自己紹介(事業内容・提供するサービス)
KCS合同会社代表の下村と申します。ハウスクリーニング業界で3年の経験があり、エアコンクリーニングをはじめとする様々なクリーニングサービスでお客様に選ばれています。累計600件以上の施工実績があり、口コミ評価では星5つが97%以上。確かな技術と丁寧な作業が自慢です。私たちの社名「キドウクリーンサービス」は、喜働(キドウ)と書いて喜んで働くことを意味しています。見えない部分まで徹底的に清掃し、ビフォーアフターをお見せします。適正な価格設定でお客様の期待を超えた満足を提供し、快適な生活をサポートします。ぜひ、KCS合同会社にお任せください。
これまでの実績
累計600件以上の施工実績。大手FC出身で、確かな技術と丁寧な作業、口コミの良さが自慢です。これまでに頂いた口コミ評価400件弱のうち、星4以上が99.7%、星3以下は1件のみです。
アピールポイント
金額の違いは何ですか?とよく質問されますが、
作業者、作業内容、かかる時間により変わります。
経験と技術、熱い情熱を持った清掃のプロと、
経験も浅く仕事に対する意識や責任感も薄い雇われのアルバイトとでは、
どちらに仕事をお願いしたいと思いますか?
エアコンや洗濯機など、蓋をしてしまえば確認のしようがない「見えない部分」まで、すべての業者が手を抜かずにクリーニングしてくれるでしょうか?
「口コミが悪いので安くしないと仕事が入らない」
「人を雇っているから遊ばせられない、多少安くしてでも仕事を取り続けないといけない」
その安さには必ず理由があります。
稼ぎを最大化するためには1日で何件も回る必要がある
1件にあまり時間はかけられない。となると、時間短縮や効率を求め始め、クオリティが犠牲になることも。。
そんな背景がわかると、相場より安く短時間で作業を終える業者と、
適正な価格でしっかり時間をかけて作業をする業者とでは、どちら安心が良いでしょうか?
私はハウスクリーニングという仕事を通じて、
誰かのために役に立つことを使命としています。
その達成感を人生の喜びに、1件1件、心を込めて作業させていただきます。
もし当店へご依頼いただければ、
口コミ高評価率(星4以上)99.7%の清掃のプロが、
予定時間をオーバーしてでも徹底的にキレイにし、
必ずご満足していただけることをお約束します。
見えない部分もすべてビフォーアフターの写真や動画に残し、
細かい部分までピカピカになった様子をお見せいたします。
ぜひおうちの汚れに関する「困った」は、
キドウクリーンサービスへお任せください。