kayagreen

kayagreen

4.8

6

kayagreenについて

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

こんにちは、庭づくりをしています、栗熊と申します。兵庫県でkayagreenという造園業を営んでいます。 弊社のこだわりは、「自然と共生する庭づくり」です。 農薬や化学肥料に頼らない健康な環境づくりをご提案させていただきます。 できれば庭づくりは外構工事からお任せ下さい。外構工事が庭環境の大切な元環境づくりだと考えています。 その他、エコ賃貸住宅の試みもしています。住環境そのものを住宅から考えてのご提案もさせていただきます。 よろしくお願いいたします。

これまでの実績

個人様邸造園工事、郊外里山環境整備、農地環境整備、家庭菜園づくり。 神戸市、西宮市、芦屋市などの官庁工事、街路樹メンテナンス等の経験もあります。 個人邸専門に業務移行後は主に京阪神中心に庭の設計、施工、管理をさせていただいております。 3.11をきっかけにオーガニック、生態系などを重視して、持続可能な環境づくりに挑戦しています。 エコ住宅greenfingers発案、完成、賃貸物件として使用中です。

アピールポイント

「自然と共生する」といっても良くわからないかも知れません。 庭づくりは自然を再現することだと考えています。 宅地造成や都市化で傷んでいる環境の中「庭」という限られた環境を、出来るだけ自然と共生する方向性で、そこに住まう人にも健康的な暮らしができるように、ご提案させていただきます。 エコ住宅の見学も承ります。

口コミ

4.8

6件のレビュー

5
83.3%
4
16.7%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%

6

大森浩子

5.0

庭のリフォーム・造園

7年前

リピーターです。 カヤグリーンの栗熊さんは、あらゆる自然との共生を大切にお庭を造ってくださいます。人工的なお庭よりナチュラルなお庭がお好みの方には、超オススメな造園の匠です。 生態系を中心に知識も豊富で、毎回たくさんディスカションを重ねた後、最善の方法を提案してくださいます。 3年前、砂漠状態だった裏庭に通気水脈工事をしていただき、翌年にはすぐに多くの植物が育つようになりました。今回も希望どおり、何気ない調和のとれた可愛いお庭を作ってくださったように思います。 5年後、10年後を見越し提案をしてくださるので、時間の流れとともにお庭が変化していくのが楽しみです。

依頼したプロkayagreen

前田

5.0

庭木の剪定

5年前

お話してとてもお人柄がいいのでお願いしました。広い庭ですが、ボーボーになっていたのをキレイに剪定してくださいました。自然派の方でお話もとても勉強になりました。お願いして良かったです。

プロからの返信

前田様、早速のクチコミありがとうございます。 とても綺麗な日本庭園で、造られた職人さんの技が素晴らしいですね。 弊社のオーガニックへのコダワリもご理解いただき、感謝いたします。 梅の実も沢山いただきました。重ねてお礼申し上げます。 今回はありがとうございました。 これからもよろしくお願いいたします。

依頼したプロkayagreen

鈴木祥子

5.0

樹木の移植・庭木の植え替え・植栽

6年前

桃の木の元気がなかったので 手入れをしていただきました。 いつも、なぜこうするのかの説明を 丁寧にしてくださいます。 その土地・植物に合わせ自然全体を大切にされているので見習いたいです。

依頼したプロkayagreen

T.M

5.0

庭木の剪定

5年前

すごく丁寧にしていただき、とても満足しています。 費用も見積もり額よりもかなりお安くしていただいて、助かりました。

プロからの返信

TM様、ご依頼ありがとうございました。 また、高評価を頂きまして、感謝いたします。 自然地形を生かしたとても良いお庭で、大木も育ち、周囲の環境維持の支えとなっていると感じます。 とても価値あるお庭だと思いますので、管理に関わらせて頂ける事を嬉しく思います。 これからもよろしくお願い致します。 ありがとうございました。

依頼したプロkayagreen

けいこ

4.0

庭木の剪定

7年前

雑木林風の庭に改造中。 収穫できるようにと高木になった梅の剪定と スス病になった月桂樹の根元の通気水脈工事をしてもらいました。 いろいろな知識も教えてもらえます。 忙しくて今回は久しぶりの訪問だったので⭐️1つ減点。

依頼したプロkayagreen

写真と動画

写真14件と動画0件

庭の手入れのおすすめ記事