、複数の経路から予約を受け付けてリザービアで一元管理することが可能です。Googleやクーポンサイトから新規顧客を集め、2回目以降は簡単に予約できる自社アプリやLINEからの予約を促しリピーターを増やすといった使い分けができます。


2回目以降の予約をスタンプカードや口コミ、クーポン配信の機能が揃っている自社アプリに促すことで、サロンのリピート増加に繋がります。リピーター限定のクーポンを配信することで、効果的に来店を促進できるでしょう。


システム導入後の運用とサロンの課題解決のために、これまでの成功サロンのノウハウを元にしたアドバイスを受けることができます。システムの導入だけでなくその後の運用までサポートしてくれるので、安心して利用することができるでしょう。


初期費用100,000円
無料トライアルなし
月間予約数上限
クレジット決済手数料
導入実績4,500店舗以上
導入企業Ash、HIRO GINZA HAIRSALON、TAYAグループなど

更新日:2023-03-02
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
  • デザインテンプレートから選ぶだけで予約サイトが完成
  • 順番待ち機能で店舗内の混雑を避けられる
  • 実店舗や会場の案内図にグーグルマップを導入できる

eReserveはテンプレートから好きなデザインを選ぶだけで手軽に予約サイトを作れる予約システムです。予約時に整理番号を発行して、お客様が順番を確認できる機能を使えば、店内での混雑を避けられます。順番が近づいたお客様へは自動でメールで知らせるように設定できるので、わざわざ順番待ちのお客様へ連絡する必要はありません。飲食店や美容院、病院やイベントの予約を管理する際に役立つでしょう。

初期費用

eリザーブ:5,500円

eリザーブP:11,000円

無料トライアル
月間予約数上限要問合せ
クレジット決済手数料3.2%(JCB,AMEX,DINERSは4.5%)
導入企業IGLスタジオ、社会福祉法人練馬区社会福祉事業団など

更新日:2022-11-11
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
Liny(リニー)
Liny(リニー)
ソーシャルデータバンク株式会社
Liny(リニー)
ソーシャルデータバンク株式会社
Liny(リニー)
  • 自社で予約フォームを作成してLINEで予約受付ができる
  • 顧客情報を自動で取り込み最適化してメッセージを配信
  • 3500社以上の導入実績で利用継続率98%(※1)

自社で作成したLINEの予約フォームに入力された情報をもとに申込内容を管理し、予約者は必要に応じて予約の変更やキャンセルができます。LINE公式アカウントの効率的な運営につながり、運用負担を減らせるところが特徴です。

予約情報をもとに顧客1人ひとりの好みに合わせたメッセージ配信を行います。自動Q&A機能では過去の予約情報に基づく顧客の行動パターンを属性ごとに自動でデータとして蓄積してくれます。取り込んだデータはすべてCSVデータとしてエクスポートできるため、社内報告資料の作成も簡単です。

3,500社以上の地方自治体や大手企業への導入実績があり、利用継続率は98%(※1)。LINEマーケティングツールシェアNo.1(※2)であるため、安心して導入できます。
※1.2ソーシャルデータバンク調べ
更新日:2022-12-29
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
ポチコ
ポチコ
株式会社Play Technologies
基本プラン月 3300円~
ポチコ
株式会社Play Technologies
ポチコ
基本プラン月 3300円~
  • LINE予約をメインにしたい方におすすめ
  • 双方向でスマホアプリやPCからLINEチャット、LINE通話ができる
  • シンプルなデザインで老若男女に受け入れられる

ポチコは自社のLINE公式アカウントと連携させて予約システムを構築できるサービスです。さらに予約だけでなく、キャンセルや予約の確認もLINE上でできるためユーザーにとって便利です。
予約したお客様とLINEチャット、通話が可能です。お礼のメッセージを送信したり、予約当日のトラブルに対応できたりとお客様とのやりとりがしやすくなるでしょう。 お客様は予約日時やコースをLINEのトーク画面でタップしていくだけで簡単に予約ができます。直感的な操作感が特徴のため、高齢者の方でも使いやすいです。予約内容の確認やキャンセルもできるため機能面で物足りなさを感じることもないでしょう。


初期費用
0円
無料トライアル
30日間
月間予約数上限
無制限
クレジット決済手数料

導入実績

導入企業

更新日:2022-09-26
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
Choice RESERVE
Choice RESERVE
株式会社リザーブリンク
Lite月 11000円~
Pro月 22000円~
Enterprise要お問い合わせ
Choice RESERVE
株式会社リザーブリンク
Choice RESERVE
Lite月 11000円~
Pro月 22000円~
Enterprise要お問い合わせ
  • 予約システムのノウハウを駆使したクラウド型予約管理システム
  • 業種とニーズにあわせた4つの受付タイプを用意
  • 充実したサポートサービスを提供

予約管理の専門家たちが作り上げた、4,000件(※1)にのぼる導入実績を誇る予約管理システムです。国家規格のセキュリティ認証を取得し、情報漏えいや不正アクセス対策も万全な体制で実施しています。

用意された予約受付方法は、「時間タイプ」「スクールタイプ」「会議室タイプ」「イベントタイプ」の4つで、特にフィットネスやスクールでの導入がおすすめです。事前に14日間のトライアルを実施できるため、使用感を知りたい場合に役立つでしょう。出来上がった予約サイトをURL化すれば、既存サイトと簡単に接続できます。自社HPやブログからシームレスに予約受付でき、予約管理業務の利便性アップに効果的です。

専任担当者による充実したサポートサービスも強みです。電話やメールだけでなく、対面またはオンラインで顔を合わせた相談・打ち合わせにも対応しています。システム導入前の課題解決から導入後の運用方法改善まで、企業に寄り添った提案やフォローを行います。トラブルの原因と対処を調べられるツールを提供してるため、サポート受付時間外のトラブル発生時も安心です。


初期費用
Lite:11,000円
Pro:22,000円
Enterprise:要問合せ
無料トライアル
月間予約数上限従量課金制
クレジット決済手数料従量課金制
導入実績4,000社以上
導入企業ベネッセ、パナソニック、ヤマハなど

※1 株式会社リザーブリンク調べ(2022年1月現在)
更新日:2022-12-14
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
tol
tol
アポロ株式会社
Starterプラン月 0円~
Businessプラン月 3180円~
Shopプラン月 19800円~
Companyプラン要お問い合わせ
tol
アポロ株式会社
tol
Starterプラン月 0円~
Businessプラン月 3180円~
Shopプラン月 19800円~
Companyプラン要お問い合わせ
  • ずっと無料で使える予約システム
  • スマホからSNS感覚で運用が可能
  • あらゆる経路からの予約情報を一元管理できる

tolは予約業務に関する機能が豊富にそろっている予約システムです。ネット予約受付から予約管理、ネット決済まで、充実した機能を無料で利用できます。予約受付メールやリマインドメールなどの自動通知機能も備わっており、予約業務の効率化も図れるでしょう。ビジネスのスケールにあわせて、有料プランへのアップデートも可能です。フィットネスやスクールをはじめとしたさまざまな業種に対応できます。

システム運用は専用アプリから簡単に行えます。お手持ちのスマートフォンやタブレットから利用できるため、空き時間を有効活用できるでしょう。SNS感覚で扱える操作性で、ITスキルに不安のある方でも簡単に使いこなせます

ネット予約・電話予約・来店時の次回予約など、受け付けた予約の一元管理が可能です。「バラバラに管理していた予約をまとめたい」と考えている企業にぴったりです。顧客管理機能を活用すれば、予約歴のある顧客情報の解析や振り分け、情報の蓄積も行えます。


初期費用要問合せ
無料トライアルあり
月間予約数上限要問合せ
クレジット決済手数料6%
更新日:2022-11-11
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
PACKAGE A月 750円~
PACKAGE B月 1500円~
PACKAGE C月 2250円~
PACKAGE D月 3000円~
PACKAGE E月 3750円~
SuperSaaS
SuperSaaS B.V.
SuperSaaS
PACKAGE A月 750円~
PACKAGE B月 1500円~
PACKAGE C月 2250円~
PACKAGE D月 3000円~
PACKAGE E月 3750円~
  • 導入企業数190,000社以上(※1)の予約システム
  • 多業種に幅広く対応
  • コストパフォーマンスの高い価格設定

SuperSaaSは世界中の企業で利用されている予約システムです。33の言語で利用できたり、26通貨でオンライン決済できたりする対応力の高さが強みでしょう。海外に事業所を構える企業や、外国人ユーザーを多く抱える企業にぴったりです。

「1対1のスケジューリング」「グループスケジューリング」「リソースの予約」「サービス予約システム」と、あらゆる業種で利用できるスケジュール管理機能を用意しています。利用シーンにあわせて細かな調整ができるカスタマイズ性が魅力です。Google CalendarやMicrosoft Outlookなど外部ツールと同期すれば、メンバーとの情報共有に役立ちます。

最大予約数100件までは、月額750円で利用できるプランが用意されています。予約数の増減にあわせて、プランはいつでもアップグレード・ダウングレードが可能です。契約期間は最短1カ月から選択できるため、単発利用にも向いています。

初期費用要問合せ
無料トライアル
月間予約数上限無制限
クレジット決済手数料要問合せ
導入実績190,000社以上
導入企業Capterra、CROWD、Trustpilotなど
※1 SuperSaaS B.V.調べ(2022年2月現在)
更新日:2022-08-22
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
EIPro
EIPro
イーアイピー株式会社 (EIP inc.)
ネオ月 7700円~
プロ月 14300円~
EIPro
イーアイピー株式会社 (EIP inc.)
EIPro
ネオ月 7700円~
プロ月 14300円~
  • ウェブやメール、決済機能を詳細まで細かく設定できる
  • 世界100ヵ国に対応した翻訳機能
  • チケット予約や会員限定予約、キャンセル対応といった機能が豊富

EIProは予約管理、顧客管理が1つのシステム上で行えるサービスです。ネット決済機能を備えており、クレジットカード決済はもちろん、コンビニ決済やペイパル決済にも対応しています。1つのシステムで運用したい方は、新たに他システムを連携させる必要がないほど充実した機能が備わっているので便利です。チケット予約者のみ予約できるようにしたり、キャンセルに伴い返金額を変更したりといったかゆいところに手が届く機能が豊富にあります。


初期費用
ネオ:11,000円
プロ:22,000円
※ 初回の支払い時に月額費用を半年払いで半額、1年払いで無料
無料トライアル20日間
月間予約数上限要問合せ
クレジット決済手数料

3.9%(JCB,Dinersは4.1)

導入企業銚子電気鉄道、一般社団法人台湾留学サポートセンター、廣済堂など
更新日:2022-08-22
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
Direct Reserve
Direct Reserve
iSELECT株式会社
標準版月 3300円~
カスタマイズ版月 22000円~
Direct Reserve
iSELECT株式会社
Direct Reserve
標準版月 3300円~
カスタマイズ版月 22000円~
  • 丁寧で素早いサポート体制、メールは60分以内に返答
  • 使い方を調べる必要のないほど簡単な操作性
  • 月額3,000円からの低価格で追加費用なし

はじめての予約システムの導入で、何から手を付ければよいか不安な方はDirect Reserveで解決可能です。丁寧かつ迅速なサポートで、平日の営業時間内には60分以内にメールの返答を得られます。また予約・顧客管理画面は見やすい設計で、どうやって使うのかを調べる必要がないほど簡単に利用可能です。導入した企業からは3,000円以上の価値があるという声が上がっています。60日かつ完全サポート付きのお試し期間があるので、一度試してみるのがおすすめです。


初期費用
標準版:15,000円
カスタマイズ版:70,000円
無料トライアル60日間
月間予約数上限無制限
クレジット決済手数料要問合せ
導入実績200社以上
導入企業AIRLINE、セントベビークリニック、ダイヤビルレディースクリニックなど
更新日:2022-09-05
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
  • テンプレートから選ぶだけだから最短1日で完成
  • パソコンだけでなくスマホやタブレットからも更新可能
  • アンケートや実態調査を元にした諸機能

Goopeは最短1日で完成する手軽さと、月額1,100円から利用できる割安さが特徴のサービスです。

ホームページ作成サービスに無料のオプションとして予約システムが付帯しており、「テイクアウト専用フォーム」やあらかじめ予約枠を設定して受注する「イベント予約」など業態に合わせて予約機能を選択できます。

飲食店や小売店のホームページにおすすめです。


初期費用3,300円
無料トライアル15日間
月間予約数上限ライトプラン:30件まで
スタンダードプラン:90件まで
※イベント予約機能
クレジット決済手数料要問合せ
導入実績100,000人以上
導入企業まんまある、ゴーイングベルボ、新泉堂など
更新日:2022-08-22
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。

美容院・クリニックに特化した予約システム3選

STAR RESERVE
STAR RESERVE
株式会社アークプロジェクト
プラン500月 2200円~
プラン5000月 4400円~
プラン10000月 6600円~
プラン15000月 15400円~
STAR RESERVE
株式会社アークプロジェクト
STAR RESERVE
プラン500月 2200円~
プラン5000月 4400円~
プラン10000月 6600円~
プラン15000月 15400円~
  • 導入実績10,000社(※1)のサロン・スクール特化型予約システム
  • 初期設定を“おまかせ”できる
  • 登録会員数ごとの料金設定

10,000社以上の導入実績を誇るSTAR RESERVEは、サロン・スクール系の業種に特化した予約システムです。予約管理しやすいカレンダー形式の予約テンプレートを豊富に取りそろえています。予約形態が合えば他業種も利用可能です。

無料体験版の申し込み後、約5営業日で初期設定が完了します。設定はすべてSTAR RESERVEで行うため、ユーザー自身が設定や操作をする必要はありません。無料体験は30日間設けられているため、使用感をじっくり試したい方におすすめです。

会員数に合わせて料金プランを選択できます。もし会員数が上限を超える場合、途中でプラン変更が可能です。契約期間は1カ月・6カ月・12カ月から選べるため、短期間の利用や単発イベントでの利用にも最適です。


初期費用5,500円
無料トライアル30日間
月間予約数上限要問合せ
クレジット決済手数料4.6%
導入実績10,000社以上
導入企業アシックス、京都トヨタ、RICOHなど
※1 株式会社アークプロジェクト調べ(2022年2月現在)
更新日:2022-07-14
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
ワンモアハンド
ワンモアハンド
株式会社クロスリンク
ライトプラン月 5478円~
マスタープラン月 16280円~
ワンモアハンド
株式会社クロスリンク
ワンモアハンド
ライトプラン月 5478円~
マスタープラン月 16280円~
  • サロンや整骨院・鍼灸院向けの予約システム
  • 予約管理の自動化を促進
  • 様々な媒体からの予約を一括管理
 
整骨院・サロンに特化した予約システムで、全国2,800店舗以上での導入実績と、99.5%の高い継続率を実現しています。一般的な予約システムの機能に加え、スタッフ指名予約やスタッフごとに施術管理など手技業界向きの機能が多数搭載されています。(※1)
 
予約受付やキャンセル待ち、指名管理など予約に関する業務は全て自動での対応が可能です。さらに自社の公式LINEアカウントと連携させることで顧客へサンクスメッセージや口コミの依頼を自動で送ることもできます。
 
電話や店頭だけでなく、SNS、HotPepper Beauty、ブログといったネット上からの予約も全て一括で管理できるため、複数のページを開いて予約を確認する必要がありません。予約情報の管理画面は色分け設定や表示方法の変更ができ、自社にあった画面にできるでしょう。


初期費用0円
無料トライアル1か月
月間予約数上限無制限(101件以上からは従量課金)
クレジット決済手数料1%+1決済につき110円
導入実績累計2800店舗以上
導入企業パソナ、ホテルニューオータニ、相模原市役所など

※1 クロスリンク調べ

更新日:2022-09-14
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
yoyakul.jp
yoyakul.jp
株式会社ネットウェイ
無料プラン月 0円~
有料プラン月 5445円~
yoyakul.jp
株式会社ネットウェイ
yoyakul.jp
無料プラン月 0円~
有料プラン月 5445円~
  • 予約・顧客管理ができる美容室・サロン向けシステム
  • POSレジとの連携で会計処理が楽
  • 来店情報やカルテといった顧客情報を写真付きで管理可能

yoyakul.jpは予約管理と顧客管理を行える美容室・サロン向けの予約システムです。店の営業時間外でも予約を受け付けられるだけでなく、来店情報やカルテといったお客様の施術情報を、写真と一緒に管理できます。POSレジを導入している方は、連動すれば会計処理が簡単になるでしょう。

初期費用0円
無料トライアル無料版あり
月間予約数上限

無料プラン:30件

有料プラン:無制限

クレジット決済手数料ネット決済機能なし

更新日:2022-09-05
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。

飲食店・宿泊施設に特化した予約システム3選

基本プラン要お問い合わせ
TableCheck
株式会社TableCheck
TableCheck
基本プラン要お問い合わせ
  • 利用満足度No.1(※1)の飲食店向け予約・顧客管理システム
  • テイクアウトやデリバリー注文の予約も一元管理できる
  • 業界初のドタキャン・無断キャンセル対策機能付き

TableCheckは飲食店向けに開発された予約・顧客管理システムです。予約台帳と連携できるため、リアルタイムで空席情報を反映できます。ピークタイムや営業時間外には、電話予約を自動応答で受付する「みせばん」機能が便利です。予約情報の転記ミスや予約の取りこぼしを減らし、予約業務の効率化を図ります。

来店予約だけでなく、テイクアウトやデリバリー注文の予約にも対応しています。「コンタクトレス決済」機能を同時に活用すれば、会計に時間や人手を取られません。イートイン以外の営業体制を持つ店舗におすすめです。

電話予約とネット予約に対応している、業界唯一の「ドタキャン・無断キャンセル対策」機能がTableCheckの魅力です。予約受付時のクレジットカード情報取得で、万が一ドタキャンや無断キャンセルがあってもキャンセル料を請求できます。予約の確度を上げ、売上損の防止に効果的です。


初期費用要問合せ
無料トライアル
月間予約数上限要問合せ
各種手数料要問合せ
※1 株式会社TableCheck調べ(2022年2月現在)
更新日:2022-08-22
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
TORETA
TORETA
株式会社トレタ
基本プラン要お問い合わせ
TORETA
株式会社トレタ
TORETA
基本プラン要お問い合わせ
  • 業界シェアNo.1の予約・顧客台帳サービス(※1)
  • 予約台帳機能や自動応答サービスで予約業務を軽減
  • POS連携で接客の質を向上

飲食店向け予約 / 顧客台サービス部門で業界シェアNo.1(※1)の飲食店向け予約システムです。グルメサイトやITツールと空席情報や予約機能の連携が可能なため、予約業務の一元化を図れます。予約手数料0円のウェブ予約機能を活用すれば、さらなる予約導線の増加が見込めるでしょう。

受け付けた予約を入力するだけで、そのまま予約台帳の役割を果たします。予約の転記ミスや記入ミスをなくし、予約事故の防止に効果的です。IVR機能(トレタフォン 自動応答サービス)を活用すれば、自動音声が代わりに予約受付案内を行います。ピークタイムや営業時間外の電話受付できない時間帯での利用が便利です。

TORETAに登録された予約情報をもとに、自動で顧客台帳を作成します。NECやPOS+などのPOSシステムと連携すれば顧客情報が自動反映されるため、顧客台帳の充実と接客の質向上に有効です。「接客スキルを上げたい」「顧客管理を効率化したい」と考えている店舗におすすめです。

初期費用要問合せ
無料トライアル
月間予約数上限要問合せ
クレジット決済手数料ネット決済機能なし
導入企業レストランイイジマ、地鶏炭火焼 粉仙、ジリオンなど

※1 株式会社シードプランニング調べ(2016年時点)
更新日:2022-08-22
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
リピッテホテル
リピッテホテル
株式会社コネクター・ジャパン
基本料金月 7480円~
リピッテホテル
株式会社コネクター・ジャパン
リピッテホテル
基本料金月 7480円~
  • 宿泊予約に特化したサービス
  • リピーターの予約管理、獲得に強い
  • 複数の予約サイトの情報を管理するサイトコントローラーと連携可能

普段から自社の宿泊施設を利用してくれるお客様向けの予約システムです。LINEで予約するため、予約のたびに個人情報を入力するといった煩わしさがありません。空き室情報もわざわざWebサイトにアクセスすることなく、LINEで簡単に確認できます。

宿泊履歴や顧客情報は自動で取り込まれるため、リピーターに特化したコンテンツの配信も可能です。来店頻度の高いお客様にクーポンを配信すれば、確実なリピーターの囲い込みにつながるでしょう。


リピッテホテルで受けた予約はサイトコントローラーに自動で反映できます。ダブルブッキングや予約管理のしづらさといった心配はありません。
更新日:2023-02-07
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。

予約システムの選び方

業種に合う予約方法や必要な機能が揃っている

予約システムはそれぞれ利用できる予約タイプや予約関連機能が異なります。製品を選ぶ際は業種や導入目的に合った製品を選びましょう


美容院やサロン、クリニックでの予約システムの導入には、店舗側の機能としてスタッフや担当者ごとの予約管理機能や顧客ごとの情報管理(顧客カルテ)機能がある製品が最適です。またホットペッパービューティーなどの予約サイトからの予約を自動で取り込み一元管理できると便利でしょう。


フィットネスクラブやカルチャースクールなどの業種におすすめな予約システムは、レッスン枠の日時と人数制限を設定して自動で予約を受け付けられる製品です。また月謝の徴収をクレジットカードにて自動で行える製品であれば、現金や口座振替での徴収よりも業務効率があがります。近年需要が高まっているオンラインレッスン用に、Zoomと連携して自動でURLが発行されて顧客に通知される機能も便利です。


飲食業におすすめの製品は飲食業界での利用を想定して開発されており、業界特有の複雑な予約台帳に対応できます。また食べログやぐるなびなどグルメサイトからのWeb予約連携機能も搭載しており、予約管理の手間を大幅に軽減できるでしょう。またPOSとの連携で顧客情報と喫食情報を連携させる機能や自動音声対応での予約受付など飲食店をサポートする機能が豊富です。さらに「TableCheck」では近年需要が高まっているデリバリーやテイクアウトにも対応しています。



主要製品の予約タイプと機能比較表(表は右にスクロールできます)


製品名TableCheck
STORES 予約
RESERVA
Choice
RESERVE
Airリザ-ブ
SELECT
TYPE
SuperSaaS
TORETA
STAR
RESERVE
ワンモア
ハンド
予約タイプ
時間選択(飲食店向け)
・時間割
・時間選択
・時間割
・時間選択
・日付選択
・時間割
・時間選択
・時間割
・時間選択
・時間割
・時間選択
・日付選択
・時間割
・時間選択
・日付選択
時間選択(飲食店向け)
・時間割
・時間選択
時間選択
キャンセル待ち対応










電話自動応答










LINE予約


※問合せ対応のみ可






※メッセ-ジ送信のみ可
Zoom連携











  • 時間割タイプ

時間割のようにカレンダーに内容や時間が異なる枠を設定し、顧客が希望の内容と時間に合致するイベントを選択するタイプ。

例:スクール、ワークショップ、イベント、フィットネスクラブ、面談


  • 時間選択タイプ

スタッフや会議室に対して予約可能時間を設定し、顧客がその範囲内で自由に希望予約時刻を選ぶタイプ。

例:貸会議室、レンタル施設、美容室、病院、サロン、整体院、歯科


  • 日付選択タイプ

曜日ごとに利用可能な日数や滞在時間を設定して予約するタイプ。日またぎ選択などにも対応。

例:ホテル、民宿、民泊


予算に見合っている

予約システムの料金体系は月額1,000円〜10,000円程度のものが多いですが、プランにより予約できる件数や管理できる機能が異なります。気になる製品がある場合は、まずは最低限のプランで利用し、必要に応じてプランアップしていくとよいでしょう。


また予約システムには無料で使える製品もあり、費用を抑えたい場合や試しに導入してみたい場合はこちらを選ぶのも良いでしょう。詳細は無料で使える予約システム18選!簡単・高機能の分類で徹底比較でご紹介しています。


主要製品の料金比較表(表は右にスクロールできます)


製品名
TableCheck
STORES 予約
RESERVA
Choice
RESERVE
Airリザ-ブ
SELECT
TYPE
SuperSaaS
TORETA
STAR
RESERVE
ワンモア
ハンド
初期費用
要問合せ
0円
0円
22,000円
0円要問合せ
要問合せ
要問合せ
5,500円
33,000円~
月額料金
要問合せ
0円~
0円~
11,000円~
0円~
0円~
750円~要問合せ
2,200円~
5,478円~
料金プラン
要問合せ
4種類
6種類
3種類
3種類
4種類
5種類
要問合せ
会員数によって変動
3種類
無料トライアル






30日間

30日間
30日間


関連記事:予約システム導入の費用は?メリットや導入時のポイントを解説


オンライン決済の種類と手数料

オンライン決済には、VISA / Master / JCB / AMEX / Dinersのクレジットカード決済やpaypay/楽天pay/d払い/paypalといったキャッシュレス決済があります。製品により対応できるオンライン決済の種類は異なるため、対応可能な手段を事前に確認しておきましょう。


スクールやオンラインレッスンなど既に顧客がいるサービスの場合、普段使っている決済手段をヒアリングするのもおすすめです。複数名が使っている決済手段を取り入れられる予約システムを選ぶと良いでしょう。


予約ページ・管理画面の操作性

予約ページは顧客に入力してもらうページのため、操作性が特に重要です。無料プランやトライアル、製品デモを利用してお試しで予約ページを作り、最後まで簡単に予約を行えるか自分で操作してみましょう。製品によってはフォームに入力補助機能があり離脱率を減らせます。


管理画面の操作性も確認しましょう。予約状況を確認しやすいか、ページの変更を容易に行えるかなどが確認ポイントです。


予約ページや管理画面の使いやすさは、複数名に意見を聞くことをおすすめします。スマホ、タブレットなど、マルチデバイス対応しているかもチェックしましょう。


LINE公式アカウントとの連携機能があるか

最近では自社で運用しているLINE公式アカウントと連携して、顧客がLINEから予約できるようにする機能を搭載した予約システムもあります。顧客が普段から利用するアプリであるLINEでの予約を可能にすることで、顧客が気軽に予約できるようになり、定期的な来店機会を得られるでしょう。


また既にLINE公式アカウントのメッセージでクーポンやキャンペーンを訴求している方も、メールよりも目を通す機会が多いLINEで通知されるため、顧客からの応答率が高まる可能性があります。

予約システムでできること(主な機能)

24時間365日自動で予約を受け付けられる

予約システムを導入すると、顧客がオンライン上の予約ページを通じていつでも予約の登録、確認、変更ができるようになります。営業時間外でも予約申し込みができるので、予約の取りこぼしを最小限に留められるでしょう。


また代表的な予約システムである「RESERVA」を含め、多くの製品ではキャンセル待ち対応ができる機能もあります。予約が埋まっている場合にもキャンセル待ちとして受付対応し、予約にキャンセルが出た際に自動で通知できるので、より安定した顧客獲得につながるでしょう。


さらに予約ページはテンプレートや項目に沿って設定していくだけで簡単に作れます。「Airリザーブ」などサービスサイトを同時に作れる製品もあり、もともとWebサイトを用意していない企業も利用できるのが魅力です。


  • 予約ページ作成

顧客の予約を受け付けるページを作成する機能です。予約カレンダーで指定出来たり、プルダウンで日付を選べたりと形式はシステムやテンプレートにより異なります。


また予約ページだけでなく、サービスサイト自体を作れる製品もあります。


  • 予約の受付・管理

予約ページからのネット予約を自動受付し、予約情報を集約できる機能です。また「TableCheck」など電話での予約を自動音声で対応し、システムに記録できる製品もあります。


どの日付に何件、どういった予約が入っているかシステム上で確認が可能です。また予約上限を決めておけば、上限に達した際に自動で予約の受付を停止できます。


  • 予約タイプテンプレート

サービス提供向け、飲食店向け、スクール向け、宿泊業向けといったように、業種ごとの予約タイプに対応したテンプレート機能です。


飲食店の場合はメニューが選べる機能や、宿泊業の場合には複数日予約をできる機能が備わっています。


  • キャンセル待ち対応

予約枠に空きがない場合にキャンセル待ちで予約対応ができる機能です。既存の予約にキャンセルや変更があった場合に、自動で予約処理を行うことができます。


受付対応やスケジューリングの手間を削減できる

予約システムではフォームに入力された予約情報を自動的に処理し、自動で顧客への予約内容確認メールやリマインドメール、来店お礼のメールを送信することが可能です。予約受付からその後の対応まで自動化されるため、スタッフが手作業で行っていた予約管理業務を大幅に効率化できます。


予約情報はオンラインシステムに集約されているので、複数名での確認や担当スタッフの割り当ても容易です。予約状況が一元管理されるため、重複予約も防止できます。


  • 予約情報のメール配信

顧客が予約をおこなった際の通知メール、1週間前や前日のリマインドメールを送れる機能です。また「STORES 予約」をはじめ多くの製品で、来店お礼メールや顧客管理機能とあわせてメルマガ配信の機能もついています。


  • カレンダーアプリ連携

カレンダーアプリと連携し、予約が入るとそのカレンダーに予定を自動登録、リマインドできる機能です。リマインドは顧客だけでなく、担当するスタッフなど事業者側にも行えます。


  • ビデオ通話ツール連携(ZOOMなど)

ウェビナーやオンラインレッスンなどWeb会議ツールを利用するサービスの場合、ZOOMなどと連携されていると便利です。


登録したセミナーに対して会議室のURLを自動発行し、予約者にも自動でメール配信できます。わざわざ開催するセミナーごとにURLを発行し、メールに添付して送付するといった手間がありません。


  • 多店舗管理

複数店舗を構えている場合に、各店舗の予約サイトを一元管理できる機能です。顧客側も「エリア>店舗>メニュー>空き枠」というように絞り込んで予約できます。


  • スタッフ管理

店舗のスタッフを管理できる機能もあります。美容院やパーソナルジムなど顧客がスタッフ指定をするサービスの場合、スタッフごとの出勤スケジュールや予約状況に合わせて予約受付できるので便利です。


  • 設備・備品管理

設備や備品貸し出しが伴うサービスを行う場合に便利な機能です。予約情報とあわせて、残施設数や備品数を確認できます。


キャンセル料や月会費を回収しやすい

多くの製品ではオンライン決済機能が備わっており、事前決済による無断キャンセル防止や、スムーズなキャンセル料回収が可能です。


その他にも月謝・月会費の自動徴収や回数券・チケットの設定ができる製品であれば、現金や銀行振込での徴収の効率の悪さにお悩みの方にも役立ちます。


  • オンライン決済

顧客がネット予約を行う際、クレジットカード決済やキャッシュレス決済での支払いを選択できる機能です。


また「STORES 予約」や「RESERVA」などの製品では、都度の決済だけでなく月謝の集金が可能な場合もあり、カルチャースクールやオンラインレッスンといったサービスを提供する際に便利です。


顧客データを収集・分析して集客やサービス改善につなげられる

従来の紙やエクセルでの予約管理では、顧客情報の蓄積と可視化が困難でした。しかし予約システムには、予約フォームに入力された顧客情報を蓄積する機能(CRM機能)が備わっています。サービスの利用日時や内容、単価、住所や職業などを分析することで、業務改善やサービスの見直しに役立てられるでしょう。


また予約を行った理由や、サービスや接客に対する感想をシステム上やメルマガで収集できる製品があります。顧客情報と合わせることで、より詳細な分析を行うことが可能です。


  • 顧客情報管理

予約システムで収集した予約・来店した顧客の情報を自動でデータベース化する機能です。予約日で検索したり、メニューで検索したりといった検索機能が備わった製品もあります。


CRM(顧客管理システム)をすでに導入している、もしくは導入を検討している企業などは、データ連携が可能かどうかに注意しましょう。

>>CRM(顧客管理システム)をお探しの方はコチラのページより無料で診断できます


  • 予約数計測・分析

予約情報を日ごとに数値化したり、グラフ化したりできる機能です。どの曜日にどのようなメニューが人気かなどの分析に役立つでしょう。


  • 会員管理・マイページ

顧客に会員登録してもらい、管理できる機能です。マイページを顧客ごとに用意できる製品もあります。顧客はマイページから予約履歴を確認できたり、お店の最新情報を確認できたりと便利です。


  • クーポン・回数券発行

次回使えるクーポン券や、数回に分けて使える回数券を用意できる機能です。会員機能やマイページ機能とあわせて集客に役立てることができます。誕生月に合わせたクーポン配布や回数券の残りが少なくなった顧客に対して、割引クーポンなどを配布することでより集客が見込めるでしょう。


こちらで紹介した機能がすべての製品に搭載されているわけではありません。製品によって利用できる機能が異なります。製品を選ぶ際は必要な機能があるかを必ずチェックしましょう。

予約システム導入時の注意点

新規顧客の獲得ができるわけではない

予約システムでは過去の予約者にメールを配信したり、クーポンを発行したりといった集客施策を行えます。ただし基本的にはリピート対応への施策がメインで、予約システム単体で初回の顧客獲得ができる訳ではありません。


新たな顧客の獲得については、自社のSNSにリンクを貼って宣伝、Webサイトで導線をわかりやすくするなど別途工夫が必要です。


無断キャンセルの対応策を考えておく

電話予約と異なり受付対応がインターネット上で完了するため、どういった雰囲気の方が予約したのかが把握できない懸念があります。気軽に予約ができる分、「予約したことを忘れた」「とりあえず予約して無断キャンセル」といったことも起こりうるでしょう。


対策としては予約忘れ防止のためリマインドメールを送る、オンライン事前決済を利用して直前キャンセルを防止するなどがあります。キャンセル料を予約ページに明記するのも効果的です。

平均2分!ぴったりの予約システム探しミツモアで

予約システムでは予約受付や管理を効率化できるほか、インターネット経由での予約に対応することで、オンライン決済や集客にも活用できます。システムは無料から活用できるものも多く、予約対応にリソースを取られている企業や、これから予約ページを作りたいという事業者の課題を解決するでしょう。


ただし、予約システムには業種ごとに特化したタイプから、大規模店舗向け、会員向けサービスを用意できるタイプまで、さまざまな製品とプランが存在しています。


その中から最適な予約システムを選ぶためにも、平均2分でできる無料の自動診断を試してみましょう。事業形態、業種、従業員数、必要な機能などの質問に回答すると、自社に合った予約システム候補が見つかります。

関連記事一覧

無料で使える予約システム18選!簡単・高機能の分類で徹底比較

無料で使える予約システム18選!簡単・高機能の分類で徹底比較

SNSやWebサイトなどインターネットを通じて予約を自動で受け付けられる予約システム。有料版製品が多いものの、中には無料プランでずっと使える製品や、有料版の機能を無料で試せるものも多く存在します...

Google カレンダーと連携できる無料予約システム4選!特徴で徹底比較

Google カレンダーと連携できる無料予約システム4選!特徴で徹底比較

「Google Workspaceへ有料登録したくない、でもGoogle カレンダーを予約システムとして活用したい」という人へ、無料の予約システムとの連携がおすすめです。本記事ではGoogleと...

飲食店におすすめの予約システム13選!製品の特徴別に徹底比較

飲食店におすすめの予約システム13選!製品の特徴別に徹底比較

顧客がオンラインでスムーズに予約を取れる予約システムは、いろんな業界で導入されています。中でも飲食店で予約システムを利用すれば、対応するスタッフの負担を減らしたり、リピーターを把握してサービスを...

美容室向け予約システムおすすめ12選!特徴や機能で徹底比較

美容室向け予約システムおすすめ12選!特徴や機能で徹底比較

美容室の予約管理で手が回らない場合は予約システムの導入がおすすめです。スタッフに代わって予約を自動で24時間受けられるので、予約管理の効率化や売り上げアップにつながります。「予約電話のたびに施術...

ホテル・宿泊施設に適した予約システム15選!特徴や機能で徹底比較

ホテル・宿泊施設に適した予約システム15選!特徴や機能で徹底比較

ホテルや旅館などの宿泊施設は細やかなおもてなしが欠かせません。そんな中で予約システムを導入すれば、営業・顧客情報の管理を一元化して運用の効率化を図れます。この記事では、ホテルや旅館など宿泊施設に...

予約システム導入の費用は?メリットや導入時のポイントを解説

予約システム導入の費用は?メリットや導入時のポイントを解説

予約システムには、営業時間外でもオンラインで予約が可能になったり、予約の空き状況をすぐに確認できたりといったメリットがあります。予約システムの導入には4つの方法があって、どれを選択するかで費用が...

SaaS・ソフトウェア事業者さま向け
ミツモアに製品を
掲載しませんか?
ミツモアに製品を掲載しませんか?

ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社製品を登録することで、リードの獲得及び製品の認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。 もちろん登録は無料。 ぜひミツモアに製品をご登録ください。