大人も子供も着ている、ただそれだけで道行く人たちから
「お着物素敵ね」「まぁかわいい」
と褒められる服、それが着物です。
後から見返す写真も着物で写るだけで格段に素敵です!
少しでも着物着てみようかな?と思われたならまずはキモノデンサにご相談ください!
手早く美しく、苦しくない着付けをいたします!
■小さなお子様がいらっしゃる親御様へ■
支度中お子様がイヤイヤグズグズしても、ふざけても、座り込んで遊び始めても。
「ちゃんとして!」
「言う事きいて!」
なんて言わないであげてくださいね。
この日の着物って誰のための着物でしょうか?
お子様にとって楽しい思い出の1日になって欲しいです。
草履が嫌だったら靴にしたらいい。
被布が嫌なら着なくて良い。
着物が着たくないなら…洋服でもいいんですよ。
慣れないことで緊張して頑張っているのは紛れもなくお子様ご本人です。
たくさん褒めてあげて下さいね!
小さなお子様がいらっしゃるご家庭のお着付けは大人の方の着付けであっても余裕をもった時間設定にしています。
お母様が着付けにかかりきりで寂しくて抱っこして欲しくなっちゃっても。
一旦お母様にギュッとしてもらう時間が取れるようにです。
きっとその方がたくさんの笑顔を引き出せますよ。
寒川神社がある寒川町から出張いたします。
∴着付けに必要なもの∴
□着物
□帯
□帯揚げ
□帯締め
□長襦袢(半衿が付いているかご確認ください※半衿がわからなければメッセージ下さいね)
□肌襦袢
□裾除け
□帯枕
□帯板
□衿芯
□腰紐5〜6本
□タオル3〜4枚(引越しのご挨拶などでもらう薄手のフェイスタオル)
□足袋
□草履
※あれば伊達締め2本、和装ブラ
分からないことはお気軽にお問い合わせ下さい♪
これまでの実績
フォトスタジオからの委託や個人のお宅への出張着付けを行っています。
「きれいで着崩れなく1日過ごせました」とのお声をたくさんいただいています。
アピールポイント
□着付師は2児の母!お子様がグズグズしても大丈夫!
□早朝の着付けもご相談ください
□現代的な着物ブランドの販売にも携わっています。コーディネートにお悩みでしたらお気軽にご相談くださいね!