【提案型の伐採・抜根】作業は丁寧に、伐採や抜根後のこともお任せくださいませはじめまして、緑生環の島田と申します。 私は造園業の経験が20年以上あり、植木の伐採や抜根の実績はもちろんのこと、植木植栽や庭園デザインの実績も多数ございます。 実績だけでなく、技術の研鑽や習得にも力を入れており、様々な知見を学んでおります。 資格では、技術士 環境部門、樹木医、一級造園施工管理技士を取得し、日々研鑽に努めております。 植木の伐採や抜根では、お客様の負担が少なくなるように配慮しております。 〇 大木の伐採、枝や幹を吊るしながら下す必要がある特殊伐採では、なるべく重機を使用せずに、ツリーワーク技術を用いて安価に作業する 〇 抜根は本当に必要かをお客様と相談し、最適な方法を提案する 〇 伐採はなるべく地際で切る 植木を伐採した後はぽっかりとスペースが空いてしまって、「なんだか寂しくなった」と思う方が多いものです。 陽が入るようになって雑草がよく生えるようにもなってしまうでしょう。 植木は毎年勢いよく枝を伸ばすので、手入れがとても大変です。 手入れをしないと大きくなり過ぎてしまい、ご近所へ迷惑をかけることも。 しかし、植木は成長が早くて大きくなり過ぎるものばかりではありません。 成長がゆっくりで、成長しても小さいままの植木があるのです。 そのうえ、樹形は美しく、眺めていても飽きることはないでしょう。 弊社では、ローメンテナンスになる植栽デザインもご要望があればご提供しております。 お客様のご要望をお聴きして、お客様にとって最適な方法をご提案をさせていただきます。これまでの実績個人邸庭園の設計、庭造り、樹木および下草の手入れ マンションの植栽管理 樹木剪定についての原稿執筆 樹木医学研究誌2本(うち研究論文1本)、Green Age1本、月刊技術士1本 街路樹診断協会にてZoom講演 保有資格 技術士 環境部門 1級造園施工管理技士アピールポイント私は剪定による樹木の反応を研究しています。 どの枝を切ると樹木はどのように成長するのか? 樹木はどの枝をどのように切られたかによって、その後の成長が変わってきます。 日本では樹木を丸く刈り込んだり、葉が万遍なく散らばるように透かしたり、葉がほとんど無くなるように強く剪定したりして、画一的に枝先を切り取る剪定をしています。 これらの方法は、良い面よりも悪い面が目立ち、以前から問題視されていました。 これに対して、私は樹木の種類や周辺の状況を踏まえて、樹木が美しく育つように剪定し、悪い面が改善されるように剪定方法を提案しています。 この剪定方法は、自身の研究成果と、海外の知見を参考にしており、日本では新しい考え方となっています。 ご縁がございましたら、お声がけくださいませ。
4件石 様5.0庭木の伐採7か月前伐採・抜根した庭木の種類シマトネリコ伐採・抜根した木の本数1本庭木の伐採・抜根以外に依頼した内容庭木の伐採・抜根以外依頼していない当初シマトネリコの、伐採と抜根を依頼りましたが、私が困っていることをヒアリングしていただき経験からベストな提案をしてくれました。連絡も早くやりとりができ大満足です。また機会があればお願いしたいと思います。項目別評価説明の丁寧さ5とてもよい!仕上がりへの満足度5大満足!掃除まで完璧!料金・費用の納得感5安い!対応の早さ5即レス!、日程調整のしやすさ5最短で対応できまして!アフターフォローの充実さ5プロからの返信抜根は必要な場合とそうでない場合があるので、ご提案できてよかったです。 また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。依頼したプロ緑生環山田 様5.0庭木の伐採7か月前適切でわかりやすい説明。 丁寧な仕事、後処理の的確性。 とても、良い仕事でした。項目別評価説明の丁寧さ5わかりやすい仕上がりへの満足度5とても満足料金・費用の納得感5納得の料金対応の早さ5時間通り手早さ日程調整のしやすさ5こちらの都合に会わせてくれたアフターフォローの充実さ5後処理のきれいプロからの返信山田様 本日はご対応をありがとうございました。 また機会がございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。依頼したプロ緑生環須川 様5.0庭木の伐採8か月前良い職人さんに出会えて良かったです。作業場所が狭くすぐ隣の敷地なのですが、枝を徐々にうまく捌いていただき、隣に影響もなく済みました。作業も早く、その分多めに木の剪定をしていただきました。対応もとても丁寧でした。項目別評価説明の丁寧さ5仕上がりへの満足度5料金・費用の納得感5対応の早さ5日程調整のしやすさ5アフターフォローの充実さ5プロからの返信こちらこそ、昨年はお世話になり、ありがとうございました。 明日の8日に伺いますので、どうぞよろしくお願いいたします。依頼したプロ緑生環小林 様5.0庭木の伐採1年前伐採・抜根した庭木の種類椿 コニファー伐採・抜根した木の本数4本庭木の伐採・抜根以外に依頼した内容庭木の伐採・抜根以外依頼していない丁寧にしっかりとお仕事していただきました。 今回依頼させていただいた伐採、抜根だけでなく、作業終了後には庭木の手入れの方法や土壌改良の興味深いお話があり感激しました。 また是非お庭のお手入れをお願いしたいと考えております。 本日はありがとうございました。項目別評価説明の丁寧さ5仕上がりへの満足度5料金・費用の納得感5対応の早さ5日程調整のしやすさ5アフターフォローの充実さ5プロからの返信こちらこそ、作業を手伝っていただいて、予定した通りの時間で終わらすことができました。大変感謝しております。 お庭の手入れについてもご要望がございましたら、ぜひ伺わせていただきます。 お茶菓子もご馳走になり、ありがとうございました。依頼したプロ緑生環
【東京都】八王子市町田市日野市多摩市昭島市福生市あきる野市立川市国立市稲城市府中市羽村市日の出町武蔵村山市国分寺市瑞穂町東大和市小平市小金井市檜原村青梅市東村山市調布市三鷹市狛江市東久留米市武蔵野市西東京市清瀬市【山梨県】上野原市道志村【埼玉県】入間市所沢市【神奈川県】相模原市愛川町清川村厚木市座間市海老名市大和市伊勢原市綾瀬市秦野市寒川町平塚市松田町茅ヶ崎市藤沢市中井町
Q伐採された木や伐根された根はどのように処理しますか?A処分は自社の置き場に保管して枯れるまで待つか、契約している産業廃棄物処分場に持ち込みますので、ご安心ください。 決して不法投棄は致しません。Q伐採を頼んだ場合の具体的な相場が知りたいです。A作業の難易度により異なります。 狭い場所・住宅密集地・電線が近く干渉するなどクレーン車を使う場合には高額になる場合があります。 Q作業中におおきな音は出ますか?Aチェンソーのエンジン音が出ます。 気になる方には大きな音に感じるかも知れませんが、伐採する際にはチェンソーは必需品ですので、伐採現場では近隣の方は理解して頂けるかと思います。Q依頼した日に雨が降ってきた場合、中止ですか?その場合、キャンセル料等はどうなりますか?A伐採には天気は関係ありませんので、ご安心ください。仮に中止と判断した場合には日時を調整し作業を延期しますので、キャンセル料は発生致しません。