ミツモア
愛知県一宮市西五城
あいちトータルサービス

あいちトータルサービス

4.8

(口コミ187件)
事業者確認済

プロについて

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

お世話になります。私はクリーニング業から様々な依頼をお受けさせて頂いております。 昨年の11月に独立開業させて頂きました、あいちトータルサービスの代表岩尾と申します。 お客様と共に成長することを理念として、お客様目線を第一に考え営業させて頂いております。 個人様宅から法人様、店舗様幅広く対応致します。 【サービスメニュー】 ・電気工事各種 ・水廻りメンテナンス(詰まり 水漏れ) ・ハウスクリーニング(エアコン洗浄等) ・家具移動 運搬 ・害虫駆除(蜂 ねずみ シロアリ等) ・網戸 ふすま張替え ・エクステリア工事  ・塗装工事 (外壁 屋根 内装) ・草刈り 伐採 剪定等 ・生前 遺品整理 ・代行業 (買い出し 行事関係の参加 審判代行) その他、様々なご依頼に対応致します。

これまでの実績

・引っ越し ・壁紙塗装 ・ふすま張替え ・障子張替え ・不用品 多種多様な依頼をお受けしております。

アピールポイント

アットホームなお店になっております。 業者感が出てるお店が苦手な方は、当店おススメ! お客様とのコミュニケーションを大事に、ヒアリングしてニーズにお応えさせて頂きます。 未熟ではございますが誠心誠意、尽力つくして参ります。 どうかあいちトータルサービス宜しくお願い致します。

基本情報

経験年数3
従業員3

営業時間

全日 9時〜19時

口コミ

4.8

187件のレビュー
5
80.2%
4
15.0%
3
4.8%
2
0.0%
1
0.0%
187
総合評価

5

20238
武田 様
総合評価

5

20238
武田 様
ご利用サービス
お風呂(浴室)クリーニング
口コミ

風呂の掃除をお願いしました。説明も実際の掃除も丁寧で、料金も適正であり大変満足です。また帰り際に他のサービスについて提案もいただき次回の参考にしようと思っています。ありがとうございました。

項目別評価
料金に対する納得感

5
電話・チャット対応

5
清掃員の清潔さ

5
清掃時のコミュニケーション

5
清掃の仕上がり

5
総合評価

5

20237
匿名 様
総合評価

5

20237
匿名 様
ご利用サービス
エアコンクリーニング
口コミ

綺麗になって良かった

項目別評価
料金に対する納得感

-
電話・チャット対応

-
清掃員の清潔さ

-
清掃時のコミュニケーション

-
清掃の仕上がり

-
総合評価

5

20237
寸田 様
総合評価

5

20237
寸田 様
ご利用サービス
お風呂(浴室)クリーニング
口コミ

親切、丁寧で満足です ありがとうございました

項目別評価
料金に対する納得感

-
電話・チャット対応

-
清掃員の清潔さ

-
清掃時のコミュニケーション

-
清掃の仕上がり

-
総合評価

5

20237
後藤 様
総合評価

5

20237
後藤 様
ご利用サービス
エアコンクリーニング
口コミ

エアコンの効きが悪かったので依頼しました 丁寧に対応して下さり 2台ともスッキリしました ありがとうございます またお願い致します

項目別評価
料金に対する納得感

4
電話・チャット対応

3
清掃員の清潔さ

3
清掃時のコミュニケーション

2
清掃の仕上がり

5
総合評価

5

20237
川田 様
総合評価

5

20237
川田 様
ご利用サービス
エアコンクリーニング
口コミ

手際よく2台のエアコンをクリーニングしてくれてとても満足です。室外機クリーニングも頼んで、効きがすごくよくなりました。 ありがとうございました。

項目別評価
料金に対する納得感

3
他に比べると少し高い気がする
電話・チャット対応

5
清掃員の清潔さ

5
清掃時のコミュニケーション

5
清掃の仕上がり

5

写真と動画

写真54件と動画0件

よくある質問

なぜ、エアコンクリーニングが必要なのですか?

蒸し暑い夏に頻繁的にエアコンを使っていると思いますが、空気をエアコンが冷やすのでエアコン内部は結露が発生しカビ菌が温床します。エアコン内部にホコリが溜まっていれば尚更、増殖します。カビが漂う空気循環でアレルギーや呼吸器系疾患などの原因となります。エアコンがカビをまき散らすことになるので、エアコンクリーニングは年に1回プロ依頼することがベストです。ご自身でやるフィルター掃除は2週間に1回することが研究所調査によると推奨されています。

エアコンクリーニングをするのにオススメの時期がありましたら教えてください。

しっかりと内部まで掃除を行うのは、「夏が始まる前」もしかは「夏が終わった後」。夏は冷房を頻繁に使うのでエアコンの中に結露が発生し、カビの温床となるのです。それで、夏に冷房を使う前か使った後に一気にお掃除することをオススメします。

エアコンの室外機をクリーニングする必要はあるのでしょうか?

エアコン内部のお掃除は定期的にお掃除する必要はあるが、室外機となるとシーズンごとのお手入れは必要ありません。室外機が汚れているから汚れた空気が入ると思うかもしれませんが、室外機は空気循環を行っておらず、配管は冷媒ガスを室内機の熱交換器に送るためのものです。室内の空気に影響はないです。しかし、汚れを放置すると冷暖房効率が下がり、電気代やエアコンの寿命に影響します。例えば、室外機から伸びているドレンホースが詰まっていると、水を排出できなくなり水漏れや故障の原因となります。お気軽にご相談ください。

プロの方にエアコンクリーニングをお願いした場合の所要時間の目安を教えてください。

一般的によくある壁掛けタイプのエアコンは、1時間半~2時間程です。お掃除機能付きエアコンは洗浄や分解に手間がかかるので、3~4時間程かかる場合があります。 天井埋込タイプは、壁掛けタイプと違って難しいので3~4時間程作業時間がかかってしまいます。

エアコンクリーニングをお願いする際に事前にやっておくことはありますか?

お掃除の邪魔になりそうな物は出来るだけ避けておくようにお願い致します。重たくて自分では移動できない物が置いてある場合は、養生シートなどして対処します。また、電源コードなどの配線が作業の邪魔になってしまう場合はコードを外すことがありますので予めご了承ください。

対応サービス

おすすめ記事

サービスを選択
オフィス・店舗の清掃
オフィス・店舗の清掃
民泊・Airbnbの清掃
エアコンクリーニング
換気扇・レンジフードクリーニング
冷蔵庫クリーニング
キッチンクリーニング
お風呂(浴室)クリーニング
風呂釜(追い炊き配管)の洗浄
トイレクリーニング
洗面所クリーニング
ベランダ・バルコニークリーニング
窓・サッシ・網戸の掃除
壁紙・クロスクリーニング
水回りクリーニング
ハウスクリーニング
外壁の掃除・高圧洗浄
絨毯・カーペットのクリーニング
水道のつまり修理
水漏れ修理
不用品回収
便利屋
家具・荷物の運搬
引越し
カーテンレール取り付け
大工仕事
家具組み立て代行サービス
代行サービス
浄水器の取付・交換
遺品整理・生前整理
ブラインド・ロールスクリーン取り付け
シャワーヘッド・シャワーホースの交換
オフィス移転
壁紙・クロスの張り替え
水道蛇口交換・修理
ドア交換・修理
部屋の間仕切り・壁設置リフォーム
フローリング・床の張り替え
雨樋の修理・掃除
手すり取り付け
タイル工事
網戸の張り替え・修理
壁の撤去・間取り変更リフォーム
お風呂(浴室・ユニットバス)リフォーム
トイレリフォーム・トイレ(便器)交換
外壁塗装
押入れ・クローゼットリフォーム
屋根の修理・リフォーム
キッチンのリフォーム
防音工事
物件の原状回復
壁紙・クロスのペイント
和室から洋室へのリフォーム
玄関のリフォーム
防水工事
リノベーション・大規模リフォーム
階段のリフォーム
屋根塗装
フロアコーティング・フローリングワックス
洗面台(洗面所)のリフォーム・交換
バリアフリーリフォーム
廊下のリフォーム
防犯カメラ設置・センサーライト取り付け
給湯器の交換・修理・取り付け(ガス・灯油・電気)
ビルトインガスコンロの設置・交換・修理
IHクッキングヒーターの交換・修理・取り付け
エアコン修理
インターホン・ドアホンの交換・取り付け・ 修理
照明器具の取付・交換
テレビ配線・設置
テレビのアンテナ工事・取り付け
換気扇・レンジフードの取付・交換
インターネット・パソコン・スマホの設定・接続
コンセント・電気スイッチの増設・交換・修理
ソファークリーニング
マットレスクリーニング
カーポート・車庫・ガレージ掃除
墓石クリーニング
電球交換
空室クリーニング
壁掛けテレビ工事
LPガス給湯器の交換・修理・取り付け
エコキュートの交換
瞬間湯沸かし器の取り付け
無料見積もりを依頼する
無料でご相談いただけます