カメラマン歴約20年以上の草加市を起点としています。 【miyagi写真事務所】の宮城 勝 と言います。 料理写真は某グルメサイトで経験を積み年間にして120件程の撮影実績があり料理の出張撮影には慣れています。 ストロボ照明3灯を駆使した明かり回しでの撮影なので、時間帯や店内の証明環境に左右されないシズル感溢れる料理写真を可能としています! 売り上げに直結する美味しそうな写真を提供します。 また、Uber Eats 等のデリバリーサイトへアップするためのメニュー用撮影の、画像サイズ調整等も致します。 ミツモアにはしたばかりなので、プロフィールへのクチコミがまだ数件程しかありませんが、高評価をいただいております。作品としまして某グルメサイトで撮影を行った際の画像を差し障りない程度にプロフィールへアップしておきますのでそちらを参考にして頂ければ幸いです 【撮影内容】調理シーン・料理写真・店舗内観写真(データ補正有) 【カット数】一品3カット以上(全体・アップ・他等) 品数・枚数は時間の許す限り無制限ですが、3時間20品を目安としていますが、ご納得いくまで撮影致します。 【納品日】撮影日より最短3日、最長でも10日程となります。(相談に応じています) 【納品方法】オンライン・ストレージにて行っていますが、データディスクの送付にも対応致します。 これまでの実績● 婚礼スナップ ホテル写真室との契約カメラマンとして活動中。 ● メニュー撮影 グルメサイトでの「店舗撮影」から「メニュー撮影」までを受け持っていました。 ● 学校写真 卒業式から入学式・運動会・社会科見学・遠足、など撮影をこなします。 ● 商品撮影 WEB用に商品撮影をこなします。 ● 竣工写真 月刊誌にて遊技場の竣工写真を撮影していました。現在物件情報サイト用の撮影などもこなしています。アピールポイント基本的に、メニュー撮影では画像を確認頂きながら撮影を進行させていきたく思いますので、店舗様のイメージに近い撮影が可能です。 また、希望には柔軟に対応致しますので気軽にお声を掛けて頂ければ幸いです。
11件猿田 様5.0料理写真・飲食店撮影1年前迅速な対応ありがとうございました項目別評価写真の上手さ3費用のわかりやすさ・納得感5人柄の良さ4構図の提案力・要望への対応力2納品期日の遵守4レスポンスの良さ3依頼したプロmiyagi 写真事務所 宮城 勝 坂元 様4.0料理写真・飲食店撮影2年前飲食店のメニューの料理写真を撮影していただきました。丁寧な仕事でこちらの要求にも真摯に対応していただき満足しております。依頼したプロmiyagi 写真事務所 宮城 勝 有限会社 トキオジャパン 様3.0料理写真・飲食店撮影2年前短時間で仕上げ頂き有難う御座いました。依頼したプロmiyagi 写真事務所 宮城 勝 C&Bプラス 様5.0料理写真・飲食店撮影2年前テイクアウト、定食のメニュー撮影をお願い致しました。 連絡もレスポンス良く、数回のメールで事前打ち合わせできました。 当日までに撮影商品を把握していただいており、かなりのハイペースで撮影していただきました。 予定より1時間早く終了。 予備カットで追加2品目も快くご対応いただきました。 納品も撮影から3日後と大満足でした。 ありがとうございました!!プロからの返信 喜んで頂けて私も大変嬉しく思います。 また撮影の機会が有りましたら是非宜しくお願い致します。 カメラマン・宮城依頼したプロmiyagi 写真事務所 宮城 勝 LG 様5.0料理写真・飲食店撮影2年前丁寧に撮影していただいてありがとうございました。依頼したプロmiyagi 写真事務所 宮城 勝 口コミをもっと見る
【東京都】足立区葛飾区北区荒川区墨田区台東区文京区豊島区板橋区千代田区新宿区江戸川区中央区中野区練馬区港区江東区渋谷区【千葉県】流山市松戸市市川市鎌ケ谷市柏市【埼玉県】草加市八潮市三郷市川口市越谷市蕨市吉川市戸田市松伏町和光市さいたま市朝霞市春日部市
Q和食店のウェブサイト用イメージ画像の撮影に、フードコーディネーターもお願いできますか?A フードコーディネーターの準備は在りませんが、撮影に関してのイメージを出して頂ければ私の経験からの提案を出すことも可能です。 基本的に依頼主様のイメージに沿うよう努めています。Q飲食店を営業時間外に撮影する場合、朝・夕方・夜のどの時間がよいですか?A 14時~16時が主に撮影依頼が多いです。 ただ、ご依頼される飲食店様の営業時間の都合もありますので 朝・夕方・夜、どの時間帯でも対応致します。Qレストランのウェブサイト用の撮影で、料理・店の外観・内装・シェフを同時に撮影できますか?A勿論可能です。ただし、撮影時間帯を考慮頂きたいと思います。 例えば外観撮影をするさい、夕方の時間帯が雰囲気が出るとか、内観撮影のさい、お客様の迷惑を考えるなら(夕方・ランチ 等)営業前の休憩時間を選ぶとか頂ければ大丈夫です。Q料理の湯気、肉汁、とろっと感などをうまく撮影し、シズル感たっぷりにできますか?A 可能です。 照明を多灯使用することでシズル感を演出致します。 また湯気に関しては背景に黒を使用する事で湯気を際立たせたり致します。Qメニュー用の料理撮影では、調理を事前に済ませますか?出来立て感が出ないのが心配です。A 料理自体に依りますが、事前に作り置きでは料理自体が乾燥したりとシズル感が出なくなってしまいますので、できる事でしたら調理は下準備を済ませて置いて撮影の進行に合わせて調理頂く方が良いかと思います。Q真夜中のみの営業ですが、真夜中の撮影料金は朝昼に比べ割り増しで発生しますか?A 済みませんが、多少の割り増しが出てくるかと思います。 今の所、深夜の撮影案件が有りませんでしたので、即答は難しいですが撮影後の帰宅の際の交通費(タクシー代)もしくは(ビジネスホテルへの宿泊代)をご負担頂くことなるかと思います。