渡辺 修

事業者確認済

渡辺 修

様々な目線から、御相談させていただきます。

こんにちは、渡辺 修と申します。 エアコンの修理につきまして。 元々は、某エアコンメーカーのサービスマン(修理屋)経験がきっかけで 家庭用エアコン等設置を始めました。 現在、メインは大手家電量販店様や地元の不動産業者様から、お仕事をいただいておりますが 10月1日から3月31日頃までは、閑散期で余裕が有ります。 基盤のはんだ付けやコンプレッサー等のガス溶接も対応可能です。 少しでも、皆様のお役にたてれば幸いです。

これまでの実績

通年で、大手家電量販店様や地元の不動産業者様よりお仕事をいただいております。 年間500台以上の家庭用エアコンの設置等をしております。 他には、ウォシュレット交換・テレビドアホン交換・食洗機設置・防犯カメラ設置も 通年でご依頼いただいております。 不動産業者様からは、家庭用エアコン以外に網戸の網張替えや草むしりの依頼も受けております。

アピールポイント

通常は、営業エリア内の大手家電量販店様や 地元の不動産業者様よりお仕事をいただいております。 メインは、家庭用エアコン等の設置をしております。 そのため、10月1日から3月31日までの期間は閑散期となり、余裕がございます。 10月1日から3月31日までの期間限定ではありますが、御検討頂ければ幸いです。

サービス内容・特徴

お掃除機能付きエアコンの修理
エアコンのガス漏れ修理
壁掛けエアコンの修理

料金

水漏れ修理(原因別)

ドレンホースの詰まり

11,000

エアコン室内機の傾き

8,800

写真と動画

写真1件と動画0件

渡辺 修

対応エリア

埼玉県

  • 戸田市
  • 蕨市
  • 川口市
  • さいたま市

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

後払い

渡辺 修のエアコン修理のよくある質問への回答

Q

エアコン修理の費用はどのくらいかかる?

A

保証期間内であれば、ほぼ無償対応となります。 また、5年以内の冷微回路の異常でも、ほぼ無償対応となります。 施工不良の場合は、施工業者にてほぼ無償対応となります。 それ以外は 訪問しただけでも5千円から6千円くらいはかかります。 ガスチャージは18,000円前後 基板交換は20,000円前後 ガス溶接は35,000円前後 でしょうか? 新規購入よりは安いですが、経過年数によっては 買替をお勧めする場合もございます。

Q

エアコン修理を依頼する際の注意点は?

A

先ずは保証期間内かどうかの確認をお願いします。 (保証期間内であれば、メーカーや購入店で対応してもらえます。 これで、無駄な出費は抑えられます。) 次に、エラーコードを確認してください。 (取扱説明書やweb上で調べることが出来ます。) 次に、賃貸物件の設備であれば 大家さんや管理会社で対応してくれます。 これだけでも、無駄な出費や時間の節約ができます。 ご参考になれば幸いです。

Q

エアコン修理業者の選び方は?

A

エアコン修理の基本はメーカー対応です。 故障の症状に合った部品を持って訪問するので治る確率が高いです。 ただ、エアコン設置の経験が浅い方もおりますので、症状によっては 治せない場合もあります。 先ずは症状を伝えて、信頼できる回答の業者をお選びください。

営業時間

全日

8:00〜17:00

資格・免許

第二種電気工事士 東京都第207544号

登録電気工事業 東京都知事登録第20220944号

対応サービス

周辺のエアコン修理のプロ

エアコン修理のおすすめ記事