どうも初めまして行政書士の加茂と申します。皆様、遺言書の必要性について考えたことがあるでしょうか。
相続にまつわるトラブルは、財産の多い少ないに関係ありません。調停(家族間の話し合いで相続財産の持ち分が決まらずにもめるケース)が成立した遺産分割事件のうち約8割が基礎控除対象にならない5,000万円以下の案件が占めているのです。
「相続対策は、一部のお金持ちだけがやること」という常識だった時代は終了し「誰もがトラブルのリスクを抱えている」のが現代の常識なのです。
相続により兄弟姉妹等家族間の関係を壊さない為にも!
また、一度遺言書を作成後、ご自身の意思で何度でも内容の修正等が可能ですので、元気なうちに一度作成されることをお薦めさせていただきます。
私の方でも、作成のお手伝いをさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
またコロナ禍もあり、ZOOMにて無料面談も実施しておりますのでよろしくお願い致します。
チャット画面から、面談設定する機能をご活用ください。