山梨ミクロクリーニング

事業者確認済

山梨ミクロクリーニング

はじめまして、山梨ミクロクリーニング 代表の新津です。 この度は、数あるハウスクリーニング業界の中から弊社HPをご覧頂き誠にありがとうございます。 甲府市を拠点としてハウスクリーニングを承っております。 社名であるミクロクリーニングの由来は、ミクロレベルまで綺麗を追求したいと言う思いから命名しました。 お掃除する箇所は様々です。 キッチン・浴室・洗面所・トイレ等の日常的に掃除する箇所は、掃除をしたつもりでもなかなか綺麗にできないものです。 特にエアコン・洗濯機・換気扇等の特別な箇所の汚れは、専門家でないと最適な環境に戻す事は困難です。 弊社はNPO法人日本ハウスクリーニング協会・一般社団法人エアコンクリーニング協会へ加盟した会員です。 また、ハウスクリーニング士及びエアコンクリーニング士の資格を取得し、知識・技術・マナーを習得し認定証を交付された資格者がお伺いします。 綺麗になった時の感動したお言葉は、私にとって何よりご褒美です。 長く住む家だからこそ「清潔で綺麗な家」の方がいいですね。 誠心誠意に丁寧、感謝、思いやり、真面目を胸に刻み対応させて頂きたいと思います。 何卒宜しくお願いいたします。

これまでの実績

・約5年間清掃に関わる業務に携わり、  洗剤についての知識、清掃について突き  詰めてまいりました。 ・日本ハウスクリーニング協会へ加盟。 ・ハウスクリーニング士の資格取得。 ・日本エアコンクリーニング協会へ加盟。 ・エアコンクリーニング士の資格取得。 ・2023年度、エアコンクリーニング  施工実績、月間平均50台。 ・水回りクリーニング (浴室・キッチン・レンジフード等)の  水回りのクリーニングにも、自信を持って  います。  必ず綺麗に致します。 ・業務用換気扇なども承っています。 ・2023年度、縦型洗濯機クリーニング  施工実績、月間平均20台 ・法人のお客様の空室クリーニングなども  承っております。  

アピールポイント

・お客様の満足を第一に考え、最善を尽く  します。 ・お客様宅のお掃除のために、最高の技術  と、最善の機器を使用します。 ・お客様宅を綺麗にするために、お時間の  許す限り、可能な限り綺麗に致します。 ・環境に配慮した、安全な天然素材の洗剤  を使用します。 ・お客様のお宅や、お荷物に傷をつける  ことがないよう配慮致します。 【お客様に喜んで頂いていること】 ・すごく綺麗になった ・ここまで綺麗になるとは思わなかった ・以前とは全く違うf等、驚かれる方が   多いです。 【作業前に気をつけていること】 ・言葉遣いは、丁寧に配慮して、対応する  ように心がけております。 ・お客様のご要望や、気になっている箇所  等をヒアリング致します。 【作業当日に気をつけていること】 ・当日は、スリッパを持参して訪問  します。 ・機器類の動作確認、設備の汚れ、  状況等を一緒に行ないます。 ・どうしても対応できない汚れや、カビ等  は、事前に必ずご説明致します。 ・お客様のお宅や、お荷物に、傷つける  ことがないよう配慮致します。 【作業終了後に気をつけていること】 ・最後は、仕上がりをご確認頂きます。 ・機器の動作を確認します。 ・消臭剤をサービスしています。 【こんな不安はありませんか?】 Q:「エアコンや、水回りの普段のお掃除の仕方や、頻度について知りたいです」 A:エアコンフィルター等のお手入れ方法、お風呂の普段からできるお手入れ方法も、アドバイスしてます。 定期的にお手入れをした方が、機械の持ちも良くなります。 不明点などございましたら、お気軽にご相談下さい。

サービス内容・特徴

損害保険あり
現地見積もり無料
追加料金一切なし
エコ洗剤使用可
作業外注なし
消臭除菌コート無料
マスク着用
新品スリッパ持参
休日対応可能

対応エリア

山梨県

  • 中央市
  • 富士川町
  • 昭和町
  • 市川三郷町
  • 南アルプス市
  • 韮崎市
  • 甲斐市
  • 甲府市
  • 早川町
  • 身延町
  • 笛吹市
  • 北杜市
  • 山梨市
  • 甲州市
  • 南部町

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

後払い

銀行振込

山梨ミクロクリーニングのハウスクリーニングのよくある質問への回答

Q

小さい子どもやペットがいてもハウスクリーニングをお願いすることは出来ますか?

A

作業中は危険なこともおおいので、できればペットはゲージ等に隔離して頂き、小さいお子様は、作業場所に近くに近寄らないようにご協力をお願い致します。

Q

年末の大掃除でハウスクリーニングをお願いする際、事前にやっておくことはありますか?

A

特にはありませんが、できれば作業がしやすいように周辺のおかたずけをしておいていただけると助かります。

Q

ハウスクリーニング当日は外で掃除が終わるまで待機していた方がよろしいのでしょうか?

A

普通の生活をして頂いてかまいませんが、事前に作業スケジュールをご相談させていただきますので、それにあわせてご協力をお願いできればと思います。

Q

4LDKの一軒家を引越し前にハウスクリーニングする場合、費用はいくらくらいですか?

A

汚れ具合によりますが、¥68,000から¥100,000の間ぐらいで考えて頂き具体的には、正式にお見積もりに現場へ伺わせて頂きご提示をさせて頂ければと思います。

Q

どんな薬剤や道具を使用するのですか?

A

汚れの具合によりアルカリ性、中性、酸性等の専用洗剤を選択します。市販の洗剤でも除去できる売位があります。 床面積が広い場合は床用ポリッシャーを使用します。 他、高圧洗浄機、カーペットクリーニングマシン、バキューム等専用マシンを使用します。

Q

ひどいカビが生えているのですが、全て取れるのでしょうか?

A

漂白剤を使用しますが、除去でき無いものもあります。

Q

女性スタッフにお願いできますか?

A

出来ます。

Q

汚れがひどいのですが、延長料金・追加料金が発生することはありますか?

A

汚れや清掃箇所により時間、人数が変化しますので、都度見積もりが必要です。

Q

サービス時は在宅の必要がありますか?

A

安心のため在宅されてください。

Q

キッチンやお風呂場などの備品は移動させた方が良いですか?

A

基本料金には備品の清掃は含まれませんので、移動していただいた方が安価になります。

基本情報

経験年数7

従業員1

営業時間

全日

9:00〜18:00

対応サービス

ハウスクリーニングのおすすめ記事